み☆、先月卒業式を済ませまして、
もういいじゃ~んって思うのですが・・
なぜか
今日は
卒部式
なにゃねんそれっ
しかも、親がいかねばならないって・・・。
去年もおととしも私が「行きたくない」って言って喧嘩になったやつですわ。
だって
まじで、嫌なんだもん・・・
2年連続、全力拒否しましたが、
最後の今年はどうしても行かねばならないらしくて。
子どもがね、親に「3年間ありがとう」って言うらしく、
私がいかねば、み☆は誰にお礼を言えばいいんだ?って言われて・・
泣く泣く・・・
まず。
うちの子は男子バスケ部マネージャー。
マネージャーなので試合は出ません。
試合出ないから見に行きません。
他の選手のお母さんたちは試合のたびに行くので、仲間ができてるわけですね。
み☆に「だから、くれば?」って言われたけど
バスケのルールもしらないし、何人でゲームをするのかも知らないぐらいなので、
行ってもしょうがないよね。
まぁ、とりあえず、
そんな感じで誰も知らない、混じれない私・・
み☆と一緒に行ってきましたわよ
み☆これが最後のJKの制服です。
これ以降、この手の服を着ていたら、それはコスプレですww
学校ついて、まずは体育館でバスケの試合。
3年+保護者(父)VS.現役チーム
さすがに強豪校の一つ?
選手もこの年は強い子がそろっていると言われていただけあって
ボールの運びとか、ゲームのすすみ方とか、すごい。
全然分かってない私でも「すごい」って思った。
なんで全然違う方向向いてパスをして、
受け取る方も当たり前のように受け取れるんだろう?
あの広いコート、ドリブル3回ぐらいで反対のゴールまでたどりつけるんだろう??
ジャンプして、フェイントでシュートをうつ・・・あれもすごいわ!
滞空時間、長くない?(笑
2人のお父さんも混じってやってましたが、
こちらも現役で教えていたり、趣味でやったりしているんだとか。
息子と一緒にバスケするなんて、
なんか・・・かっこいい家族だなぁ
うちの子はギリギリ受かって、なんとかギリギリ卒業したけど、
賢い子はめっちゃ賢くて・・・。
途中で、何この子達文武両道すぎて気持ち悪いわ・・って久々に思いましたわ。
しかも、セレブだし、男前もちらほらいたし・・。
いるところにはいるんですね
今、ここの高校のレベルが3年前よりあがっているらしく
びっくりする成績でないとなかなか受けられないらしい。
み☆、よかったねww
ま☆はたぶん、無理だろうな・・・
バスケの試合が2時間ぐらい?やって、
フリースロー対決なんかもやって(あんまり意味がわからなかった)
校内移動。
大きな会議室?のようなところで
送別会が行われました。
が
先ほども書いたとおり、私は全然誰も知らないので
ご飯は
バイキングスタイルで・・と言われてとってきたけど、
私の隣は反対となりの方と、
私の前の人はお隣同士で・・・盛り上がってまして。
(私は端っこ)
「私は石、私は石・・・」って唱えながらひたすら時間が過ぎるのを待っていました。
いいんだ・・・
だって今日で終わりだもん。
あと2時間ほど石でいたら、この苦行は終わる・・・
そればっかり考えてて、
どこを見ていいかも分かんなくて
うつむいてるのもなんだし、
前見てるのも、前の人に失礼だし、
あいたお皿見てるのもアホみたいだし・・
はぁ・・
ま、
大人ってそういうこともあるよね・・・
で、
たぶんそんな私に気がついたのか、
コーヒーを入れに行った私を「席替えしましょ」って変わってくれた方がいて・・・。
その左右は多少話しかけてくれました。
その方から私は見えないはずなのになんでだろう?って思ったら、
その方々の前に座っているのが、旦那様たちで、
きっと旦那様達が気を使ってくれたのかなぁ?
なんか・・
それすら申し訳なくて・・・
もう、帰りたくて・・・・消えたくて・・・
はぁぁぁぁぁぁ
終わった頃はぐったり・・・でした。
でもこれで、全部終わった~~っ!
大学に、こんなめんどくさい親の行事はないよね?
あっても、もう行かないからねっ!
あ、
ま☆がまだ残ってるか・・・。
とりあえず、卒部会終わって、み☆と梅田へ。
あさってからいくみ☆の卒業旅行の高速バスのチケットを、友達と逆に発行してしまい、
お互いの出発場所が違うので交換しないと行けなかったんです。
本当は、ま☆が梅田行くって言ったけど、
卒部会遅くなってこれず。
私は欲しい本がたぶん、梅田にしかないと聞いてたから。
が・・
卒部会でご飯でたけど、バイキング形式のご飯って・・とれないよね。
しかも「足りない」って言ってるし。
(あとでこれでもか!って追加が来た)
だからあんまり食べてなくて、お腹すいて・・
16時過ぎだったので、ご飯食べるわけにもいかず、
ここはもう、血糖値を上げてごまかすしかないので
フローズンヨーグルトのお店入った。
コレはラムレーズン。
アイスの下にヨーグルトのフローズンが入ってました。
でも、あっという間に食べちゃった。
空きっ腹にアイスは・・・・胃によくないね。
そこから吐き気が益々・・・
んで、
例の本は、梅田でも売り切れており。
み☆は自分が読みたい本じゃないから「どうでもいいから、さっさとして」って態度で
もうなんだか・・・つらくて・・。
しかも「友達と結局ご飯食べて帰る」って。
友達と会うまで梅田におったらえぇやん・・・っていうけど、
帰ってご飯しないといけないし、
それもむなしいし。
とっとと帰ってきました。
はぁ・・
なんかもう、さんざん。
そんな日もあるさ。
さぁ、作業の続きしなくちゃ。
しんどいことは終わったから、あとは楽しいことが待ってる!はずっ!