11月のアタマ頃、同じ仕事していた友達から
「〇〇課の△△さんが、×××の仕事どぉ?って言ってるんやけど」
って連絡がありました。
×××のお仕事は、まだ仕事していた時にそういうのがあるらしいけど、
「〇〇課は管轄しないので、バイトもウチは募集しないねん」
って言われてたんだよね。
〇〇課は関わるけど、全く違う団体のお仕事になったらしい。
そうか~ざんねん~
って思っていたら、
結局、常時お仕事する人ではなく、
忙しいときだけお手伝いきてくれる?っていう
めっちゃ都合のいい女状態(笑)のバイトで来てほしいとのこと。
もちろん、言ってやりましたよ
「よろこんで!」(行くんかい

)
元の職場は自転車で爆走し運よく2つある信号もとまらずにいくと、2分で建物にはたどりつくんでしたが、
次のところは、
徒歩1分ですww
建物まで120歩ぐらいww
つまり、家の裏です。
ただ、11月中旬から・・・ってお話が、11月末になり、
12月からになり。
結局、11月25日にお話を聞きに行き、
26日に行ってきました。
もう一人、おなじくスポット的なバイトがいますが、26日は私だけ。
他は職員さんが入れ替わりでいらっしゃったり、どこかに行ったり。
無言な1日をすごしてまいりました
明日はもう一人の人もいくので、まだちょっとマシかな?
(早く寝なくちゃ)
あとは。
母が21日(土)の早朝に怪我をしました。
左小指骨折。
とはいえ、
母は左利き。骨がずれて、後ろに小指が倒れ気味になってしまっていて、
握りこみが以前ほどできないらしい。
まだまだ料理やら手を使うことも多いだろうということで
手術することに。
土曜日は最寄り病院から、手術できる大きな病院に連れていき、長々とまったけど
「火曜日にきて、その先生と相談して
」
の一言で終わり(非常勤の先生だった)
奈良監獄翌日の、火曜日に診察始まる前から行って待った結果、
まぁこれも長々とかかり、病院でたのは5時間半・・・ほぼ
6時間後でしたよ

んで、簡単な手術のため、
立て込んでいる手術の合間にいれてもらって、
27日の午後から手術してきました。
あ、その前の
25日夜に我が家唯一のテレビが映らなくなり、
ま☆に
「あ、ママ!明日の朝、テレビ買ってきてな~」って
「洗顔なくなったから買ってきて」レベルの軽さで言われて、ちょっとキレる
お前らがテレビつけっぱなしで出ていったり、寝たりするからこんなにじゅみょうがみじかいんだろうがっ!
毎日、ちゃんと消してって口を酸っぱくして言ってるだろうがっ!
(旦那を含めて3人とも、DVDのメニュー画面のまま放置して寝る。
グーグルクロームでネット配信みたあと、よくわからんスクリーンセーバーのまま、放置して出かけたり寝る・・・のが、毎日毎日だったんです。
気が付いたら消したり、チャンネルかえるけど、私が出かけたあとだともう、私が帰って来るまでそのまんま)
そんなん、いまさら言ってもしょうがないやん!
今テレビが映らん事実は変わらんねんから、買わなあかんわけやろ。
文句言ってもしょうがないやん!
文句の一つぐらい、言わせて!
毎日毎日、注意しても全然聞かへんくって、潰れたら「あぁ、今日買ってきてな」ってなんやそりゃ!!
などという親子喧嘩が勃発したものの。
ないと困る。
そして旦那に相談するも、何の返事もなく。
土曜日に買いにいく?って聞くと
「俺、ゴルフって言ったよな
」って返事。
あ~。もういいですわ。一人でいきますわ。
んじゃ、金曜日にさくっと買ってきますわ。
・・・って半分すねて、半分、あきれて、一人で電気屋さん回って
さくっとテレビ買ってきてやりましたよ。
母の手術の前にテレビ一人で買いにくって・・・なんじゃそりゃ
ちなみ。
この27日は母の手術のあと帰宅して、
配信ライブ、2本みましたww
1本目、間に合わなかったので途中から。(アーカイブあるのであとでゆっくりね)
東京の、morph-tokyoってライブハウスが11月末で閉店するので、
それの最後のを飾る「thank you morph-tokyoスペシャルライブ」ってのが
例のプランチャイムって会社総勢でやったわけですよ。
1部はエンガブとKoRocK。
2部はWEBERと、電撃チョモランマ隊
ってことで、Jさんは1部も2部もでずっぱりですねww
ほんと、お疲れ様です
アルスマグナも2部でコメントだけだしていました。
電チョモの最後、WEBERも一緒に1曲踊ったんですが、
U-sakuさんと、Jさんがこそこそしゃべっていたり
肩くんで踊ったり、カメラに二人で手を振ったり・・・
いやぁもう、いろいろとね・・・嬉しいよね

一回は
OH-SEさん、Jさん、U-sakuさんの並びで肩やら腰やら組んでてもう、
「ひゃぁぁぁ」って声がでましたわ




最後のほうなんて、Jさん後ろでぴょんぴょん飛んでて、
めちゃめちゃ楽しそう~~

眼福でした。
あ、1部のKoRocKは、30分ほぼダンスナンバーで踊りまくって、へっとへとになってて、
疲れすぎてわらっちゃう~~~テンションもあがっちゃう~~~
って感じだったのに、
1時間ほどで次のWEBERに涼しい顔ででているJさんって・・・化け物かなって思ってしまったわ
他、近況としましては。
我が島「まほろば島」がほぼ開発おわりました

和風エリア。
このむこうに、ケスクチャのお家があります。
うちの島では、ケスクチャは陶芸家設定なので
家の横に石窯と作品がならんでいます
ブックカフェ的な場所。
暗くてよくわからないけど、本とコーヒーが楽しめる場所をつくりました。

ここは絶景ポイントだけど、坂はなく
はしごでのぼらねばならない隠れスポット。
風力発電と一面の花畑が一望できます。
Tレックス広場。
化石がどぉ~んと置いてある場所。
ここもお気に入り。
サンクスギビングデーも、
紅葉家具も無事、コンプしました
次は・・・12月のイベントだな。
でも、11月でいなくなる魚をあと1匹つれてないのが心残り・・・・
あっ、テレビは無事
28日につきました。
グーグルクロームなくても、You Tubeが見れるけど、
ま☆は便利だからって、またつけていました。
それと
ハマった本をBOOK OFFでゲットしたんですが
全部読んで、
しらべたら続きがあったので、
新刊のソレを買って
今日読了。
これについてはまた後日。
さていい加減寝ないと、また明日の仕事が眠いぞ・・・
やばいっ


PR
この記事へのコメント