10月23日(月)、夕方から友だちと待ち合わせしておりまして。
コレ見てきました
【公式】チームラボ ボタニカルガーデン 大阪 | 常設展 (teamlab.art)
実は1年ぐらい前にも企画していたんですが、
当日、台風かなにかで中止になってしまったので、リベンジでした。
で、こちら夕方だったので
朝はま☆と母と一緒に買い物に
久しぶりに回転ずしも行ってきた!
スシロー、1貫100円の中トロもたべたけど、
それよりも私はハマチとサーモンがおいしかったな


んで、土日、ほぼ家に引きこもっていたので買い物いっぱいあって
(でも、ほしかった雑誌は本屋になかった)
この子はgetした!
シルバニアのハスキー兄さん!
シルバニア家族もいたんですが、兄さんはなんかちょっと顔が違ってて、
ちょっとワイルドイケメンじゃないですか?

お店の中のラス1でした!
で、ま☆と
「やっぱライオン欲しい。でもグランドピアノ、家にあるからいらん」
って話してたら店員さんが勘違いして
「あのぉ・・・これあるんですが・・」って白グランドピアノだけを持ってきてくれた。
いやいや、それは持ってるんですって

最終的に「グランドピアノ2台にして、連弾風にしたらいいですよ」って言われた。
そこまでしてライオン・・・う~ん・・・
エポックさん!ライオンを単品売りしてください!
それとゲーセンでみつけた
アヒル隊長っっっ!!!
これ10円UFOキャッチャーで、
ま☆にめっちゃ10円渡して
頑張ってもらいました!
で、1個とれたけど
「1個だとかわいそう。寂しい」っていうと
「そりゃそうや」
って2個目にチャレンジしてくれて
無事2個!!(手がBBAなのはスルーして)
やっぱね、アヒル隊長は2匹ないとね。
とはいえ、このサイズのアヒル隊長は家に他4匹いる。
2匹づつ並んでる。
カメラと王冠を持たせたい。
もちろん、平良と清居です。(by美しい彼)
そんなこんなで帰りに
スタバで今のやつ飲む。
黒い!
けど殺人的な甘さ!外国のお菓子みたいな味!
なかにかぼちゃプリンが入ってました。
家について、まだ時間あったので30分ぐらい仮眠

久しぶりにあるいたからか、膝がやばい。
自宅から駅まで(しかも遠い方の駅)歩いて、公園内も相当歩いて・・・って考えるとちょっとしんどいな。
って思ったのと、平日なので駐車場も安いしってことで、車で行くことにしました

みんなには事情を説明して(帰りは送りますって言って)
長居公園植物園前で待つ。
私が付いたのは18時頃だったけど、もう日は暮れていて、その辺に待ってる人がいっぱいいた。
みんなはこの日、お仕事だったので合流して到着。オープンまでしばしまってから
まぁまぁ最初の方に入場できました!
(この日は当日券もあったようです)
入場して最初の作品までが一番たくさん歩いた気がする。
玉子型の光~
ちょっとメタリックな光も。
これ、触れるんですよ。
触ると順番に色がかわっていく・・・って書いてたけど、
他の人も触るのでどのタイミングで変わってるのかはイマイチわからなかった
大きいやつの前にたつとシルエットみたいになるねってところから
全力でハート作ってもらった
密集しているところは通るのもたのしい。
あっちこっちでぼわんぼわんと衝突して、ぶつかってくる
緑の縦横の線が一面にある森の中を通ると、
大きな白い線がしゅうっ~っとながれる場所もあり。
これは私たちの移動にあわせてうごいているらしい。
私たちだけでなく、鳥や虫が通っても、反応するんだって

燃えているかのようなこれも作品です。
その森をぬけてしばし歩いていると、すごい風の音がするなぁ~

って思ったら
これが!
下からの空気の緩急で、生き物ののようにうごいています。
真下から上をみるとすごい迫力!!(真下まで行けます)
そして少しはなれたところに板の間があって
そこからこの作品を眺めるんだろうなって。
なんとなく、これは延々と見ていられる作品でした。
心を空っぽにして、ぼ~~~っとみていたい。
光る草むらを進むと大池に

ランタンがうかんでいてこちらも幻想的。
小さい島に物の怪がすんでいそうな雰囲気です。
このランタンも人がとおると光が強くなるらしいですが、
つねに人はいて移動しているので、
どの人のどの動きに反応しているのかはさっぱりわかりませんでした。
池にそっていくと
ここのシンボルのようなコレの裏側が見れます。
裏側は、池に反射して、対称的な2つを見ることができました。
お天気がよくて、風もほとんどない日だけの限定的な風景ですね。
そして一番最初にupした

ここの正面について終わりです。
植物園の出口にでるのそこにあった
植物のガチャガチャに
喜々としてまわしちゃう~
いまやってるコレは

、食べれられるお野菜。
その上はクローバー
お隣の上下ともコスモスです。
私は前に食べれる奴をやったので、今回はコスモスを買ってみました。
さて、上手く芽がでるかな?
そして近くのデニーズで
ジャンバラヤ食べて帰りました

ドリンクバーつけて、いっぱいしゃべって帰りました
実はこのメンバー、この2日前の金曜日に飲み会でも会ってるんですよね
その時は、職場のいろんな部署のいろんな役職の人たち総勢80人弱!!
すごい人数でほぼ店貸し切りでした。
それはそれで楽しかったし、
この日も楽しかった。
この時、年内にあと3回は集まる予定ができました

それらを楽しみに、
また仕事がんばろ~
PR
この記事へのコメント