GW前半の、4月28日(日)にまた久しぶりにメイトさんたちが集まりました。
㏌我が家
いつもびっくりドンキーでご飯たべてから来るんだけど、
そこで長々としゃべっちゃってDVDの一つもまともに見れない時があるので
いっそ、うちでご飯たべようってことになりました。
なので、みんな食べたいものを持参!って事で。
だけど、一人が仕事終わりでくるので用意するヒマがない!
「まあさん、一緒のものでいいから頼んでほしい」と言われたので
他の人にも「頼みたい人がいる~?」って聞いたら
けっきょくみんな「私も~」ってことになり。
お弁当注文していちごみるくとポテト
まで注文
テイクアウト初めてしたけど、美味しかったです。
私のこれはチーズチリソースのハンバーグ。
お値段も手ごろでした。
これはいい!うん!
チーズチリソース、お店に行った時にも注文してみよう
んで、いつものようにDVD見てワイワイ・・・って思っていたんですが、
長らく会ってないので、しゃべることが多くてww
結DVD見ないでずっとしゃべってました。
お店でもうち来ても、一緒やん
あとなぜか、チョコレートプラネットの動画が面白いって話になり、
アルスをみないで、ずっとチョコプラの動画見ていた気がする
あれ?なんの集まりだっけ?
最後の方はアルスの動画を見ていた・・ような・・・。
まぁ集まって、アルスの話でも、違う話でも
いろいろしゃべってるのが楽しかったので、よかったということで
ご飯のあとのおやつも豪華だ!!
みんなそれぞれ推しが変わっていっても
こうやってたまにあつまって、いろんな話ができるといいんだけど。
まぁ、みんな子供の年齢があがっていったり自身の年齢があがってったりで
環境もかわっていくと、いつどうなるか分からないんだけどね。
なるべく、楽しく。
私も最近、推し活が下火になってちょっと寂しいしつまんない。
あ、そうそう。
みんなに会うときに、あまりにも白髪がおおくなっていてみっともないな~っておもったので
無理やり美容院の予約を入れたのね。
無理やりいれたので染めるだけではなくて、いっそのこと!!
って
髪の毛ばっさり切りました!
30センチ以上あったと思う。
下にそえてるのが定規。右端の髪の毛の先が30cmのところだから
かなり切られたよね。
私、「30cmで!」って言ったんだけど・・・
はい、こうやって切ったのは、ヘアードネーションをするからですね。
髪の毛を寄付しました。2回目。
私が送ったのは
ヘアドネーションを行いたい方へ|Japan Hair Donation & Charity【ジャーダック JHD&C】 (jhdac.org)
こちらです。
ウイッグが必要な子供に無償で提供してくれるところ。
前回もここに送りました。
貧血で献血ができなのでせめて髪の毛だけでも・・・ってね。
白髪は多かったけど、まだそこまでじゃないし、
白髪が多くても、パーマあててても、縮毛矯正してても、髪染めしてても
30cmあればなんとかなるらしい。
ここまで4年ぐらいかかりましたよ。
4年でいけるかな?コロナ前だったよ。
尾てい骨を超えていて、寝返りするのも大変だったり、
髪の毛結んでも邪魔になったりしていたので、切っちゃったんですが
短いのがまだ落ち着かないです
さぁ、あと4年後・・・どうするかなぁ?
もう1回位ヘアードネーションしたい気もしているけど、
髪の毛が寄付できるような状態かなぁ?
この記事へのコメント