相変わらずおくればせながらのお話ですが。
9月22日(金)に
職場のビアガーデン
にいくことに!
もともと割引券をかな~りまえに買ってて、
9月だとフリータイムだからあえて、この時期を予約していました。
うちから電車で30分以上かかる
某ホテルの高層階でのビアガーデン!
海と街が一望できて、美味しいお料理とお酒が飲めて・・・
のはずだったのに。
連日、夕方には寒くなってきて
この中でビールは・・・ちょっとさむくない?
ま、私はビール飲めないからいいけどさ。
っていってたら
当日はなんと
大雨~~~
さすがに屋外は中止になり
、屋内開催となりました。
ただ、到着したころはもう雨があがってた。
ほら、私、晴れ女なんだもん~(笑
お料理も飲み物もセルフサービスでどっちも食べ飲み放題!
元々行かないはずだった、ま☆に「いく?」って聞いたら「いく!」っていうので
急遽つれていきましたわ。
他にもおこさん連れてこられている方いらしたしね。
私の職場の人はま☆も顔見知りです。
8人で行ったら10人席のめちゃめちゃ広いテーブル。
全然会話できないぞ!
ともかく

乾杯!
遠くてグラスをかちん・・ってできません
なんか普通にバイキングのお店にきたみたい。
お酒はブルーのラムネ酎ハイ。
こうやった青い色をチョイスしちゃのはもう、サガですかね。
雨は残念・・って思ったけど、
天の日特別イベントがあったり、
この日だけ飲めるWORLDビールがあったり・・・と、
それなりに楽しめました。
ただ・・・
お酒とお料理がね、すごく少ない。
種類もだし、量も!
その辺のバイキングのお店の方が品数多いよね?って思った。
ホテルだからこれがおいしい!!
ってのもなかったし。
あ、豚肉

と、牛肉

をその場で焼いて提供してくれるサービスはありましたが、
豚肉は美味しかったけど、
牛肉は・・・ちょっと・・・う~ん
でもいっぱい食べて、満足して帰ってきました。
帰ったら
JUNONあった!!
今月はみ☆がかったらしい。
いま、み☆が推してる、めせもあ。がでてたからね。
私もWEBERでてたからラッキー!!
翌日・・・。
二日酔いはなかったけど、むねやけが・・・・。
お家にいてあれこれしたいのに、
み☆に言われてなんだかんだあって、
和歌山イオンまでアシになりました

それまでにローソン行って、先日当選したチケット入金と
写真を印刷

毎月なんらかの写真を印刷しているよね、私

み☆もめせもあ。の推し2人を印刷して
車の中で並べて写真をとってる。
曲がったら全部崩れるって。
和歌山イオン・・・行く途中で
「次のガソリンスタンドで給油しよう」って言ったら
・・・・
ガソリンスタンドないのっ!
やばいやばいやばいやばい・・・。
バイパスのって、もうイオンに到着してしまった。
あと
8kmぐらいしか走れません。
イオンで子ども達はいろいろお店をながめるけれど
私の頭の中は、
ガソリンない!ってことでいっぱい。
あんまりお店の商品に目がいかない
早々帰路につく。
駐車場のおじさんに一番近くのガソリンスタンドを聞いてソコに向かう。
やばい、以外と遠いぞ。
残り
5kmになってしまった!
なのに!
そのガソリンスタンド、閉まってた・・・

おじさ~~~んっ!!
もうアウトだ・・・もう無理だ・・・
って絶望的になって、
み☆はJAFに電話する?っていうけど、もうちょっとあがこう!
って、すぐ目の前のコンビにて駐め、店員さんに聞いてみた。
ガソリン残り
3km!
そしたら同じガソリンスタンドを紹介され
「そこは閉まってるんです!もう、ほんとに無理なんです!!いつとまるか分からないんです!」
って必死の形相。
そしたらお兄さんが「ボクはいつもガソリンいれてる場所が」っておしえてくれました。
そこに向かうべくスマホを操作していたら
すごい勢いでお姉さんが走ってきて
「さっきの場所よりこっち!」ってもう一件教えてくれて、
それが1.7km先。
ここならギリギリセーフかもしれない・・・。
お礼をいって出発。
混雑していたり、なにかあったらもうアウトです。
どきどきどきどき・・・。
どんどん残りキロ数が減っていく。
お姉さんに言われた曲がり角を曲がると・・・あった!!
残り1km
目の前の赤信号でとまる。
このまま動かなくなる可能性も高い。
そうなったら携行缶にちょびっと入れて貰って直接いれるしか・・・。
もう最後の最後までどきどきして、
なんとか
セーフ!!
給油の場所まで辿り着きました。
ほっとした~
ほっとしつつ給油したら・・・泣きそうになったよ

よかったぁぁぁぁ。止まらなくて・・・。
これからはもっと余裕をもっていれます!
ってか
和歌山にガソリンスタンドこんなにないとは思わなかった・・・
PR
この記事へのコメント