忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

これは、5月14日~15日にかけて、み☆の住む東京に父母とま☆を連れて行った珍道中(?)の後編(2日目)です。


父母とは部屋が別だったので、朝フロントで待ち合わせしまして朝ごはんをたべることに。
(ホテルに朝ご飯はついてなかった)

道を挟んだ向こうにドトールがあったのでそちらへ。


サンドイッチだった記憶(笑

そこから原宿へ向かいました。

ここにある

東郷神社にまずはお詣り。

去年の秋、ケント先生の舞台に行った時に
こちらの神社でま☆の合格祈願をしたのでお礼参りです。
こちらは、勝負の神様だとか。


まあの日記 2021年09月 (7narabe.net)
  ↑
 前回東郷神社に行った時のブログ(ほとんど舞台の話だけど)





手水のところ、前回はお花がういていましたが、今回はなくなっていました。

お詣り終わってから
私の用事!!


ここからそう遠くない場所にある、ohito(オシト)さん!!(2階)
ohito
 emoji
お店のHP

この建物の2階、前に来たことあるなぁ・・・。
なんかゆめかわなショップじゃなかったっけ?


こちら、アルスのグッズがおいてあるんですよ。
私はもう、ほしいグッズがないのですが、関西メイトのおつかいでやってきました。


ガチャガチャ!!

「何回ずつ回してほしい?」って聞いたらみなさん、
10回10回10回5回

とのことだったので、私の分も5回まわすとして・・
合計40回のガチャ!!
小銭を用意しなかったので(だって重いもん)
店員さんに
「1万2千円分100円玉に交換」emojiemojiっていう無茶をいうが、
やっぱりなかったらしくemoji

3千円分交換してガチャまわしたあと、その100円を回収して
それでまた交換して・・・また回収して・・・っていう、
100円玉ぐるぐる回ってましたww

他にお客さん誰もいなくてよかったww


大体の時間をお知らせしていたので、
LINEのテレビ電話で生中継しながらガチャしました。
まなさん。と、にしかなさんが見守ってくれていました。

ま☆にも手伝ってもらいました!(誰がどの景品かをしっかり整理整頓してくれたり、カメラもっていてくれたり)

私が最後に引いたのは

こちら!
奏君がでたのはいいけど、おなじやつカブってるしemoji
アキラ君や先生もあるので、
6月にメイト会するからそのときに交換してもらおう。

ガチャ回している間に、み☆も合流~!
み☆は13時から眉毛サロンを予約しているとのことで
急いでご飯たべようってことになったんですが、
原宿で、父母も食べられるご飯って・・・?
ってなり、
表参道までも歩いたけど、全然なくて
(混んでてみ☆が間に合わないとかもあった)
見つけた「京都 牛カツ」ってお店に入ったww

わざわざ東京にきて「京都」ってお店にはいるとはemoji
でも


めちゃめちゃ美味しかった~~~~



赤いんだけど、この鉄板(下に火がついてます)にのっけて焼いてたべます。

めちゃめちゃ柔らかくて、なんじゃこりゃ?!って思う程だった!!

【公式】 | 牛カツ京都勝牛 GYUKATSU Kyoto Katsugyu (gyukatsu-kyotokatsugyu.com)

大阪にもお店はあるらしいので、今度は大阪のお店に行って見たい!


食べている間に、み☆は時間になって、一旦ここでバイバイしましたemojiemoji

私たちはここから池袋に移動~~~emojiemoji
原宿もすごい人だったけど、池袋はもっとすごかった。
親もびっくりしていましたemojiemoji
まずは、池袋サンシャイン60に移動して

プラネタリウムを見ることに。emojiemoji

父母も2日間いっぱいあるいてつかれているから、あまり動かなくてもいいものを考えた結果です。
メイトさんたちにもオススメされたのもあります。

いやぁ・・・
よく寝たemoji

前にひとりでぶらぶらのときもスカイタウンでプラネタリウムみて寝てしまったけど、
今回も寝てしまったわ。
椅子もいい感じで、なんだかめっちゃいい匂いがして、
声もいい感じで・・・emoji



疲れが取れました!(笑




プラネタリウムを見ている間、ま☆は別行動。
サンシャインでひとりぶらぶらお買い物して、サロンおわったみ☆と合流して待っててくれました。

5人になってから、近くの執事喫茶スワロウテイルのショップにいってお買い物。
母はここの紅茶好きなので、いつも買って買えるんだけど、
一回連れて行きたかったの。
初めて見る執事さんの姿に

「結婚式帰りかと思った」emojiemoji
って・・・なんでやねんっ!

み☆にも私たちにも紅茶買ってもらいましたemoji
もちろん、母の分もね。
(父は外で待ってました)


母、いつものようにペラペラいらんことしゃべったりしないかなぁ・・・って思ったけど、
なんとなく雰囲気を察したのか(笑)大人しかったのでよかったemoji


時間がまだあったのですが、あまり父母をこれ以上うろうろさせるのも・・って思って、
デニーズに入って

デザートたべてまったり~


相変らず仲良しな姉妹。
次に会うのは、お盆かなぁ?

それまでに、ま☆が某チケットを入手したら、み☆の家に泊りにいくらしい。
そのため、今回はちゃんとマンションまでの道のりを覚えたであろう。
(分からんかったら駅まで迎えに来てくれるだろうし)

池袋でみ☆とバイバイしました。
み☆はどこか、お店寄ってから帰るって言ってたな。
すっかり東京生活に慣れたようです。

私たちは東京駅まで向かって駅弁を購入。
まだ18時だったのに、もうほとんど駅弁売ってなかった。
おそるべし、東京駅!

「山賊焼き」
ってことは、焼いてるからこれにしよう。
唐揚げ弁当的なものはあったけど、
揚げ物はちょっとなぁ・・・

って思ったのに、開けたら

思いっきり、鶏肉の揚げ物だったemoji
なんでやね~~~んemojiemoji


そんなこんなで、無事、4人の東京旅は終わりました。
父母は楽しんでくれたかなぁ?
1日目に歩くのがかなりしんどかったらしい。
けど、
それも思い出・・・にしてくれたらありがたいんだけど。


いま、この旅の写真を小さい写真集にしようと注文しました。
そろそろ届くかな?








PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]