まあの日記
つれづれなるままに・・・
推し活サーポートの日
2024/02/08 (Thu)
2月4日
、6連休の真ん中に、メイトさん達と難波で待ち合わせ。
とはいえ、
メイト活動なんてもうしてないんだけどね。
前にも3人であって、それぞれの新しい推し活楽しんだメンバーです。
先に、みのみさんと合流して、
マルイで
超特急!!!
前回と展示が変わったらしい。
ほんとだ。前回はタクちゃんのお誕生日だったもんね。
今回はバレンタイン仕様らしい
ワクワク推し活するの、いいよね。
みててこっちもワクワクする
なかなか自分の推し活ってできないから人の推し活みて癒される
そのあと、明日穂さんと合流~!
3人でひっかけ橋まで歩いて
サイゼリアで豪遊~~
この間ま☆とサイゼ豪遊してるのをみて、明日穂さんが「やりたい!」っていって
じゃ、せっかく会うならサイゼリアいこうってことになりました。
ただ、みのみさんがチーズ苦手なので、チーズを避けて
マメのサラダは、チーズ別盛にしてくださいっていったらしてもらえました!
そして私推しグッズもってくるのわすれたので、
スケジュール帳のJさんで。
今度はちゃんと持っていかねば。
で、この会の肝心な用事は
明日穂さんの
安田君
と
ま☆の、
村上君
のトレードです。
先日発売された、関ジャニのシングルCDについてくるトレーディングカードが
ランダムでメンバーなのですが、
ま☆、3枚かって、丸山君、村上君、村上君。
明日穂さんは1枚で安田君だったので、村上君×2と交換しましたww
明日穂さん、別にエイターいうわけではなく、
「関ジャニ∞」という名前のものの最後の発売だったので記念購入したらしい。
ちなみ、明日穂さんは
なにふぁむです(なにわ男子推し)
関ジャニ・・・名前がかわったね。
SUPER EIGHT
ってかっこいいんだか、ダサいんだか分からない微妙な線なのが
彼ららしくていいかもしれん。
まぁなくならないとはおもったけど、
「エイト」があってよかったね。
まぁそんなこんなで、サイゼリアでいっぱいたべたけど、3人でわると一人1100円いかなかった。
やすい~っ!
サイゼリアをでて、いつもま☆といく
「謎解きカフェ」
に行くと、
ものすっごい混んでるらしくて、1時間以上待ちとか。
「電話しますので」と言われた。待機する場所はないもんね。
なので、その間に
法善寺横丁
に行ってみた。
難波にちょくちょく行くけど、なかなかこの小道にははいらないよね。
二人ともたぶんお初だったらしい。
水か地蔵にお水をかける二人。
横にいるお地蔵さんの頭もげたって何年も前にニュースにでてなかったっけ?
(私の記憶違いだったらごめん)
ちゃんと全部コケむしていました。
まだ時間はあるだろうと
ドトールでお茶することにしました。
喋る場所さえ与えてくれたら全然時間つぶせるぜ!
私には珍しいロイヤルミルクティ。
しっかりコシをすえて待機する予定だったのですが
思ったよりも早くに連絡がきたので、半分弱を一気飲みすることになりました
申し込みしたのは道頓堀店ですが、順番がきたのは難波店だったのでそちらに移動
記憶力で行ったら、結局迷子になってしまった
ようやく到着
時解 難波店
です。
2人は謎解き初心者。
私はま☆とよくくるけど、大体ま☆が解いてくれるのでちょびっと不安。
かなり迷って、☆3つの謎を選びました(☆の数が多いほど難しい)
二人、手錠で繋がれました
これを外さねばなりません。
結果は・・無事、解けました!!
全然大丈夫だった!(ヒントはみたけどww)
この3人、謎解きできるかもしれない
楽しかった~っ!
「またこよう!ボケ防止にまたやろう!」って言って
2人とはバイバイし、
帰りに
クリスピークリームドーナツ買って帰りました。
この間から無性にたべたかったんだよね
最近、推しが変わったことでなかなかアクティブに動くことがなくて
ちょっと気持ちが落ちてるっぽい
Jさんは活動してるけど、イベントがあっても大体東京だし、
配信はちょくちょくやってくれるけど、家のパソコン前でじっとみているだけ。
そして萩原利久君と、齋藤潤君にいたっては
俳優さんが推しになったのは初めてだから、推し方が分からないっていう、ね
ライブいきたい~っ!
ペンラ振りたい~~~
ペンラふらなくてもいいから、わ~って楽しみたい~~~
6月のSEKAI NO OWARIがあるけど、それまでながいよぉ~
漫画や本をよんだりサブスクでドラマや映画をみたりしているけど
なんとなく・・・ねぇ・・・
って感じの日々をすごしております。
ま☆は夜行バスで先ほど東京に旅立ちましたわ
私も新しい推し、探すかな~!
追伸;
とはいえ、今日の10時からNHK-BSで「仮想儀礼」に齋藤潤君久しぶりに出るし、
木曜日の深夜の「めぐる未来」の萩原利久くんも楽しみだし、
推しがいるわけではないけど
「おっさんずラブリターンズ」は面白すぎるし
月9の
「君が心をくれたから」も毎週泣きながら見ているし。
ま、こんなもんかな?
PR
おでかけ
Comment(0)
▲
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
IndianRed
DarkOrange
SlateGray
DimGray
絵文字
コメント
メッセージをどうぞ
パスワード
コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧
<<旦那とアウトレットモールへ行ってきた
|
HOME
|
6連休の話。>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
まあ
Webサイト:
旧・ブログ
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。
読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。
最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。
なんでも興味があるお年頃・・・(笑
最新記事
「今日のそれが一番好き、とまだ言えない僕は」
(04/03)
淡島神社でワサビスープと、泉佐野の牡蠣
(04/01)
巡礼MAPと御書印のひとりたび
(03/18)
京都に本屋巡りしてきたこと
(03/08)
『世界征服辞めた』ってどういう意味なんだろう?
(02/13)
最新コメント
カテゴリー
日常のこと(137)
おでかけ(171)
ハンドメイド(7)
おいしいもの(18)
子どものこと(17)
大道芸(6)
ロボットのぞみ(7)
本・漫画・映画・DVD(62)
J&KoRocK(泉奏)関連(19)
萩原利久・八木勇征(26)
音楽(10)
ARS & プラチャ(92)
そのほか(12)
P R
Copyright © --
まあの日記
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
押し花とアイコン
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
この記事へのコメント