ま☆が13日休みだからって
「梅田にいこう」って誘われまして。
ほいほいと行ってきました


「ここいこう」って言われたお店があり、そこに向かったんですが
家をでるのが遅くて、たどりついたらもういっぱい

14組まちだったかな。
まぁまぁ時間があるので、お店をぶらぶらしながら待ちました。
ザ プラチナム ルクア大阪 (THE PRLATINUM) -

こちらのお店。
「スイーツが美味しいから!」って言われたのに、
めっちゃお料理とってしまった
右側のお皿はサラダばっかりなんですが、
アサリやらイカやらカツオのたたきやら、シーフードもたくさんありました。
この一皿だけでもおなかいっぱいになりそう。
でも、フォーにパクチーいっぱいいれたり、
水餃子もおいしかったし、
もちろん、左側のお料理もおいしかった。
もうね・・・
ビュッフェとか、バイキングとか・・・無理よ。
コンだけ食べて、何を言う?!って言われるかもしれんけどww
でも、ま☆はもりもりたべて、デザートもしっかりたべていました。
私もなんとか
目の前で焼いてくれるクレープはいただきました。
マンゴーとイチゴとアイスをトッピング。
・・・まぁ、十分すぎますよね
90分なんですが、しっかりギリギリまでいましたね
そこから
新大阪駅まで移動
ま☆が7月に関ジャニ∞ライブ、横浜のを当ててしまったので、
それの移動手段として、ぶらっとこだまを選ぼうとしたんですが、
そこで相談するものの、もう繁忙期にはいっているので、
お値段的にまぁまぁかかることが判明。
お姉さんに「普通の切符と数千円しか変わりませんけど、どうします?」って言われて。
次に、JRの新幹線切符売り場に行く前、
どうやら新幹線には学割があるとネットでみつけて、そちらを相談する。
まぁ、それだと1か月前からしか買えないので、それまでに学割使えるように書類をそろえなければ。
(ちなみ、行きは大学の友達と行きます。東京で私と合流し、
友だちは日帰りで帰り、私が翌日のライブに参加します)
再度、
梅田に戻って

貴和金属でパーツ買ったり、
ビックカメラで写真印刷したり、
色々するものの、
「やっぱ
難波がいい」ってことになり、難波へ移動。
とはいえ、
結局、本屋さんに行って、
あとは・・・
あれ?なにしたっけ?(笑
ひたすら歩いていた気がする

なのに、スマホをカバンにいれていたからか、あまり感知しなくて
11401歩。
いやいやいや、もっと歩いただろう!!
ちなみ、前日の12日は
13631歩!
神戸に行ったより、梅田の方がしんどかったのに~。
ひたすらずっと歩いていたのに~~
普段、歩数稼げないからここで稼いでおきたかった。
2連ちゃんでこれだけあるいたので、結構ヘロヘロでした。
が、
前日のWEBERライブのアーカイブ見なきゃ!!って夜見て、
10時半ごろ終わって、Twitter見たら
Jさんがツイキャスやってた
ひぃ~っ、気が付いてなかった~~~
もう、30分ほどすぎていた

フリーになって1回目のツイキャス。
なんとなく・・・雰囲気が違うきがする。
一応、signの5thコレクションの話だったんだけどね。
雑談のほうが長いからね。
んで、
翌14日はRoom限定(月額千円でいろいろできる)のツイキャスやって。
どっちもなかなか感慨深いものがありました。
今日のRoom限定のはね。
内容はお話できないんだけど(それがルールなので)
お顔はだしてくれるんですよ(普段のキャスはお顔みせてくれません)
めっちゃいいカメラを使ってみたらしく、画質がいいっ!
しかも、お顔が近い!
カメラ初だしなので、いろいろ調整したりして、
パソコン画面をじっとみているのを斜め前からずっと、眺めていられる配信

黙っていても、大満足でした。
ほんっとに、綺麗なお顔してるなぁ~~~
PR
この記事へのコメント