14日の土曜日にま☆が「塾休みやからどっかいきたい~」って言い出して。
行きたいと思っていて、行きそびれている
淡島神社までドライブしてきました

http://www.kada.jp/awashima/
もう散ったと思ったら、八重桜だったようでまだ咲いていました。
よかった~。
ちょっと散ってて、それはそれで綺麗。
朱色の社の前で、ピンクがひらひらと飛ぶ。
気には新緑。
駐車場は有料になっていましたが、
社務所で30分無料にしてもらって、
あとは60分400円。
手前に1日700円のところがあったので、1時間半以上いるならそっちがお得ですね。
社務所でお金払って
お人形を奉納する。
年末の大掃除で処分しようと思っていたお人形達です。
1000円+お心
っていう金額になっていました。
前は500円だったような気がする。
人型の半紙をもらって、住所と名前、お願い事を記入します。
み☆とま☆の名前を書いて
「健やかに、賢く、優しく育ちますように」
って書くと、ま☆に
「それはお願いしすぎや
」って突っ込まれました
ここは婦人病や子宝、そして人形供養で有名な神社です。
お人形がめちゃめちゃ並んでる。
ちょっと恐い。
ただ、ここにいる子たちはなんにもない子で
曰く付きの子は違う所にいるそうです。
日本人形だけでなく、いろんなお人形が境内にならんでいます。
散った桜の花びらが敷物のよう。
桜さいてるけど、どうじに

椿もさいています。
どっちも朱塗りの境内によく似合う。
境内の裏手あたりの絵馬には、女性がパンツを奉納する場所があります。
昔は絵馬と一緒につるしていたけど
いまは穴から奥につっこむようになっていました。
その穴のぞき込むと
ピーーーーなものがいっぱい並んでて
思わずま☆に
「すごいで!見る?見る?!
」って言うと、
何かを察したま☆
「いらん、見ない
」って拒否られましたww
アレを「見る?」って勧めちゃう母って・・・

しかも察されちゃう普段の言動ってww
それから鳥居のほうに向かって、
こちらは神社の敷地内なんですが、お店が3軒ほどあり、
そのうちの1つ
満幸商店!
http://www.kada.jp/miyage/mankou/
しらす丼で有名なお店です。
もうお昼を少しすぎていたので、1組まっているだけでした。
ホワイトボードの本日のメニュー。
しらす丼!!
これがレギュラーサイズです。
小さいサイズはこれの1/3なんだそう。
お茶碗すりきれいっぱいに御飯がはいってて、
その上は全部シラス!
タレは、わさび入り醤油に梅干しが1つはいってます。
ホワイトボードに載ってた、ハマチのぶつ切り刺身。
あと、
いつもあるサザエ。
淡島神社にくるとむかしからサザエはたべるな~。
御飯たべてたらお店のおかみさんが
「御飯食べながらきいて」って言い始め。
どうやら6月に近くに新店舗がオープンするらしい。
今の場所は神社の敷地内なので営業時間に制約があるらしい。
夕日をみながら御飯を食べて欲しいので、日が暮れる時間までオープン出来る場所を作るんだって。
お料理もそっちだと凝ったモノがでるらしい。
ただ、ここのお店はちゃんと残すとのこと。
ちょっとほっとした。
新しいお店はそれで魅力的だけど、この古くて、相席っぽいごちゃごちゃしたこの店は魅力的です。
それから、
この店はしらすで有名になったけど、
しらすは加太港では捕れてないんだって。
加太港は、鯛の一本釣り。

しらすはその周囲の港で水揚げされているらしい。
このしらす丼は、コース料理の1つとして出していたモノで
ソレが有名になってしまって、
単品で・・ってお願いが多いので出しているけど、加太のモノじゃないからね!
って。
ここは鯛が美味しいんだからねっ!って
知らなかった~~~
だからね、取材とかはずっと断っていたそうです。
しらす獲れないのに、
しらす丼が名産と思われたくないって。
でも、違う情報が放送されたり、ネットで流れたりするようになり、
だったらちゃんとした情報を・・ってことで
この1年ぐらいは取材をうけるそう。
そういう鯛をいただきたかったのですが、
どうやら水揚げされなかったのか、
お刺身がなくてハマチにしました。
「この中で、電車出来た人~!?
」
っておばちゃん再びお客さん全体に声をかける。
一組だけカップルがいました。
「もう待ってるお客さんおらへんから、駅までおくったるわ!」
って。
なにそのサービス!!
駅までそこそこ遠いので、バスでいくしかないのですがおばちゃん、サービス良すぎ!
しかも
「友ヶ島見える景色のいいところまで寄ったげるわ」とかww
もう、このおばちゃん、すき!!
行きの道中はほぼ寝ていたま☆も、帰りは起きていて、
海を眺めながら窓をあけてドライブ~~
そして
「りんくうのアウトレットに寄りたい」と
いやいやもう、いい時間だし、晩ご飯作らないとだめだし。
って言ってたらタイミング良く旦那から
「ごはんいらん」メールが。
で
りんくうアウトレットモールにも寄りました。
まぁ・・用事が1回ですんだと思えばね。
スポーツテストまでに走りやすい靴が欲しかったらしい。
体育はそんなに得意ではないですが、
受験には副教科の内申が重要視されることも多い・・・ってのが私へのプレゼンテーション。
ま☆のリベート力はなかなかのものなのですよ。
思ったよりもちょっっと安くすみました。
そしてなぜか私もカバンを買うことに。
それも
「いや、まだこれはいらない」って言ったのに、
めちゃめちゃま☆のリベートに合いました。
ちなみ、
買ったら貸してね!
っていうメリットを見越してです。
しらす丼、まぁまぁお腹いっぱいで
晩ご飯もあんまり食べられなかったぐらいなんだけど、
のどは渇くので
マクドでジュース買ってかりました。
15日はま☆、2時から10時まで塾。
で、
午前中の11時にFCメールで
関ジャニ∞のすばる君が脱退+ジャニーズ退所の発表があり。
もう、ま☆の落ち込みようったらなくてですね・・
2時の塾に行けるんだろうか・・・って心配するほど。
お昼ご飯食べないと絶対無理なのに、
御飯食べる気にもなれなく。
やまもりのフレンチトーストつくってあげました。
これなら甘いから少し食べても脳が働きやすいでしょう。
まぁ、それなりに食べてくれました。
まだテレビで記者会見とか見たくないみたいだけど(悲しすぎて)
それもまた日にち薬かなぁ・・・。
PR
この記事へのコメント