2月10日から11日の東京旅最終回です。
ホテルは10時チェックアウトで朝ご飯がないのですが、
最初に散策したい
谷中銀座商店街は早い店で10時半、だいたいが11時からオープンなので
さぁ、どうしよう・・・
でも、10時にはチェックアウト。
元々行く予定だった朝ご飯のお店
HAGI GAFE http://hagiso.jp/cafe/
に行くと『closed』の看板をだすところで
きいてみたら「満席です」との。
朝ご飯終了の時間を考えて・・・う~ん。
あと、もう終わってしまったメニューもあるらしく、
違うお店に行くことにしたけど、どこもあいてない
がら~んとしてる
んで、そこから少しいったところにあるホテルのカフェに行ってみた
SAKURA CAFE
https://www.sakura-cafe.asia/nippori/
パンとスープとドリンクで390円!!
全部セルフサービルなのですが、この安さ!
食パン・・・これ、8枚切り?10枚切り?
とにかく、うっすい!!
大阪人にはなじみ無いけど、それもまた旅の楽しさ!
2枚たべたよ!
外人さん多し。
綺麗だし、結構居心地がよかったです。
10時半すぎて11時前あたりに出発。
再びここ
招き屋(写真は前日の使い回しです)
中に入ってみると
あっ!お着物のあでやかなご婦人!
さっきまでTwitterでやりとりしていた、うんにょさんが~!
「私らも今食べたとこ」
ってことで私達もやっとたべられます!
福にゃんソフト!!
これは、いわゆる
これですねww(このポストカード持ってる!)
よく見ると、奏君が食べてるのはチョコっぽい。
ま☆は抹茶、私はバニラをいただきました。
おしゃべりしていたらお店のおじさんが
「福にゃん焼きはいらないの?」って営業されて
「あ、昨日食べました!」っていうと
「どっちの手が上がってた?」って。
確認してみる
(写真撮ってて良かった

)
これ、写真反対になってる?んだっけ?とかなんとかいいつつ。
右手が金運
左手が人の縁(恋愛とか)
なんだよね。
そんなこんないいつつ食べて、外に出て、
今度はアルス全然関係ないけど、前日に食べたいってま☆が言ってたコロッケ。
前日はめっちゃ並んでたけど、開店すぐで並ばずに買えました。
肉のサトー
http://www.yanakaginza.com/shop/sato/
コロッケよりも私はやっぱ
メンチカツがたべたくて~。
おい、泉!また喰ってんのか?
(もぐもぐ・・)・・・おいしいですよ
ほんと、お前、肉好きだな~
・・・んふふ・・
・・・笑ってやんの・・・
お肉屋さんだからか、めっちゃ「肉を食べてる!」感のつよいメンチでした。
おいしかったよ!
てくてく歩いていると、
北海道のやまがじさんと遭遇!!!
わ~い!!
で、
お会いしたかった、絵師さんのろにさん一家とも初対面できました!
ろにさん・・めっちゃ綺麗なお母さん!!
ここにいるとどんどんメイトさんと会える!
「パクくんの心霊写真の場所はどこ?」
どうやらかなり行き過ぎていたらしく、みんなで戻る。
パクくんみたいな心霊写真を撮ろう!とやってみたけど
iPhone8はぶれませんでしたww
ちなみ正解は
これでした

そうそう、ここも入った。


焼きかりんとうのお店。
http://www.yanakaginza.com/shop/yakikarinto/
こちらも二人が立ち寄った場所です。
試食して「おいしい!揚げてないからさくっとしてて軽い!」
って言ってました。

この「お芋味」を

実家のお土産に買ってかえって、
私も食べましたが、
ほんとに軽くて、お芋の味がめっちゃしっかりしてて
へたしたら一袋ぺろっと食べちゃう!
招きネコちゃんはちゃんとお店の人に「撮っていいですか?」って聞いて撮りましたよ。
元来た道を戻って、てくてく・・・
昨日もついた
夕やけだんだんにいくと、
これまた北海道のりんむーさん、
関東のパンダさん、くららさんと遭遇して、ハグタイム!!

他のお客さん、びっくりして見てました(あんまりにもきゃ~やってたので・・すいません)
すごいね、みんなここにくるんだね(そりゃ一駅向こうが舞台の最寄り駅だからね)
みんなで階段あがって
ねこあくしょんへ
http://www.necoactionproject.com/neco.html
あれ?ここって俺たち来たっけ?
ここは、先生とパクとタツキ先輩が立ち寄ったお店です
なるほど、だから記憶にないんだ
中には猫グッズがいっぱいるみたいですよ
ほんとだな、ネコ好きにはたまらん店だな
アキラは天敵ですね。絆創膏が増えそうです
ネコと喧嘩ばっかしないって
あまり広くないお店ですが、ネコグッズが所狭しと並んでいて、
どれもすごくかわいいの!!
お土産に猫グッズ買いました。
母は最近携帯を買い換えて、シンプルなのが寂しいと言っていたので
三毛猫のキラキラしたシール!
貼ってあげたらめちゃめちゃ満足そうにしてくれましたよ。
タツキっくがつけていたエプロンは目にとまらなかったからもう売れたのでしょうか?
ここからばらばらになった・・っけ?
とりあえず、日暮里から鶯谷に移動
物販でパンフだけ買ってやまがじさんと喫茶店でお茶しつつ眺める。
いよいよだな
いよいよですね
なぁ、俺たちが先生のヒミツな部分を見ていいのかな?
ん~でも気になりますし。
だよな~。こっそり見て、こっそり帰ろう
先生に見つからないようにしましょう
キネマ倶楽部。
KENTO KUROU in “Dark Retribution”
このお話のレポはこちらです
http://maablog.7narabe.net/Entry/116/
実は東京に行く前日ぐらいから
「本当に見ていいんだろうか?
先生の秘密を簡単にみていいんだろうか?」
ってちょっと思ってしまったけど、これは・・・見て良かった。
いや、
なんかもう・・
劇中でも後半ずっと泣いてたし、終わってからも胸がいっぱいで。
それからTLにながれてくる絵師さんたちのレポとか
記憶にある場面、場面とか・・・
思い出す度に泣けてくる


あと、
千秋楽が終わってから、
実はお兄さん役をやっていた人・・ってのがいて(お顔はマスクで見えてません)
その方がブログやTwitterでこの役をやるにあたって思った事
終わって思った事・・などを描かれているのをみて、また涙がにじみ、
執事さんの、香川さんのブログでも「カイト様、もうあんなに待たせないでください」
って早く帰ってきて欲しい事を書いて
その返事のように、この方が
「香川、この仕事が片付いたら帰る」
みたいな一言を書いていたりして・・・
もう、それみただけでうるうるうるうる・・・
かきそびれたラスト
お兄さんが先生をかばって食器棚の下敷きになり、助け出されて、
先生も執事さんに「こちらへ」って連れて行かれるとき、
なかなか立ち上がらなくて、
やっと立ち上がって
でも、
お兄さんのマントを指で摘まんで持ったままでお兄さんをじっと見て
二人はしばし見つめ合って
で、
執事さんが「ケント様、ケント様」って何度も促して
でも動かなくて・・・
「兄ちゃん、いかないで、もういかないで」
って言ってるみたいで・・・
ってラストを思い出して、またうるうる・・
アノ舞台は引きずるね・・・やばいね・・・。
でも、とりあえず飛行機の時間が恐くて
みんなにささっと「さよなら」のご挨拶をして、
何人かとハグして、
東京駅に向かいました。
時間早かったからのんびりお茶してバス乗り場にいくと
すご~い列になっててびびった。
やばいっ
でも、

バスを予約していたので優先的に乗れました

あっぶな~っ
舞台・・・すごかったですね
・・・
アキラ?・・・どうしたんですか?
・・・・ぐすっ
・・・あっ(察し・・
成田までしばし休憩
Jetstarなので第三ターミナルです。
フードコートでおにぎり食べてると
「落としましたよ」って声かけられたけど、私のじゃない~っ
お前、どこからきたんだ?
I have come from Australia.
Where are a father and a mother?
Where did you lose your way?
I don't know where you lost your way.
I got out of an airplane and had a meal, and noticed, I was here.
That would be a problem, wouldn't it?
But an octopus pancake was good.
That’s good.
I'll wait for a father and a mother a moment here.
I hope that it's found.
・・・なぁ、お前ら何話してるの?
(私にも分かりません。全部翻訳してもらってますww)
飛行機は到着機の遅れで、出発が30分ぐらい遅れて
ちょびっとひやひや。
なのに、「9時出発の関空行きのお客様お早く搭乗口まで」って早々に中にないったので
寒い搭乗口でまっていました。
もうすぐ閉まるお店の
このおもちゃが気になるま☆。
どうしてもどこかでひっかかってすんなり動かないようです。
楽しかったですね
たのしかったな
ニコカフェ、池袋サンシャイン、VR体験
牢屋の脱出、谷中銀座商店街、先生の舞台
いろんな人に会えましたね
これだから遠征は辞められないよな
6月に舞浜で俺たちの学校のオープンスクールがあるそうですよ
あぁ、まあが「どうしようかな」って言ってたけどあれは・・・行くだろうな
先生の挨拶を聞くと、先生のお父さん(大滝廉さん?)がでてきそうですよね?
先生の兄ちゃんもでるだろうな。あ、お前の兄ちゃんは?
ん~どうでしょうね?兄さんに聞いてみないと。
また近々、東京に来ることがありそうだな
飛行機は無事30分後に出発したものの、
関空上空で「他の便で急病人がでたため、当機はこのまま旋回します」って案内があり、
おそらく30分ぐらい空の上をぐるぐる回って
結局、11時半頃電車に乗れました

終電に間に合ったからよかった

東京でお世話になったみなさん、
ありがとうございました!!
ニコカフェでも、その外でも
谷中銀座商店街でも、
舞台の前後でも、
みんなに会えて、声をかけてもらって、ハグもして、
こんなに楽しい事はなかった。
そして、
先生、執事さん、カイトお兄さん。
お疲れ様でした。
本当に素敵な舞台をありがとうございました。
たぶん、
トラウマ(笑)になるほど、ココロにのこることでしょう
二人もお疲れ様

また旅行行こうね!
PR
この記事へのコメント