2月10日~11日の東京旅の模様、その2です。
池袋サンシャインシティにはいって、展望台にのぼると
前はな~~んにもない殺風景な空間だったのに
ファンタジーな世界に変わってる!!
・・あ、その2もこちらの二人と一緒です。
アキラ、ここはどこですか?
わかんね~。夢の世界かなんかか?
そんなわけないでしょ?俺の夢の中に勝手にでてこないでください。
いや、俺も出たくて出てるわけじゃないし。・・って、夢じゃなさそうだぞ?
ほらみろよ
高いですね?
高いな
あれ・・スカイツリーじゃないですか?
ほんとだな。じゃ、ここ東京か?
・・・池袋ですからね?
変わった鏡があったり、して
カーテンの向こう側にはいると鏡の世界で
時間になると映像がうつしだされる。
これは金魚だけど、桜とか落ち葉とか雪とか、
春夏秋冬を表したり、幾何学模様だったり。
床以外全部鏡なのですごくきれいです。
よく分かんないけどこんな空間があったり。
そのおく、たかいところでほぼ窓であることを利用した
めっちゃインスタ映えするところが
これ。
なんか未来への扉っぽくない?ww
ちゃんとシルエットになるよう逆光するんですよ。
ぬかりないですねw
壁にアナが空いてる場所があり
スマホでアナを撮ると
こんな写真が撮れるんです!
ここにきて最初にとったチケット
こちらの時間になったので体験してきました
https://youtu.be/AM_2m8ZTVEU
ブランコにのってVRゴーグルを被ると
池袋をブランコにのって滑走しているかのように感じます。
バーチャルだってわかってるのに、
めちゃめちゃ高くて、恐くて、ドキドキしますよ。
帰り際
ぐるぐる写真が撮れるスポット~
目がまわりそうです。
エレベーターホール。
海の底でクラゲが泳いでいる世界にいるみたい。
サンシャインシティから出て、
お腹いっぱいだし、どこのお店もいっぱいだし、
さぁ・・どうしよう?って言ったモノの
どこにも行く場所なくて
もう、次の予定場所まで行くことにしました。
少し離れたガストでお茶しつつ、ポテトフライト豆腐サラダをたべる。
口の中甘々だったので、ポテトがおいしい。
豆腐がこんなに優しい食べ物だったなんて・・・・
時間少し早いけど予定地にいってみた。
東新宿駅から徒歩3分!(ただしラブホ街をあるくけどね)
ここ!!
「超密室」
なぁ、ここ、きたことなかったっけ?
ありましたよ。しかも最近です。
ゲンゴロウ喰ったな
いやもう、ゲンゴロウはいろんな場所で食べてるでしょ?
ここはラブ米チームに負けた場所です。
でもあれ、難しかったよな~。
はい、よく30分で出られましたね
ってことで
こちらも最近の半熟男子2hyperで来た場所なのです。
脱出ゲーム好きな私とま☆が見逃すわけにはいきませんっ!
予約したけど、時間変更になったのは
他のメイトさんがきていたからかな?
階段おりたら扉がひとつ。
薄暗くてちょっと恐い。
お兄さん一人がいて、お客さんは誰もいませんでした。
部屋は2つしかなくて、一組づつしかできないみたい。
私達は「牢屋からの脱出」に挑戦しました。
50分が最初。
そのあと10分づつ延長できて、
50分でリタイヤしたら解説も聞けません。
最初に1回ヒントをもらえて、
10分延長ごとに1回ヒントがもらえます。
テレビみてたのである程度は解けたけど、
大事なところは映ってないのでま☆とあっちこっち探しまくって。
これだろうな・・ってところがあって、わかんなくて。
「ヒントください~」って叫んだら
「ここが・・・」って教えてくれたけど
「あれ?」って。
そのヒントが間違って並んでいたようです(笑)
で、10分ほどおまけしてもらいました
解けて、メンバーが脱出したところまではまぁいけて
(でも「これで正解なんだろうか?」って部分が1つあったけど)
その次のステージが・・・・・もうむりっ!わかんない!
いいところまでは行ったとおもうんだよ?
でも、
ちょっと違ったかんじ。
あぁ・・
あと、
それは絶対にむりっ!おもいつかないっ!
ってとこもあって。
10分延長しないと解説してくれないので10分だけ延長して
解説してもらいました。
お兄さん、ちょっとづつ教えてくれて、
「こうやってこれをこうして・・で、答えは?」
「あっ!●●●●?」やってみる「あれ?」
「△△△がちがってますね?」
みたいに。
淡々と解説するんじゃなくて、やらせてくれるので
解説のための10分延長でも全然もったいなくなかった。
最後に牢屋で記念撮影させてもらえます。
ここに・・・メンバーがいて、同じように謎を解いていったんだなぁ~。
途中、もう一つのブースにカップルが入ってきて、
そちらもわ~わ~いいながら解いてました。
終わって・・・
「全然歯がたたなかったね~」っていいながらもいつものようにスッキリした気持ちで
ホテルに戻りました。
では、
翌日11日のお話は、もう舞台の内容をUPしたので、あと1回で終わりかな?
つづきますが、
よかったらお付き合いくださいね。
この記事へのコメント