6月のお出かけ以外のイロイロ。
6月11日には
齊藤潤くんお誕生日でした。
もう
18歳になってしまったのよ。
成人やん!

この撮影時は
中学3年生
だったのに!!
月日が流れるのは早いなぁ・・・
この日私は普通にお仕事で、
朝「あっ!やばっ!誕生日やん」って思って、
仕事終わってからケーキ屋いって買って、
家族が帰ってくるまでに祭壇?つくって写真とって、
な~~んにもなかったように片付けて、
しれ~っと、ま☆とケーキ食べました
ちなみ、
齊藤潤くん、この日にインスタライブしたので見ていたんですが、
もうすぐ
「ちはやふる」もやるのに、
なぜか着てるTシャツが「でっちあげ」
「カラオケ行こ」で共演した綾野剛さんの出ている「でっちあげ」という映画の試写会に呼んでもらえて行って来たら、
そこに「SNSでつぶやいた人の中から〇人にプレゼント」って書いてるポスターみつけ、
「いいな~。いっぱいつぶやかないとな」ってマネージャーさんとしゃべっていたのを
でっちあげの
スタッフが聞いて、プレゼントしてくれたものらしい。
めっちゃ得意げに自分が出てない映画のTシャツ着てるの、かわいすぎる。
ってか、「でっちあげ」の試写に呼ばれる(しかも関係者だけのやつ)のって、すごいね。
綾野剛さん、好き好き言ってるからだろうね~。
ほんとに、かわいがられている
あと、インスタライブは
「ファンクラブができました~」って告知でした。
告知されている間に、ささっとFC入会したら、
2ケタの会員番号ゲットしてしまった


やばい。ガチオタすぎる

それから、21日(土)には、
Jさんと、1on1のネットイベントがありました。
久しぶりすぎる!!

zoomでつないで1分間2人でおしゃべりできるというイベント。
JさんのFC会員限定イベントです。
リモートのこのイベント、何度か参加したことあるし、
Jさんとも、もう一人の人もやったけど、
ZOOMでは初めてだったので、全然どうすればいいか分からず、
ギリギリまで違う場所で待機していたよ
この日、ちょっと1日中バタバタしていて、イベントどころではなかったのよね。
ってか、参加できるかどうかも怪しくて。
どうにかこうにか参加できることになり、ごたごたも間に合い、
顔洗って化粧しなおしていたら旦那に
「こんな時間(20時ごろ)からどっか行くん?」って聞かれたよ
「いや、どこにもいかん。リモートやから」と応えると、わかったのか分かってないのか、
「ふ~ん」ってww
1分間何をしゃべるか全く考えられてなかった。
なので、とりあえず今は無人のみ☆の部屋で電気とかいろいろスタンバイしてから考えた。
が、メモもなにもない。
何時に・・ってことではなくて、
20番目ですっていう通知だったので、開始時間からスマホの前からうごけず、どうしよう・・てさがしたら、ティッシュがあり、引き出しにはペン。
ってことで

ティッシュに思いついた話題などを書いたww
ちなみ
全然しゃべれなかったけどね
急に自分の番になったら、画角にJさん!
こんばんは、まあです!
ってとりあえず挨拶して、頭をさげたら、Jさん、
あ・・(固まってる)・・・えっと、はい。今から時間はかりますね。
って手元のでかいタイマーをONした。
うわぁ~フライングしたぁ~~~
・・・・(どうしよう。また「こんばんは、まあです」からいう?それはもういい?何を言えばいい?次何をいうんだっけ?)
無言になってしまった。
・・・・(とりあえず、この話題でジャブを!)
えっと、最近バタバタしてて、なかなかJさんの3つのブログと、4つ目のボイシーをリアタイできないんです
あ~。そうなんですね
なので、見ているだけ、聞いているだけの私が追えてないことを、Jさんは自ら書いたり、アップしたりしているのって、改めてすごいとおもいます!!
え~そうかなぁ。そうでもないよ~
(えぇ!Jさんってそういう謙遜するんだ!?きっと「ありがとう」っていうと思ったのに!)
いやいや、まじですごいです!Jさんはすごいんですって!!I(思わずムキになる)
あ~~(苦笑)ありがとうございます。
ちゃんと追えるようにがんばりますっ!
・・はい、ぜひ頑張ってください(頭をぺこっとする)
(あれ?次なにしゃべるんだっけ?もう時間がない?)
8月のKoRocKのライブも、ボウリングもお仕事でいけないので
あ~そうなんだ
11月の名古屋と東京は絶対行きますっ!行けるように頑張りますっ!!
はい!(笑顔!)ぜひ来てください。お待ちしています!!
~~終了~~
終わってから
はぁ・・・1分ってこんなもんかぁ・・・・ってがっかり。
すごく久しぶりすぎ。何年振りだろ?
アルスおわってから初めてかな?
なんか時間配分とか全然できてないわ。
次あったら、もうちょっとなんとかしよう。
あるかなぁ?
そんなこんなしていたら、2025年ももう半分です。
未だ仕事でR7って書くのに慣れません
先日Jさんのボイシーにも投稿して読んでもらえたんですが

この半年で読んだ新しい本
(再読したものは省く)
小説61冊
漫画60冊
映画館で見た映画 14本(10作品)
サブスクで見た映画 11作品
でした。
でした
それなりに量はあるような気がする
2025年後半は
御書印をもらいにいけてないのでもう少し御書印もらいに行きたい。
だんだん行けそうな場所がなくなってきたので厳しいかなぁ。
あと、映画も見たいし、
推し活もまだまだやりたいんだけどな~。
体力とお財布と相談して、がんばりま~す。
PR
この記事へのコメント