もう9月になりました。
9月と言えば2学期の始まり。
ですが、
ま☆は8月17日に始業式があり、それから1週間はリモート授業。
その翌週24日からは学校に通っています。
9月の区切り感は全然なかった
仕事も契約があと1か月となりましたが、
ここにきてちょっと環境が変わっちゃったりもして、落ち着かない毎日です。
今の部署から、他部署への派遣~~~。
楽しいけど、立ちっぱなしだからしんど~い。
そんな9月入りたてのある日、一通のメールが
(あ、タワレコは無視して

そっちが目立ってるw)
ニンテンドーから
「当選」
って?!
うっそ・・・まじか?
もうあきらめようと思って、最後の抽選に臨んだんですが・・・
まさか当たるとはっ
はいっ!
届きました!しかも、
あつまれどうぶつの森、同・梱・版!!


やばいね。
願えば当たるんだね。
ってか、こんなとこで運つかってどうすんだよ?
・・・
いや、
これだけ何か月もハズれてるから、運使ったりはないかww
あ、もちろん、当たったのは「購入する権利」であって
商品はご購入いたしました~
あぁ・・・諭吉様がとんでいく。
「あれ?あつ森もってなかったっけ?」って思っちゃったりする?
うんうん
6月の魚釣り大会での景品コンプとかしてました。
が
これはま☆の島に間借りさせていただいていたので、
木

一本、植えるのも、切るのも、果実をとるのもゆるされない。
秘かに花

を増殖させていたのもめためた怒られた

(でも引っこ抜かない優しさ)
なので自分の島がほしい~~~って
まだまだずっとswitchの抽選販売に応募していたんですよ。
「当選」のメールがきて手続きをして1週間ちょっとかな?
島の名前をいっぱい考えたけど、なかなか決め手にならなくて。
でも、やってきたからには決めねばなりません
「まほろば島(じま)」です!
なんと、最初から
「ちゃちゃまる」がいました!
みなさん、離島ガチャとやらを何十回とひいてでも
住まわせたいという、大人気住人です
「まほろば」とは・・
「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語。「まほらば」「まほらま」「まほら」ともいう。楽園。理想郷
(
ウィキペディア(Wikipedia)引用)
いい名前でしょ!
「うたかた島」も思ったけど、
すぐに消えちゃいそうでやめたw
きめた後に「ゆうゆうかんえい島(じま)にすればよかったと後悔したよ。
優游涵泳
ゆったりとしたなかで、学問や芸術を学ぶ
というらしい
奏君が「炎夏祭」のライブツアーの時に着ていた長ランにされた4文字熟語がこの刺繍でした。
ま、もうつけてしまったものはしょうがない。
「まほろば島」と命名された島は、
昨日の夜に移住したばかりで何も整っておらず・・・
といいたいけど、
滞在費用をその日のうちに払い込んで、
今朝はしっかりお家が立ち上がっておりました!
そして元の「くじら島」にローカル通信で遊びに行きました
み☆の部屋、赤ちゃんいるのかしら?
めちゃ可愛い。
まだ「まほろば島」には服屋さんがないのもあって、
ダブった服とかいらない服を回してもらったら
すごくたくさんのお土産ができました。
そのうちの一つ、のワンピを色違いできてみたら
ライブハウスごっこをしました。
ちゃんとドリンクバーもあるんですね。
最後は
斧をもっておいかけられるという・・・
はしごも無理やり覚えて、崖の上にものぼれました!
今、たぬ吉商店の建築と、博物館が明日の朝にできあがっているか・・・楽しみです。
明日は20時からWEBERの配信ライブで、Jさんのお誕生日会!!
それ以外の予定はなにもないので・・
あつ森をがっつり進めます!
目指せ、島クリエーター!!
PR
この記事へのコメント