今日、ま☆が急に動けなくなって「ママ!!きて~」って叫んで、大慌てで助けに行きました。
2階の自室、真っ暗ななか倒れていてびっくり。
なんでも急に手足の力がぬけて倒れたらしい。
5分ちょっとしてから動けるようになり、支えながら立ち上がり、1階までおりてきたのですが、
すでに19時過ぎ。
病院はやってません。
そこで119に電話して救急車じゃなく、こういう状態で今現在診てもらえる病院はないですか?
って聞いて。
3件ほどのお医者さんを紹介してもらいました。
が
全て断られました。
1件目は現在、救急はコロナ患者のみだそうです。
2件目は今現在、重病患者を診ているので、先生が無理といってます
3件目はきてもいいけど、専門医じゃないから何もわからないよ?
でも最後のその3件目の病院には「2件断られて

」っていうと、
それでもよかったら診ますよ。
ただ、〇〇病院にあたってみたほうが専門医がいますよ
と
その4件目の病院も、「今は先生が無理っていってます。」
と、断られました
大阪府の救急病院を紹介してくれる電話番号をおしえてもらい、
そこでは4件紹介されました。
が、やはり2件今は無理とのこと。
もう倒れてから、1時間たっています。
ま☆はかなり力がはいるようになり、自力で立ち上がれないものの、立ち上がったら歩ける。
手は力が入らない。足のふくらはぎと足の裏に違和感ぐらい。
正直泣きそうになりました。
このまま病院見つからないのかな?
断られた病院のいくつかは「何科か分からんややこしそうな患者は無理」的な感じだったし、
どこにかけてもこんな感じかもしれない。
で、次の病院は
「内科しかないですが、みますよ。どうぞ~」
って言ってくれて・・・
ますます泣きそうになりました
家から車で20分かかるその病院にたどりついたのは20時20分
そんなに待っている人はいない感じ(ただし発熱の人は全然違う場所で待機&診察してる)
4部屋も診察してくれている。
が、
どうやらいちいち部屋の消毒をしているっぽくて、なかなか回転は回りません。
到着後、1時間半後、ようやく呼ばれました。
心エコーとり、採血し、点滴しながらMIRと胸部レントゲン、
「内科しかないです」って言う割に、がっつり検査してくれるやん!
MRIとかとるとおもわんかったわ!!
そのころにはかなりよくなり、点滴もちながら一人で歩けるようになりました。
(ただ四肢の先端はぼわぼわした感覚だったらしい)
んでもって検査結果は・・・
異常なし
ん~~~~
とりあえず来週火曜日に神経内科で診てもらう事にはなりました。
まぁ、このまま何もないといいんだけど。
ちなみ、胸部圧迫がここんとこおおいということで、
今週金曜日に前倒しして、心臓検査もしてもらうことに。
あれ?今日もやったからもういらんかなぁ?
でも専門医じゃないから、ちゃんと見てもらった方がいいよね?
私、仕事休めるのかな
そうそう、帰宅したら23時すぎてましたよ

医療崩壊って全然対岸の火事ぐらいの気持ちで言葉を聞いていましたが、
今日は身に染みて感じました。
急に具合がわるくなったら、こんなにも病院ってみつからないんですね
PR
この記事へのコメント