2017年、ちゃんとできるだけブログを更新しようと
心をいれかえたやさきに・・・
パソコンさんがね。
目の前で
画面がしゅ~~とまっくらになり、
真っ白になった。
え?え?え?
なになになに?
貞子でてくる?!
こわいこわい。
ってツイートしたら
お化けに詳しいフリーライターの友人が
「貞子が出たら取材させて」
とリプきて・・
いやいや怖いからやめて!
はい、
早くもパソコン、ぶっ壊れました
2017年、なんなんだ?!
大吉でたのに、
いいことなんにもないじゃん!

(アキラくんのラジオで読まれたことぐらいかな)
スマホでアプリおとしたら書けるんだけど、
どうもスマホで長文は打てないんだよね・・・
で、
ブログ書いてるってことは・・・・
そのお話はまたあとで。
まず昨日。
1月7日(土曜日)
ま☆と二人で難波デート。
まずは布地がたくさんある、トラヤへ。
http://toraya-syouten.com/index.html
ここはほんとにいろんな生地がありまして、
じつは、アレもここで買ったし、
ソレもここで買ったし・・・・うふふ
でも、どんぴしゃなのがなくて、いったん退く。
そのままてくてくてくてく進んで
ひっかけ橋まできました。
いまもひっかけ橋っていうのかな?
このトンボリビジョンにアルスが写るというので
1時間弱まったけど、
ぜんぜんその気配なし

ロッテリアでコーヒーのんだだけで終わりました
https://youtu.be/-fQOEpoH1e8
たぶん、

コレが放送されたんだろうな・・・・。
何時か決まってたのかな?
告知・・・全然ないからわかんない。
ちなみに10日まで放送予定です。
トンボリビジョンでアルスをみるのをあきらめた私たちは
アメ村に向かって進み


ふっと目についたのが
「ステーキ丼」
わわ!たべたいっ!
列ができていたので二人で意見が一致してならびましたとも!
すんなり列は進み、待ったという気もないほどで
入り口で食券を買うとすぐに席にとおされ、
じゃ~~~ん
ステーキ丼!
和牛とかも選べたけど、倍ぐらいの値段がするの。
これ、アメリカ産のお肉だけど
めちゃめちゃ柔らかかったから!
タレがまた絶品!!!
ちなみに
Red ROCK アメリカ村店
です
ローストビーフ丼が有名なお店なので、
ステーキ丼よりローストビーフ丼を頼んでいる人が多かったけど、
ステーキ丼、おすすめします!
柔らかくてジュ~シ~だからぁ~~~
おなかも満たせて満足した二人は
次の目的地
水曜日のアリスへ
http://www.coucou.co.jp/shop/aliceonwednesday/24033
ここの店大好き!
そんなに広くないお店なんだけど、
雰囲気がもう、ほんと、アリスの世界!!
打ってるものも、
ちょっと闇のあるアリスの感じがあって、
もう、私の好み、どんぴしゃ!
値段も、300円のお店CouCouがやってるだけあってそんなに高くないの。
ほしい髪留めがあったけど、
ま☆に「似合わないからやめとき!」と阻止され、
結局何も買わずにお店を出ました。
入るときはそんなに混んでなかったのに、
でたら列が出てきててびっくりよ。
そこからアメ村を歩く。
ごちゃっとしたお店が多いし、
個性的な若者がいっぱい。
ギターケース担いでいる人なんて当たり前にいるこの世界観も
また非日常で楽しくなります。
そしてたどりついた
アディダスショップ
http://www4.adidas.co.jp/shop/d/1522/
ずぅ~~~っと、ずぅ~~~~っと
「ほしい!ほかの服はいらない。当分買わなくてもいい、
ってか、ずっと服を買わなかったのはこの1着のため!」
と執着をして、
お正月にお年玉以外にもらったお金も渡すから!
って言って・・・
とうとう、買いましたわ
アディダスのこのパーカー。
タグは11000円って書いてた。
セールで7000円だったけど。
でも中学生の分際でこんな高いパーカ・・・

生意気なっ!

本人は大喜びでした。
7000円も出すならかわいいワンピとかあっただろうに。
ま、
「かわいい」なんてもの着てくれないんですけどね
そこから今度はてくてくてくてく・・・
トラヤへ戻って
やっぱりさっき見た布を買って。
日本橋まで行って
アルスのぬいぐるみさんを救出!
全然だめでした

持ち上がるのに、すぐに落ちちゃう。
あれ、天王寺のだったらとれただろうに・・。
タツキ狙いでやってたので、
店員さんがアキラひっこめて2体ともタツキにしてくれました。
だったら先生でもよかったんだけど・・・ぼそっ
ちゃんと考えていた分だけやって
早々にあきらめて、
なんばシティB2Fの手芸屋さんによって
さっき買った布の糸もGET。
こんな感じ。
ほんのちょびっとしかいらないんだけど、
50cmからしか売ってくれないので
ほとんど余る~~~。
さぁ、余ったものはどう使おうか?
その前に、作らねばね。
帰りに

毎度のごとく551の蓬莱をかって
晩ご飯も楽ちんしちゃいました
いやもうほんと、
蓬莱はおいしい~~~
そして
翌日の8日は
珍しく家族そろってお出かけ。
電気屋さん巡りです。
でも、巡ろうと思っていたのに、旦那の限界は2件だなと確信。
んで、
いまとなっては「もったいない・・」「もっと考えたらよかった」
とちょっと後悔しているんですが
パソコン買いました!
はい、冒頭に書きましたが、
スマホで長文打つのが苦手なので
パソコン買うまでブログもお預けしていました。
き、きれいだ・・・・
電気屋さんでも、画面のきれいさに目をひき、
店員さん曰く、
スピーカーはパイオニアのがついてて、音がめっちゃいいと。
ほんと、びっくりするほどきれいでした。
画面もでかい~
あちこち設定して、なんだかんだやって
やっとネットにもつながったし、
ツイッターもつながった!

えらい!私!
前回のはおそらく、
液晶部分が壊れているだけなので、
つなげることができたら、
もしかしたらハードにはいっている写真や音楽を取り出せる可能性があるとのことで。
まだそれに挑戦はしていないけど、
明日以降、やってみます。
できるかな~~??
明日はパソコンばかりでなく、
チクチクもやりたいな~
PR
この記事へのコメント