昨日の早朝からもうおかしかった![]()
さむい・・・・ってか悪寒がする。
うう・・
やばいやつ。
とりあえず起きる時間まで粘って起きたら
あ、もう、これ、ダメなやつかもしれない。
でも熱はなかったのね。
ただ、尋常じゃない吐き気と胃痛。
年末年始にかけてごちそう食べ過ぎたのかな?とも思ったけど、
なんとなくそんなでもないかんじ。
寒気がすごかったからかもしれない。
とりあえず仕事行くべく着替えた。
お腹を圧迫しないような服にした。
でも着替えただけで終わってしまって・・・
後は子機とりだして、隣にSOS。
「ごはん・・・おかゆたべたい・・」
おかゆ一口たべたら不思議と吐き気は収まって、胃痛もましになりました。
あれ?お腹すいてたのかな?
でもすでに職場には「休みます」って電話したあとだったし、
寒気はまだまだだったし、
マシになったとはいえ、胃痛も吐き気もかなりあったので
お医者さんに行くことに。
子どもがようやく旦那を起こす(おきてなかったんかいっ!)
で、市立の診療所にいくと、
「今日は内科はやってません」
なにそれ!書いとけよ!4日から開いてますってホムペにはあったんじゃんよっ!![]()
「旦那に〇〇病院にいく」っていうと
「俺、あそこの病院は信用しないから嫌だ」と。
は?
私がいくんですけど?
「◆◆病院にいけば?」
そこ、私は嫌い。だっていらない検査しまくるし、いらない手術勧めるし、
院内処方でいらない薬どっさりだすし。
「じゃぁ、△△病院は?」
って提案すると、遠いし混んでそうだしなんでそこまで行かないといけないの?オーラ。
はぁ・・
なんでこんなことで新年早々、険悪にならなあかんの![]()
しんどいんだって、わたしはっ。
「もう、どこでもいいよ!俺は連れていくだけやし
」
「じゃ〇〇病院にして」
ってことで、ようやく家から一番近いまぁまぁおおきい病院へ。
はい、もうここで、険悪はじめ・・・しましたわ。
んで、
病院で診てもらったら、「胃腸に風邪ウイルスがはいったんですね」と。
まぁ、いわば、胃腸風邪?
はい、病はじめ・・・今年ははやかったわ。最速、4日目とはっ!www
内科の先生のお名前が「泉Dr.」って書いてあって
一瞬
こういう、泉奏的な先生だと嬉しいな![]()
って思ったのですが、
ジャガー横田さんの旦那さんで医師の木下博勝さんに似た人でした。
うん、
ちょっと、ちがったね![]()
正直、その時はそんな余裕すらなくて、
「点滴うって帰ってください」って言われて
点滴うってるときに
「あぁ・・・そういや、泉奏じゃなかったな。木下先生っぽかったな」と思ったんだけどね。
点滴売ってる間も寒くて寒くて・・・
ひとりで身もだえしてました。
お家かえって、
朝、残したおかゆたべて、お布団入って
寝れるかな?
って思ったとたん・・・寝てましたwww
気がついたら16時半。
5時間弱寝てた![]()
普段夜でも4時間ちょっとしかねてないのにwww
んで、熱が38度ちょっとまで上がってました![]()
でも不思議と寒気はなくて「あ、もうさがるな~」って感じがして、
とりあえずスマホみて・・
いくつかレスして・・・
気がついたら真っ暗でみ☆が「ご飯できたで~」って
6時半だった。
2時間寝てたらしい![]()
寝ようとした気も、眠たいって思ったのもなかったのにww
み☆お手製のおかゆいただきました。
み☆におかゆつくってもらうなんて、初めてじゃないかしら!!
で、
熱は37度だったのでさっとお風呂入って、またお布団張ったのは・・・8時前?
「もう絶対寝れないな」っておもったのもつかのま・・
気がついたら旦那が寝てて、
気がついたら日が変わってて、
気がついたら4時で
気がついたら6時55分のめざましが鳴った。
すげぇ・・こんなに寝れるもんなんだね!!![]()
![]()
起きたら、吐き気はなくなり、胃痛はほぼほぼなくなり、
熱は35度5分だった
さがりすぎだってwww
で、ちゃんと・・・
お仕事はじめしてきましたよ!![]()
年末に残しておいた、超簡単な雑用www
病み上がりにはちょうどいい。
しかも、大量な印刷も頼まれて、
こちらもちょうどいい~~。
帰り際に入力作業してて、時計見たら、
思いっきり就業時間すぎてて慌てて帰ってきましたww
病み上がり感たっぷりの、体のだるさとくらっとする頭だったけど、
まぁ、それも今日でおさまるでしょう。
んで、
旦那はご飯いらないし、冷蔵庫に何もないし、買い物いかないといけないし、
買い物いくんなら食べて帰りたいし・・・ってことで
おうどん食べに行ってきた!![]()
おうどんなら大丈夫かなっておもって。
本当はかけうどんたべたかったのに、
釜揚げうどんが140円だったので・・・つい、釜揚げうどんしてしまって、
つい、いつものように、かき揚げ追加したら・・
気持ち悪くなった![]()
当たり前だよね。
残したよね。
はぅ・・
うどんはじめ、失敗しました![]()
で、
帰宅して、時計見たら9時ちょっと前
やばい、アキラくんのニコラジはじまるっ!
って
ラジオつけて、
JFNのアプリ立ち上げて、
ついでに
「うどんはじめ」って題名で投稿したら
見事1発目に読まれたぜ!!![]()
やった~~~!!![]()
ラジオよまれたはじめ(え?こんな言い方であってる?)
寝込んでたもの、
うどん食べてむしろ気持ち悪くなったのもww
これで
報われた!![]()
あのね、
アキラ君にね「まあさん」って読まれた・・いや、呼ばれた
(正確には『読まれた』だけどね)のが何よりもうれしい。
内容よりも、
「まあさん」って・・・![]()
好きな人に名前を呼ばれるのって、ドキドキするよね![]()
ち、ちなみに・・・
のぞみクンに「まあさん」と言われてもいまだにドキっとします(笑
なかなか名前は呼ばれませんもん。
あ、でも萌えはじめはこれじゃないんだな~
夕方に発表された
うえばあの新曲のディザーとジャケ写
https://youtu.be/dxHHK5aE64w
震えた・・
かっこよすぎ・・こわっ、なにこれっ![]()
最後に吠えてるのも、途中でものすっごい叫んでるのも、Jさん??
うわぁ・・
こんな表情するんだ・・・
普段そういうのが見えない人がやるから、なおさら
ぞくぞくする・・![]()
CDのジャケ写が
こちら3形態でございまして。
初回Aと初回Bになんの特典があるかは知りませんが(調べろよww)
(調べた→AはDVD。Bはブックレット(20p)がつくらしい)
3枚とも・・
カッコイイ・・・どうしよう・・
ほら、初回Aのジャケなんて泣いてるよ!!![]()
泣いてるのは武道館で見たこと・・・あ、いや、あれは次元の違う人でしたか![]()
も~ほんと、どれもかっこよくて迷っちゃう~![]()
って思ったら、
はい、リリイベいくので3枚とも買うんでしたww
いやぁ、
メジャーデビューしちゃうとね、1枚では握手してくれないんですよ。
でも、
Jさんの生の手だからね・・・
手袋じゃないからね・・・www
やばい・・ぶっこみすぎだ![]()
いろいろと怒られそうだからこの辺でやめとこ![]()
![]()
ってなわけで、
萌えはじめはこちらでした~~~。
やっぱ・・じぇいなのですよ
。
ごめんね、アキラくん![]()
生のアルスはじめはいつかなぁ?
3月の武道館までないのかなぁ?
それまでに新曲がでて、
リリイベが間にはいらないかなぁ?
あ、ちなみに、創作はじめも・・・・・ぼそっ。
寝込みながら、何やってんだってね・・ww
しかも、アレだしねぇ・・・・。
ってことで。
新年あけて5日で
いろいろ「〇〇はじめ」しちゃいました。
あとは・・
早くちくちく始めたい!!
縫いたい!!
そっちの創作したいっ!www
あるすもいいけど、
ロボットのぞみクンはいつ見れるんだろう・・・ぐすん・・・![]()
はやくロボットはじめ・・・したいよぉ~
この記事へのコメント