1月30日の月曜日にお休みだったのですが、
調べたら、大阪ポップアップフェスに加納真美さんが来られるのをみて
これは行かなきゃ!!って思いました。
でも、前から見たいなぁ・・・って思っていた映画もあり。
どっちにするか考えたんですが、
両方行くことに!![]()
![]()
朝、なんばパークスシネマへ行き
ひみつのなっちゃん
見てきました。
きっと誰か誘っても行かないかなぁ・・・って思ってぼっち映画することに。
ただ、これ、近所の映画館ではやってなかったんだよね![]()
ドラァグクイーンのバージン(滝藤賢一)のところに、
お世話になった大先輩のなっちゃん(カンニング竹本)の訃報が入った。
なっちゃんにめちゃくちゃお世話になった、バージン、モリリン(渡辺秀)、ズブ子(前野朋哉)は、
なっちゃんが家族にドラァグクイーンであったことをカミングアウトしてないであろう、
それならばきっとお墓に持っていきたい秘密であったろう・・・ということで、
家族が来る前に、証拠を隠そうとする。
だが、なっちゃんは秘密主義だったため、住んでいる家も、家族の事も全く分からない。
いろいろ駆使して、家をみつけドラァグクイーンであった証拠を探していると、
なっちゃんの母親が訪ねてきてしまった。
そこでとっさに「シェアハウスしてました」とうそをつく。
すると母親は
「郡上八幡でお葬式をするので、ぜひ来てほしい」と言われる。
自分たちがドラァグクリーンであることがバレると、なっちゃんもバレてしまうため、
お葬式にはいかない・・っという選択肢も考えたが、
「最後の、なっちゃんのショーを見届けないと」
というきもちで、3人、車で岐阜県の郡上八幡へむかうことにする
っていうお話です。
ストーリーも面白かった!
ズブ子は、オネェタレントでめちゃくちゃ顔が売れてるけど、
化粧を落としたら普通にオジサン。
なのに、行く先々でばれてしまう![]()
歩き方も、しぐさも、男っぽくしようってがんばったりするの。
なんか面白い!
男の人が女装の役をして、男っぽくする・・・本末転倒![]()
![]()
そして、長い長い道中も3人で楽しいんだよね。
あと、3人とも、しぐさがめっちゃ女性っぽい。
指先まで女性な感じ。
後ろ姿なんてまさしく淑女![]()
![]()
そして、最後の最後・・・びっくりなオチがあり、
思わず泣いた~~~![]()
そして、こんなにいろんなドラァグクイーンの方々に慕われた、伝説のなっちゃんの
現役時代をみてみたかったわぁ~っておもった。
残念なのは、ほとんど男装(?)姿だったので(とはいえ、ちょっとおねぇっぽいけど)、
もっと、ドラァグクイーン姿を拝みたかったわぁ~![]()
![]()
映画終わって、半券あるからパークスでご飯たべようかと思ったけど、
やっぱ次の現場の近くのほうが安心なので、梅田に移動![]()
![]()
ルクアの地下にスープストック東京があったなぁ・・・って行ったけどなくて
どうやら阪急に移転したらしい。
今から阪急いくのはめんどくさいなぁ・・・ってそのまま地下2階をうろうろ。
そして
タイ料理のお店でグリーンカレー食べました!
なかなかタイ料理好きな人がいないおで、一人の時にはいるのはアリだよね![]()
辛かった~~~![]()
でも美味しかった!グリーンカレーすごく好き!!
ランチのサラダがイカのサラダだったのはラッキー!
めっちゃ美味しかったです。
辛い口の中にイカがちょうどいい。
ご飯を普通盛にしたんですが、小盛があるならそれでよかった・・・って思ったけど、
辛くて、ご飯足りなかったわ![]()
全部一つの記事に書いちゃおうとおもったんだけど、
ただでさえ長くなっちゃいがちなので、ここで一区切りします。
次、加納真美さんとPESTRiCAさん編につづく~~~!
この記事へのコメント