前回のブログで「忘年会はいらん」とかいたけど、
その翌々日は、
クリスマス会をしてきました!
クリスマス会はえぇんかい!?
(
えぇんです
)
メンバーはメイトさんたち。
うちでやる予定だったんですが、この間、東京の「おしゃれ紳士」を見に行った時にダイヤさんにお会いして「クリスマスメイト会あるんですが、来ます?」って聞いたら「いきます」っておっしゃってくださって。
私んちは新大阪からは、まぁまぁ遠いので、レンタルルームをさがしたら
なんと新大阪駅前にいいのがありました!
ばっちりじゃない?
はい、ダイヤさんはわざわざ、このために東京から新幹線でやってきてくれたんです


ありがたいねぇ。
ちなみ、
北海道にいったときに
やまがじさんもお誘いしたんですが、さすがにそれで大阪にはいけないってことで、
でも、
「みんなでたべて」ってお菓子を送ってくださいました。
めちゃくちゃありがたいですね

ダイヤさんの新幹線到着時間に集合して、
新大阪駅内で、駅弁かったり、
ケーキ買ったりして、
途中のコンビニで飲み物とお菓子も買って、
いざお部屋へGO!
こういうお部屋でした。6~7畳って感じのワンルーム。
もうひとつ椅子があります。
いざ、祭壇!
とはいえ、あまりみんなもってきてなくてちょびっとだけだけどね。
足りない分をスマホでカバーする。
奏くんの手袋と、眼鏡をもってきてくれたダイヤさん!
ありがとう!
やっぱ奏君といえば、眼鏡と手袋だよね。
そして片付けて
ごはんをたべます。
私は
かにめし二段重を買いました。
カニごはんとおかずがはいっててめっちゃお得でおいしかったよ。
ごはんを食べている間は、何見る?って話になったので、
「イレギュラーレンジャーのライブ」ってリクエストして見せてもらった。
これ、
ライブ自体はDVDになっていなくて、
アルバムの特典映像としてはいっていたんですよね。
なんのアルバムだったかみんなで思い出そうとしても、思い出せず・・・
ようやくわかったのが
「アルスロットル」でした
ただ

これは初回B盤なので、イレギュラーレンジャーがはいっているA盤ではありません。
アフェリエイトになかった。
ごはんたべてから
ケーキもたべました。
めちゃ可愛くない?!

これ、新大阪構内にあったんんですが、一つ一つがまぁまぁお高いの


どうする~って話し合って、
ホールケーキをかってもあんまり変わらないお値段になるし、
しかもホールケーキだとひとりあたりの量がめっちゃ少ないので、
思い切ってこちらを購入!
並べたら、かわいい、かわいい!!
そしてケーキ選びも話し合いw
「チーズがむり」「チョコケーキはちょっと」っていうのを考慮して、
みんなでえらびました
私は
ピスタチオのケーキ!!

めっちゃかわいい。
この松ぼっくりなのはチョコレートでした。
まぁまぁ食べ応えのあるチョコだったww
そして下はピスタチオのムース。めっちゃおいしい!!
「イレギュラーレンジャー」みたあとは
アルスの初の全国ツアー「夏合宿」を見ました。
あぁ・・このころが懐かしい。
見ちゃダメってタツキ先輩(高3)の目を隠す泉奏(高2)
そのあとは、
オリメン最後のライブ
「グラディエーションパーティ」(通称グラパ)を見ました。
あぁ・・・なんて美少女
久しぶりにみたら、泣いたわ

何人かは、このDVD持ってるのに家では見れてないらしい。
見たら泣くから。
こうやってメイト会の時にみているらしい。
分かる分かる。
でもグラパ最後までみれなくて、途中とめて掃除をしました。
18時までなので17時半にいったん終わって掃除したけど、
あんまり散らかしてないし、せまいし、主婦の塊なので
掃除が10分もかからず終わり、
結局また座ってギリギリまでグラパみて泣きました
いやいや、楽しかった~~~

ちなみ、一番最初にUPした写真は掃除後の写真です。
掃除したあと、写真撮って、「おわりました」の報告と、掃除後の写真を送付して
レンタルルームの使用は終わります。
(お金は事前にクレカ払いです)
新大阪駅でダイヤさんとバイバイして。
ダイヤさんは551の蓬莱チルドの列に並んで、しっかり購入して東京に帰っていきました。
私たちは大阪に移動して
「変なプリ」を撮りにいった。
期間限定でこんなんあるの!!
1月5日まで!
お金いれて、「変なプリ」を選んだら
雨穴さん(この画面の白いお面の人)がでてきてお話が始まります。
JKがプリクラにはいって突如消えたらしい。
それがこのプリクラらしいので、調べてほしいとの依頼をうけます。
なかにはいると、JKが消えた時の様子が防犯カメラに映った風に流れます。
彼氏と二人でプリクラとってると、後ろにちいさい女の子が立っています。
彼氏は女の子がみえてないみたい。
彼女は「どうしたの?なんでいるの?」って聞いて・・・
そんなストーリーをみせられるのですが
とはいえ、
普通に撮影がはじまります。途中、画面が、がががが・・・・ってなったり、消えた女の子っぽいのが映ったり、
明らかにこちらを怖がらせる感じ。
私とまなさん。がうしろに立っていたんですが
「前後逆になろ」って言われて
最後の1枚、逆になったとたん・・・
ビビりました
が、
出来上がったら全員が「これダレ?」レベルに別人になっていることが一番恐怖でしたww
プリクラおもしれぇ
あと最近のプリクラって2枚しか印刷してくれないのね。
5人いるから困るわ

(ふつうは大人数で撮る仕様ではないんだろうけどね)
プリクラ撮って、
最後にグランフロントのイルミネーションみて帰りました。
楽しい1日だった~。
また来年も集まれるといいなぁ。
オリメンがいなくなってもう3年?4年?
それでもまだまだ、アルスのオリメンが好きなんだよな~
PR
この記事へのコメント