8月27日に東京の笹塚で
KoRocKのオンラインサロンイベント・・・つまり、ファンクラブイベントみたいなもん、で、
ボウリング大会があるので行ってきました!![]()
![]()
ボウリングするために、新幹線乗るって![]()
おもろいやん![]()
![]()
↑
そういうスタンスww
10月にKoRocKのライブが名古屋と東京であるんですが、
9月末にま☆の赤楚君のFCイベントにつきあうことになり、
東京ライブとボウリング大会、どっちかにしよう・・って思って、ボウリングにしたw
だってこっちだと日帰りでいけるもん!![]()
sign1019のTシャツと、KoRocKのTシャツ迷って、KoRocKのTシャツで行った。
あちらでは予想通り、メンバーもこのTシャツだったので、オソロになったよ!![]()
![]()
朝6時の電車に無事乗れて
無事、7時40分ごろの新幹線にも乗れて
朝ご飯たべつつ。
窓際の席だったんですが、お隣に誰もいないことが多いけど、
さすがに夏休みの日曜日、行きも帰りもほぼ満席でした。
お隣に誰がいるのが慣れない![]()
10時に品川ついて、池袋へ移動![]()
2度目ましての、梟書茶房!![]()
![]()
![]()
オープンしてすぐだから、ちょこっと待っただけで入れました。
目隠しの本も購入しようとおもっていたんですが、
全然本棚に本がなくて。
待ってる時間も短かったので、ささっときめて購入したんですが失敗した。
席について読んだら、これ、アレやんってめっちゃわかるやつ。
「え?小説版あるんや?」って思ったら
マンガだった!!![]()
そのパターンもありなの?!![]()
古の名作すぎて、絵が見にくい。よめない・・・![]()
もうちょっとちゃんと選べばよかった。
いや、
いっそ諦めたらよかった![]()
とりあえず、ランチしました。
チキンドリアと、ポテト、スープ、サラダ。
なのに、追加でサラダ頼んじゃう私、バカ![]()
このあとコーヒーも飲んだんだけど、トイレ行きたくなって。
一人カフェはトイレが困るよね。![]()
(お店の外にトイレがあります)
思ったよりも30分ほど早く退出することになり、30分時間つぶすのが困った。
持って行った充電器のコードが合わないやつだったので、
とりあえず池袋の電気屋さんでコード買って、
池袋でうろうろしようとしたけど、駅から離れるほどの時間はなくて。
新宿でうろうろしようとしたけど、やっぱり時間をつぶせるほどでもなくて。
もう、かなり早いけど笹塚にいっちゃいました。
笹塚到着して、地図みながら「笹塚ボウル」探したけどみつからず。
どうやらぐるぐるまわっていたらしい![]()
入り口、見つけた!笹塚ボウル!!
地味な入口すぎて、どこかの店の裏口かと思っていたよw
でも時間早すぎ。とりあえず受付らしい3階にあがるが、誰もいない。
他の親子が「14時から貸し切りなんですよ
」って断られていた
すいません、その貸し切りの一派です、私![]()
ぼっちの時はこういう時どうしたらいいのか分からくて、
4階にもあがってみたけど、違うグループの貸し切りだったみたい。
一旦、1階まで降りていくと、Sachikoさんとかあいおんさんとかいずみさんとか・・・見たことある人達がいたのでご一緒させてもらいました。
知った顔があると、ほっとする~~![]()
受付して、抽選箱から一枚紙を引く
4番でした。
このちっちゃい紙、印刷したり切ったり、折ったりしたのって・・・
もしかして、Jさん?
(今回の運営企画はKoRocKの3人で、事務的なことや細かい事はJさんが主にやってるはず)
って思うと、
このちっちゃい紙も愛おしくなりました![]()
![]()
手前から1レーン。全部で12レーンなので真ん中よりちょっと手前ですね。
座った場所からの視界。
上の画面にKoRocKの動画が流れている。ゲームが始まるとスコアーになります。
1グループ6人。
席が4人分しかないのでつめつめで座らねばなりません。
一応注意事項に「投げるとき、トイレ、ドリンクの購入以外は基本座っててください」って書いてありました。
が、
私、半分ぐらい立ってました。その代わり、移動したり邪魔にならないようにね。
(推し(J)のところまで移動してる人が少しいた
)
このスコアーの赤いところが、KoRocKの投げる場所。
3回目の後半と、4回目の前半。
8回目の後半と、9回目の前半。
最初に3人がでてきて、ご挨拶して、
とりあえず、踊ってみたを4曲
Jさんと泰智君の
「たりないふたり」
から始まって
Jさんといっとんの
「スターマイン」
が次だった気がする。
んで3曲目が、いっとんと泰智君なんだけど、何の曲だったかなぁ?
最後は3人で
「アイドル」
で終わりました。
3人、へろへろしてたww
今からボウリングなのに!
3人ジャンケンして、一番勝ったら1~4レーン、2番目は5~8レーン、3番目が9~12レーンを担当することになり、
うちのチームはいっとんが担当でした。
Jさんは遠い9~12レーン。
でもむしろ、見えないぐらいのところだから楽しめたかもしれんww
だってね、
![]()
![]()
いっとん、めっちゃ面白かったの!!![]()
![]()
![]()
まじで、![]()
神対応!!![]()
![]()
うちのグループは
私、 ゆうさん じょりこさん うめちんさん ゆん。さん るりさん
の順で投げることに。
じょりこさん、うめちんさんはフォロアーさんだったし、
るりさんは、よくJさんのキャスでおみかけしていました。
でも全員、お顔は分からんかった![]()
私、一投目だからみんなで一斉に投げます
「ボウリング、わっしょ~い」って掛け声でww
おもろすぎるw
ってことで、1レーンのいっとん、5レーンの泰智君、9レーンのJさんと同時にボウリング投げるっていう、めちゃくちゃレアな体験しました
(だからなんだっていうんだ?)
いっとんも最初は1~2レーンにいて、
私たちが3回目のところにきて私がなげたら
「いっと~ん!出番~~」って呼ぶっていうシステムww
そしたら
「え?出番?はいはい~~」ってやってきてくれる。
なにこの世界観ww
いっとんは自分がストライクやスペアとっても、
他の人がとってもめっちゃハイタッチ![]()
してくれます。
勢いあまって、隣のグループの私たちまでやってくれて、ラッキーでした!![]()
ってことで、いっとんと何回もハイタッチしたよ。![]()
![]()
なにこの世界!![]()
![]()
あと、いっとん、汗だくすぎてTシャツの裾で顔の汗拭くから
そのたびにお腹が目の前に!!
パンツのゴムまでがっつり!
やばいやばい![]()
目のやり場がっ!
いっとん、めちゃくちゃ盛り上げてくれるし、
いっとんが投げて、5ピン残って私が投げるときに
「わぁ~ごめ~ん。あのね」
ってそっと肩を抱いて「こっちのほうね、こっちこっち」
って右側にふる。
ってか、
か~~~~た~~~~っ!!
降れるか触れないか、でもちゃんと触ってた!
やばいやばいやばい。![]()
![]()
だいたい、いっとんは1ピン残すから
「ほ~~ら~~」っていうと「なんでぇ~なんであれ、のこるのぉ~」って笑いながら嘆く。
倒れると全力でみんな「わ~~」![]()
![]()
って喜ぶ。
私が立っていたところにいっとんがきて「あれ?ここめっちゃ涼しい!」っていうから
「やろ?ここ、エアコンの吹き出し口で涼しいねん、だからここにおるねん」
って言ったら「え~なにそれ~」って笑って去って行った
普通に会話してるやん、私![]()
![]()
そんなことをしていたら、1~4レーンは前半終わるのが遅くなって、
5~12レーンの人たちにまってもらうことになり、
4レーンの最後のるりさんの番になったとき、
「この全員の注目の中、投げるのはかわいそうやから、いっとんが投げたら?」
ってJさんが言い出して、
「ここでストライクだしたら、めっちゃかっこいいで」って
残念ながら、ストライクもスペアも取れませんでしたが、
そんな感じなのもいっとんらしくて、もりあがりました![]()
![]()
ここで「今から10分で踊ってみたとりま~す」ってJさんが言い、
「振り入れしたの、かなり前だから覚えてるかな」って泰智君。
2週間ぐらい前の名古屋イベントの前に振り入れ下らしい。
いっとんが思い出すように動きだすと、
Jさんがそれに合わせて動きだす。
それをみて泰智君が
「ちょっとなに~~、二人だけでやってるのずるくない~?俺もいれてよ~」って言いながら
動きを合わせていく。
Jさんはめっちゃ笑ってた![]()
再度、最初から3人でカウントと鼻歌で確認していく。
明らかにいっとんがワンテンポ遅くてJさんをチラチラ![]()
![]()
それをみて、私らギャラリーがくすくす笑う![]()
「とりあえず、やりますか~」って撮り始めたのがこれ
「花一匁」
途中、前後入れ替わるけど、泰智君が「ここでいっとん、前にでて」っていうと
「え~。やだ~」ってごねてましたw
動画で見るより、生でみるほうが早さは感じます![]()
すごい~~はやい~~~
NGも撮っていますが、実は1発OKだったんですよ。
なのにギャラリーに「NGは?!」って言われて
あえて、もう一回NGテイク撮りました。
泰智君は「こっちのほうがおれ、よかった」って言ってたww
きっちり10分で踊ってみたを撮るのは終わり、
再度ジャンケンして、
1~4レーンにJさんがやってきた!!
うわぁ~![]()
じぇいさん、リアルにいる!
(当たり前)
1~2レーンに最初にいて、
後半になってようやくやってきたんですが、
もう、へろっへろになっておりました![]()
なので、前半の勢いもなく。
なんかずっと「ごめん~」って謝ってばかり![]()
もう右手が痛くてぶらんぶらんばっかりしていたようです。
9の前半をJさんが投げてくれた時、4ピン残ったんですが
私がそれを倒して、スペアにしたんですよ。![]()
![]()
ボウリング30年ぶりぐらいで、ぜんぜんカンがもどらず、全然倒せてなかったのに、
ここにきてスペア!(その前にもスペアとったけど)
めっちゃ嬉しくて、みんなでハイタッチして。
その流れでJさんにもハイタッチの手をしたら![]()
![]()
一瞬「は?」ってきょとんとした顔をされて、固まられて。
でも、しょうがないって顔になって
ちょん・・・って両手を指先だけ付けてくれました
そのあとよくみてみたら、
Jさん、次にストライクだしていたり、他の人のスペアとったりしても
ハイタッチは全然してないみたい。
まじか・・・Jさん、ハイタッチない人だったのか!
知らんかった~~~![]()
空気読めてなかった![]()
BBA、強引にやってしまった。申し訳ない。
でも、
ラッキーだと思っておこう!![]()
![]()
途中、私の番でボールをさがしていたら、
3レーンでJさんの番で、同じ所にボールがさがしに来られまして。
頭、ごっつんこするんじゃ?ってぐらい、近くに頭が!!
ちかいちかいちかいちかい!!!![]()
デジャブ感!
ウン年前、白いつむじのこのシュチュエーションがあった!!
アルスの個別イベント、黒ひげ危機一髪の時。
うちの樽から剣を抜くのを手伝ってくれて、そのときも顔が近い!頭近い!つむじ白い!!
って思ったあれ。
あれと同じシュチュエーション!!
今回はつむじが黒いっ!!
そんな混乱の中
私、「Jさんのボール、これじゃないですか?」って一つだけ11ポンドのがあったので教えてあげたら
「あ、ほんとだ。ありがと」
ってそれもって行ってしまった!
めっちゃちっちゃくて、高い声だった!
え?これ、Jさんの声?ってびっくりするぐらい違う声だった!
(もちろん、泉奏でもなかった)
Jさんとの接触はこのぐらいかな。
前列の人があまりにもJさんが「右うでがぁ」っていうから
「左で投げたらどうですか?」って聞いたら「左もおなじようなものだから」って言ってた。
ちなみ、いっとんは左で投げたらストライクか、スペアとってました![]()
あとは~
「Jさん~次、こっち~~」って呼んできてくれるぐらいかな?
いっとんの時は投げるときみんなが、手拍子してたのに、Jさんには誰も手拍子しないのは、なぜ?(笑
アルスの個別イベ、朴くんのブースはめちゃくちゃにぎやかでうるさいぐらいだったけど、
奏君のブースは誰も声ださず、淡々と終わってたよな~。
あれ、まったく今も同じだな~
って思いながら見ていましたww
なんなんでしょうね?謎の緊張感!
今になって、アルスの朴くんのブース、行くべきだったな・・・ってこのボウリングでめっちゃ思いました![]()
時すでに遅し![]()
そうそう、いっとん、どの場面だったかおぼえてないけど、
はしゃぎすぎて眼鏡ふっとばしてましたよ。
どんだけはしゃぐねん!
ゲーム終了して、表彰式!![]()
![]()
で、時計をふっとみたら・・・・16時15分すぎていた![]()
予定ではこのボウリング大会16時に終了だったんですよね。
新幹線・・・間に合うかなぁ・・
乗り換え案内で何時にここを出たら、新幹線間に合うかを調べたよね。
まだ1時間ぐらい余裕があったから大丈夫だなと。
グループ優勝と、
個人1位、2位と、
ブービー賞と、
途中、トランプを引いた賞。
トランプは、最初3人で1枚づつ引いて、足した数が30だったから30位の人。
その時に一瞬計算ができなくて、3人が
「え?いくつ?」
「え?え?」
「ちょ、まって・・・え?」
ってなったので、ギャラリーから「30!」って声があがって(しかもめっちゃ早かった)
Jさんが
「31の男が3人そろって、暗算もできないって・・・・」て大笑いしていました![]()
トランプの賞は3人。
帰りの電車でブービー賞を獲った人に表彰状を見せてもらいました
これ、いっとんが全部書いたんだって!
周りの柄も!!
すごい!!めっちくちゃ素敵な表彰状だ!!![]()
表彰式のあと
みんなで踊ってくださいって、先に振付をシェアされていた
「ボウリングわっしょい」って曲の撮影。
KoRocKオリジナル曲です。
先に言われていたように、お客さん全員ではなく、
表彰された人と、その人が引っ張って行った人、有志がKoRocKの後ろに並んで
みんなで踊りました。
私たちは向かいでみながら、手拍子したり、座ったまま踊ったり。
私は座ったまま踊りましたよ~。
カメラの人が私の近くにいたのでもしかしたら写ってるかも?(とはいえ、めっちゃスピードでまわってたので、写っていても誰か分からんぐらい一瞬ですね)
ボウリング大会は終了![]()
まじでめちゃくちゃ楽しかった!!
帰りの新幹線
間に合いました!
めちゃくちゃキレイな夕焼け見れました。
いつもは閉まっているお店も、夕方だったから空いてて
駅弁も選び放題だったので
中華のいろいろ入ってるのを買ってみた。
美味しかった!
帰りもお隣に女性のおばさまがいて、
ずっと咳をしていたのがちょっと・・・・心配。
その後、私に咳や熱の症状がでてないので大丈夫だとは思うんですが・・・![]()
いやぁ・・・まじでたのしかったね。
東京までボウリングしにいくなんて、バカげたことだったけど、
行ってよかったし、
いっとんが「第二回目もやりたい!ってか、やる!毎年やる!」って言ってたので
また来年もボウリング、行きたいです~~~
是非企画立案おねがいしま~す!
この記事へのコメント