忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

選択したカテゴリーの記事一覧

 スマホのカメラロールが食べ物で埋まってるので
ちょっとここに放出してみる。


18日(金)は職場の飲み会でした。

実は先月にもあったんですが、それ、気がついたらうちの部署以外の人も誘っていくと、
友達の友達の友達の友達の・・・ってなったらしく、
総勢60人ぐらいの大所帯の飲み会になってしまったんです

↑これ。某ホテルのビアガーデン。

で、そもそもの部署のお疲れ会でなくなったため仕切り直しで
18日に再び行われました。
今度は地元の駅前。


6時からなのに5時半についてしまった私達。
「はいっていいですか?」ってお願いして
まだ準備中なのに座ってスタンバイさせてもらうww

「えっと・・・30分お手伝いしましょうか?」ってお声かけると
「いやいやいや、ゆっくりしてください」って
元お相撲さんだったのかしら?って感じの店主にやさしくほほえまれる。
う~ん、申し訳ない。
(けど、外はまだ暑いemoji

そろそろみんなが集まってきて、
一番エライ人もやっとこさ来て

乾杯~emoji

枝豆・・・めっちゃ美味しかった。
豆の味しっかりする!

そこからお料理が~~

あぁ、写真では分かりづらいのですが、
お皿に紺の点々があって、それと同じサイズのブルーベリーがのっかってるって
おしゃれすぎる!

お造りもめっちゃ美味しかったです。

手羽の唐揚げ!!

これも味がしっか~~~り染みてて、おいしい!!!

名古屋で世界の山ちゃんを食べ慣れている私は、
関節のところでぽきっと折って、それはもう、綺麗に骨だけにするのですが
それを見ていた周りの人が
「な、なんでそんな骨だけになるん?emojiってびっくりしてましたww
むしろみなさん、もっと綺麗に食べようよ!美味しいのに!!
いっぱいまだ骨にくっついてるよ~って思っちゃいました。



ハラミ焼き!!
やわらか~~くて、ジューシー

たれもちゃんとかかっているのですが、先ほどのお刺身についてるわさびをつけて食べると
いっそう美味しくなって、
ワサビあまってるところから貰ってきましたよ。

わさびに山芋がまじってたかな?
最終的に私の酒のアテになりましたとさ。


ウナギとたこ。

ウナギ・・・ご飯が欲しかった・・・。

写真にないけど、ゴーヤチャンプルもおいしかったの!
炒めたのではなく、煮たもので、
鰹だしがすごく美味しかった!

〆は

カツサンド!!
これはこのお店の名物らしい。
ほんと、美味しかった~~
カレー味がちょっと辛めだったけどね。

これだけお持ち帰りできました。



で、翌日19日
「どっかいこ~!」「どっかいこ~~」ってま☆の攻撃にあいまして。
和泉のららぽーとに行ってきました。

うろうろ~~っとして、
で、ま☆の本当のお目当てがこれ。

ミスドのコットンスノーキャンディ、
黒蜜きなこ豆乳ホイップ。

近所のミスドにもあるんだけどね。
まぁ、他に買い物もあったしね。

本屋で


カカフカカ 5巻購入!

ずっとまってたんだよぉ~~~。
でも、思ったほど話が進まなかった・・・ぐすん。


翌日20日は、み☆はずっとバイト。
ま☆はお昼から行って、一旦かえってきて、夜また塾。
なので、家でぼ~っとしとこうと思っていました。

旦那が休みだけど、図書館に行ったので、
「よっしゃ!」って思って

「鏡の中のアウフタクト」を見る!
前日、東京ファイナルを迎えたこの方々の発表で
11月3日に赤と白の2人でZEPP NANBAでライブするって!!

推しのライブ・・・これはもう、興奮~~emojiemoji
んで、
なんとなくコレが見たかったの。

最後の方で「俺はお前と、ずっとおどっていたんだよっ」って奏君の胸ぐらつかむアキラ君が見たかったの~~~。
はぁ。
見れて満足。

終わった頃丁度塾からかえってきたま☆が
「抹茶スイーツが食べたい!抹茶スイーツ、この辺りで探そう!」と言いだし。
なんだかんだ探したら、
食べログでは2カ所ほど行けそうな場所を発見。

一つはめっちゃいい感じだけど駐車場が4台。
一つは場所がわかりにくいけど、駐車場が32台。

時間ないけど、駐車場32台の方に行くことにemojiemoji

住所の場所についたけど、なんにもない。
おかしい・・・
で、ぐるぐる回ったら、駐車場32台ぐらいあるタイムズをみつけた。
もしや・・・このあたり・・?
いちかばちか駐車場とめて探すと


ありました!
「和カフェ、ちくま」

http://www.localplace.jp/t100311177/

人がいっぱいだったらどうしよ・・・って思ったら
誰もいなくて「え?」ってなった。
でも私達が食べている間にお客さん、入ってきてたし、
帰るときも入り口ですれ違ったのでたまたまかもしれない。

こじんまりした、昔ながらの喫茶店って感じ。

 
ピアノとひょっとこ&おかめのお面って・・シュールねww

私が食べた、抹茶きなこ餅パフェ



ま☆が食べた、抹茶みつ豆。


私の食べたパフェのきなこは、シナモンが混ざってたっぽい。
店員さんのおばちゃんに「これ、ニッキ入ってます?」って聞いたら「にっき?」って聞き返された。
「えっと・あ、シナモン!」
「あぁ、入ってますよ、あ、もしかして、苦手ですか?」
ってめっちゃ気を遣ってもらえた。
「いえいえ、むしろ、おいしいですね」
「ありがとうございます。わらび餅自体も自家製で、シナモンがはいってるんですよ」
  
なんかこの会話だけでも、
この店員さんの優しさが伝わってきました。

他のお客さんに対する接客もすごく丁寧で、親切!!

食べ終わった頃
「お水、お入れしますね。あっ、熱いお茶のほうがいいですか?」って
熱いお茶をいただきました。

「あんこには熱いお茶があいますものね?」


す、すいません・・・どうしてもここのあんこは無理でした。
だって、こしあんがようやく頑張ったら食べれるレベル。
粒あんはむりだ~~~

帰宅して、
この日の晩ご飯はま☆が作ってくれました




じゃ~ん。

酢豚、中華サラダ、中華スープ。

実は、夏休みの宿題でご飯つくらなきゃいけないらしい。
一汁二菜

だが、酢豚が出来上がる頃に告白


「宿題な『和食の献立をかんがえよう』やねんけど、酢豚って和食?」


は?
「和食なわけないやろ?中華やろ?どう見ても!
ってか、中華スープって言ってるのって、中華やろ?」

結局、この日はつくっただけで終わりました。


このあと、ま☆は塾へ。
旦那は相変わらずテレビ独占していたので
パソコンで


堂本光一君のライフワークともいえる、
「endless SHOCK」の2013年版をみました。

職場の人にお借りした物。

これ・・・さすがにすごいわ~って思った。emoji
めっちゃ舞台すごい!かっこいい!
花火も上がるわ、ダンサー多いわ、宙を自由にとぶわ!!
 セットも照明もなにもかもが最高級!!
これは・・・
うん、
五桁のチケ代でも全然出せる気がするemojiemoji

光一君だけじゃなくて、他のキャストもみんなダンスうまいし、
歌も上手いし、
ちゃんとお芝居できてるし、
顔は可愛いし・・・(あ、男子で~す)

やっぱね、日本のアイドル界のトップだわね。

元々ジャニーさんってアイドルを作るんじゃなくて、
男性のミュージカル劇団を作るために、ジャニーズを作った・・・って
聞いたことがあるから、
もう、まさにそういうやつの集大成なんだろうね。


これみて「滝沢演舞場」も見てみたくなったかも。


今日お返しするときに
「すごく面白かった!アソコがさ、あれでさ、あの人がアレを言ったときに!!」
ってめっちゃ語ったら
「・・・・めっちゃ見てくれたんやなぁ。嬉しいわ。私よりよく見てるやん」
って言われたww
そりゃだって、彼女は光一君が好きだからほとんど光一君ばっかみてるんでしょうしね!
その気持ちは分かる!!emojiemojiemoji



近況はこんなもんかな。


東京でファイナルを迎えたツアー。
さっきも書いたけど、情報がイロイロアップされました。

18日に発表されたのは、来年1月の苗場の修学旅行

19日はさっきも書いたけど、「me can juke」(アキラ君と奏君)のZEPPライブ 大阪&東京。
それから、TVバラエティ「半熟男子の野望」第二弾秋に放送!

ほか、
10枚目シングル、「チョークスリーパーまりこ先生」の3形態+チケで、臨時授業


ううう・・・


まぁ、
苗場の修学旅行なんて却下!
大阪から10万も出してスキー行けません!
スキーなんでもうできません!

ミカンジュクのライブは行く。当然!

半熟男子の野望は・・・大阪放送されるの?

臨時授業・・・・・・・東京なんて無理です。

そして。


悩んでた11月末のクリスマスプロムも、
実はチケット申し込みしたけどすぐにキャンセルした。
そんなにたくさん、遠征なんていけない・・・。

体育祭もあるけど、東京だし、

もしかして10枚目のリリイベも東京だけだろうし
(地方は、ツアーと同時にやった。大阪はやってない)


もうさ・・
関東に住まないと、楽しい事って回ってこないよねemoji
ってつくづく思った。

これだけじゃなくて、

のぞみクンのレストランも、行きたくても行けない。

あの時間設定だと新幹線で帰れない。
カフェのために新幹線予約しても、カフェあいてないことがしばしばあるから
いちかばちがでは計画できない。


まだね、大阪はマシ。
みかんじゅくも、大阪にきてくれるし、
リリイベだってまだあるほう。

・・のぞみクンは来ないけどねemoji

他の地方民はもっとないよね。
本当にネットでみんながわいわいやってるのを眺めているだけだよな~。

って
ちょっと寂しく思った。
かといって、大阪が嫌いな訳じゃないからね。

関東に住む人はいいよな・・・
さらっと行けて。
 


イロイロ、モヤモヤ考えて、
かなり凹んで、
気晴らしに文字をいっぱい書いてみたemojiemoji

明日はちょっと気持ちも上がってるかなemoji







 
 
 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   

PR

先週、お友達とエッグスシングスに行く約束をしていたのですが、
お友達の体調不良により中止となり、かわりに
今日、お友達のお家の近くのケーキ屋emojiさんに行くことになりました。


まぁまぁ有名なお店・・・だと思う。
少なくとも泉州あたりではww

T.YOKOGAWA
https://t-yokogawa.com/


昔からあるのですが、テイクアウトのお店だったのに
カフェが最近できたとのことで
喜び勇んで行ったら


閉まってました~emoji

残念。


でもせっかく来たのでロールケーキ買って、
ココのお店の前にあるアンティークカントリーなお店

ANTRY(アントリー)
http://antry.co.jp/

にも寄りまして。

このお店、大好きなんですがまぁまぁ・・・お高いemoji
カントリー雑貨とか家具ってお高いですもんね。
目の保養だけです。
何年も行ってなかったので、懐かしさと、入ってお店の香りで高揚する気持ちとで
テンションが上がりましたわemojiemoji

あ、ちなみ・・
今日は中学が卒業式でお休みだったけど部活の先輩のお見送りだけ行ったま☆も
「一緒に行く~」とついてきたのですが、
このお店、気に入ったようですemoji

んで、
この近くのもう一つのおすすめカフェが

パテスリー MOHN(モーン)
http://patisserie-mohn.com/

とのことなのでそちらに行ってみた。
満席だったけど、遠い方の駐車場に車を止めているあいだに席が空いて
そう待たずに入れました。

そして・・

私が食べたシフォンケーキにフルーツがいっぱいのってて
キャラメリゼされて、
ミルクアイスまでついているやつ~。

向こう側に見えてるのは友達のモンブランのプレート


ま☆の、スイーツがちょっとづついろいろ入っているプレート。

見た目もあじもめっちゃよかったです。
ソファーの席に通されて、
落ち着いて、くつろげるし、居心地がよかった。

さっきまでANTRYでソファー見ていたからなおさらかな。


実は・・友達の体調不良は妊娠!
今週は安定してきたとのことで、ほっとしました。
ずっと妊活頑張ってきてたんだもん。

そんなお話とか、
お家を建ててるのでそのお話とか、
これから赤ちゃんってこんなんよ~とか・・・
まぁ、いろいろおしゃべり~。


ケーキおいしかったけど「しょっぱい物が食べたい」し、
私は正直・・・コーヒーをもういっぱい飲みたかったので
マクドでコーヒー飲んで、ポテトを三人でシェアして、
またおしゃべり~。

楽しかったです。

最初に行って閉まっていたカフェは
「今日はホワイトデーで販売が大変なので、カフェはお休みなんです」とのことだったので
違う日にリベンジしようということに。
ってのは
三月四月限定のスイーツがおいしそうで
ま☆が「絶対あれ、いこう!」ってノリノリなのです。



お家に帰ると
実は今朝から到着をまっていたこれがとどいていました
 
じゃん!
12月の舞台のDVD!!
「鏡の中のアウフタクト」

もうすでに懐かしいww

ストーリーがなかなか衝撃的だったのと
演出が1.2とは全然違ったことなどなど・・で
舞台を生で見たときは思えなかったけど、
よくよく見たら


ダンス、すげぇ・・・emoji


今更だけどww

あの高速ダンスをぴったり5人ずれずに踊るのってすごく練習しただろうな。
いやもう、この人達って
息を合わせるのにも慣れっこなんだろうか?

http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Date/20161203/1/

内容はemojiここにあるので割愛。
まぁ、今見たら間違ってるところいっぱいあるんだけどねww

ちなみ、このDVDはもう売ってない・・のかな?
予約しただけだと思う。
今後、どっかで売り出すかもしれないけどね。



んで
すっかり忘れていたKoRockの15周年ライブの当落日。
今回はキャパも大きいし、当たるでしょう~って思ったら

全滅・・・emoji

がぁぁぁぁぁん

1500キャパ?1300?
それがあれだけ外れるなら
もう武道館でやっちゃおうよ(ソレは言い過ぎ?)

名古屋なんてツイッターに「お譲りします」ってのほぼ見なかったからね。

でも、
フォロアーさんのご尽力により、
なんと、

TSUTAYA O-EASTもElectric Lady Landも
無事、
GETしました。

はぁはぁ・・・

Korockこれで行けなかったら、泣くに泣けない・・・emoji

名古屋Electric Lady Landはキャパ600って!!少ないでしょ?
ってか、
600売れてあれだけ「譲ってください」がTLにあふれているって・・・
WE●ERのクラブク●トロが・・・
あ、これは・・・まぁ・・えっと・・ごほん、げほん・・・


WEBERのよりKorockのJさんが一番好きなんだよね。
なんとなく・・
気を張ってないというか、
ぼやっとしているっていうか・・・。
末っ子キャラというか・・・(いっとんのほうが年下なのに)

もちろん、ダンスになったらものすっごいんだけどねemoji


んで、その手配と、どうやって行くと安く名古屋までいけるのかという模索で
ばたばたしており。
気がついたら10時でま☆も塾から帰宅。



T.YOKOGAWAで買った、ロールケーキ!!

イチゴいっぱいでおいしかった。
ショートケーキ食べてる感じ。

ホワイトデーだからさ、ま、いいかなって。

でもさ~
普通、チョコレート貰った人がホワイトデー、買ってくるよね?

バレンタインにもチョコケーキあげたのに、旦那は手ぶらで帰ってきました。
くそっemoji
ずっと、パブロのホワイトデー限定チーズケーキが食べたい
って私と娘達が言ってたのに!!!


これも切り分けたのも気がつかず、
ずっとタブレット見たまま。

「はい」って渡すと
「・・・ああ」って言っただけで、
タブレットみたまま黙々と食べるだけ。


おい!
おいしいとか、まずいとか、なんかいえよっ!
ホワイトデーなんだよっ!
なんで何にもしないのに、人のケーキ食べて、無言なんだよっemoji

ってか、
もう、タブレットと結婚してください。
うっとおしい・・・emojiemojiemoji
話しかけてもイヤフォンしてるから返事しないし、
目線もタブレットだけだし、
コミュにケーションとろうとしないし・・・
家にいる意味、あるんでしょうかね?

まったく・・・・。




金曜日のお話から。

1月13日金曜日
前職場の新年会でした!emoji

現職場では忘年会も新年会もないみたい。
まぁ。気楽でいいけどemoji


私を含めて、契約満了したひとたちも全員参加なので、
お久しぶりにお会いする人もいました。


家から徒歩5分の職場なのに、
仕事終わって家に帰って、晩ご飯つくってから、
最寄り駅で待ち合わせて、

新年会会場は難波!emojiemoji

も~~~っ!
地元でしてくれたらいいのに~~っemoji


で今回は

フグのコース!!

写真とってないけど、湯引きもありました。
鍋もめっちゃおいしかったよ!

フグもおいしいし、
フグの出汁のしみた白菜がまたおいしかった


皮はコラーゲンたっぷりでぷるっぷる~~~emoji



フグのあられ揚げがこれまた最高!emoji

ほか、コースにはないけど、
「女子だけ特別になっ」って
唐揚げもたのんでくれて
こちらもおいしかったですemoji



お酒飲み放題で、
男性陣は食べるより飲むばかりで、大賑わい~~~

オカタイオシゴトなのですが、
このときとばかり、普段できないようなバカ話で盛り上がりましたemoji

ダメダメ、
本性がばれちゃうからぁ~~emoji
(かなり化けの皮は外されて、バレてるけどねwww)


早い時間からはじまったので
早い時間に終わり。

みなさんは2次会に行きましたが、
女子は行きそびれたので、そのまま帰ってきました。

契約満了した人・・・私はすでに違う部署で11月から働いていますが、
ほかの人たちも、今日から違う部署で働いています。
みんな春まで。
春からまたこの部署に戻る・・・・予定。

でも・・・
私は戻れるのかなぁ??
今の部署がなかなか人材不足で、雑用係でしかないけど
その雑用する人もいなくなると・・・やばいことになりそうですemoji
新規雇用が決まると私は用なしになる契約なので
春までに新規雇用がきまるといいのですが。



昨日、1月15日

の、前に・・

み☆、大学合格しました~~~っ!emoji

13日金曜日に合格通知が来ました!
無事、第一志望の学部にはいることができそうです。

実は12日の時点である程度はわかっていたんですが
内部進学なので、
電話がかかってこなかったら合格・・・っていう、曖昧な感じで。
やっぱり通知を見ないと、しっくりこなくてemoji

ちゃんと13日に速達で届きました。
と、同時に・・・

入学金と学費の半分の払い込み書が・・・emoji

我が家にしたら、すごい金額です。
明日、お休みなので払いに行ってきます。



んで。
15日はバイトも遊びもないからどっかつれてけ~~っていうし、
「どっか行くなら私も行きたい」と母も言うし、
じゃ、近場でそのあたり~~って思っていたら
母から
「和歌山イオンは?」とかなり遠方なご提案が・・・emoji

まぁまぁの距離ですが・・
まぁ、久しぶりに母からのリクエストなので答えてあげることにemojiemoji

結局

子供たちはゲーセンを楽しむ。

母もゲーセンを楽しむ・・・・。

和歌山まで来なくてもよくない?(笑

ここにアルスのクレーンゲームはないかと一台一台見たけどなくて、
そのかわりに


SEKAI NO OWARIのクレーンゲーム発見!

LOVEじゃん!!emoji

でもこのパターンのやつはとれたことがないから
やらなかったけどね。
1回ぐらい挑戦すればよかった・・と、今になって思う。


ちょびっとうろうろして、
そうそうに帰路につきました。

ってのは

夕方「お祝いに焼き肉つれてって~」といわれていたので
焼き肉屋さんを予約していたのです!


 
「合格おめでと~」の乾杯。

メイトさんたちとはよくこの写真、とるけど、家族は初めてかもしれない。
なので子供たちはなれたもので、ちゃんととまる。
旦那も見よう見まねで、乾杯の手を止めて写真撮られるのを待っていましたwww


 
でっかいカルビの塊。
ステーキサイズはあります。



壺漬けカルビ!
これもでかいので、焼いてはさみで切ります。


壺漬け・・・食べた記憶がないんだけど・・・emoji

うかうかしてたら食べられません!
我が家の焼き肉は弱肉強食っ!

でかいカルビは

燃えた~~~emoji

油が多いので火がものすっごかったです。
トントロよりも炎があがっていました。



辛いスープも飲んでみた。
子供たちに「+3ぐらいの辛さたべてみて~や!」と言われてたべたけど
ぜ~~~~んぜん、辛くなかった。
+4ぐらいは余裕かもしれない。



でかいカルビもで壺漬けカルビもおいしかったけど、
でもなんといっても一番おいしかったのは、ハラミだったな~~。




週末、おいしいものいっぱい食べ我から
あとはちょっとおなかを休めなきゃね。



帰宅してから例のチクチクの続きをして、
とりあえず1着完成させました!

が、
そのお話はまた次にしますね。






 


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]