金曜日のお話から。
1月13日金曜日は
前職場の新年会でした!
現職場では忘年会も新年会もないみたい。
まぁ。気楽でいいけど
私を含めて、契約満了したひとたちも全員参加なので、
お久しぶりにお会いする人もいました。
家から徒歩5分の職場なのに、
仕事終わって家に帰って、晩ご飯つくってから、
最寄り駅で待ち合わせて、
新年会会場は難波!

も~~~っ!
地元でしてくれたらいいのに~~っ
で今回は
フグのコース!!
写真とってないけど、湯引きもありました。
鍋もめっちゃおいしかったよ!
フグもおいしいし、
フグの出汁のしみた白菜がまたおいしかった
皮はコラーゲンたっぷりでぷるっぷる~~~

フグのあられ揚げがこれまた最高!
ほか、コースにはないけど、
「女子だけ特別になっ」って
唐揚げもたのんでくれて
こちらもおいしかったです
お酒飲み放題で、
男性陣は食べるより飲むばかりで、大賑わい~~~
オカタイオシゴトなのですが、
このときとばかり、普段できないようなバカ話で盛り上がりました
ダメダメ、
本性がばれちゃうからぁ~~

(かなり化けの皮は外されて、バレてるけどねwww)
早い時間からはじまったので
早い時間に終わり。
みなさんは2次会に行きましたが、
女子は行きそびれたので、そのまま帰ってきました。
契約満了した人・・・私はすでに違う部署で11月から働いていますが、
ほかの人たちも、今日から違う部署で働いています。
みんな春まで。
春からまたこの部署に戻る・・・・予定。
でも・・・
私は戻れるのかなぁ??
今の部署がなかなか人材不足で、雑用係でしかないけど
その雑用する人もいなくなると・・・やばいことになりそうです

新規雇用が決まると私は用なしになる契約なので
春までに新規雇用がきまるといいのですが。
昨日、
1月15日。
の、前に・・
み☆、大学合格しました~~~っ!
13日金曜日に合格通知が来ました!
無事、第一志望の学部にはいることができそうです。
実は12日の時点である程度はわかっていたんですが
内部進学なので、
電話がかかってこなかったら合格・・・っていう、曖昧な感じで。
やっぱり通知を見ないと、しっくりこなくて
ちゃんと13日に速達で届きました。
と、同時に・・・
入学金と学費の半分の払い込み書が・・・
我が家にしたら、すごい金額です。
明日、お休みなので払いに行ってきます。
んで。
15日はバイトも遊びもないからどっかつれてけ~~っていうし、
「どっか行くなら私も行きたい」と母も言うし、
じゃ、近場でそのあたり~~って思っていたら
母から
「和歌山イオンは?」とかなり遠方なご提案が・・・
まぁまぁの距離ですが・・
まぁ、久しぶりに母からのリクエストなので答えてあげることに

結局
子供たちはゲーセンを楽しむ。
母もゲーセンを楽しむ・・・・。
和歌山まで来なくてもよくない?(笑
ここにアルスのクレーンゲームはないかと一台一台見たけどなくて、
そのかわりに
SEKAI NO OWARIのクレーンゲーム発見!
LOVEじゃん!!
でもこのパターンのやつはとれたことがないから
やらなかったけどね。
1回ぐらい挑戦すればよかった・・と、今になって思う。
ちょびっとうろうろして、
そうそうに帰路につきました。
ってのは
夕方
、「お祝いに焼き肉つれてって~」といわれていたので
焼き肉屋さんを予約していたのです!
「合格おめでと~」の乾杯。
メイトさんたちとはよくこの写真、とるけど、家族は初めてかもしれない。
なので子供たちはなれたもので、ちゃんととまる。
旦那も見よう見まねで、乾杯の手を止めて写真撮られるのを待っていましたwww
でっかいカルビの塊。
ステーキサイズはあります。

壺漬けカルビ!
これもでかいので、焼いてはさみで切ります。
壺漬け・・・食べた記憶がないんだけど・・・
うかうかしてたら食べられません!
我が家の焼き肉は弱肉強食っ!
でかいカルビは
燃えた~~~
油が多いので火がものすっごかったです。
トントロよりも炎があがっていました。
辛いスープも飲んでみた。
子供たちに「+3ぐらいの辛さたべてみて~や!」と言われてたべたけど
ぜ~~~~んぜん、辛くなかった。
+4ぐらいは余裕かもしれない。
でかいカルビもで壺漬けカルビもおいしかったけど、
でもなんといっても一番おいしかったのは、ハラミだったな~~。
週末、おいしいものいっぱい食べ我から
あとはちょっとおなかを休めなきゃね。
帰宅してから例のチクチクの続きをして、
とりあえず1着完成させました!
が、
そのお話はまた次にしますね。
PR
この記事へのコメント