行くか行くまいか迷ってて、ま☆誘ったら「友だちといくから」って振られて
(結局、ま☆は時間が合わなくて友達ともいかなかったらしい)
最終日が明日って9日になって「やっぱ行こうかな」って思い立ち。
その夜、さらさんにLINEで「明日、遊べる?」って聞いて・・・
行ってきました~
「みなと商事コインランドリー」のポップアップショップ!
「みなと商事コインランドリー」とは。
テレ東で9月までやっていた、深夜ドラマでして。
![]()
コミックは3巻まででています
私は電子で持っています(笑
ちなみ、ドラマは最終回まで終わりましたが、
こちらの原作はまだまだ全然終わっておりません。
今後の展開が楽しみです![]()
お話としては、
ブラックな職場で体を壊して退職し、故郷で静養した湊晃(みなとあきら)は、
祖父のコインランドリーの管理をまかされることとなった。
地元密着型のコインランドリーは、顔見知りのお客さんがやってきて、おしゃべりしたり洗濯したり、洗濯しなかったりww
ある日、高校生が「お金入れたけど動かない」と声をかけてきた。
これが、香月慎太郎(かつきしんたろう)
このあと、シン(と、晃によりよばれるようになる)がコインランドリーに通うようになる。
家族が多く、洗濯機がいつも回っている状態で、
うるさいから勉強もなかなかできないというシンに、晃は「ここで勉強してもいいよ」という。
話をしているうちに、晃は自分がゲイ(しかも受け)であることを言ってしまう。
シンはびっくりして家に帰ってしまうが、2週間後やってきて
「まずはお友達から」と「俺はとっくに友達のつもりだったけど?」
友だち・・なのに、シンはどんどん晃に迫っていく!!![]()
実は、シンの顔は、晃にはドンピシャで好み
だったんだけど、
シンはなんせ高校生。自分はアラサー。
手をだしちゃいかん・・・高校生に手は出せない![]()
・・・と自制していく。
なのに、シンちゃんったら~っ
ってのが主なお話です。
晃は、高校時代、担任の佐久間先生(♂)が好きで、卒業式に告れなくてキスしてにげてしまった・・とか、
シンの友だちで、晃とは商店街仲間(?)の、英明日香(はなぶさあすか)と、
佐久間先生の弟の、シュウくんとのCPもあったり、
実はシンの妹の桜子ちゃんは塾の先生であるシュウ君が好きだったり・・・
とか、まぁ、いろんな恋模様も織り込まれておりまして。
なんっていうか、どか~ん・・とか、きゃ~~っとか全然なくて、
切なくて胸が苦しすぎる・・・も、私的にはそこまでなくて
でも、やっぱ
シン君が、晃君を想う気持ちがきゅんきゅんしたり、
シン君を好きなのに、年齢のこともあって「だめだ!」って思う晃君もあって。
まぁ、そのあたりが面白かったですね。
話は戻って。
ま☆に「めっちゃ混むで。最終日やから、ヤバイで
」って脅されて、
早めに待ち合わせていきました。
場所は谷町6丁目。この間、Jさんと奏君の誕生日のチョコの絵を描いてくれたお店とおなじ駅。
そして、
会場はむか~~~し、昔「ずず屋さん」のポップアップショップにきたことがある
「虜」という場所。
前回は迷ったけど、今回は駅からまっすぐ行ったらたどり着くことがわかりました。
まだ早いので前の公園で全員待機させられ、
整理券配布時間になって、並び始めました。
なぜか
3番と4番とってしまった![]()
![]()
ごめんなさい、ぜんぜんガチ勢じゃないのに![]()
入店したらまず物販から行ってください
って言われたけど
正直、グッズを買う程・・でもなかったり・・する![]()
![]()
パネルとか衣装とか見たかっただけなんだよね。
この下のほうのシンくんのアクスタ買うかどうかちょっとまよったけど、
うちには、泉奏のアクスタだけで精一杯なので![]()
こんな風に飾られていたり
(ケースのなかの黒いウサギは、晃がシンの誕生日にあげたもの)
こんな風にパネルが貼られていたり。
二人の衣装![]()
こんな風にならべてくれるのはいいね。
身長差も再現?!![]()
オススメパネルはこちら
コインランドリーで勉強しているところに、晃がかってきたところ。
シーツの匂い、嗅いでるだけです。
シーツの肌触り感じているだけですよ。
っていうシンくんにドキドキしちゃう!
「ほんとだ、いい匂いですね、晃さん・・」
っていうシン君の手、シーツじゃなくて晃のTシャツの下に・・・
シンくんは恋のライバル、担任の佐久間先生と話をすることに。
もちろん晃には内緒だけど、
勇気をもらいにきて「湊家の元気の出るおまじない」をしてもらっているところです
コインランドリーに下着ドロボーがでて、護身術を習っていたシンによって捕まえる。
でも、湊は手首に打撲を負う。それを「自分の責任だ」とシンは悔やむ。
(絶対違うとおもうけどねwww)
あまりにも悔やんで、自分が痛いみたいな表情のシンに
湊さん、思わず・・・・
でも未遂に終わります。
このドラマのいいところは、
キスシーンは多いのですが、全部未遂で終わることろ!!
寸前で晃が我にかえって、阻止します![]()
高校生のシンくんはあの手この手で晃を堕とそうとするけど、いいところで阻止されて
でも
「大好きですよ
、湊さん」
って微笑むのは、かわいいぃ~~~![]()
![]()
ドラマの最後、(原作は全然そこまで話が進んでいません)
シンは受験が終わる。
それまで会わない約束をしていて、会いに来る
「俺が東京に行ったら、晃さんさみしいですか?」
ある日、桜子と明日香がきてシンの手紙を渡される。
そこには東京に行くシンからの、晃に対する手紙だった。
晃は自分の気持ちにとうの昔に気が付いていたけど、
自分のようなオジサンが若いシンのこれからの恋愛の邪魔をしてはいけない
って気持ちもあったりしたけど、
最後は
「俺はいい大人じゃないから、あきらめない」ってシンを追って走る。
シンを見つけて、気持ちをぶつけて、
こうなって
こうなりました![]()
実はシンくん、東京の大学も受かったけど地元の大学に行くことに決めたらしい。
晃とは離れられないって。
佐久間先生との個人懇談でも
「好きな人がいるから、東京にいくのは迷っている」ってはっきり言うと
佐久間先生はそれも大事だからちゃんと自分でかんがえてって。
「恋愛」と「大学」の優劣をおしつけないのが、いい先生だな~って。
この最後のパネルの前後にはきっちり、キスシーンがありまして、
今期ドラマの「一番素敵なキスシーン」の1位
をとったそうです。
わかるわぁ~~。
ずっと11話まで寸止めだったキスシーン、最後の12話で叶うんだもん。
しかも、
ずっと寸止めしてきた晃から、シンにとびついてのキス。
そのあと、シン君からのちょっとしつこいキス。
海に落ちてびしゃびしゃになって、また晃からの・・・・
今までの分、最後にキスの嵐でした。いやぁ・・・満足、満足!![]()
![]()
そして、キュンキュン
でした。
何度も言いますが、こちら、ドラマ版であり、
原作はまだ全然動いていませんので、どうなるのかはお楽しみですね![]()
よく、男女の恋愛モノにおおいやつも、BLコミックで多いやつも、
立場が上の人(男女の恋愛においては男性の地位の高い人)が、
溺愛してくる系が多いのに対し、
この話は、どう見ても立場が高校生のシンくんのほうが弱そうなのに、
めちゃくちゃ愛の想い溺愛系ってところもちょこっと面白いよね。
あとまぁ・・・西垣匠くん(シンくん役の人)がかわいいなぁ~って思った![]()
頑張ってがんばって押して、押して、でも拒否られて、
でも、押して、押して・・・
高校生役もしっかりぴったり(現在23歳)
まぁ、そんなこんなでパネル展を満喫し・・・・ようとおもったけど、
物販スルーしてパネルに夢中になって、
気が付いたら狭い会場のなか、人の列がやばい事になっていて。
どうやら物販の列が建物内に作ったらしい。
のんびりとかできる環境じゃないやん。
前に、「すず屋」さんのポップアップショップにきたときは、
コロナ前ってこともあって、
飲食があったりして、
のんびりたべながら、パネル観たり、パンツみたりしてたのにww
あんまり長居できない感じになっていました。
まぁ、あと、やっぱ最終日だからすごい人がきていたのもあるかな。
外にでたらまだまだ列がへってなかったもんね。
さらさんと「さて、ランチどうする?」って話になり。
谷町6丁目にはあんまりないので、難波にでることに![]()
なんばパークスまで行って
もつ鍋たべることに~
博多もつ鍋 おおやま なんばパークス(なんば(難波)/もつ鍋) - ぐるなび (gnavi.co.jp)
味噌味、美味しかったです![]()
手前のネギがかかっているのは、牛の酢もつ。
すっぱいのかと思ったらそうでもなかった。
あと明太子もついてて、
中盛のごはんが多いかと思ったらすぐになくなりましたww
キャベツはお代わりできるので1回だけおかわりしました。
もう一回キャベツおかわりする?ってなったけど、
お茶しよ~ってなって
ナンバシティ地下2階の、
nana's Green Cafeにて
黒ゴマパフェとコーヒー。
どうせ、パフェたべたらコーヒーのみたくなるんだから、
セットで頼めるしここでたのんどこう~ってことになったww
黒ゴマ好きよ。
ほうじ茶も、抹茶も好きだけど、
黒ゴマのパフェってなかなかないよね。
こちらでもいろいろお話して、
ちょっと早めにバイバイして帰ってきました![]()
さらさんとは来週も会うの!2回も!!
ぐふふふ・・![]()
![]()
この日も、あれやこれやのBL話でも盛り上がり、
お仕事の話やら
あれやらこれやら・・・
BL話はまだ・・・ちょっと書きたいアレがあるので、
また別に書きます。
ってのはですねぇ・・・
「美しい彼」のマイブーム第3派がきてましてww
あと、
いまTVでやってる「天城君と高良くん」にもドはまりしておりまして・・
綺麗な男の子たちを見ているだけでも、楽しいよね!![]()
![]()
追伸:
ポップアップショップの店員さんより、こちらのパネル写真などなどは、SNSでUPするの、OKだそうです!
なので、堂々と載せました!
この記事へのコメント