6月28日の予約が奇跡的に(?)とれたので行ってきました。
チェリまほカフェ!
予約開始時と同時にポチったのでなんとかとれたんです。
ま☆は後半を狙ったけど、こちらはとれなかったらしいから、
本当に激戦だったんだね。
チェリまほとは

こちらが原作の漫画。
そして

こちらがドラマのほう。
私は原作が好きでドラマを見始めて、
ま☆は(非腐女子)、主人公の足立君役の赤楚君が好きで見始めたらしいww
そのあと、原作もよんで、原作も好きになったというわけです。
簡単にいうと、冴えないサラリーマンの足立は、
30歳の誕生日から人に触れるとその人の考えていることがわかる魔法が使えるようになった。
それは、彼が30歳まで童貞だったから。
会社に出社し、同期でイケメン仕事もできるモテモテな黒澤に触ると、
どうやら黒澤は自分の事が好きらしい。
え?え?このモテモテ男が、俺の事好きなの?
俺、男だけど?えぇ?
そして、自分の事が好きすぎる黒澤の心を読んでしまって、
日々戸惑うばかり・・・
なお話なんですね。
なので、そんなに
エロエロBLではなく、普通にコメディなかんじです。
最近でた10巻が

両想いになった二人は
思い切って周りに自分たちの事をうちあけて、結婚式をすることにした・
ってお話。
なのでこのこの
コンセプトcafeは二人の結婚式がテーマなのです
ってことで
お料理~~~
サンドイッチにビビンバにローストビーフってどんな結婚式のお料理やねんww
あと、アイスココアはま☆、ジンジャエールは私。

おめでたい席らしく、金粉が乗ってる~
このお店、思っていた場所じゃなくて、意外と遠くて、
のどか沸いていたのに、全然ま☆が飲ませてくれない~(この写真撮るため)
つらかったよ~
ドリンクでも、お料理でも、
注文するとコースターがもらえます。
まぁ、それ目当てといっても過言ではない。

デザートは、しゅーアイスと抹茶パフェ。
アンコ嫌いだけどがんばった!
生クリームにつつんで何とか食べた!
しか~し、
甘いアンコを駆逐したと思ったら、
下にたまっているこの抹茶が、シロップの原液?っておもうほど甘い。
ギブアップしました・・・
もうむりだだぁ~~
このカードは、結婚式の招待状です。
あら、ちゃんと「出席」でださないとねぇ。
(10巻の初回限定でついてた)
(アニメイト限定かもしれない)
まぁ‥正直、これだけでめっちゃ払いました


ホテルビュッフェ二人分・・・よりはちょっと安いぐらい。
味はねぇ・・まぁ・・コンセプトcafeだからねぇ・・・。
こんな時代だからあまりわちゃわちゃもできないし、
ひとりで来ている人が多くて、
2人できてるのは、私たちともう一組ぐらいだった。
あと、おもったよりも狭い~
これは予約とれんわ

こちらが入手したコースター!
1枚だけカブったけど、あとはまぁまぁ・・ね。

一生懸命撮るま☆

あだちくんをなでなでするま☆(赤楚君推しです)

原作者さんのサイン。
どっちもベールかぶるんだ?!
会場は2階だったので、入り口にあるこのパネルの写真を撮ろうとするものの、
人がいっぱいで撮れなくて、
帰りにゆっくり撮って帰りました。
私たちが最後だったもんで
時間制なのであんまりゆっくりもできなかった。
前に心斎橋のme can jukeのコンcafeは時間制限ないので、いっぱいたべたし、
展示している衣装の写真撮ったり、いろいろ楽しかったんだけどなぁ。
やっぱ、し~んとしていると、ちょっと・・ねぇ・・。
食べ終わって一路戻る。
途中、いろんなお店に立ち寄ったりいろいろ。
久しぶりにのんびり難波でま☆とショッピングしました。
なんだかんだでまんまとワンピース買わされた~~
この日の歩数~

カバンにいれずにズボンのポケットだともっと歩数でたんだろうなぁ。
PR
この記事へのコメント