忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

7月に私的に大き目な旅行に言ったりとかもしたのですが、
先にかきます。


コロナ2回目罹患しましたemojiemojiemoji

7月29日火曜日の朝、しんどくもないけど、頭は痛かったんですよ。
でもよく私、寝起き頭痛ってやつがあってソレっぽかったのねemoji


他は何もない。
しばらくしたら頭痛もよくなってきて、
肩こりもあるのかなぁ・・・なんて、午前中はいつものお買い物にいきました。


この日、叔父のお見舞いに行く予定がありましたが、emojiemoji
な~~~んとなく、「ダメな気がする」と思って、母と父だけを病院において
私はお見舞い中どこかで時間つぶしでもするか~なんてことも考えていたり。

母にいうと「無理にお見舞い今日行かなくてもいいから」と言ってくれてやめとくことに。
そうしていたら、
「あれ?私、おでこ熱いかも?いやいや、今日も外気が暑いからな~」
なんて言ってて、頭頂部冷やすときもちいい~~~なんて思っていて

ちょっとまてまてemoji

って自分でツッコミいれて、素直に体温計ではかってみたら
「37度」
うん、私にしては熱があるほうだな。うんうん。これはお見舞い連れて行かなくてよかったな。
って思っていたらどんどん上がってきてemojiemoji
娘にも「夕診で病院に行きなさいemojiと言われて、
「違いますemojiっていうオスミ付きがあるほうが翌日から仕事堂々と行けるよな~って思って
病院に行きました。
そのころ、もしも目の前で誰かが何かをこぼしそうになったら、ダッシュで止めに行けるほどの体力はありました。
5mぐらいなら走れる!emojiemoji
(普段からそのぐらいしか走れませんemoji

ですが体温計は、39度でしたemojiemoji

うそや~ん。なんでやね~ん。emoji

インフルかな?関節痛くないしな。外気温かな?
とか思いつつ、病院にいくとそりゃこの体温なのですぐに隔離されて、外でコロナの検査をうけまして(室内でくしゃみすると菌が飛ぶからだめだそう)
しばらくしていると、普通によばれて、普通に内診室へ。
これはなんもないか~っておもったら、
指先にパルスオキシメーターつけられて、
「あれ?これって・・emojiって思ったら

「コロナ、陽性です」


まじか~~~~emoji

って感じでした
だって全然しんどくない。まだ走れる。まだいけます!わたしっ!って感じで。
ただただ、熱があるだけで。(このころ頭痛もない)


8月3日まで外に出られないってことに。



幸い、29日に食料品かいこんでいたのでそんなに困ることもない。

のですが、

ここ5日間、旦那は毎日「作るのしんどいやろ?食べて帰るわ」でして。


正直、熱は29日の39度がピークで
その日はカロナールも3回ぐらい飲んだけど、30日の昼からは飲まなくても熱があがらず、
大体
37度ぐらいだったんで、ごはんは作れるんですよ。
だからいいけどね。

「食べて帰るわ」ってことは、
私の食事はどうなってるんだろう・・・・って1回も考えないんだろうか?この人。emoji

母が差し入れしてくれたり、ま☆はバイトの帰りとかに
「ママ、何か買って帰る?何なら食べれる?」
ってメッセージぐれて、いろいろしてくれたんですよ。
まじで感謝。
隔離中に図書館で取り置きしてもらっている本の期限が切れるからお願い!っていったら取にいってくれたし、
29日~30日の夜だけ、ものすごい咳で発作的に吐くほど咳がとまらないのが続いて、
これはちょっとやばい・・・ってなった時、相談したら、
バイト終わり、閉店間際の薬局で薬剤師さんがいたから相談してくれて、
強めの咳止め買ってきてくれたり、
(さすが、看護師の卵、薬の名前で強い弱いもわかるらしい)
ごはんも作ってくれて、
隔離部屋(長女が使ってた部屋)に持ってきてくれるし、

まじでありがたい子だった・・・ほんとに感謝だよemojiemoji


「俺がうつったら困る」
ってだけの旦那とは大違いでした。まじでっemoji

困るよ、お仕事も困るだろうし、結局世話しないといけなくなるのは私だしね。
でも、
私はその時世話するけど、あなたはないのね?

昨日と今日、お休みですが、
日中、うつったらこまるからどっかに行っていません。
どこに行ったから知らん。
ごはんも食べて帰るので、何食べてるのかも知らん。
別に、知らん、でいい。

はぁ・・emoji


ま、いない方が私も気楽に家の中うろうろできるのでありがたいけどね~~~。
コロナで39度の熱でも洗濯干してるのが「なんでこんなことしてんだろう?」ってちょっと思ったけどね~~~。
放置して溜めて置いたらやってくれたのかもしれないけど、干すところも困るし、あとで私が大変になるのが嫌だもん。

ま☆が買ってきてくれたごはんでおいしかったもの

丸亀製麺のうどん弁当!!
うどーなつも添えて。

茄子と豚肉のしゃぶしゃぶ弁当、まじでおいしかった~~~。
ま☆、うどんが好きじゃないのに、私が一番たべれそうなものって、わざわざ家に帰ってきてから車に乗り換えて、丸亀製麺まで買いにいってくれました。emoji

元気になっても食べに行きたい。


あとあと、HDDに入っている映画をめちゃくちゃ消費しました!

今、萩原利久くんがWOWOWのドラマにでているので、7月8月だけ契約しているんですが、
おかげで、WOWOWシネマまでみれるんですよね。
去年ぐらいの映画も放送されるのでめっちゃいい。(お高いけど)

で、河合優実ちゃん特集していたので

なんかの賞を獲っていた


「ナミビアの砂漠」


学生?さんの卒業制作なのかな?

「透明の国」


朝井リョウ原作の

「少女は卒業しない」


全部まとめて感想を一言。

うん、私は河合優実ちゃんはどうしても合わないかもしれんemoji

前にみた


「あんのこと」
はやばかった。面白いけど、面白いっていっちゃいけない、悲惨な現実がそこにあった。
これは人にお勧めしたいような、
したくないような・・・

まじで3日間、気分が上がらなかった。

利久くんと一緒に出ている

「今日の空が一番好きと、まだ言えない僕は」はよかった。
それは利久くんがどうのこうのではなくて、
河合優実ちゃんのキャラとしてよかった。

でもほかのはなんかね・・・全部しんどい。

映画館でみるのはいいのかなぁ?
家のテレビだと聞き取りにくい声をしているのもあるかも?
ま、私の耳があまりよくないんだろうけど。(低めの声が聴きにくい)


あと、

「六人の嘘つきな大学生」
も観た。これは原作を読んでいて、映画館で見たいと思っていたけど
タイミングが合わずにみれなかったやつ。

ラスト、あぁだっけ?って思った。
原作読んだのずいぶん前だからな~。印象が違った。
でも他の人の批評みていたら、原作もあの終りっぽい?ので私の記憶違い。

面白かったけど、
それぞれの「ウソ」が二時間で納めるためにさらっとしてるな~って思った。


ま~~~~~ったく期待せずにみた


「矢野君の普通の日々」が意外と面白かったemoji

「美しい彼」で八木勇征君を知って、彼の俳優作品をいくつか見たけど、
正直・・・・う~ん・・だったのよね。
清居をあんなにうまく演じれるのに、なんでほかのはイマイチなんだろう・・
って思っていたんだけど、
これ見て分かった。

八木勇征くんは、オラオラやインテリやカッコイイよりも、
可愛いを演じた方が絶対にいい!!

ラブコメとしてとても面白かった。
ま、「美しい彼」もある意味ラブコメだからねww


これもあまり期待しないで見たんですが

「夏目アラタの結婚」
評判にどうのこうの書いてるのをみたのであんまりなのかなぁ・・・って思ったけど、
これはこれでめっちゃ面白かったです。

たぶん、原作ファンがどうのこうの言ってるんかな?
原作しらないので、普通に面白かったです!!




あと、ずっとず~~~~っとさがしてたこれ

「ぼくのお日さま」
もみれた。

WOWOWシネマ様、ありがとうemoji
ずっと探していました!

この作品で、越山敬達くんは2025年のアカデミー新人賞emojiを獲ったんですよ。
だから見たいのに、
関西では上映してなくて、
DVDもなくて(8/2発売だった)
サブスクもなくて、
どうやったら見れるんだろう・・・・って思っていたら、思わぬWOWOWシネマにみつけて
飛び上がって喜んだよね。

しかも、チェックしているけど、再放送ない。7月末に1回しか放送しなかった。
ギリギリ録画できました。

越山敬達くんは真ん中にいる小さい男の子。撮影当時13歳。いま16歳かな?
「天狗の台所」てみて、なんかこの子いい!!emojiって思ってチェックしていました。
あの「国宝」では、俊介の幼少期を演じていました。
今、月曜10時の「僕たちはその星の校則を知らない」に出ています。
このドラマもとてもいいので、おすすめしたい!

あ、さっきの「夏目アラタの結婚」にも越山君でていて、「おぉ?!」ってなった。


雪国に住むタクヤは夏は野球、冬はアイスホッケーをみんなとならっているけど、どっちもうまくできない。吃音があって、なかなか仲良くもできない。
ある冬、ホッケー帰りにスケートリンクでフィギアスケートの練習をしているサクラに一目ぼれした。そこからぼや~~~っと見ている。(普段からぼや~~っとしている)
サクラに教えていたコーチが気が付いて、ホッケー靴で同じようにスピンしようとしているのをみて、フィギアのスケート靴を貸してあげる。
それから、全部の練習が終わってから、少年とコーチ(池松壮亮)が練習をする。
コーチはサクラの上達のために(ここは言い訳かな?)、タクヤとサクラをペアにしてペアダンスを練習させようとする。

って話。
タクヤは野球もアイスホッケーも「やらされてる」感がすごくて熱中できなかったけど、アイスダンスは楽しくてどんどんうまくなっていくのが楽しすぎてしょうがない。

実は、サクラはコーチにほのかな恋心を持っていて、あるとき、コーチと恋人が一緒にいるのをみて・・・


って話。
なんかほわほわしつつ、切なくて、子どもだからしょうがないけど、残酷だなって思って、
でも、もしかしてサクラは「間違った」って心のどこかで思ったかもしれなくて、
それは彼女の成長のひとつになればいいな・・・って。

そして、タクヤはまた・・・だったらいいな。


なんて終わりかたでした。
とてもとてもやさしい映画。

越山君、13歳の時にこんなにスケート滑れたの?!すごい!
って思ったら、経験者でしたわ。
この映画のためにスケート練習して、
国宝のために、歌舞伎練習して
ってどんだけ役のために練習する子なんだ・・!?って思ってしまったw

でもWikiによると、保育園年長さんでスカウトされたとか。
どんだけ可愛かったん?!





本も漫画もめっちゃ読んだ。
サブスクでドラマ一気見もした。


やべぇ。5日間隔離されても全然「退屈」って思ったことがなかったわ。

お昼寝したら夜ねれなくなるから・・・ってお昼寝することもなかった・・・って思ったら、
なぜか今日(3日)だけ、昼に睡魔がすごくて何時間も爆睡してしまった。
今日の夜、寝れないかもしれないなぁ・・・。


さて。先ほど
「ごはん食べて帰ります」っていう旦那からのメッセージがきたし、
ま☆はバイトにいったので、
最後の隔離時間を楽しみますか~~~~~

























PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]