18日も、Jさんのポップアップショップ予約してました!
この日は一番最初の11時!!
しかも、さらさんもご一緒~![]()
![]()
心強い!![]()
11時予約とはいえ、ヘップFIVEの開店が11時なので建物の入り口前で待ち合わせ。
オープンと同時にはいります。
前日は行き過ぎたけど、さすがにこの日はちゃんとするんとお店に到着。
11時の回は予約入店がいっぱいになってたような・・・。
なので前日の16時より人が多かった。
まぁ、お店がそんなに広くないのでそれでも少ないけど。
前日と同じように予約のメールをみせて、QRコードを読み込んで、
商品をみます。
私は前日にみているけど、さらさんは今日が初めてだったからね。
しかも、sign1019の商品を買う事すら、初めて。
パーカーがめちゃくちゃ温かくて、生地がいいんですよ。
それをさわってみてほしい!
最初、黒の旦那様用パーカーを購入するって言ってたけど、
ポップアップ専用の、ベージュを見て悩みはって。
あ、私もこの日にベージュがあれば購入しようとおもっていたのげっとできました。
前日でなくなってなくてよかった。
ちなみ、ま☆用です。
カーディガンもま☆用にかわされたけど、サイズ的にでかいので、私も着るんだっ!!![]()
イヤカフも今回のコレクションの大きいやつじゃなく、
私がその日につけてた小さいほうがまだ過去作品としてあるから、
それにするか・・・とか。
Jさんのファンの人って結構みなさん、消極的な人が多い気がする。
(なかにはそうでない人もいるけど)
(アルスの個別イベントでも、他のブースはめちゃくちゃにぎやかで声がきこえていたのに、
奏君のブースは大体シーンとしているイメージですww)
だからもあってか
たしか試着してもいいって言ってたよなぁ・・・って思いつつ、
だれもそうしようとしない。
結局、そこにある見本のパーカーはサイズが大きくて、サイズ的にどうかなぁ・・って言ってたけど、
マネキンが着ているパーカーのサイズを店員さんに聞いたら「2です」っていうので(他は3ばかりだった)
「この服、試着できますか?」って聞いたら「できますよ~」っていってくれたので、
さらさん、試着室へ!
昨日の使いまわし![]()
(サイズを小さくしたら、文字がみえなくなったのでこのままのサイズで
)
試着室に入ったら、ワンチャン衝立の向こうのJさんが見えただろうに、
全く欲がないのか、余裕がないのか、
「見えた?」「え?なにが?」っていう![]()
![]()
もったいない~っ
結局、さらさんはベージュのパーカを購入することに。
私は1回目はま☆に頼まれた、
同じくベージュのパーカーと、
受注生産のカーディガン(ベージュ)と、金額合わせのための靴下を購入。
前日に書くの忘れた。
何か購入したら、Jさんに会ってステッカーもらえます。
1万円で、そのステッカーに目の前でサイン書いてくれます。
(つまり書いてる間はJさんと会話ができます)
2万円で、そのサイン入りステッカーに、カラビナをもらえます。
3万円で、ステッカーにサインと、私物にサインと、カラビナをもらえます。
(サインを2つ書いてもらっている時間がなによりも特典です
)
んでもってsign1019ってまぁまぁお高いので![]()
このパーカー、カーディガン、靴下の3つでちょうど3万です![]()
(でも、H>FRACTALってお店はもう少しお値段高めです)
とりあえず、さらさんが購入するものは決定したので、お会計をすることに。
「受注生産のものを購入するなら、送料もったいないから私んちに全部おくってもらって、
どうせ、さらさんと会うだろうし(笑)、その時に渡すよ~。
送料もったいないでしょ~」
なんて話をしていたから、店員さん
「購入者どうします?一緒にします?」ってきいてくれて
「いや、今日もって帰れるものなのでご本人で」
っていうと
「あぁ、そうですね。じゃバラバラで~」
なんて気を使ってくれました。
オバチャンの話、ちゃっかりきいてたのね![]()
さらさんのお会計をやっている間に私がJさんに会う順番が・・・・!!
さてさて、1回目・・・どういう作戦だっけ?![]()
って思うも、全然思い出せない!
やばっ
この時、Jさんは短パンだったらしいのですが、全然気が付いてなかった。
Tシャツにベージュの上着をきていたんですが、それは過去作のものだったのか何だったのか‥
おはようございますー。
はーい、おはようございます
(お互いちょっとお辞儀)
(なにしゃべっていいかわからん。沈黙。
黙々とステッカーにサイン書く
この日も帽子かぶっているのでつむじが見えない)
かっこいいー
(今回の黒白ステッカー、かっこいいなーと思うのがつい、声に出る
Jさん、一瞬書いてる手が止まった。)
(あっ、Jさんの事だと思っただろうな、ちがうんだ!
いや、違わないけど、違うっていうか!あっあっあっ)
(一人でテンパる
)
(もう何喋っていいか分からなくなって無言になる)
はい、私物は何にしますか?
あ、これ
(首からブラ下げてたスマホケースはずす。渡そうとしたらロック画面でたので)
ちょっと待ってください
いいよー
(渡す
どことも言わずサクッと書くので、やっぱここに書いてもらう人多いんだろうなと思う)
はい、どーぞ
(渡される時に、ロック画面ついちゃう)
あっ、ごめんなさい
大丈夫ですよー(のほほーんとした声)
(ステッカーとカラビナ渡される時に、やっと喋れる)
あのっ!!次に来る人、友だちで、まだJさんの沼に落ちてないんです
ほーほー。
それでお願いしたいんですけど、
はい
次の人をJさんの沼に落としてもらえませんか?
えっ、むずかしいー(めっちゃ笑う)
Jさんの沼におちたら、一緒に色々行けるじゃないですか。
あーそうだねっ!(嬉しそう)
だから、お願いしますっ!
分かった!!
あ、korockのライブに連れてきてよ!
はい!もう連れて行きます!
(投網を引くジェスチャー)
そうなん?すごい!
ありがとうございました!
また来ます!
はい、バイバーイ(「またね~」だったかもしれない)
途中、ついてしまったロック画面はこちら
はい、がっつり泉奏くん
です![]()
これをご本人に見られました![]()
やば
って思ったけど、
本人に本人の待ち受けを見られるってなかなかない経験だよね(なんてポジティブ
)
でもきっと、「だったら俺(J)のほうにしとけよ」って思ったかもしれんけど
(やだそのセリフを文字にしたらちょっとキュンとした
)
そして、私のすぐ後に入ったさらさんに「(沼に堕とすため)どんな攻撃だった?」って聞いたら
「最初から最後まで、ずっと満面の笑顔だった!」って![]()
![]()
たしか「Jさんに会うのは3回目です」って話をしたあと、笑顔で
「じゃ、4回目もあるといいな」って言われたらしいです。
きゃ~っ!
Jさん自ら「また会いに来て」って言う事でしょ。
いいなぁ。そんなこといわれたいなぁ![]()
![]()
そして実は11時半の回も、ギリギリで予約したので
もう一回購入~~。
1回目はま☆が買ってきてって言ったものを購入したので、
2回目は完全に自分の分です!
今回の7thコレクションのなかにも、キャップがあるんですが、
それよりも、過去作のロゴのほうが好きなんだよな~って思ったら
そちらの在庫がのこっていたのでそっちにすると
今日持って帰れるらしく、
「荷物まとめましょうか」って言ってもらって
でっかい袋に入れてもらえました。
ありがたい!![]()
![]()
そんなこんなしていたらもう「どうぞ~」って言われて、
3回目で最終回!!
中に入るとさっきとかわらぬ笑顔のJさん![]()
が!
またきましたー
いらっしゃ~い
やっとこさ自分のお買い物です
え?そうなの?
はい、さっきのは娘のだったんです。昨日のは友だちのだし。
えー。まじで?優しい(棒読み)←ぜって~思ってねぇな・・って風ww
(もう書き始める)
あの、聞いちゃいけないことを、今日は聞いても大丈夫そうって聞いたので、聞いちゃいけないことを、聞いちゃってもいいですか?
(しゃがみながら上をむく。めっちゃ男前。そして、わらう。かわいい)
えー。聞いちゃいけないことを聞こうとしてるのを、聞くの?(もうこの辺も何言ってるかわかんないw)聞きましょうー
二人で笑う
あの、あのですね、10年前いやじゃなかったですか?
ん?(上向くの可愛い)←まだ書いてた
あの、だから、10年前、泉奏をやるのは嫌じゃなかったですか?
あーんー(真面目な顔をする)嫌じゃ・・・なかったですよ。
あ、先にもう一個サイン、何書く?
あ!これ。(ゴソゴソ出す)
なに?これ?あ、ねこのやつ!
Jさんって、最近はマスクの写真が多いじゃないですかー。
あーそーだねー。
なので、これになりました
来年のスケジュール帳の表紙になる予定です
ここにはいります!(今年のやつを見せる)
へーすごいー。あ、ねこに被らない方がいいかなー。(この辺小声)(黙る)
それで~、10年前によく泉奏をやってくれたなーありがたいなーって思って(←しつこく聞くオタク)
あー。(書き終わったぐらい)嫌じゃなかったですけど(立ち上がりながら)不遇の時代、あったじゃないですか。
あ、はい
あの時は、何のために東京に出てきたんだろーとは思ってましたね。(真顔)
あーそーですよねー
でも、すぐにそんな事思わなくなりましたけどね(にっこり)
はい!いやほんと、ありがとうございます。本当感謝してます。
Jさんニコニコ![]()
![]()
あと!また、こんな会えるのん、してください!
(渡されながら)
ほんとだねー。やりたいね。ねっ!シバさん!やりたいー
(Jさん、右にかたむいてシバさんのほうを見る。私も見る。
シバさん苦笑い)
また、やって下さい。(Jさんに向き直る)
さっきの友だち、半分ぐらい、Jさんの沼に落ちてるんです。半分なんです!
えー!(めっちゃ笑う。のけぞる)あれで半分なのー?
そうなんです!!もうちょっとなんです!!
分かった~
またやれるように頑張ります
はい!お願いします~(去る)ありがとうございましたー!
バイバーイ(全力![]()
![]()
![]()
ばいばいー(恥ずかしくて控えめに![]()
![]()
って感じで、2日にわたる3回のJさんとのミーグリが終了です。
1回目のはちょっと自分でも、つらぁ・・・って感じだったんですが、
3回もやるとなんとかなるもんですww
これが奏君だったらきっと3回ともテンパってたでしょうけど![]()
んで、
3回目の質問・・・よく言ったなぁ、私・・・って今でも思った。
Jさんに向かって「泉奏」って名前をよく出せたよ。
言いながらめちゃくちゃ違和感だったよ![]()
東京に何のために来たんだろう・・・って思いもすごくわかる。
でも、弱冠20歳でいきなり
「この白いかつらかぶって、クールなキャラを演じて踊って」
って言われたら「は?」ってなるんじゃ?
って思ったけど、
そこじゃなくて、
売れなくて、池袋でちらしを配ったり、ライブにお客さんがこなかったり、
踊る場所がなかったり・・・って時に、
普通につらかったのか![]()
んでも
「すぐにそんなこと思わなくなりましたけどね」の時の
ちょこっとどや顔気味の笑顔は
忙しくなって、楽しくて・・・それはあなたも知ってることでしょ?
ってアイコンタクトにおもえたので
思いっきり
「はい!」
って返事ができました![]()
ほんとうに楽しい時間をありがとう。
泉奏をやってくれて、ありがとう。
って感謝も伝えられたように思えます。
そして今回もらった「ねこのやつ」って言ってたのは
こんな写真でした。
以前、ジュノンの撮影でつかわれたやつ。
色が付いたままだとインパクトあるので、セピアにして印刷してみました。
イイ感じでしょ。
大満足でヘップファイブをでて、阪神百貨店にさらさんと向かいましたが、
阪神百貨店でたべようと思っていたカレー屋さんがめちゃくちゃ並んでて断念。
フードコート中でたべることにしたんですが、二人ともベトナム料理を選んじゃう。
こういうとき、なかなかベトナム料理チョイスする友達がいないので、
なんかうれしい~。
シーフードフォーと揚げ春巻き。
美味しかった!
パクチーもうちょっと入れてほしかった~。
で、しゃべったりレポちょっと追加したりしてたら、
すぐにフォーって伸びちゃうのよね。
お箸ですくえないぐらい、ぶちぶち切れて、スプーンでたべてましたww
食べ終わったらほとんどお汁がなかった![]()
この日の目的はもう一つあって、
次に向かったのは
星野デザートアート 梅田店 (HOSHINO DESSERT ART) - 東梅田/カフェ | 食べログ (tabelog.com)
![]()
こちら
このお店では・・
こんな素敵なドリンクを作ってくれます!![]()
プリントしてくれるんですが
その様子が
![]()
印刷しているところ
そしてそして、
こんな動画もとってみました
![]()
ここにぐるぐる動画が~~
ストローさすのも躊躇したけど、このぐるぐる動画をとるんだ~って気持ちでぶすっといきました。
が、やっぱ顔の真ん中は刺せなかったです![]()
プリントされてるのを一生懸命撮ってくれるさらさん!
ありがとう![]()
お店もフォトジェニック!!
2次元の世界みたい~~![]()
ここでもめちゃめちゃしゃべって、
足らず、
途中また違うカフェ入って、しゃべりまくって・・・
もう、1日中楽しかった~~~![]()
![]()
推しの話も、子育ての話も、まぁここでは言えない話もww
いっぱいいっぱい話したけど、
まだ話したりないww
次に会うのは1か月後なんだけど、その前に会おうよ~って話してバイバイしました![]()
![]()
奏誕祭前から、この日まで、ほぼ1か月ぐらいめちゃくちゃ会ってた~~。
なんとなく、
私の中で「奏誕祭」と「Jさんお誕生日おめでとう」が、この日で終わりました![]()
推しの誕生日は1か月でもちょうどいいぐらいです。![]()
めいいっぱい、お祝いできました~。
去年、奏君のお誕生日はライブがあって、横浜までお祝いにいったり・・だったけど、
今年はもうないし。もう、いない。
来年、私はもう奏君のお誕生日をしないかもしれない。
再来年しないかもしれない、
3年後は?
そう考えると、今できることはやりたい。
今お祝いしたい。今年はしっかりしたい。
なんかそんな風に想っちゃったんだよね。
奏君が去年のお誕生日に「来年もお祝いしてくれると嬉しいです」って言ったから、
ちゃんと今年もやりたかったし、
他の人のJさんのレポで
「Jさん、お誕生日のタグ見るの大変だったんじゃないですか?」
みたいな流れから、
「奏君のタグはみてますか?」みたいなことをきいてて、
「見てるよ。去年、彼がみるって約束したみたいだからさ」
「じゃ、読むの大変ですね」
「うん、なぜか倍かかってる」って笑っていた
って![]()
ちゃんと・・・
見てくれてるんだなぁ~~![]()
![]()
来年もお祝いしてもいいかなぁ??

これが今回げとしたものです。
後は受注生産なので届くのはかな~~~~り後になります![]()
それも楽しみ。
今回は正直散財したなぁ・・・って思うけど、
アレとコレにはお金出さないって決めたりして、
一応マイルールを作っておりますゆえ。
あと、
頑張って働きますわ![]()
ふっと思ったですが。
私3日間に渡って、Jさんと面と向かってこんなに長くしゃべったけど
まぁ、奏君としゃべるよりは緊張もなかったんですよね。
んで
気が付いた。
私、この5~6年の間ずっと、ず~っと
奏君との握手会、秒ではがされるし、何も言えないので
「大好きです」
「ありがとうございます」
って会話・・・何十回とやったんだわ。
奏君はしっかり目をみてくれるから、目を合わせて告白・・・
やばいよね
はずかし~~っ
ものすごいたくさんの人と握手するし、
私なんて全然積まないオタクだったから、Jさんの記憶のなかに私はいないだろうけど、
いたらはずかしいやん~![]()
![]()
うわぁぁぁぁやば~~~~っ
この記事へのコメント