実は先にライブレポだけしれっと上げ
9月8日に日帰り東京行ってきました!
9月8日・・・・台風15号が関東に近づいてきつつある、あの日!
往復飛行機の予定だったので数日前からドキドキドキドキ。
「神様!東京にたどり着かせてください。帰りは翌日でもいいから!仕事は休むから
」
ってめっちゃお願いしたし(コラコラ
金曜日には上司に
「日曜日に東京に行くので、飛行機が飛ばなかったら帰ってこれなくて月曜日休みます」
宣言をしまして。
だってだって!
KoRockのライブなんですっ!!!
チケットとれません。
私、先行5つ×2回、会場先行5つ×2回、
ご一緒のKanadeさんも複数枚がんばって、
2回目は協力してくださった方もいたので、
全部で10~20×2回ぐらい申し込んで・・・・・・
全滅
したんです。
250キャパ・・・ふざけんなっ!無理にきまってる!!
1000あってもとれるかどうか・・。
で、あきらめていたんですが、
女神様
が現れまして。
お仕事などなどで行けなくなったので、譲ってくれると。
し~か~も~
かなり
良番!!いや、
神番!!!!!
23番と24番でした。
もうこれ、嵐がきても行かなきゃダメな奴。
ほんと、女神様ありがとぉぉぉぉぉぉ~~~~

心配していた台風は少し遅くなった?
ダメなら新幹線で行こうねってKanadeさんと打ち合わせていましたが全然大丈夫っぽい
始発の駅。朝焼けがきれい~~
とりあえずこの時は「飛行機とんで~!飛行機とんで!」
ばっかりお願いしてました。
Kanadeさんとは空港の駅で無事合流して、久しぶりに第二ターミナルへ。
今回は
ピーチ
なのです。
搭乗手続きして、保安検査場通ったとたん、
異変

がありました!
天候?
いやいや
サンダル、切れました
これ、一本なくてもなんとかなるけど、あるとぴらぴらして邪魔。
はさみで切りたい。はさみだれか持ってないかな・・・って
保安検査場通った後の人は、
はさみ
をもってない
東京ついてから考えよう。
搭乗待ちまでに朝ごはんで
おにぎり2ついただきました。


お昼ご飯いつたべれるかわかんないから、念のため2つたべました。
無事、定刻どおり成田に到着!!
バスにも乗れて、東京駅に到着!!

パンダさんとくららさんにも合流して一路、六本木に向かう~

後ろをついていくと、自動的に六本木に到着するシステム。
ありがたや~~~。
おかげで無事たどりつけました
六本木Morph
このライブハウス、初めて~!
物販まであと
1時間半もあるのに、ものすっごい並んでて、とりあえず並ぶことにしました。
他の人曰く
「ざっと
120人ぐらい」だそうで。
限定ものが100しかないので、ここだと買えないかも?
まぁ、全員が買うわけじゃないしね。
途中、ゲリラ豪雨?通り雨のものごっついの?が降ってきて



やべ~~っ台風、きたか~~ってなったけど、
しばらくしたら止んだので、ほっとしました。
今度は暑い・・・
順番にコンビニ行って、お昼ご飯に
菓子パン1個とコーヒー。
立ったまま、いただきました。
なんとかかんとか物販の場所にたどりついた
欲しかったもの、無事GET!
ってか・・・
いっとんのCD、余裕あると思ったら全然なくて
私の後ろの後ろでなくなってしまいました。
そして、なくなっているからあきらめる予定だった(笑)プレスレット
残っていました
ブレスレット!
Jさんデザインのもの。誕生日にちなんでリングは11個!
鍵の中に
ヤヌスの記号もあります。
ヤヌスは未来の扉と過去の間にたっているらしくて、
その手には鍵をもっているんだって。
その鍵をあけて未来へ・・・って
なんか、前向きになれそうじゃん。
あと、わっか11個って、Jさんの誕生日の11日をあらわしているし、
鍵の丸い部分の直径が11mmらしい。
イヤカフより、ペンダントより、なんとなく「これ、ほしい!」って思ったので
思わず買ってしまいました。
まぁ、WEBERの物販何も買わなかったからその分でね。
物販終わったらすぐに整列。そして入場です。
この階段の下。
この日、台風15号が接近していたので
大雨だと水没しない?ってちょっと心配だった。
階段降りたら
看板があったよ!
「KoRock 小学17年生」
前にKoRock liveがあったのが15周年だったので、
今年は17年ってことで、17年生。
そもそも
「KoRock」→「ころっく」は「小六」ってことで
小学6年生の時に結成したから、この名前なんです。
この前は、Jさんがいなくて
「弥富小学校」ってチームだったからね。
(そのまんま、その小学校の子達だったのです。Jさんは違う学校校区)
だから今回、彼らがきている長袖の胸のところには
「小六」ってかいてありました。
あの上着・・かっこいいから販売ないかな?
T シャツよりそっちがいい。
(この話は、こっちじゃなくれ、ライブレポに書くべきだった)
なんとかドセンの2列目GET!
なぜかここだけぽこん・・ってあいてたのは、
最前の方の背の高さでしょうか?・・・・ってか。
その方、背が高いのではなく帽子被ってて後ろが見えないから
みんな避けていたのか?!
ライブで帽子は外してください。
ベレー帽でも身長より高い位置までひさしがあるんです。
後ろのひとはその分、見えません。
今までにも何人か注意したことはありますが、今回はなんとなく言えなかった
あと、今回はいなかったけど、高い位置でお団子している子もいるよね~。
大きなリボンつけてる子とか!←だいたい双子コーデで並んでるから尚更視界が悪い。
会場はいるまでは可愛いのを優先してもいいけど、
始まったらとりましょ。
それが思いやりだとおもう
でもまぁ、とりあえず、その人とそのお隣の人の間があったのでばっちり足の先から頭のさきまで見えましたよ!
ライブのレポは
仲良し小学17年生の男の子たち
http://maablog.7narabe.net/Entry/217/

こちらかどうぞ
ライブ終わって、ドリンクチケットでグレープフルーツジュースのんで。(喉渇いてた!)
お外でみんなとしばし「よかったね~かわいかったね~」ってわいわいやって。
お別れを名残惜しんで・・・
ハグもして。
改札までパンダさんくららさんが送ってくれて、しばしのお別れしました。
また、先生の舞台であえる?かな?
私たちはとりあえず東京駅へ向かって、お土産買って、
バスを並んで(2台のれずに3台目でやっと乗れた)、成田空港へ。
バスの窓からの空。
まだ雲の切れ間があります。
この頃(18時頃)にはすでに、新幹線は止ることが決まっていました。
だから飛行機もいつ「運行停止」となってもおかしくない状況。
二人ともスマホで何回も、peachの運行状況を見ていましたが、ずっと
「定刻通り」
まじか・・いけるの?

不安で不安で・・・
でも、もう新幹線では帰れません。
飛行機飛ばないと、ホテルがとれたらホテルで、
とれなかったら空港で夜明かしするしかありません
ちゃんと職場には「東京にいきます。飛行機飛ばなかったら月曜日休みます」って言ってきたし、
カバンにこっそりパンツとスキンケアセットだけは忍ばせていました。
(ホテルで泊まれたらパンツは履き替えたい!)
不安をよそに、普通に成田に到着。
雨もまだ大丈夫でした。
そこでも何度も運行状況を確認。ずっと
「定刻通り」
自動搭乗手続きが長蛇だったので慌てて並んで、
本当は晩ご飯を空港でたべようと思っていたんだけど、
アナウンスで
「本日は悪天候のため、時間がかかる場合があるので、早めに保安検査場をとおってください」
っていうので、もう晩ご飯あきらめて保安検査場をとおることに。
やっぱ、いつもよりも、少し並んでた。
無事そこをとおって、
待合で
おにぎり。しかも昆布2つ。

この日の御飯
朝→おにぎり(鮭・昆布)


昼→ちぎりパン

夜→おにぎり(昆布・昆布)

・・・・
炭水化物ばっかり
まぁ、東京に行った目的は御飯じゃないからいいのだ。
とりあえず、KoRockみれたらいいんだ!
この日。
ライブが終わったあと、KoRockの3人がネットで生放送(イチナナ)やるというので待っていたけど、
結局、私たちが飛行機に乗る為に並んでいる間に始まった。
ちょびっと見たけど、5分もみれてないし、音は流せないし。
まぁ、さっき、生でみれたんだし、
とりあえず、定刻通りに飛行機とんでくれるんだから
贅沢は言わないでおこう!

まだ雨は降らない。
飛行機にのったらアナウンスで
「悪天候の為、離陸後30分は揺れが予想されます。
シートベルトサインが消えないかもしれません。
お手洗いは今のうちにすませてください。
お手荷物は中が出ないようにしっかり口を閉じて下さい」
的なものが流れてきて、kanadeさんと二人で「こわいこわい」って
今から台風に向かって飛ぶんだもんね。
大丈夫なんだろうか・・・
とりあえず、
遅くなってもいいから、関西国際空港にたどりついてくれぇ~~~~~~
って願っていたら。
気がついたら着陸していた
二人とも、爆睡していたようです。
全然揺れなかったよ。
関西は台風の影響を受けなかったので、天気も悪くないし、
ちゃんと電車も走ってるし。
23時にお家に辿り着きました
翌朝・・・・
関東のすごい被害をみてびっくり・・・
その少し前までそこにいたのに。
あのとき飛行機、乗れなかったら、
「成田空港1万7千人閉じ込められる」のうちの一人になっていたかも?
やばっ!こわっ!
実は、
元々は新幹線で往復の予定。予約もしていたのですが、
kanadeさんが新大阪よりも関空のほうが近いので、そちらに変えたのですよ。
それをものすっごい後悔していたんですが、
逆にそれで帰れたとはっ!
予約していた新幹線は、運行停止になっていましたもん。
何が幸いするか分りませんね。
翌日の月曜日に、しれ~っと職場に行ったんですが、
職員さんが私の顔をみて
「えっ・・・なんで・・?
」って固まったのが面白かった。
しかも2人。同じ反応だったWW
まさか帰れたとは思わなかったらしい。
この日は疲れと前日の余韻でぼや~~~っとしていましたけどね。
そしてそして、
そのさらに翌日の翌日。
9月11日(水)は、
泉奏くんと、Jさん。
そして、
関ジャニ∞安田章大くんの
お誕生日でした!
仕事終わってケーキ買いに行ってきた。
み☆も8日だったので一緒に書いたから、4人の名前がっ!
2枚までは無料でつけてくれるそうですよ。
おさまってよかった
【注意】ここから次元が錯綜します。
(次元警察、ごめんなさい)
私があの2.5次元のアレにハマったのは
最初、み☆に「これみて」って言われてみた動画だったのですが。
それは
めっちゃすごいダンス(しかも私好み)を、なぜか
奇抜なビジュアルでおどる集団。
あ~はいはい、色物かな?あ、企画モノ?
って思って。
み☆と一緒に武道館ライブに行かなきゃいけなくなって、とりあえず勉強することにして。
色がついてるので見分けはつくけど、名前も覚えられない状態から始まって。
『LUVORATORRRRRY! 踊ってみた 』見て。
あれ?この
白い髪のひと、こんな悩ましげな動きをするけど、
普通の格好のときってこうじゃないよね?
って思って。
そこから実は、
KoRockの動画を見漁って、weberも見て。
え?同一人物?!って思って

ダンス全然違うじゃん。キャラも違うじゃん。
どうして?なんでこんなに踊り分けられるの?
ってまた2.5次元に戻ってきて
やばい・・・やっぱ同一人物じゃない・・・
ってなって。
どんどん、ドッチにも引き込まれていって・・
で、
今に至る(笑
あのとき、KoRockがなかったらドッチにもハマってなかったんだよな~。
KoRockのJさんをもっと見たい!もっと見たい!!
って思ったら。
夜の部で、来年1月17日に名古屋のダイヤモンドホールにてワンマン開催されるらしい!
こちらは
1000人キャパ!
チケット、まだとれそう?!
お願い!
今度こそ、チケットぷり~ずっ!
PR
この記事へのコメント