「テスト終わったら脱出連れて行って」ってま☆に言われていたものの
ここんとこ調子悪くて、ぐったり・・・。
それでも
いろいろストレス発散もしたくて、思い切って行ってきました!!
一緒に行くのがま☆なので、動けなくなったらきっと助けてくれる!と、信じてww
ナンバについたのが12時過ぎてて、
ふたりともおなかぺこぺこ。
前にライブ後に入ったお店に行くことに。
鳥良商店 なんば南海通り入口店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27087249/
唐揚げにもチキンカツにも揺れて、どっちもたべたい~ってなって
両方入ってるのがあったからふたりともそれにしたら
サイズ・・・びっくりしたわ


半分のサイズを想像していたから・・・
これで
824円はやすいっ!
ふたりともボリュミーすぎて
私は少なめにしてもらった御飯と、ポテトサラダは残しましたわ。
ごめんなさい。
でも、鳥好きな人はぜひぜひ!
24時間営業でナンバの駅前ってのもありがたい。
おなかいっぱいで出発!

ナンバはさすが、休日で人がすごい!!
道頓堀にある、いつものここ!!
謎解きカフェの、
時解!!
最初はカフェじゃなくて本格的なやつにいきたいって言ってたけど、
今日はこれでいいから~ってことで。
前売りもなくなってたしね。
http://www.tokitokiescape.com/riddle.html
前にもやりたいけど、う~ん・・・って言ってた
「ぼくの自由なぞ研究」っていう問題に挑戦しました!
すごくたくさんの道具をつかって解くんだけど、
小学生の机のお道具箱にはいっていそうなものなの。
なんかたのしそうだったんだよね。
さてさて・・・
ってふたりでやってみると、
44分で解けた~~!!
意外と楽ちん!!
さくさくとけて楽しかったよ


ま、きっと上級者さん達はもっと早くとけちゃうんだろうけどね。
私達が前にやった謎を、私達くる前からいるお隣の男の子3人ががんばってて、
私達が終わる頃にも「う~ん・・・う~ん・・・」って悩んでたから
おしえてあげたい~~~っつ!
ってうずうずしました。

ソッチは私達もかなり苦労したんだよね~
さっきのがさくっと終わってしまったので
もう一つ
謎をおかわり!
14日まで、ホワイトデーの謎。
「クッキー&クッキー」
期間限定って言葉を
「クッキー詰め放題」
に揺れました
さっきの「自由研究」は☆3つの難しさ。
お隣の男の子たちの謎も☆3つ。
この「クッキー&クッキー」は☆2つ。
なので
15分で解けました!!
帰りにちゃんと詰め放題してきましたよ。
謎解き2つやったらもう、ほんと楽しかった~~

そこから心斎橋方面に向かう


途中で
クロワッサンのお店に寄る

お腹いっぱいだけど、ここのはおいしい!

朝ご飯用にね。
ノーマルのやつは小さいけど40円なの!
安い!
そこから御堂筋を渡ってアメ村をうろうろ~。
アメ村ってお店一つ一つが面白い!!
三角公園ではアコギもったお兄さんが唄ってて、
オーディエンスがなんか叫んでた!!
前に入りそびれたヴィレバンにも入ってみた。
奥行きひろいっ!
でも、やっぱ「アメリカ村」にあるお店!!
ヲタク商品少なめ。
しかし・・・
18禁なモノ
が机の上にごろごろごろ~~っていっぱい
「ご自由にお手にとって見てください」状態でおいてありまして、
初めて本物(?)見た私もびっくりして思わず
「え?あっ


」って声にだしてしまい、
ま☆が「え?なに?」って振り向いて・・
あわてて「ん?いや、あっちにさ~


」ってごまかしまくりましたわ
女子はおそらく・・・めったに手にしないソレ・・・
手に取ったとしても何につかうか分かんないとおもうようなモノです。
しかも、香水をうってそうな一見華やかで女子っぽい感じのコーナーだったしww
あれ、やばいよね
ちょっと興味はあったんですけどね


(友だちとなら「ね~ね~初めて見た~」っていけるかも?)
そこからすぐの

ジャニーズグッズ打ってる場所に到着。
実はこの日、丸山くんの舞台に一般発売に挑戦したのですが撃沈したま☆。
もし、舞台が買えなかったら買おうと思っていたDVDとシングルCDをGETしたようです。
ここだと初回限定盤も手に入りやすいらしい。
ここを折り返しにしてナンバに戻る~~。
途中、
道頓堀のスタバで

新作をおじぇる

桜のがまだのこってるっぽい看板だったけど、
すでに
アールグレイティーフラペチーノになっていました。
思ったよりも紅茶感が少ないかな。
後味はがっつり紅茶なんだけどね。
調子が万全ではないのに、ここまで頑張って歩いたのを知ってるからか
「ママの代わりに並んできて~」って甘えると
「いいよ」ってめっちゃ長居列を並んで買ってきてくれました。
ほんと、こういうときに頼りになるのはま☆です
買うとき、店員さんに
「今日はお休みですか?大学生?」
って聞かれたそうです。
ばりばり
すっぴんの中学2年ですけどね(笑
本人よく高校生には間違えられると言うけど、
私からしたら赤ちゃんみたいな顔してるっておもうんだよね。
親フィルターなのかしら?

もしかして、みんな私が見ているのと違う顔に見えてる?

そしたらうさちゃんからLINEで「今、日本橋~」ってあったので
もうかえるところだったのでそっちに向かう。
が、時間も遅いし、来週も会うので今回は会わずに帰ることに。
旭屋書店に行って
(欲しい本が見つからなかった)
ユザワヤにも行って、
帰ってきました。

ふたりともお腹すいてなくて
帰って私は残りの御飯でちょこっと雑炊して、
ま☆はサラダだけで食べて終わり。
そのぐらい、お昼のお店がヘビーだったw
中2で母親とデートしてくれるのはありがたいです。
たとえ、
調子が悪くてもww
あ、
かなりよくなりましたよ。
ただやっぱ、本調子じゃないな~ってかんじ。
今日は一日中くらくらしているんだけど、これはめまいなのか寝不足なのか?(でもあくびはでない)
あぁ、そうそう。
今日、本屋で旭屋でみつけられなかった本をGETしてきました。
ビブリア古書堂の事件手帳7
出てたのしらなかった~。
ここんとこ漫画ばっかよんでるからね。
その前に読み終わらないと行けない本があって・・なぜかそれが終わらない。
う~ん・・・
また読み終えたら感想書きます~
追伸。
先日ラジオで読まれて当たったステッカーが届いた~
もっと時間かかると思ってたよ。
アキラ君、ありがと~~っ
PR
この記事へのコメント