まあの日記
つれづれなるままに・・・
うわっ!?なにこれ、可愛い♡
2017/04/24 (Mon)
4月20日(木)のこと。
お仕事終わって、お米を買いに行かねばいけなくて
めんどくさいな~
でも、もうお米ないしなぁ・・
ってTwitterみていたら、
「Jさんが出ている黒執事やる」
ってのを見た。
え?え?まじ?
Jさんがその昔、『黒執事』の舞台に出ていたのは知ってたけど、
いっぱい『黒執事』の舞台ってやってるから、
どれだどれなのかは全然知らなくて・・・
で、思わず「いつですか?」ってリプすると
「今日の18時です」とお返事いただいて。
あと15分!
んで、
CS放送だったので探して、録画OK
その時間17時58分、ギリギリ~
お米買いに・・・って思ったけど、ちゃんとチャンネル間違っていないか確認。
前回、それでマスカレードを失敗したからね。
冒頭すぐにいたアンサンブルのナカ、お顔かくしていたけど、
Jさんが分かった
もはや、愛だね
(サカナクションのMVの「ミュージック」に出ているJさんは未だに分かんないけど)
これは途中。
もう、ダンスすごいよぉ。
アンサンブルだからいろんな格好をするし、いろんなダンスをする。
主役や役名がついてると
一つのキャラしかやらないけど、
アンサンブルはいろんなキャラをやるからお得だと思う~
そして、
この立ち姿・・・
どっかの誰かによく似ているww
反転したらそっくりだよね
んで、
途中で後ろ髪を引かれる思いでお米買いに行ったけど
帰ってきてご飯ささっとつくって
食べながらおっかけ再生して見てました。
いやぁ・・・
これ、
面白いね
『黒執事』って初めて見たからストーリーも何も知らなかったけど、
やばい・・・・ハマる世界観だ!!
http://www.kuroshitsuji-stage.jp/
んで何よりも
シエル・ファントムハイヴ役の
田中偉登君が、可愛くて可愛くて
年齢はみ☆の2つ下。
この当時は中学2年生。
目がすごくいいっ!
にらむ目が中学2年生とはおもえないっ!
主人公は彼の執事のセバスチャンなのだけど、
もう、シエルに釘付けでした。
・・・あれ?Jさんは??ww
ちゃんとした(?)2.5次元舞台を初めて見たけど、
ほんと・・・世界観をキッチリ作っていたらこんなに面白いモノだったんだね。
ってか、
やっぱ女子はこういう19世紀のヨーロッパとか、
そこでのちょっとダークなお話とか
好きだよね~
しかも、絶対的に自分を守ってくれる存在!!
絶対的に守られていると自信のあるシエル。
・・・・
うん、よいよい
あ、さっきから「Jさん」って書いてたけど、
この舞台での彼の表記は「矢田悠紀」さんでした。
確か、薄桜鬼の舞台も「矢田悠紀」だったはず。
そうそう、
この舞台に魅入られすぎて、10時からのアキラ君のラジオを聞きそびれました
録画してるからあとで見ればいいのに・・・とまらなかった。
週末は
ま☆と二人で
四條畷イオン
にふら~~~っと
一般道でちんたらいくと、2時間ぐらいかかるのですよww
高速乗ったら名古屋近くまで行ける時間
前にここが出来たときに行ったんだけど、
すごい人で、旦那も一緒だったので、
あんまりお店を見れなかったんだよね。
おひるごは~ん。
フードコートの中華屋さん。
おなかぺこぺこでセットをたのんだけど、多かったかも。
晩ご飯いらないぐらいおなかいっぱいになった。
でも、セットのワンタンスープがすごくおいしかったの
ご飯食べたら
ま☆はいつものように、ゲーセンね
ラブライブ!のゲームを1回だけやって、満足したようです。
私は
ダンボー2つGET。
本当は・・・前にも書いたけど、紫がほしかった。
ここはもう全部何色か分かっている状態で購入できます。
その代わりガチャガチャより100円高い400円。
紫の代わりに白を買った。
これ、塗れるかな?
(紫のダンボーはいません)
ダンボーいっぱいww
これで打ち止めの予定!
ちゃんと並んでいるのは写真撮ったときだけで
いっつもごちゃごちゃ転がってるし~。
この日、
JUNONも欲しくて、本屋さんでみたけど、
立ち読みでいけるぐらいしかなくて・・・。
代わりに
コンビニでJUNONの写真プリントだけしてきました。
推しだけね。
あと、
パクチーレモネード
ってものがあったので
パクチー好きは試さなきゃ!って飲んでみた。
そんなにパクチーの味はしない。
後味だけかな?
昨日日曜日は、家でいろいろ・・・
その間に、
「るろうに剣心」みてました。
あと、「アオハライド」もね。
ちなみ、「るろうに剣心」をなんで見たのかは
これに
田中偉登くんがでているからなのです。
あの道場に通っているちっちゃな男の子、ね。
いやぁ・・・
全然違う。
成長ってすごいね。
さぁ・・・
仕事いってこよ。
1週間はじまる~~~。
PR
本・漫画・映画・DVD
Comment(0)
▲
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
IndianRed
DarkOrange
SlateGray
DimGray
絵文字
コメント
メッセージをどうぞ
パスワード
コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧
<<あれもこれもお腹いっぱい
|
HOME
|
「ストロボエッジ」できゅんきゅん補充♡>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
まあ
Webサイト:
旧・ブログ
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。
読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。
最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。
なんでも興味があるお年頃・・・(笑
最新記事
淡島神社でワサビスープと、泉佐野の牡蠣
(04/01)
巡礼MAPと御書印のひとりたび
(03/18)
京都に本屋巡りしてきたこと
(03/08)
『世界征服辞めた』ってどういう意味なんだろう?
(02/13)
4連休の間にやったこと
(02/08)
最新コメント
カテゴリー
日常のこと(137)
おでかけ(171)
ハンドメイド(7)
おいしいもの(18)
子どものこと(17)
大道芸(6)
ロボットのぞみ(7)
本・漫画・映画・DVD(62)
J&KoRocK(泉奏)関連(19)
萩原利久・八木勇征(25)
音楽(10)
ARS & プラチャ(92)
そのほか(12)
P R
Copyright © --
まあの日記
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
押し花とアイコン
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
この記事へのコメント