もう日付が変わったので昨日になりますが、
WEBERの
リリースイベントに行ってきました。
ナンバのO-CAT!!
近い

(あ、嘘つきました。うちはもっと南のほうの田舎です。電車で一本ってだけです

)
だってさ、
前回、大阪の日程の都合がつかなくて、
名古屋の木曽川イオンまで行ったんだよ。
それに比べたら全然ちか~い
でも、今回、み☆は「WEBER行くより寝ていたい」と朝裏切って

一緒に来てくれるはずのま☆はなんと土曜参観で学校。
・・・・あれ?私は参観に行かなくていいのかって?
中学の参観ってほとんど行ったことない。
お母さんもあんまり来てないし・・・

(今日はまぁまぁ来てたらしいが本人が「こなくてい」というので甘えました)
み☆の行く行く詐欺のため、10時からCD販売だったけど遅く到着。
(起きるのを待ってた)
ってか・・
1人で行くの?うわぁ・・どうしよう・・・。ってなってた。
正直・・・
行かなくてもいいかな・・・
って思ったり。
でもここで行かなかったらもう二度と行かない気がする!
○崎○さ○しさんは、それで行かなくなったんだもん。
そうだ!
1人でライブやイベントにいける、大人になるんだっ!!
行ったら知り合いはいるけど・・・
でもなぁ・・
って気持ちをなんとかふるいたたせて
思ったところとちょっと違って迷子になりかけたけど、
無事到着
CDもGETしました。
1セットだけね。(あくまでも、セットww)
1部は一般席で見るんだけど、もうそこそこ人が集まってて、
1列目は埋まってたのでその後ろに立ってたら
目の前の最前列の人がいなくなった!
うわっ!めっちゃベストの位置で一般最前列!
リハもしっかり見れました。
TAKAは長袖。あれは衣装のジャケット脱いだだけかな?
はやぴはミッキーのTシャツ。かわいかった。
スキートと
JさんはWEBERの夏のツアーTシャツ。
スキートは細身の黒パンツでくるぶしが見えてた(靴下の存在確認できてない)
足首の細さ!!!
Jさんも黒のパンツでストレート。しっかり足首までみえないやつ(見せてくれ~)
赤いスニーカー。
腰からじゃらっと鎖がたれてた。
ベルトが穴あいてるタイプじゃなくて、ばっくるでとめるやつ?っていうのかな?
たぶん、かなり長くて余った部分がたら~んと垂れてた。腰の細さが分かるね・・・


Tシャツで、某かぶり物のキャラのためか、きれいに後ろが刈り上げられているのもあって
めちゃめちゃ首が長くみえた!
いつもの三角のイヤーカフしてた!
リハなのでダンサー組は位置を確認するぐらい。
TAKAとはやぴが歌う。
「バロン」の音がうまく決まらないらしい。
「笑顔が叶いますように」のあと、もう一回、ちょこっとだけ流してた。
いつものように、無表情でリハするJさん。あんまり笑顔はない。
目線もだいたい下の方。
下手にいるときにふっと横をみると、ちっちゃな子が手を叩いていたので、
ふわっと笑って手を振っていた。(2回)
はぁ・・
ちっちゃな子になりたい
2回目の「バロン」の時にしゅ~ちゃんが必要以上にバトンをくるくる回していたら
ゴン!
って音がして、落としてた


拾って振り返ったとき、ちょっとほっぺを膨らましてたのが可愛かった
一緒にいてくれた、黒うささん&お友達は1部は優先に入ったのでバイバイして、
キツタさんは家族のところに行ったので、ぼっちで待機。
だが、
優先エリアに全員入った後
「優先エリアを開放します!」とのことで、
柵をとっぱらって、スタッフさんの誘導のもと、ゆっくり前進!!
結局、黒うささんの真後ろに立つことが出来ました!
でね、
ここが最高の場所だったの
MCのお兄さんが呼び込みしてWEBER登場!!
最初は「鮮やかなReason」
この振り付け好きなんだよね。
でも、さびのところ私達も手を動かすのすっかり忘れてて見とれてた。
あわわわ
ってなってしまった。
おばちゃんは対応力ないのよ~。
鮮やかなReason人はみな~
ってところはJさん満面の笑みで、客席を見て
うんうん、上手にできたね。よしよし。
って感じなんだけど、
そのすべてがかさ~なって~
って一旦うつむいて、顔を上げるときのすごく怖い・・ってか真剣な顔。
目力がすごくて・・
さっきの笑顔からのギャップが好き!
「BARON」
さっき、リハでさらっと見たけど、本気で踊るとまた全然違うし、
さっきのJさんは基本、無表情。たまにメンバーに耳打ちする感じだったけど、
今回は満面の笑みですごい!
あと、今日はほくろがくっきりしてる!!
唇のほくろ・・・好き

さっきふわっと移動していたところも、しっかり踊りながらやると全然違うよね~。
正直、まだフルで聞くのは初めてだったんだけど、
全然曲が頭にはいってこなかった。
踊ってるのをガン見していたら、BGMにしかならない
結構、この曲はJさん下手に行くことが多いので、前に人の頭があってちょと見えにくい。
でもスキマを縫って必死で目で追った~。
悲しみ~苦しみ~ときはなて~~~
の、はやぴの高音!!
そしてみんな上を見上げるのがいいね~。
1回目はお天気がよくて青空広がっててそこに響く声とみんなの目線・・・
(とはいえ、舞台は低い屋根があった)
「異次元ライダー」ここで聞けるとは!!
好きだけどね、
好きなんだけどね・・・
はい、これも私、みなさんについて行けません。
WEBERは基本全体的についていけませんww
「わいるど、たか!」
とかお客さんのかけ声は、皆さんに一任するというスタンスで
おばちゃんは若い子のあの高い声がでないのですよ。
(でも、おばちゃんも結構来ててほっとした)
1人1人のパフォーマンスのところ、Jさんのダンスが下手気味(真ん中だったけど)で
ちょっと見えにくかったのが残念。
スキートのはしっかり見えました!
でもJさんの段階を踏んだパンケーキからの起き上がり!
いやぁ、最高でした~
ついでに2回目はここで
「Don't be afraid」でした!
Aメロ?それぞれが一発なにかヤルって部分で、スキートがジャンプして、
天井近くにあるパイプをタッチ!
それをみてJさんの闘志に火がついちゃったんでしょうね?
そんなしゃがんだりはしてないのに、普通にジャンプして、天井にしっかり指全体がタッチしていました。
スキートがにこにこしつつも悔しそう~。
Jさんはふふふって笑ってました。
はやぴはブレイクの技をして、
TAKAは?っておもったら・・・
なんとハケて行ってしまって・・・何かもってくるのかと思ったら出てこない。
はやぴは歌いながら「え?え?」って探しに行って
なぜか大爆笑していたので、何をしていたのやら?
あとで「何をしていいのか分からなくて、隠れた」的なことを言ってましたが、
絶対見えないところで、見せちゃ行けないような事をやってた・・・と妄想する
「笑顔が叶いますように」
で・・事件が!
はい、これは1回目に学習したんですが。
1回目で立っていたのは黒うささんの斜め後ろ。
黒うささんとお隣の肩と肩の場所。その前には若い女性(顔見てないけどたぶん若い)
で、
舞台ではこの延長線上がJさんの立つ場所だったようです。
ちなみ「鮮やかな~~」の時より、ちょっと外側。
でね、
Jさんは・・次元が変わったあの白い人でもあまり前方の人を見ません。
目線です~っと舐めるだけ。
あとは遠い目をしていることが多いかな。
なのに!
この時はこっちを強い瞳でがっつりみて・・・笑って・・・
やばいやばい!
目線が合う!
黒目がこっち向いてる!!!
きっとね、前にいる若い女性を見ているんだと思うんだよね。
いや、たぶん、この辺の4人ぐらいに目線をあわしているんだと思う。
でも、
「見てる!」って
十分夢見れるほど!!
で、
私、2部は優先とりまして。
26番だったのですよ!
最前列は15席。ソレは無理。
だとしたらあの場所の一番前をとらなくちゃでしょ!
ってことで、
さっきお姉さんがいた場所をGET!
で、
もう、2部は!!
しっかり見つめ合いました

もう素敵すぎる・・・
目線合いすぎる。合っていいのかな?って思っちゃうほど!
目線そらした方がいいんだろうか?って思っちゃうほど!
でも、「絶対そらすもんかっ!」って頑張った!
もう、
Jさんと私の戦いだ!そらした方が負けだ!
ってぐらいの勢いで、見つめた!
おかげで目が乾いて、ぱしぱしになったよ(瞬きも忘れるほどw)
あとね、
ターンしたときとか、
ちらっと舌ペロしてるのを見た。
あぁ・・・舌がぁ・・・舌がぁ・・・
ごめんなさい、実はもう、これのおかげで、
リリイベの細かいことを忘れています。
もっといろいろあったのに!!
あ、今思い出したのは、
「鮮やかな~」かな「BARON」かな?
たぶん、「BARON」だな。
下手でTAKA.とスキートが踊ってる間だと思うんだけど、
Jさんがとってるポーズが・・・色っぽいと思ったの。
文章で表現できないのがもどかしい。
右足はまっすぐ右手もまっすぐ下がる(バトンもってたかな?)
左手がジャケットの裾を軽く握る。
顔は左したに向けて伏せている・・って。
あぁ・・語彙力
別に色っぽいポーズではないの。普通によくあるポーズ。
なのに、その体のラインがなまめかしい・・・
あと、相変わらず奏君のジャケットの裾はお尻を全部隠すほどの長さなのだけど、
後ろのスリットが結構深くはいっているので、
ターンすると、ひらっとめくれてお尻が見えるのが・・・「あぁ、お尻
」ってなりました。
前はジャケットのボタンがダブルなのでそうはいきません(笑
Jさんが下手で踊っている間、2部はスキート見てました。
だってね、Jさんと目があってると思うってことは、スキートがソコに立つと目が合うわけですよ。(もちろん、そのつもりってことであって、本当は分かってない)
なのに、下手のJさんを見るわけにはいかないじゃないですか~。
しゅ~ちゃん・・可愛い
(しゅ~ちゃん=リトルスキート=スキート)
歌ってるわけではないんですが、歌詞を大きく口パクしながら、心を込めながら踊るのが
もう、可愛くて、可愛くて。
Jさんとおなじフリをしているのに、印象が違うのって、ダンサーさんあるあるですね。
あとは・・・
あ、最後の挨拶で告知の時に
はやぴが途中でまごまごってなって「ごめん、お水のんでくる」って引っ込んだら、
笑ってJさんが
「じゃ、リーダーの僕が代わりに」って翌日のMBSのライブイベント参加の告知をしていました。
1回目の最後の挨拶でははやぴが最後の1つを「じゃ、次はJさんから」って急にふってたような・・・。
しかもはける寸前、はやぴが「次は握手会です」を噛んで
「次は、あ~あああ」って全部「あ」の口の形で言って、何言ってるか分かんなくて、
TAKA.が
「・・全部噛むってすげぇな・・」ってつぶやきながら引っ込んでいきましたww
そうそう2回目の始まるときも、MCの人が「うえばぁ」って言えなくて
「うえ、う、うぇぶ、うえば、うえばぁ・・」って感じになってて、
メンバーが
おっとっとっと・・・・って感じで出てきました
Jさんは最後に笑いながらするっと出てきたけどね
TAKA.が「き、きむらさん!きむらさ~ん、ちょっとぉ~~」ってつっこんでるのが面白かった。
あっという間にリリイベ終わり。
2部は握手
もしてきました!
TAKA.
私「TAKA.今日、いつもより髪型かっこいい~!」
T「ありがとう!え?今日だけ?」
私「うん、今日だけ!!」
T「え?なんで?なんで?」
素直にはがされて横移動するも、私の前の人ははがしに強くてなかなか移動せず、
TAKA.としゅ~ちゃんの間にしばし待機
次の人と握手しながらも、ちょっと気にしてくれてました。
スキート
私「今日楽しかった!」
ス「ありがとう」
私「しゅーちゃん、かわいいね」
ス「え?ほんと??ありがとう~」
そしてまた、間にたつ私
しゅ~ちゃん、ちらっとコッチ見てくれたww
この間にはやぴにしゃべることを考える(いつもノープラン)
んで、結局思い浮かばないww
はやぴ
私「はやぴ、今日たのしかったよ」
は「わぁ、ありがと!」
素直にはがされるww
当然、また間に待機させられて、落ち着こうとする。
ちゃんとしゃべるんだ!
次が本番だ!(コラコラ
Jさん
私「じぇいさん!今日ね、ぼっちできたの。迷ったけど勇気だしてきたの!
来てよかった、楽しかった」
一気にまくし立てたから、Jさん、うわっ・・ってなる
J「あ、ありがとうね。ばいばい~

」
あぁ・・終わった
いつもいつも、思うんだよね。
もうちょっと落ち着け、私!!
早口でまくし立てるから、いつも「あ、あぁ・・
」って反応されちゃう
次があれば反省して、
もっと短い言葉のキャッチボールができるように。。。
ちなみ、
Jさんと握手しているときに、
親指でJさんの親指の付け根あたりをさわって撫でてしまった。
む、無意識ですよっ
終わってから自分の親指の腹の感触があぁあぁぁ。
私、変態じゃん(←今更とか言わないでww)
終わってから手がいい匂いしたのは・・・誰の匂いだったんだろう?
前回とは違う匂いだった。
Jさんではない。
誰かが「TAKA.かな?」って言ってたからTAKAの香水かもしれない。
前回も握手のときに、くんくん匂いをかいでやろうと思ったのに忘れてしまった。
これもつぎこそ!
新曲の「BARON」は風船。
前回の「狼の涙」の続き。
狼が流した涙が虹に変わっるように・・・。
風船につけた種をとばして、世界中に笑顔の花がさきますように・・・
なので
スタッフさんから
花の種を貰います。
これ、何種類かあったらしい。
なんの花が咲くんだろう?
まだ植えてないんだけど・・・早く植えないとね。
最後の挨拶を近くでみたいと、キツタさんのところで一緒に握手をみていると
そろそろ周回が始まった頃、
すごく屈強な外国人の男性が握手列にやってきた!
周りの人から「ヒュ~」とか「いえぇ~い!」とか歓声と拍手が
たぶん、そこにたまたま居合わせた外国人の旅行者さん。
あとで聞いた話によると、握手しようと待機列に並ぼうとして
「CDを買わないとできません」と言われ、CDを買いにいくも、
1枚では握手できませんということになり、
そこにいた女性2人が
「私達が残りの1枚づつを買いますので、是非とも握手していってください」と言ったらしい。
でっかいTAKA.すらちっちゃく見えるほどの大きな人!
メンバーもびっくりして、すごく楽しそうに握手していました!
外国人さん、最後に壇上でファンに向かってわーい!
ってやると、ファンがまた「うわ~」って湧きました。
このノリ・・・大阪っぽい?

Jさんも最後の挨拶で
「WEBERもとうとう、ワールドワイドになりました」
って喜んでましたww
ぼっちで行って、誰も相手してくれなかったらどうしよう・・・
おばちゃん1人で若い子の中に紛れているのはつらいかも・・って思ったけど、
結局、
黒うささん&お友達に「一緒に行く~」ってお願いして、
サイゼリアでお昼ご飯、ご一緒してもらえたし、
キツタさん親子や、のりさん、ヨーキィさん、堅揚げさんともお会いできたり、
よっしーちゃんにはチケのやりとりもできました。
喘息あゆさんや、十苗さんも声かけてくれて、ありがたい!
ほんに、顔をおぼえてなくてごめんなさい。声かけてくれてありがとう。
行ってよかった。
楽しかったです。
Jさんに言ったように、ほんとに「行くのやめようかな」て悩んだけど、
楽しかったし、頑張って行ったから、
Jさんと見つめ合った・・っていう気持ちにもなれたんだもんね!
あんな幸せなことはもうないかもしれない?(あってほしい)
例の外国人の方が握手をする少し前に、
ま☆が旦那と一緒に到着。
旦那はもちろん、離れたところにいて近寄ってはきませんけどね。
一緒に最後までみて、
「おなかすいた~」って。まだ5時半だったけど、
旦那のお気に入りの串カツ屋に連れて行って貰いました。
取り合えず乾杯
串カツはおいしいんだけど、ソースはちょっと苦手な味。
どっぷりつけずに、
半分だけにしたらおいしかった。
その様子を旦那が
「は?ソースついてへんやん」っていうけど、
あなたみたいに、何もかもソース味にはしたくないのだよっ!
できれば、塩こしょうでたべたいぐらいでした。
ちなみ、細い路地みたいな場所にあります。
ここにお店が?ってとこ。
しゃべってて、「次、餃子いこ」と旦那がいうので、
てくてくあるいて、
これまたちっちゃなカウンターしかないような
餃子専門店へ。
乾杯、2回目。

普通の餃子。

ソレを鉄板に並べて生玉子を真ん中においたもの

生卵をつけて食べると、ニンニクの匂いが和らいで
まろやかな味になりました。

旦那が「餃子よりおいしい」といったシュウマイ。
それを店主にいうと、怒られたそうですww
でもとろとろでクチにいれたらとろけてしまった~。
これはおいしい。

エビ丸ごと餃子。
えびとお肉の割合がはんぶんづつ。
ソーセージに餃子の皮を巻いてやいたもの。
そとは皮でぱりっとしてておいしかったよ!
チーズミルフィーユ。
餃子の皮とチーズを重ねて揚げたものをスイートチリソースで食べます。
これもおいしい!!
ついつい、お酒が進んでしまって。
帰りの電車は爆睡していました
お腹も心もいっぱいいっぱいな1日でした~~~。
PR
この記事へのコメント