12月3日
ヤクルト工場見学の翌日、本当は奈良にセクシーさんを見に行きたかったのに、
ま☆に
「ママの足が耐えれてたら、蒲生に連れて行って」って言われてました。
蒲生?がもう?
最初、
蒲郡と勘違いしてて、「愛知はむりやわ

」って返事したモノの
「いや、大阪市内やから」って。
なんだかんだで結局、連れて行かされましたわ。
車で
蒲生4丁目まで行って

、安い駐車場に止めて、うろうろ


(電車より車のほうが私の足にはマシだし、電車賃よりも安いからね)
実は、
関ジャニの番組
「ジャニ勉」でこの辺りを散策していたらしいの。
ま☆、いま、関ジャニ推しだからね
ま☆が全部検索して場所も調べてあるので、私はほんとにつきそい。
その番組みてないし(笑
まず
コロッケ専門店 いまむら
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27068232/
ショーウインドウに

揚げる前のコロッケがいっぱい並んでいます。
注文したら揚げてくれて

待ってる間にガン見。
あら、「隣の人間国宝さん」もきているのね。
そっちのほうが興味津々だわ。
できました!
いまむらコロッケとハムカツ。
(コレを食べてた?)
でも、いまむらコロッケもいいけど、
牛肉ブイヨンコロッケを食べるべきだった!
10時間煮込んだブイヨン使ってるんだよ!
美味しいにきまってる~!
でも

いまむらコロッケの中がこんなん!
ミートソース味のコロッケって初めて!
美味しかった!
そこからまっすぐ歩くと
商店街があります。
この中に入るとすぐに左側に看板がみえて
誘導されるように進むと
ありがとうたこ焼き!
まさかの
お休み~っ!
あれ?第二日曜日にお休みなんじゃないの?


この日、第一日曜日
まだ早いのかなぁ?
っておもいつつ、次は
ハーブティのお店。&shu(アンドシュウ)
https://andshu2015.shopinfo.jp/
家に帰って調べたら出来たみたいだけど、
どうもイートインできるかどうか分かんないし、
なかなか入りにくい、入ったら出にくそうなお店だったので
かなり迷ったけどお店の前だけで撤収。
500円でハーブティが飲めたようです。
しかも、体調に合わせてつくってくれるんだって。
うわぁ・・・
やりたかったかも~~。
「さぁ、電車にのる?歩く?」って相談して、
もう歩いて京橋へ向かうことに。
スマホの地図を片手にのんびりお散歩。
途中
めっちゃ天井ひくいトンネル発見!!
身長よりも低いのです!
ここは通ってないけどね。
で、京橋の裏側?にとうちゃく。
立ち飲み屋が両側に並ぶ場所。
昼だから全然通れるけどね~。
目的のお店も発見!
魚介(うおすけ)京橋店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27079029/
こちらも立ち飲み屋さん。
到着したのは14時前だったんだけど(ランチは14時まで)
すでに数組が飲んでまして、ま☆が「入るか、入るまいか・・・」って悩んでました。
でも、お客さんも若くて怪しくないし(笑)
お店も綺麗だし、
思い切って入ってみました。
が、
目的の
天丼は売り切れでした


そのかわり、もう一つの目的の
鉄火巻きどんでん返し!!
699円。
めっちゃ大きくて、マグロがめっちゃおいしいの!!
天丼ないので
ネギマグロ丼にして、
どっちも半分こしました。
ちなみ、ネギマグロ丼タイムサービスで600円。
こちらもボリュームたっぷり。

こちらのメニューはこれ。
ま☆
初めての立ち食い!!
そばでもなく、どんぶりとはっ!
ウーロン茶注文するとジョッキでだしてくれたので
それを飲むま☆は、仕事帰りのOLのようでした


(髪型が、ブルゾンちえみっぽいし)
ここからは電車にのって、
関西テレビ本社へ。
https://www.ktv.jp/ktv/map/map.html
今となっては貴重な
smapのサインだぁぁぁぁ

そしてここでの目的は
これ、らしい。
黒くて見えにくいけど、
しっかりま☆もうつってますww
さぁ、かえろっか・・・ってとこで、
せっかくだから日本一の商店街をうろうろしよって
天神橋筋商店街を歩く。
扇町から、天神橋筋六丁目駅まで
なかなか普段見れないお店がいっぱいあって、面白かった。
ガチャガチャ専門店とか!!
「大阪くらしの今昔館」が駅の上にあったから「はいる?」って聞いたら
「興味ない」と

ってことでもう、帰宅しました。
電車に乗って、車に乗り換えて、お家までぶ~ん

私、2日間でどんだけ運転したんだろうww
ついでに。
12月1日から行き始めた接骨院。
膝の痛みが治りきらなくて、なんと3件目の病院の門を叩いてしまった

。
ってのは、
マイミクのちゃみちゃんが働いているところで、周りの人からもおすすめされてたの。
話になり、
紹介してもらえたの。
正直、腰痛持ちだったり、すぐに突き指したり
接骨院のお世話にはよくなっていたけど、
どこも「治ったのはあの病院のおかげ」って思えるモノがなくてね。
結局、自己治癒能力だったんじゃないの?
ってことで、避けていたんだけど。
びっくりするほど良くなりました!!
1日2日4日6日・・と4回でこんなに?っておもうほど。
もう少し通ったらしっかり治るかなぁ?
それと、
ぽけ森ですが
モルフォ蝶も
錦鯉も

ミヤマクワガタも

マグロも
とれました~。
キャンプ場もすっかりクリスマス!!
イベントの家具、そろっちゃいました
今後・・・なんらかのイベント増えたりするのかなぁ?
PR
この記事へのコメント