おととしの年末、
会社の旅行券を使う期限が迫ってきてどこにいくかって話し合いをしたときに
私とま☆が「北海道」って提案をし、いろいろ調べ、もうそこでいいじゃんね?
ってまで話がまとまったのに旦那が一言
「北海道は嫌。行くなら二人で行けば?」
と。
理由は教えてくれず

旦那の勤続祝いの旅行券を私とま☆でつかうわけにもいかず、鳥取になりました。
それから去年、「来年、全国ツアーがあったら北海道行きたいね」と話ておりまして。
でも、今年、高くて諦めてたのね。
名古屋いく?広島は?仙台・・・っていろいろ話もしたけど、
結局大阪のみの申し込み。
う~ん。
トークショーも見たいよな・・
で、またまたイロイロ調べたら、16日から18日なら安く行けるじゃん!
15日はのぞみクンの舞台があるから行けないし!!
で、旦那に再び
「北海道に行こう!」
と提案。
しかし
「北海道は行かない」。
「それって日にち的に無理なん?仕事忙しいとか?」
「違う」
「他の日にしたら行ける?」
「行かない」
「なんで?」
「・・・・・飛行機に乗りたくないから」
あ、さようで・・・
もしかして沖縄旅行も絶対に行かないっていうの「政治的にどうの」「思想的にどうの・・」と小難しい意味の分からないことを言ってたけど
あれって実はただ「飛行機が恐い」ってことだったのね!
くっそ・・・だまされた。
(ま、いいけど)
つまり、旦那を待ってもいつまでたっても北海道と沖縄には行けないと分かったので、
「じゃ、ま☆と二人でいってくるわ!
」ってことに。
(み☆は『めせもあ』ってグループのライブと大学の試験がありました)
で、
ピーチはなかったので
ジェットスターで北海道に向かいました
前回の東京旅のときに忘れてえらいこっちゃだったスーツケースの鍵もしっかり確認!
もってるよね?あるよね?
って何回見たことか!
第一ターミナルにて
ちゃんとチェックイン完了。
ジェットスターは往復で購入すると、往路でチェックインすれば復路でのチェックインは必要ありません。
なんとなく、心許ないけどね。
はやばや機上の人となる。
私のお隣がAAAのライブに行かれる方で、私の年代の方。
すごくハイテンションで、
北海道まで2時間、ずっとお話されていました。
正直・・・飛行機酔った

着陸するちょっと前、リバースするかとおもったほど、気持ち悪かった
ハイテンションAAAお姉さんとはバイバイして、
千歳駅で、東京から来たsachikoさんと出会う。
sachikoさん、ここに来るまで大変だったようで・・・

合流して、お昼ご飯ご一緒することに。
有名な
スープカレー
のお店に行こうにも、外は大雨



どうしようとしてたら駅ビル?の案内の人に声をかけられて、
目的の場所に地下をつかって行く方法を教えて貰いました。
が・・・
そこはやはり有名店。長蛇の列。これ、並んだら・・・時間がむりだな

。
で、あきらめて、
sachikoさんはホテルに向かうことに。
私達ももどりながらご飯たべるとこさがしてうろうろ。
さまよい混んだフードコートのような場所でみつけた
私のにはガラムマサラをたっぷり追加したからか
普通のカレーの味になってしまった。
ま☆のはそのまんまにしたら、「なるほど」って味だった。
ちょっと薬膳っぽい?
でも、ちゃんとおいしいのが食べたかったな。
迷路の札幌地下をさまよい、
トイレにはいり、
地下鉄を探し・・・
って気がついた。
携帯がないっ!
多分、さっきのトイレだっ!!
改札通ってしまったので駅員さんに説明して通らせてもらう。
地下をぐるぐる・・・さっきのトイレの場所がわかんない!
一本むこう?手前だった?もっと奥?えぇ?どこどこ?
そこにいたお兄さんに「トイレどこですか?」って聞いたら
「そこですよ」と言われて行ったら、全然違うトイレだった・・
あぁ・・・どうしよ。
今回、電チケなので携帯ないとライブにも入れません!
探しまくって、トイレ発見!
めっちゃ長い列の先頭まで行って事情を説明して、みせてもらったけど、
ないっ
やばいやばい。
外に出てそこにいたバーテンのお兄さんみたいな人に
「トイレで忘れ物した場合どこに問い合わせたらいいですか?」ってきいてみたけど、
お兄さん
「さぁ~、ここのビルの人間じゃないんっすよね~」ってちゃらい・・

お隣にいるのはきっと彼女。休憩中のいちゃいちゃの邪魔をしたのかもしれないけどさ、
あんたもスタッフ側ならもうちょっとしゃべり方とかどうにかしたほうがいいよ
すぐ先の時計屋の奥さんに聞いたら
「この先突き当たりを左
」と快く教えてくれました。
右行ってまたパニックになってたんですけどね
目当ての防災センターのガラス窓を開くと警備員のおじさまが座ってて
その横には私の携帯が!!
あった!!
めちゃめちゃほっとした~~~。
で、地下鉄南北線にのって、中島公園駅へ。
ホテルに一旦寄って、
ま☆の鞄をライブ仕様にする
こんなかんじ。
2A+うさ耳を安全ピンでとめてみました。
今回、痛バは持たない予定だったので、これぐらい

むふふ
ホテルからすぐのところに
あった!
Zepp Sapporo!!
ツアー初日!!!
まだ誰も見たことのない舞台を見れるというドキドキ感!!
急遽来たのでFCの物販枠をとっておらず、一般のみ。
FC枠に並んでいるダイヤさんと祐理さんに相手してもらって
一般枠に並んで、物販購入~。
クジを2回ひけるぐらい購入しましたわ。
クジの結果・・・残念~。
ま、しょうがないわな。
内容は・・・・とりあえず
割愛します
書くけどね。

とりあえずあれ、ネタバレしないほうがいいやつ!!
出て来たときの衣装がもう・・・・秀悦

ヤヴァイやつだから
ボンベイだから!(笑
(アキラ君から「ネタバレしたらダメなので、みんなとりあえず「ボンベイだった」ってことにしておいて」というお達し。
あと、今の若い子はみんな「やばい」っていうけど、あれ「ボンベイ」にできないかな・・って
ラジオで言ってたらしくて、
それからみんな「ボンベイ」=ヤバイってことになったww
ちなみ、アキラ君も一応、今の若い子のハズ!)
いやぁ・・・あれ、クジ写真にあの衣装は今回でてないけど、
きっと次にはでるだろうからね。
ほしい・・・
遠くからしか見えてないけど、ほんとにカッコイイから!
あと今回新しく振り付けしたあのボカロの歌もかわいい!
そのあと、いわば、本編?みたいなのがあって
途中で
ひゃ~~
うそぉ~
いや~ん
なこともあって、
最後はいつものお祭り騒ぎのようなダンスと歌のオンパレードがあって。
アンコールはいつ声をかけたらいいのか分からないタイミングでww
アンコールもいっぱい盛り上がって、
9月末のコスフェスと
11月のクリスマスパーティの発表があって
(どっちも関東でいけない)
終わりました~。
いやぁ・・・
マジで面白かった!!
先生が「新しい試み」って言ってたけど、ほんとにそうだった!!
終わってから北海道在住のりんむーさんが予約してくれていた
「キリンビール園」!
ここは去年のサッポロライブの前日に
アルスとジンギスカンを食べよう・・イベントがあって
そのときの会場になった場所です。

じん・じん・じんぎすか~ん

かんぱ~い!
お野菜の上にお肉を乗せて焼くんだそうです。
こんなんで焼けるのかなぁ?っておもったけど
意外とちゃんと焼けるもんでしたよ
鶏肉と豚肉とジンギスカンの3種類ありまして。
ジンギスカン、めっちゃおいしかったよ。
はい、あ~ん
去年のジンギスカンを食べる会(?)では
この部分にメンバーがいたらしい。
そして、お肉やおにぎり、デザートを運んでくれたらしい。
いやぁ~
うらやましい~~~。
閉店間際までわいわいやって
それぞれバイバイ
私とま☆はホテルにもどりました。
めっちゃお安いホテルだったのですが綺麗だし、
お風呂に洗い場あるし、トイレ・洗面所が別だし、
枕元にコンセントあるし、
思ったよりもベットは広かったし
カードキーないとエレベーター動かない安全性だし
とても快適でした。

この日、みなさんにいただいたもの。
あ、そうそう。
コレに写ってる水色の封筒の中にはタツキの写真があるのですが、
お隣の人が、ま☆がもっている黄色のペンラみて
「これ、あげる」ってくれたもの。
もちろん、ま☆がタツキ推しなのではなく、
み☆に変色ペンラをもっていかれ、代わりにもたされたものですww
あと、
入場待ちしていたときに、私が「電池ない!」ってあたふたしていたら
後ろの人が電池くれた!
めちゃめちゃありがたい~

お礼に
これ1つプレゼントさせてもらいました。
こんなんでお礼になるのかどうかわかんないですけど
札幌一日目、ま☆と二人でさみい思いをせず、
楽しかったのは
こんな風に優しいメイトさんのおかげだな~って思いました。
メイトさん、ありがとう!
ってことで、
2日目につづく・・・
PR
この記事へのコメント