おぉ!!
やっとブログがかけるっ!!
実はここ数日、このサーバーがおかしくて全然アクセスできなかったの。
あっ!
今日は
大きな地震がありましたね。

朝8時前、私はパン食べてました。
熱々の珈琲テーブルにおいたとこだったので、揺れて珈琲こぼれたぐらいの被害。
長女は床にだらだらしてて、
次女はたまたま、テト

の横にいたので、テトを励ましつつ・・・。
震度4ってあんなんなんだ!
もっと5ぐらいあるのかとおもったほど揺れた~~~。
同じ大阪府内とはいえ震源地から遠いので被害はそんなもん(珈琲)
電車とまっていたので、長女が大学をお休み。
どうやら学内で壊れた箇所があるため明日も休みらしいです。
阪神淡路大震災を経験しているからか、
「うんうん、こんなもん」って感じで全然動揺しなかったわ。
でも、北の方はライフラインが壊れたり、火事や、水道管破裂で水浸し・・とか
本当に大変そうです。
早く、日常がもどりますように

これ以上の余震がありませんように・・・・
うちの旦那、その辺りできっとガス工事のモロモロで走り回っていることでしょう~~~

今日は帰ってこれるんかなぁ・・・??
ってことで。
気を取り直して。
かなり前・・2週間以上前になりますが、
6月2、3日に行った
某学校のオープンキャンパスと、夢の国旅の、
オープンスクール内容以外のお話。
あっ、
オープンキャンパスのお話は外側だけ書いちゃう。
始発の1つあとの電車に乗る。
夜が明けるのが早くなってありがたい。
前に東京行った時は真っ暗でへんなおじさんに声かけられたりして恐かったもん。
今回も飛行機で行きます。
ジェットスター!!
なんと、
片道4000円かかってない
行く事を早めにきめて、チケットとる前に申し込んだのが勝因ですね
今回の旅、なかなかハードでして、あとで気がついたんですが
御飯食べる時間がない!(笑
なので関空でま☆はおにぎり2こ、私はサンドイッチたべました。
次に食べられるのはいつだろう・・・。
無事、機上の人に。
この日、めちゃめちゃ天気がよくて、初めて飛行機から
富士山が見えました!!
すごい!!
雲から今流行の「ひょっこりはん」してますw
定刻通り成田到着。

これはま☆。
バスチケット売り場で
「アンバサダーホテルまで2枚」
って買う自分がちょっとかっこよかったww
アンバサダーホテル・・・泊まってみたい
成田第三ターミナルって電車だと、バスで第二ターミナルにいって
駅まで歩いて・・・ってめんどくさいけど、
こんな風にバスがいろいろでているので利用できたらすごく楽!!
これもアンバサダーホテルの入り口まで乗せていってくれます。
すると、ホテルのドアマンさんたちが
「ようこそ!こちらへ!
」ってホテルの中に誘導してくれようとするのですが
・・・ごめんなさい、ホテルに用はありません。
私達が目指すのは、そう
アンフィシアター!!!
アンバサダーホテルまでのバスでいくと、
めちゃめちゃ近くまで連れて言ってくれるのです!
この日の物販までにたどり着けないので予約していなかったものの、
フォロアーさんに代講おねがいしていたので、
無事、お目当ての
me can jukeのクリアファイルGETしました。
どえいとさん、ありがとう~~

あっ、クリアファイルの中身を見たい人は連絡ください。
ものすっごい・・・キラキラ

です
この写真の建物の右側の坂をあがって入り口に行くのですが、
その途中にひとりづつこんなのが立っていました
まずは正義感たっぷり、絆創膏必須。

赤い髪がトレードマークの2年A組。
昭和を愛する、チームリーダ。
そして
どうみたって3年に見えない可愛い可愛い男の子

そんじょそこらの女子より、確実に可愛い。
滑舌が悪いのは、もう致命的に可愛い。
スイーツ大好きで、ウサギのぬいぐるみをもつ彼。
実はダンス部部長。サイエンス部も部長ww
はい、でました。わが推し

風紀委員長、「鬼の修行奏」と呼ばれる
自他ともに厳しい2年。
なぜか汗をほとんどかかない。
ピアノを弾くため手袋している。
視力が悪いわけではないのに眼鏡しているのはある理由から。
とにかく、ダンスやばい、エロい、キレッキレ、まじ・・・好き
1年の天真爛漫、韓国と日本のハーフ

母が韓国の大女優、弟は韓国のアイドル。
自らは内緒にしている(つもりだ)が、
韓流スターの一面ももつ。
陽気で明るい元気いっぱいだけど、
実は落ち込みやすい、繊細な男の子。
チームでは唯一の教師。化学担当。独身、喫煙者

学園長は、実の母。
次男だが、跡継ぎ?
過去に事故があり、兄とは長らく疎遠だった。
ほとんどの振り付けを行う。
チームのいろんな意味での引率者。
黒魔術に傾倒している。
メイトに対しての包容力半端ない!
・・・なんかどさくさに紛れて、登場人物(?)紹介してしもた(笑
まぁこんな感じでポスターがはってありまして。
のちのち誰かと待ち合わせするときに
「●●の前にいます!」とか待ち合わせのいい目印になりましたww
始まるまでにメイトさんたちとお会いできる限りお会いして、
前のブログにも書いたけど
このシャーペンをお配りしました。
お渡しした人・・・50人ぐらいだと思うけど、
中に入っていたSSを読んだ人いるんだろうか?
「読んだよ」って聞いたの2人しかいない・・

う、うん、いいの。
ポイしてくれていいぐらいのことしか書いてませんから

(このブログすら、読んでる人いなさそうだしなww)
んで。
オープンキャンパス開始!!
http://maablog.7narabe.net/Entry/143/
http://maablog.7narabe.net/Entry/145/
↑が詳細です。
終わって、しばし余韻に浸ったけど早めに離脱。
アンバサダーホテルまでもどって
「ディズニーシーに行きたいのですがどうやったらいいですか?」って聞くと
「あそこのバスからいけますよ」と。
え?え?バスでてるの?歩いて行かなきゃって思ってたよ。
ってことで無料のシャトルバス!!

めっちゃ可愛い!!
中もミッキーだ!!

思ったよりも楽にシーに到着!
チケットはネットで購入済み。
3時からのちょっとお得なヤツね。
ついたのは4時だったけどさ。

私もはりきって、
ウォルトと恋人ごっこ

おぉ!!
この景色をみると、ディズニーシーにきた~っておもう!!
日曜日の4時ってものすっごい人が多くて、
とりあえず、「センターオブジアース」と「タワーオブテラー」に乗るのが
このときの目的だったんだけど、
パレードかショーの準備をしている中をずんずん進んで、
センターオブジアースにつくと・・・休んでた。
ううう。。
どうする??ってなって、ふっと目についた

チュロス・・・おいしそう・・・
ジャガイモって?なにそれ!

ちょっと芋餅みたいな感じで美味しかった

ってか、
関東ついてようやく食べたのはコレでした。
お腹すいててマジ・・・しみた~
センターオブジアースなかったので
インディージョーンズに並ぶ。
120分待ちってかいてあるけど、
きとそんなに並ばないだろうと思ったら
きっちり120分並んだわ
比較的ちょくちょく前にすすんでいたし、
ライブのレポをメモっていたので苦痛ではなかった。
でも歩くより立ってるのが私の膝には負担がかかるし、
そのまえにライブでかなり長時間たってるので
まぁまぁ痛い・・・
インディーからタワーオブテラーまで歩く。

35周年のイベントはめだつけど、
まだイースターもやってたんだね。

ようやく目標が見えてきた!!
夕焼けの光がタワーオブテラーを照らしてて
なんだかちょっと不気味。
タワーオブテラーも120分待ち。
あんまり前に進まないし、
つかれも相当きててなかなか辛かった。
実は、初めて乗ります!!
ちょっとドキドキ。
でもでも、
全然恐くなかったよ。
確かにめちゃめちゃ高いところまであがったと思うけど、
落ちるのは暗闇だから、高いのか低いのかもよく分からない。
「おもしろかった~」って感じでした。
姫センのフリーホールのほうがよっぽど恐い!
終わってでたら
まっくら~~。
トイストーリー・・・今年も行かなかったな。
このゲートくぐったことないかもしれんww
「おなかすいたぁ~~」
「もう、あるきたくない~~~」
「ホテルにかえりたい~~」
「もう、かえろぉよぉ~~」
って疲れと空腹てごねてごねて・・・・・
私が、です(笑
そんな私を
「ほら、もうちょっとがんばって」
「ごはん、探したらあるから!」
「もうちょい!ほら、歩いて」
って励ましてひっぱってくれたのは、ま☆でしたww
丁度、ショーをやっていたっぽく
最後だけ見えた。
シンデレラ城の向こう側から見れるであろう花火を待ったけど
それは中止になったらしく・・・・。
そこからまた
私「かえりたい~」
ま☆「がんばえれ」
私「御飯たべるとこなんてみんな混んでるもん~」
ま☆「どっか開いてるとこあるから!」
なんて感じでうろうろして、ようやく見つけた
「カフェ・ポルトフィーノ」
席も空いてたし、お酒も飲める!
ってんで

かんぱ~~い!!
実は、オープンキャンパスは私達がみたあとも1回公演やってて
それがそろそろ終わっただろうな・・
きっとみんな楽しくアフターしてるんだろうな~って思いながら
私はま☆と外の席で夜風に吹かれながら
白ワインのカクテルをいただいていました。
御飯もまじおいしい!!
ディズニーって飽きる味っておもっていたけど、
ここはいい!
おいしい!
やっとおちついて「ディズニーシーにいるわぁ」って満喫した気になりました。
ずっと並んでるばかりだったんだもん。
御飯たべて、スゴイ人混みのお土産屋さん寄って
ディズニーリゾートラインに乗って「舞浜」ではなく「ディズニーランド」駅まで行って、
バスにのってホテルに向かいます。
ここからでているバスが泊まるホテルの真ん前まできてくれるんです。
ディズニーランド関係のホテルではなく、普通のバスです。
この便利さがありがたくて
実は3回目の宿泊です。
7
階、最上階のダブルのお部屋~~。
写真にはうつってないけど、結構広い!!
そしてそして、
このホテルにする最大の理由は
朝ご飯!!
バイキングなんですが毎回豪華すぎるんです!
この日は牛しゃぶ、ウニ、イクラがありました。
どれもおいしい!
いつもここでお腹いっぱいにして、ディズニーではお昼を食べません。
今回もお腹いっぱいたべました~!
しか~し、今回行くのは、シーでも、ランドでもなく
イクスピアリです!!
さらっときたことはあるはずだけど、
しっかりはいったことはなかったと思う。
どうしてもシーとかランドに行っちゃうもんね。
なかなか趣のある場所なんだね~。
こんな機会がないときっとはいることもなかったわ。
ディズニーで変えなかったお土産を
ディズニーショップで買う(笑)
そのなかでも、自分用に買ってしまった。
シンデレラのバレッタと
シンデレラのチャーム
ネックレスチェーン
3つで1000円のやつ。
ペンダントもっていくのわすれてほしい~っておもっていたからちょうどいい。
シンデレラ好き~~
この日もアンフィシアターでライブ。
その前に、
イクスピアリでこの日にしかお会いできないメイトさんとお会いしたり、
アンフィ前でお会いしたり。
最初に
こういう格好でいきます
っていったからか
だいたいの人がま☆に向かって
「すいません、まあさんですか?」
って聞いてたww
(ま☆はピンクのほう)
2日目も私、楽しんでました。
うふふ。
あきらくぅ~~ん
この日のライブ後のお話は前のブログに書いたよね?
おとど食堂いって
スタミナ丼たべたって話ね。
ってことで
ようやく1泊2日の、学校行事と夢の国のお話は終わり~~~。
明日、実はある場所に行く予定だったけど、地震で中止になった。
その代わりランチしてきま~す!
PR
この記事へのコメント