3日、
メイトでいつも遊んでくれる黒うささんこと、うさちゃんにお誘いうけて
あちこちうろうろしてきました!
ナンバタワレコに10時半待ち合わせ。
火曜日に買った

me can jukeの「FIRE or ICE」の
ケースが割れてて、電話したら交換してくれるとのこと。
うさちゃんはうさちゃんが買ったCDをひきとりに。
今回の行程は全部うさちゃんにおまかせ~~~。
なので、そのあとついて回る~


日本橋へてくてく。
日曜だからすごいひとだわ!
途中、前に断念した「大阪ぱんだ」にいったけど、14時からだった。
残念。
久しぶりに堺筋まででました。
いつもオタロードでとまってた

到着したのは1階がメイドカフェ。その2階が目的地。
1階のメイドカフェに一声かけてくださいとのことで。
うさちゃんが声をかけてくれると
メイドさんがでてきて2階に案内してくれる。
Fickle Wisk
派手な階段!
http://ficklewish.jp/?m=201801
そして、そのメイドさんがうさちゃんに向かってなにやら一言。
ん?
どうやら、
その
メイドさん、
メイトさんだったらしい!!
2階のその雑貨屋さんの店長さんが教えてくれました。
黄色推しさん

でよくどこがいいのか楽しいのか、いっぱいお話してくれる!らしい!
おぉ!
こういうところにいるのね!
うさちゃんのスマホケースが、学園の生徒手帳型だたことでわかったそうです。
そこでは私もポスカを購入~。
手帳の裏にいれるのを今回探すつもりです。
1軒目で買っちゃった(笑)
そのあとオタロードまで戻ってきて少し離れた
創作空間 cafeアトリエへ。
こちらは御飯やドリンクを注文すると、
2時間までは無料でお絵かきができるんです。
スケッチブックとシャーペン、色鉛筆、クレパスなどなど・・。
もちろん、持ち込みで絵をかいてもOK。
物販コーナーにもいろんなポスカや自作作品をおいてあるフリマボックスがあって
そこでも素敵な絵を見つけて買ってしまった。
とにもかくにもごはん~。
注文してテーブルにつく。
うさちゃんはさくさくと描き始める。
さすが!
普段からお絵かきするひとは、はやいな~
そして、線に迷いがないよね。
私はやっぱだめだわ~って思った。
描いたけどね。
こっそり・・。おはずかしい・・・

お絵かき上手なメイトさんが多いので、私も上手くなりたい~。
私が注文したのは、
チキンフォーのセット。
飲み物はゆず茶にしました。
あっさりフォー、美味しかったです。
御飯たべながらまったり~~。
でもお絵かきしながらおしゃべりして、御飯たべていたら
2時間なんてあっという間でした。
帰り際に「お絵かきしりとり」があって、
ジョウロだったので
おぉ!これは私が次を描かねば!!っておもって
ロボット描いておいた。
次の人、これがロボットってわかるかな?
もしくは「ロボットのぞみ」って思って「み」の絵を描くかな?
日本橋から移動~

宗右衛門町からまだ心斎橋にいったところ・・かな?
ビルの3階が目的地。
「チョコミント展」というイベントが開催中の雑貨屋さん。
「雑貨店 ビー玉と空」
http://be-sora.com/shop/html/products/detail/172
チョコミント・・・食べるのは苦手だけど

色合いは可愛いよね
エメラルドグリーン×茶色。
小さな雑貨屋さんのなかに、
そんなチョコミント色の絵や雑貨が並べられていました。
んで、
ここのお店で
ロボット発見!!
これ、見たことある!
心斎橋のショップで、この絵の雑貨・・・売ってなかったっけ?
しかも、安い!
んで、
ポスカと鏡があったのでそれを購入すると

「これ、私が描いたんです」って店主さん。
えぇ?
この絵の作者さんなの?!
知らずに変な性癖をバラすっていう・・ね・・(笑
お店を出て、次は電車で梅田へ。
LOFT内の
アニメガというお店で雑誌を購入。
これは、うさちゃんが電話でとりおきしてくれていました。
雑誌自体はうちの近所の本屋でも売ってるんだけど、
特典がついてるのが、調べたら関西で2軒ぐらいしかなくて、
そのうちの1軒がここだったわけですね。
ミレニアムズ・・元々は「歌ってみたの本」の名前がかわったやつ。
今回、me can jukeが裏表紙でポスターがついているのですが
このお店限定でポスカまでついてくるという!!
心斎橋がもう1軒のお店だったけど、電話がつながらなかったの・・
エレベーター下りる前に

「黒執事」の絵が飾ってあって「写真撮影OK」ってなっていたので
きゃぴきゃぴ写真を撮るうさちゃんを撮ってみたww
やっぱ・・・シェルはかわいいわぁ~
まだ全部読んでないけどww
LOFTの下は「水曜日のアリス」の出張
かわいい。
あぁ、かわいい~。
思わず、傘と
青いバラのイヤリングを購入~。
ブルーローズ~~!!
アリス関係ないww

LOFTから中崎町へてくてく歩いて、
うさちゃんよよくいく
tenten城へ。
↑これは前に行ったときの写真だけどね。
うさちゃんが好きなアーティストさんがこられていていました。
あと、タロット占いも無料でやってもらえるとのことで
つきそいの私にも「ぜひ」とのことでやって貰いました。
「じゃ、未来を」
「具体的に何年後指定されると一番いいです」
「じゃ・・・6年後」
・・・・ま☆が成人する頃ですね。
その頃我が家はどうなっているんでしょう?
結局、
旦那は来年・・・
「頼りないこと」になるらしいww
ま☆は再来年、
進路を変えるかどうか迷うらしい。
そして数年後、
クリエイティブな方向に進んで、20才の頃にはそれなりにソレで成功しているらしい。
・・・・まじですか
こそこそと絵を描いているのは知ってます。
しかも、
ナンラカの賞をとってたりする(私は直接教えて貰えない

)
・・・そっち方向にいくのかなぁ?
本人に言ったら、それは趣味、堅実な方向に向かっている・・らしい。
再来年もそうであってほしいと親は密かにかんがえている
本当はお茶して帰りたかったけど、もう17時半をすぎていたので
梅田でお別れ。
私が先日行った某漫画喫茶に、うさちゃんも行ったことがあって
「あの空間が落ち着いて、関西にもほしいよね」って話から、
「みんなが持ってる漫画を持ち寄って、カフェ作ってアノ空間を作りたい」
って話になって・・・
ほんとにいつかやれるといいな~~。
出入り自由で漫画よめる落ち着ける場所!!
そんな話で立ち話も盛り上がって、
次は
3月のWEBERのリリイベだね!っていってバイバイしました

帰ってきて、
慌てて晩ご飯!!
リクエストにより、今年も焼肉巻きで節分をしました。
あとは、
ウインナー+玉子。
これ、いつもの定番巻き寿司なんですけどね。
お造りよりもこれがいいらしい(笑
南南東をむいて無言でもぐもぐしておりました。
今日は一日めちゃめちゃ歩いた~~。

GETしたもの~。
でも
なかなか一人では行かないお店ばかりで凄く楽しかった!
PR
この記事へのコメント