色々と書いてないのがあるんだけど、
とりあえず、コレ先に書く。
29日(日)に、うさちゃんと梅田行ってきました。
元々ね、

これ、阪急でやってる
「英国とアリス展」に行こう~!って話から始まったの。
で、29日に某イラストレーターさんがいらして、
目の前で絵をかいてくれるというイベントの予約をいれたので
それまでに
ふたりとも大好きな「謎解き」に挑戦しようってことになったの。
当初、大阪城のをやろうという予定だったけど、
私の足があんまりいい状態ではないので(たまにとてつもなく痛い

)
アップダウンのある大阪城よりも、梅田界隈でうろうろするほうがありがたいので
変更して貰いました。
グランフロント6階の紀伊國屋書店で待ち合わせる。
つい・・・読みたかったマンガをみつけてしまった。
んで買ったんだけど、うさちゃんに
「あれ?謎解きは?」って言われて・・・
はい、当初の目的を忘れていましたww
無事購入!
今回は
「カードチャプターさくら、リアル謎解きゲーム」
の
上級編に挑戦。
https://nazoxnazo.com/cc_sakura/
うさちゃん、上級者だからさ
CCさくら・・・あんまりよく分かってません

あらすじとこの謎解きにでてくる登場人物は分かる。
ま☆がすきなんだよね。
ここに記載されてるQRコードでサイトにつながると、
さくらと、小狼(シャオラン)とともちゃんとLINEしている風になります。
どうやらそれぞれが、本に閉じ込められているらしい。
謎をといて3人を救い出すんだけど、
それぞれの謎が、梅田の3つの紀伊國屋に出題されていて、
そこに行かないと解けません。
解けたらLINE風の画面で応えると、それに対して、返事をくれたり、
次の問題を提示されたりします。
所要時間2時間・・と書かれていますが、それでは無理だった~~

まぁ、私達脱線ばっかしてたんだけどねw
グランフロントの紀伊國屋のが解けて(うさちゃんがさくっと解いたw)
阪急駅のところの紀伊國屋に行く前に、
ヨドバシに寄って、
喜和製作所に行ったりしてました
で、阪急駅の紀伊國屋。
ここは謎よりも、どこにあるのか探すのが大変だったわ。
どこかの親子は店員さんに連れられてきてましたww
その親子さんと私達は逆ルートで進んでいたらしく、
少しお話して「じゃ、お互いがんばりましょう!」と分かれました。
最後に
阪急グランドビルの紀伊國屋さん。
こちらは小さいお店なので、すぐに見つかります。
問題もさくっと解けて、
ってことは・・・ってやって・・それがとけない

いくら考えても解けない。
う~~
「ここまできたら、カフェなどに入って解いて」と書かれていたので
きっともう現場にヒントはないのだろう。
お腹もすいたし、食べながら考えよう~!!
ってことで、
前に気になっていたパン食べ放題のお店へ。
COLORS
http://www.chelseamarket.net/shop_colors/
すごく混んでて、1時間ぐらい待って貰わないと・・・って言われたので
街ながら謎を考えるww
私が写真撮りそびれて、必要なものがなくて、あぁ・・どうしようってなってたら
うさちゃんがわざわざ見に行ってくれた!
そこから最後の最後の問題まではさくさく~~って解けて。
(その間にお店に入って注文までした)
ランチはチキンにしました。
チキンの下に、カボチャとタマネギのソテーもあります。
タマネギは皮までついてるやつ。
チキンと一緒にオーブンでやいたんだろうな。
こちらは

パンとスープとサラダ、ドリンクまでセットです。
セルフでとりにいかないとだけどね。
パンも美味しかったよ!!
いろんな種類のパンがたのしめました。
サラダはほぼほぼレタスww
でもレタス好きだから全然いい!
2時間制。
そのときすでに14時。
私、次の予定が16時なので、ココで2時間もいられません。
とにかく、それまでに謎を解かねば!
食べ終わって、飲み物飲みながら、
あ~でもない、こ~でもない・・・と知恵を合わせて
なんとか解けました!!
そうそう。途中
MONSTERの新しいのを配っていたので
貰ってきちゃいました。
体力が0になったら飲もうと思ったけど、無事なんとか生き延びました。
15時半頃お店を出て、
どうしても中崎町のギャラリーで欲しいものがあるうさちゃんと、
16時には阪急梅田に行かねばならない
ので、ここでバイバイ

お互い一人でいくのは勇気がいったようです。
迷子になるもん。
阪急についたものの何階か確認してなくて、とりあえず催事場にいったら
うまいもの市みたいなのをやってた。
これ、違う~

いつもうさちゃんにつれてきてもらうから全然わかんなくて。
でも、その1つ上の階にたどりつく
おっ!あった!
時間は・・・?まだまだ大丈夫でした。
でも、店員さんにお声をかけさせて貰い、。
精算も済ませる。
前の人がやってるのを待つ間に
原画にハートを描き足すという恐れ多いイベントにも参加。
かわいい!!
この絵は佐々木昂(あきら)さんという方の作品。
この方のアリスがめっちゃ可愛いんです。
シールとメモ帳も購入。
右側のは赤ずきんちゃんだよね!
アリス以外の童話の絵もかいていらっしゃいます。
いよいよ私の番!
レジのところまでお迎えにきてくれてドキドキ。
「こういうイベント、はじめてですよね?」
「あ、はいっ」
見たことない顔だな~っておもったっぽい。
前にKAWACHIでは一瞬しかお会いしてないものね。
「何を描きますか?」
GW前半はアリスじゃない絵でもOKなので
「シンデレラで」
ってお願いすると
「シンデレラ人気ですよね、今日3つめです!」
って言われた。
そこから30分ほど、描きながらおしゃべり!
とちゅで自分が緊張して
でかい体をちじこまらせていることにも気がついた。
でも緊張はとけない~~。
すごいな、話術もちゃんと出来てる人なんだな。
ちなみに、佐々木昂さん、若い男性です!
はい、ってことであっという間に完成
じゃ~ん!!
素敵でしょ!!
この絵が何にもないところからさくさくさく~って完成されいく様をみるのは
すごく面白かった!!
そして
ほくほくのままお家に帰りました


いろいろ詰まりすぎてて、たのしかったよ~~~。
PR
この記事へのコメント