11月11日・・・ポッキー&プリッツの日だぁ!
あと、
チンアナゴの日だったらしい。
あぁ
チンアナゴ&ニシキアナゴちゃん

(in京都水族館)
それはさておき、
めちゃめちゃ久しぶりにロボットのぞみクンをみにいってきました。
愛知県豊橋市!!
久しぶりの遠征がかるく200km超えてて正直迷った。
(旦那に200kmまでと言われている)
あと、前日の謎解きでかなり疲労困憊。
腰が痛くてやばくて歩くのが変だったり。
前日は「明日、無理かも・・・

」って思ったけど、
座っているのは全然平気なので、運転しても平気だろうって出発

長距離がひさしぶりなのでのんびり行く事に
片道3時間。ライブ1.5回分。
往復で3つのライブを見ました!
めちゃめちゃ楽しい道中。
タオル(持ってるつもり)でぶんぶん回したり、
ペンライト(持ってるつもり)でフリフリしたりww
やっぱ遠征にはライブDVDが必須ですね
いつもは朝つくけど、今回はお昼前に豊橋に到着したので
朝ごはんじゃなくてお昼ご飯を食べる。
マグロ丼~!!
ガストでもランチがないと意外とお値段・・・かかるのね。
ここでのんびりするつもりだったけど、tamtamさんがもう会場に向かってると聞いて
すぐに私も会場へ。
ロワジーホテル豊橋。
思ったよりも大きくて綺麗なホテルだった。
このなかでガス展って?!
ガス屋さん、どんだけお金かけてるんだ?!っておもったよ。
入るときに名前と住所を書かないとダメって言われて、
思わず、新城市にいる親戚の名前と住所(途中まで)を借りたよ

そんなん必要だとは思わなかったよぉ~。
親戚にはメールしておきました。
ガス器具のあるゾーンをすぎて、出店が並んでるゾーンに机と椅子がいっぱいあって、
その先に舞台がありまして。
そこでショーをするらしい。
私はたべてきたけど、tamtamさんとお友達はまだだったらしくて
出店で買って腹ごなししてました。
そのうち、ゆきのちゃんとママも到着。
みんなで並んで見る(1回目はtamtamさん後ろからみてた)
写真があまりないので、1回目と2回目をごっちゃにします。
ロボットが風船をもって、前に進む
昔はこれ、お花でやってたやつだよね。

小さい女の子にプレゼントをしました。

そのあとはコンタクトしたり、マジックしたり。
(これは2回目の写真かな)

パンケーキも相変わらず深い~
ここからたちあがるんだもんなぁ~
セカオワの「RAIN」をBGMでやるマジック。
雨が止む・・・ってことなのか~。
コレ見るの、初めてでした。
ってことで考えた。
あれ?私、最後にこういうイベント形式でのぞみクンのショーをみたのは何時ぶりだっけ?
・・・
・・・・
・・・・・・あ・・・
1年以上ぶりだ

そりゃ、いろいろ変わるよね。うんうん
2回目の最後はロボットと子犬。
久しぶりに
小田和正さんのBGMでした。
のぞみクンの歌声もいいけど、
小田和正さんの歌声でロボットを見ると、初心に戻る~。
懐かしい感じがする。
1回目と2回目の間に、
ビンゴ大会があって、
FM豊川?のMCされているチャールズさん?チャーリーさん?あれ?お名前忘れた

ずっと場を盛り上げて、ビンゴの紙を配りまくっていたんだけど
気がついたら場内いっぱいになっててびっくり
すげぇ、この人・・・・
そして、後ろにちゃんとビンゴのガラガラおいてあるのにも関わらず
口で「○番」っていうシステムww
しかもお客さんに「何番がいいですか~」って聞くシステム。
お客さん、声をださないと自分の欲しい番号を読んでもらえないので、声を出す。
誰かがだすと自分も出すし、その声が大きくなると羞恥心もなくなる。
そのうち、自分も声を出す。
そうすると目の前のイベントにめっちゃ参加している気持ちになって
ダメでも「楽しかった」って思える。
っていう集団心理の盛り上げ方だよな~
すごいな、この人!!!
そして、ここの地域性なのか、必死でみんな番号いうし、さっきのビンゴカード配布のときも
積極的だし・・・。
なんか、そういうのが面白かった。
ちなみ
当たりました
景品は30個で、最初の3つは「えぇもん」が入っていたらしい。
私、早々にリーチになっていたのですが、その「えぇもん」は当たらず、その他にあたりまして。
まぁ、
生活に使える物だからいっかww
のぞみクン2回目がおわってから
写真とサインの時間があって
2年ぶりにスケジュール帳にサイン貰いました。
去年もらえてないから、1年ぐらいみてないなって気がついたんだよね。
「なにこれ?」ってきくから
「来年のスケジュール帳」
っていうと、
「ふ~ん」ってパラパラと中をみる。
まだアルスのことも書いてなくてよかった。
me can jukeのライブ予定は書いたけど、きっと分かんないよね。
で

これ。
「専用スケジュールって書くって事は、このスケジュール帳いっぱいにのぞみクンのスケジュール埋めてくれるんですよね?」
って言ったら
「う・・・・・無理・・」って
でしょ、でしょ!
ってことで、
他の予定もバンバン書いてやる!!
そんなこんなで
また3時間かけて帰りましたとさ。
高速のるまでにすごい渋滞してたので思ったより時間がかかった。
トイレ休憩した長島SA。
ナガシマスパーランドの夜景がちょっと気持ち悪くてきれいだった。
夜の遊園地って独特だよね。
さぁ・・
来年のスケジュール帳にはなんの予定が詰まるのかな?
まず、ま☆の高校入学式、どこの高校名を書くことになるんだろうか・・・・
PR
この記事へのコメント