いろいろ書きたいネタがあって、
実は途中まで書いてるのもあるんだけど、
どうしてもながくなるやつって、書きあがらないので(何日かけてんだ?!)
先にリアルタイムのほうを優先することにする!

ってことで。
今日はお休みだったわけですが、
旦那のいない、お~~や~~~す~~~み~~~~~っ!
やった~!!
なのですが、表の道路をここ数か月ず~っと工事してて

もううるさくてしょうがないっ!!
土曜日は家が震えるほどだったので、全然休めない

しかも、家の前なので自転車ででるのも、車もなかなか出られない


家入ろうとしたら「ちょっとっ!」って止められたもん
今日も午前中買い物行って帰ってきたら、怒涛の工事音と振動


つ、つらい・・・
テレビの音は聞こえるけど、
普通の声でしゃべったり、向こう向いて話されると
「え?なに?え?なに?」
って聞き返すレベル
なので本当は今日は家でダラダラしようと思っていたけど
外にでることにした~!
母をいつもの場所に送って行って、
そのあと、ここずっとご無沙汰だった
図書館へいってきた!
ずっと本屋に通いつつ、
漫画はかうけど、
本は「・・・・図書館にありそう」って思って手がでなくて。
でも図書館いくと、なんとなく読む気が失せるんだよなぁ。
なんでだろう?図書館の配置?本の置き方?
行かない間に
5冊まで借りれるのが10冊になっていた!
でも借りれる期間は一緒なので
そんなにはよめない~~
いっぱいあるとプレッシャーになりそうだしね。
図書館でのんびり本読んでたけど、
今度は逆に静かで、ソファーふかふかで・・・眠くなって

2回も本を落としてしまった!!
こりゃいかん。やばい。
外にでたら、廊下に「市民からの寄贈本」コーナーがあって
そこに
「続・星守る犬」があって、
この前作
「星守る犬」をもってるんですが、
映画でも原作でも、
もう、体内の水分全部ながれちゃうかもしれないぐらい号泣しました
なのに、手に取って、そこで読んでしまって・・・
図書館前で号泣して動けなかった


前作にでてきた、小さい男の子。
この子がいなかったら、前作の主人公たちはあんな悲惨な最期にならなかったかもしれないんだけど、
でも、この子が気になっていました。
なんでこんなことをしたんだろう?そしてどうなったんだろう?
「この子、あのこだ!」ってわかったとたん、涙がぶわわわわっ!




ちょっと救われました。
でも、前作のは家にあるけど、再読できません。
トラウマ並みにつらいんですぅ。
興味のある方はこちらからどうぞ
↓
覚悟して読んでくださいね。
駐車場も秘蔵の券つかっても2時間しか止められないので、
もう、母を迎えにいって、
そこのフードコートで
マックコーヒー(今ならMサイズも100円)のみつつ読書タイム。
やっぱテーブルあるのはいいね。
あと、少々の騒音も必要なんだわ。
そのうち、母から連絡きて、
電気屋さんうろちょろして帰ってきました。
帰ってきたら道路工事もお片付け中。
あと30分遅かったら、車止めるのも楽だったんだけどな~。
この工事が終わったら、何年もきれいな道路がつかえて、
段差もなくなって、雨の日に歩道と車道の段差でコケそうになることもなくなるんだろう。
だから、ありがたいんだけど・・・・
はぁ・・・
はやくおわってほしい・・・・
PR
この記事へのコメント