はぁ・・・
お仕事終わってから1ヶ月弱。
・・・・なにしてんだろ?ww
全然あんまりなんにもしてない。
10月は大掃除をし始める予定だったのに、雨

が多いんだもん(天気のせいにする

)
とはいえ、
まぁ、いろいろ行ったり
やったり・・はしててまして・・。
この間、同じ職場を1ヶ月早く辞めた友達と会ってお話したら
今日行く予定のアレが同じだったってことで(ここはアレはあえて伏せよう)
「一緒に行こ

」ってなり、
「終わったらランチしよ」ってなりました。
で、すっかり忘れていたのが、
この日、
ま☆の中学の文化祭だった!
まぁ、文化祭なんて行ったことなかったんだけどね、
今年、ま☆は文化委員の副委員長をやっているらしく
最初に挨拶をするとのことで、
是非みたい!
って見てきました

全校生徒の前まででて、
思ったよりもしっかりした口調で、
家で聞くのとは違う、低くていい声で
しっかりはきはきとしゃべっていました

我が子ながら、えらいっ


(親ばか失礼)
で、終わったらとっとと家に帰って次の予定へ

例の、友だちと会って、用事をすませて、
ランチ・・・・って思っていたんですが、
約束したあとに決定したのが、
今日、某カラフルダンサーたち(笑)のアルバム予約の日だったのです!!
LINEで先にお願いしておいたので、このまま車で難波へぶ~~ん。
タワレコ行って、予約してきました!
私は1枚だけど、友達2人分×2枚ね!
私が予約している間に次の人が予約してらしたけど、
お一人で3枚づつ・・合計6枚?
うわぁ・・すごい!
私のは・・・神番号いただきました!!
り、リリイベでこんな番号・・・いいんですか?ほんとに?
ずっと300番台とかだったのに!!
やばい!やばい!
ちょっと興奮冷めやらぬ状態で、友だちと「行ってみたい」って思ってたお店に行く。
日本橋のいわゆる、ヲタロードにある、お肉屋さん。
友だちは初めてきたからきょろきょろ・・・
「私、田舎モンみたいやわ」
っていいつつ、興味深くみていました。
結局、お肉屋さんはそんなに混んでないけど、
男性ばかり並んでるし、店内も男性のお客さんばかりで、
こんなおばちゃん二人入るのは躊躇してしまって・・・

そそくさと退散。
道具屋筋でキッチン用品を物色しつつ、
「お昼ご飯何食べる~?」なんてしゃべりつつどんどん歩いて・・


お昼食べる前に、お土産に買ってかえろ~って話をしていた
クロワッサンのお店に何故か到着!
「ル・クロワッサン」
http://www.le-cro.com/shinsaibashi.html
何を買うかあんまり考えてなくて、
もうとりあえずってセットのを買ってしまった
いっぱい入ってるけどたぶんあっという間になくなる
そのままず~っとアメ村に向かって歩いたら、
これまた行こうと思っていた
Red Rockに到着
アメ村店
http://www.redrock-kobebeef.com/
ここも前にま☆と来たことある
ローストビーフ丼と
ステーキ丼のお店!
手前のは私がたべたステーキ丼。
向こう側のは友だちがたべたローストビーフ丼!!
ローストビーフも1つ貰ったけど、
しっかり味がついてて美味しかった!!
ローストビーフ丼の火付け役となったのはこのお店の本店だそうで。
さすがです!
おいしいです!
せっかく来たからと、たべたあとは水曜日のアリスにも行ってみた。
平日だからするっと入れたけど、
特に何も買わずに出て来ました。
んで、
またうろうろしながら友だちがたべた~いって言ってた
抹茶館の、抹茶ティラミス
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27100142/
前にま☆と京都の四条河原町で食べたのが、なんばウォークにきているのです。
ほんとはパフェにしようかと思ったんだけど、
あんこが乗ってるから躊躇してしまった
とろ~~~り
抹茶が濃くて、真ん中はまあ~い。
小さい升の中に入ってるけど、濃いのでこんなもんで上等!
前回はこれにお抹茶を注文して、抹茶+抹茶できつかったので
今回は珈琲にしてみました。
あえてかな?苦みのある珈琲でした。
私は全部行った事ある場所をたどったけど、
「普段難波なんてこないから」って言っててた友だちは
あれこれみて、「おぉ!」って喜んでいたから、よかった。
うん、楽しかった~。
思えば・・
日本橋のヲタク街とか、アメ村とか・・・
ちょっと変わった難波ばっかり案内してしまったかも。
まぁ、いいやね。
なかなか行けないところに行くのって楽しいもんね。
また台風がきているみたい。
週末日曜日に、岐阜の農業フェスティバルに行って、
伊東歌詞太郎さんの歌を聴きたかったのに、早々中止になってしまったようで・・。
はぁ・・・
まぁ、体力温存しますか~(いつもしてるけど
PR
この記事へのコメント