すっかり、ブログ書くのを忘れていました。
6月27~29日まで行ってた「夢の国旅」の2日目です。
1日目は
http://maablog.7narabe.net/Entry/209/
こちらへどうぞ
2日目、朝、6時から配られる朝ご飯をもらいに行く。
和食をチョイスするとこれ。
ハンバーグが和食かどうかはおいといてww
洋食をチョイスすると、カツサンドです。(次のブログに写真載せる予定)
このホテルはおそらく調理施設もレストランもありません。
ドリンクバーだけがあります(14時から25時まで利用可能)
なので、朝、どこかのお弁当屋さんがもってきてくれるのでそれを取りに行くというシステム。
そういう設備をコストカットしたから、めっちゃ可愛いホテルだけどお安いんですね。
(コンビニは外にあるしね)
朝、さっさと食べて、
痛~~~い、サンダルを履いて(これが憂鬱だった)
シャトルバスにのる。
最初はふつうだったけど、もうすぐディズニーリゾートだわってところで
バスの運転手さんのアナウンスが・・・
「本日は渋滞のおかげで、みなさん分らなかったと思いますが、
この道は実は『シリキ・ウトゥンドゥ』の呪いがかけられている場所があります。
先ほど無事、通りました」
って。
ん?ん?
バスのなか、ざわってする。
もうすぐに付いてしまったので、バスのお兄さんのトークはあまりなかったんですが、
ちょっと面白かった。
ディズニーランドは駐車場とかエントランスが大規模に工事をしているので、
降ろされた場所からかなり歩いて。
オープンはしていたものの入場もかなり待った。
平日なのに・・・
んでようやく
シンデレラ城だぁ~~~~
この風景みたら
「キタ--!!


」って思うよね

実はこの手前でま☆とは別れてて、
ま☆はスペースマウンテンのFBをとりにいってくれて、
私はプーさんを並びました。
朝イチだからプーさんはまだ40分待ち。
(FPはかなり後のを配布してたっぽいけど)
プーさんのハニーハント大好きなアトラクションなんだけど、
私が行くときに休止していることが多くて。
今回はちゃんと乗れて良かった(その代わりスプラッシュマウンテンが休止だった)
あれ?こんなところ並んだっけ?ってところを延々並び、
ここ入ったことないかもっておもった場所にはいる

わぁ~
これは・・プーさんのお家?それともクリストファーロビン?
進むと、こちらはおなじみ
絵本の中。
英語だけど、そんなに難しくないからなんとな~く読んでたら
前にいた外国人の女の子がちら、、ちら、、とコッチ見てる。
ん?
って思ったら、中に入って途中で
ま☆に「写真とってください」って事を英語で言って、
ま☆が撮ってあげました。
写真撮って欲しかったのか。
んで、
このオバチャンじゃ、英語は通じないな・・って思われたのか

(正解)
プーさん、楽しかったな~。
今考えても、もう一回乗りたかった~~~
でて、あと2~30分でもう一回FPがとれる時間なので、
ビックサンダーマウンテンに向かうも、全然まだまだなので。
「待ち時間35分」っていう、
ホーンテッドマンション
に並びました。
が、
まぁまぁ並んでてずっとま☆は
「こんなん絶対35分で終わらへんやん
」ってぶつくさ

そんなにいそがなくても、ビックサンダーマウンテンのFPはとれるからさ~。

ディズニーは入る前の演出がいいよね。
このお墓とかさ、真新しのよ。
土にちょびっとだけ草の芽がはえてるけど、
土の感じが昨日今日、埋葬されました・・ってかんじで。
こちらも楽しかった~。
私が入れる、数少ないお化け屋敷(?)ですww
そしてちゃんとびくサンダーマウンテンのFPもとれて、
その頃には
スペースマウンテン
の時間になっていたのでそちらに向かいました。
FPなのでする~~~っと進めたものの、
実は私、この
アトラクションが大の苦手
暗い中を結構ぐるぐるまわるので目が回るんでしょ。
前に父母とま☆と姪っ子だったんだけど、私がグロッキーになって動けなくなりました。
だからもう、待ってる間も憂鬱で憂鬱で・・・
が、今回はなんとか終わってからも歩けました!

ただやっぱ・・・酔うから苦手だわ~
それから・・・なにしたっけ?
あぁ、もうお昼ご飯からかなりすぎてた時間だったけど、何かたべようと話になり、
・・ってか、
座りたい願望が強くて
ミッキーの形のハンバーガー!!
これさ、写真でみて「かわいい!

」って思ったけど、
紙で包まれてハンバーガーってもらうじゃん。
そのまま手が汚れないように包んだままだべるじゃん。
・・・・・ミッキーの形、見る前になくなるよね(笑)
私は「あっ!」って思って写真撮ったけど、
ま☆は完全に、ミッキーの形を見ずにたべてたからねww
もう、ず~~~っとここにいたい・・・って思ったけど、
そこにいてもしょうがないので。
ビックサンダーマウンテンの方向に向かって歩く。
シンデレラ城の前で
写真撮影会!!
私も撮ったけど
これ、どこのばぁさん?って写真で撃沈・・・

はぁ、やだやだ。
んで、
ビックサンダーマウンテンのFP使って乗りましたが、
さすがディズニークオリティ!!
ゆる~いww
ま☆が「こんなゆっくりやったっけ?」って言ってましたわ
(ま☆絶叫系大好き)
二人とも両手挙げてのって楽しみました


ビックサンダーマウンテン近くに、
ドナルドと写真撮れるスポット
があると見ていたけど
どこにあるのか分らず、さまよう


ジャングルクルーズまで行くものの、ここじゃない
なので、キャストさんに聞くと、「ビックサンダーマウンテンの裏あたりですよ」と教えて貰いました。
ドナルド・・50分待ち。
ひえ~。
(デイジーは25分だった)
並びましたよ。足いたい~~。って思いながら。
で、
恥ずかしげもなく、撮りました!!
ドナルド、迎えに来てくれて手をとってくれて、
お顔をみてくれて、うんってして。
そのまま手を握って写真撮ってくれました。
ハグは・・・したような気がする(おぼえてないww)
前日のミニーちゃんよりもドキドキしなかったのは慣れでしょうか?
ってことは・・
このまま出来そうな着ぐるみと写真撮るってことをしていたら
「着ぐるみ恐怖症」は克服できる?!
・・・
・・・・・ディズニーに通わないとだめそうだな
出てきたら七夕のパレードがあと30分で始まりますってアナウンスが。
見てみたら、沿道、まだ最前があいてるじゃん。
ってことで
休憩がてら座ってまつ。
ミッキー!!!
ミニー!!
かわいい。
織り姫・彦星伝説の恋愛モノイベントだけあって
プリンセスと王子様もパレードです。
白雪姫ってなんか・・・いいよね。
このドレスの色合い!(そっち?)
美女と野獣!!
ちょ、ちょっ!
いちゃつきすぎだからっ!


でも私は、美女と野獣の王子様は、野獣のほうが可愛くて好き。
はい、王道のシンデレラ~~~

やばいね~
きれいだね~~
好きだわ~~~
ニューヒロイン?
ラプンツェルもいました。
ラプンツェルってディズニーのやつ1回しか見たことない。
もう1回ぐらいみたいかも。
実は、ディズニーのを見る前に、原作の原作?みたいなのを読んでて。
かなり
「まじか・・・」っておもう内容だったので、
なかなかとっつきにくいヒロインだったんですが、
やっぱ、ディズニーキャラクターになったら、かわいいよね!!
ドナルドとデイジー、
チップとディールももちろん参加していましたよ。
チップ・・・この二人は・・兄弟、だよね?
ここが終わって、
ジャングルクルーズに並びました。
かなり久しぶりだったのでちょっと変ってた。
船長さんも面白かったです。
あと
「あっ!カリブの海賊乗ってない!」って気がついて、
慌てて向かいました。
カリブの海賊も好きなんだよね~。
最初にちょっと落ちるとこ、意外とおちるからびびるわ。
ぱぁっと視界が広がって、
海賊船と、陸で大砲撃ちまくってる場所は、
映画「グーニーズ」の最後のほうシーンを思い出す。
少年たちが冒険して最後に海賊船を見つける、あの狭いところからひろいところにぽーんと出される感覚。
そこから出て、疲れた・・・あまいのがたべたいってなって
ワールドバザールでこれをいただく。
めっちゃ映えるよねww
(でもインスタやってない)
冷たくて、甘くて、クッキーもさくさくで美味しかったです。
そこから出て「何かのりたい?」って聞いたけど、
もうそんなに乗りたいものもなく。
去年、ま☆が修学旅行で私に買ってくれたお土産の店に行きたいというから
シンデレラ城の向こう側にいくものの、
どのお店か分らず。
白雪姫の井戸を眺め、
(どうやらま☆の好きなyou tuber がこのあたりで動画?撮ったらしく
そっちに感動してましたわww)
とにかく「疲れた、足がいたい」(私がとくに!)だったので
あと1時間ではじまる夜のパレードの待機することに。
七夕のパレードとおなじところにいくと、やっぱり最前あいてたのでそこに座る。
振り向くと

夕方の空とシンデレラ城が・・・すごいアーティスティックな色合いでした。
その数分だけだからね、この景色は。
何度目かのアナウンスが鳴り、照明がばんっ・・とおちる。
トウキョウディズニーランエレクトリカルパレード
とかなんとかいう、デジタルな声が鳴ると、鳥肌がぶわぁぁっとたった。
うわぁ・・ほんとに、ディズニーにいる!わたしっ!
ってめっちゃ実感した。
(昨日からいるけどね)
チャンチャラランラン チャラララララララ~
っていうエレクトリカルパレードのテーマ曲に、さらに感動!!
わくわくがとまらない!
きた~~~っつ!!!
きれい~~~~っ!!
前日のシーもそうだったけど、最前で見れるなんて滅多にないよね!
(たしか、み☆が3歳の時に来て、やっぱ足が痛くて座りたいのが本音で待って見たときも最前だった)
この鮮やかな照明!
そして人間のアナログ!
次から次へとくる夢の国の住人たち。

スタンダードタイプのミニーちゃん、
この旅ではじめてみたかも。
このあと、ミッキーも同じライドにのってたけど、
あっちばっかりみてたので写真は撮れなかった。

チシャ猫に

アリスが乗っかってる!
これ、結構うごくからこわいだろうな。

ピーターパンとフック船長。

エレクトリカルパレードでは、前にたつフック船長が主役かな?

素敵な世界の「美女と野獣」
ほら、野獣のほうがなんかかっこよくない?
だから最後、完全に王子様にもどるより、
普段家では野獣の格好で、
外交とかあるときは人間にもどる・・・ってぐらいが丁度いいのにって思う。

ラプンツェルの二人も仲良し。
よく、顔を見合わせていました。
アナと雪の女王も初めて見た。
前にエレクトリカルパレードみたのはずいぶん昔だからな~。
このあたりからもう順不同でww
これ最初の方にあった?
なんだろう?っておもったんだけど、
ティンカーベル?
ピーターパンと一緒のくくりじゃないのね。
これがよくわかんない。
なんの話?
トイストーリー!!
・・・実はあんまりちゃんと見たことないww
暗闇から現れてくるジーニー!!
この演出いいね!
ラブラブな二人もいますよ
(「アラジン」もよくわかってない)
ディズニーのオリジナル(?)キャラもちゃんとね。
はい、私の一番!シンデレラ!!
この子・・・王子様いなくてちょっと寂しいよね。
でも、、特に問題はない(シンデレラ姫がすきなだけ)
写真はま☆のほうがめっちゃ上手で、「ママの写真、へたくそ」って言われました。
パレード終わって。
雨はずっと止んでるけど、風はまぁまぁ。
ワールドバザールのほうに向かってあるくと
ワールドバザールのなか、プロジェクションマッピングしてた!
初めて見た~!!
めっちゃすごい~!
ま☆がトイレに行きたいというのでそちらにいき、待っていたら
出てくるなり「ママ!ママ!」って走り出す。
なんだ?って思ったら
花火あがってた~!!
風がつよいからないと思ってた。
花火の種類によって、シンデレラ城の照明も変るのがいいよね。
前日のシーは雨がまぁまぁ降っていたので、中止だったから
この日に見れてよかった!
大満足でホテルに帰りました。
帰りのホテルのシャトルバス。そんなに混んでなくて座ることもできてほっとしていたら。
バスの運転手さんが
「ディズニーリゾートお疲れ様でした。ディズニーキャラクターが今からホテルのご紹介をしてくれます」とアナウンス。
ん?なになに?どういうこと?
昨日はなかったよ?
って思っていたら、
そのままバスの運転手さんにより、
ディズニーキャラクターのモノマネが始まった!
これがもう、めっちゃ面白い!

しかも、案内もめっちゃいい!
泊まったホテルには、お土産屋さんもないし、お風呂は普通のだし(でも洗い場がある!)、レストラン施設もないので、
お隣のホテルには、朝8時からディズニーリゾートと同じものあるショップがあります。
とか、
あと数分で徒歩10分のホテルで「お夜食バイキング」があり1200円でお得です。
とか、
お隣には大江戸○泉があり、フロントでは安いチケットがあるので足を伸ばしたい方はそちらに是非
とか。
もう、最後はディズニー関係ない、ジャイアンまででてきてww
めちゃめちゃ楽しかった!
ホテル到着したとたん、バスのお客さん全員で拍手喝采だったからね!


こういうのって
「またこのホテルに泊まりたい
」って思っちゃうよね。
夜御飯は前日と同じく、敷地内のローソンでお弁当。
冷たい麺とサラダを買って食べたような記憶が・・・。
ってことで、
次は最終日のブログにつづきます。
さぁ、次は・・・「なに」」の夢・・でしょうね~(笑
PR
この記事へのコメント