忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

7月も今日で終わり?!

あぁ・・はやいっ!


なんてことを、一週間前に書きましたemoji
すいません、書きかけを放置しておりました。

ってことで、
ここからは一週間前に書いたブログです

  ↓↓↓↓




 
こんな感じで早く夏休みも終わってほしいものだ・・・・emojiemoji


この7月末になってばたばたとすごしていました。
バス旅行の前後から、家の掃除を必死でやってたけど、
3歩進んで2歩下がり。いや、3歩も4歩もさがったり・・


全然片づかない~~~emoji
もう、ノイローゼemojiになりそうです。

なぜみんな、出したモノをもとにもどさないっ!
カバンを自分の部屋に持っていかない!
ゴミをゴミ箱にいれないっ!
引き出しも、扉もしめない!!

はぁ・・emojiemoji

ばたばたと掃除をするのの延長で、
仕事終わってから、IKEAにも行ってきた。
久しぶりすぎて、中がかなり変わってて、「ここはどこ?」って感じになってましたww


いいよね、IKEAのお部屋って。
この本の部屋がほしいemoji

のんびりするヒマがなく、欲しいものだけささっと買って
ま☆とふたりで

ソフトクリーム食べて帰りました。


10周年?
青いソフトがあったので、これは青推しとしては食べてみなくては!
ラムネとかブルーハワイなのかなって思って食べたら
まさかのヨーグルトで
「ん?なにこれ?!」って一口目で言ってしまいましたemoji
だっていきなり酸っぱかったんだもん。

IKEAにいったり、買い物はしったり、掃除をがんばったり・・・したのは、
実は
29日に、我が家にメイトさんたちが遊びにくるからでした。

11時JRの急行が止る駅に集合。
一人は人身事故の影響で電車がおくれたので、あとでお迎えに。

うちについて、ごはん
 
この会を「チキボンの会」と命名。
なぜならこの日は

チキチキボーンをみんなで食べる会

だったのですw

チキチキボーン、ノーマル
チキチキボーン、骨なし

にプラスして、
豆腐+スープの素の粉+チーズで、グラタン、
豆腐+キムチ+豆板醤+納豆
キュウリ+サラダチキン+ごま油+塩胡椒+ポン酢
ポップコーンにオリーブオイルのみ
うどんスープの中に春雨(うどんのかわり)

っていう、メンバー考案、夜食飯。

ME-CAN JUKEのA-KIRAさまとWit-Meさまが「大阪で食べたい物」といった、
蓬莱の肉まん(A-klra)焼売(Wit-me)

あとはフリーカのおにぎりemoji
ちょっと次元がちがうけどねww


人身事故で送れていた一人を迎えに行く。
ほら、
私、めちゃめちゃ人の顔を覚えるのが苦手でしょemoji
その人の顔を完璧には覚えてなくて大丈夫かなぁ・・って思ったけど
それらしき人が一人しかいなくて、おもいっきり手を振ったのemoji
その人、ちらっとコッチ見たけど、反対側向いたから「あれ?違う?」って不安になったとたん、
よこから手を振りながらやってくる方が!!emojiemoji

でも、
絶対この人じゃないっemoji

もっとすらっと背が高くて若い女性であって、
このおばちゃん(私の母ぐらい?)じゃなかったはず!!


そしたらそのおばさんに「田中さん!!」って声かけられて・・・・

「あ、違いますemojiemoji



おばさん、人違いだったらしい。


結局、私が最初に思った人であってて、無事合流できました。
フロントガラスが光で反射してて中で手を振ってるのは気がつかなかったらしい。
あと、車の色と車種をお伝えしていたから
「あ、これ」って思ったら、
どこかのおばさんが笑顔でその車に近づいていくから「あれ?ちがうのかな?」って思ったらしいww


もう、おばさんったらっ!emoji


無事集合して

みんなで写真を撮る!!emoji

そうそう、チキボンの会もあるんだけど
(そもそも、なぜチキチキボーンをたべようってことになったかというと、
食に興味のないアキラ君が好きなのがチキチキボーンなので)

来週は

アキラ君とタツキっくの誕生日なので、
お誕生日会を兼ねました!!emoji

メイトで一番早い誕生日会だったでしょうww

アキラ君、タツキっく、おめでとう!!
今年も、17才と18才・・だけどねww

だんだんいろいろ撮ってて
「これ、悪魔的儀式みたい」ってことになり

悪魔的儀式風で撮ってみた。
もちろん、黒魔術をかけるのは先生。



アキラ君に近づく、紫の影・・・・emoji


タツキっく!!近いちかいっ!!emoji

DVDのより抜きをみて、
かつて放送されたやつを見て、
もう、みんなが推しについて語り合って、


楽しかった!!!
みんなを駅まで送るのって、すごく寂しかったたもん。


翌日の月曜日はなんか抜け殻になったのか、
よく寝たのに1日中眠かったです。



しか~し、
その30日も実は予定がありまして。

お仕事のお昼休みには、友だちがきてくれたので一緒に食堂で御飯食べて、
終わってからすぐ、駅前に向かい、
1~3月にいつも言ってるお仕事仲間と会いました。


桃のブリュレ!!

桃が丸ごと1個のっかってるんです!!
(竹串で固定されています)

目の前でキャラメリゼしてくれて、ビジュアル的にも最高。
いわゆる「映え」ってやつですね。



桃を違うお皿にのっけて切って食べます。
桃にはクリームチーズとカスタードクリームが載ってて
上にグラニュー糖がかかって、それがキャラメリゼされます。

桃モッツァレラみたいに、桃とチーズって合うんだよね。

違う日に、み☆は友だちと
桃パフェのマシマシというのを食べたんですが
それがなんとこれ!



すごくない?この発想力!
4かけら・・つまり、2個も丸々桃がのってるの!!
 
でも、美味しかった。
桃すごく好き!!emoji

ただねぇ・・・
これ、どっちもランチ・・もしくは晩ご飯がたべられるお値段でしたemojiemoji
そんなチョクチョク食べれるものじゃない~!


7月最後の日、31日は火曜日でお仕事お休み。

前に一緒にお仕事していた友だちが
「赤ちゃんの内祝い渡したいからきて~」っていうので
いつもあそんでいるメンバーとお家に遊びに行ってきました。

なぜかま☆もww

数年前、ユニバの年パスもっていたときに
ちょくちょくユニバ行ってたあの友人なのでま☆も仲良し。
そしてなぜか、いつも遊ぶメンバーの中にたまにま☆も加わるというww

中2ってそういうの、嫌がる年頃だとおもうんだけどねぇ。

前にもお伺いした新築のお家は、まだまだ木の匂いがするし、
内装はめっちゃかっこいいし、
(niko and・・・みたいな雰囲気!)
ワンチャンもお子ちゃまもプリティだしemojiemoji

久しぶりでいっぱいおしゃべりして帰りました。
ずっとワンチャンは私の膝にいたww


帰り道にある、T.YOKOGAWAってケーキ屋さんに寄って

ケーキを買って帰りました。

実は7月30日は、母の誕生日でした!emoji
でも、さすがに桃パフェたべたあとはキツイし、
このお店によれるって分かっていたから1日遅いお誕生日!

やっぱT.YOKOGAWAは間違いないわ~。
マンゴータルトをいただきましたが、めっちゃ美味しかった!!

そんな感じで平成最後の7月が終わったのでした。




 




PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]