気がついたら7月になっていて、今年もすでに折り返し?
はやいっ!!
感覚としてはまだ3ヶ月ぐらいしか経ってないよ~っ!


残りの半年も、3ヶ月ぐらいの感覚で終わっちゃうのかな?

暑いの嫌だから、そこは素早く終わってほしいな。
あと、その辺りが早く終わると、今の仕事の契約も早く終わるからありがたい
7月入ってすぐの台風には何度か濡らされましたけど

まぁ、晴れ女パワーがあるのかないのか、
ただたんに職場まで徒歩5分だからなのか、
「あぁ、ぬれちゃった~」って事もなくすごしております。
とはいえ、やっぱ、
今年も七夕は雨でしたね


そんなまぁまぁの豪雨の中
チケットの発券にいってきまして。
ついでに、ま☆のお土産にシュークリームも(私もたべたけど)
前回、神番だったのでしょうがないけど、
今回は・・・真ん中かな~
シュークリームは美味しかったですww
8日は
ずっとFacebookではやりとりしていたけど、
なかなか会えなかった、大学時代の友だち、とこさんとのんちゃんとランチしてきました。
最初、予定していたお店が日曜日定休日で

会ってから急遽、「さと」へ。

夏のランチ。
ハモの天丼!!
関西だけだからね~。ハモたべるの。
美味しかったです。
お家でこんなにからっと揚げられないしね。
おしゃべりがめっちゃ楽しくて

実際会ったのは何年ぶり??
お仕事の話、子どもの話、とこさんの趣味(?)な海外旅行の話・・・
もう、全然話はつきません~~~!!
のんちゃんは大学時代からのお友達だけど(ずっと高校も一緒だと思ってた)
とこさんは、高校1年の入学してすぐ、2つ後ろに座っていた・・・っていう!!!
もうね、お互い、歴史を知ってるよねww
楽しくて、楽しくて、
もう
追加でデザートもたのんじゃいましたよ。
抹茶パフェ。
あんこはとこさんにたべてもらった~。
そこからまたしゃべりまくって、
気がついたら・・・周りはランチ→お茶→ディナーとなっていて・・・
あっちこっちでしゃぶしゃぶしはじめ、
そこで「あっ!こんな時間!」ってなって
慌てて帰ってきました。
またしゃべりたいね!!
10日の火曜日はお仕事お休みで、
いつものメンバーで
ハローワークへ。
そのあと、おきまりのランチ~~~。
もう、ランチがメインでハロワはついでだわ
カメラロールに残ってなかったけど、
この日は
しゃぶしゃぶでした。
長らくみんなで通っていたハロワですが、
ちょっとづつみなさん卒業されていって・・・(失業保険が終わった)
来週で私ともう一人になってしまう。
(私はいま、ほんのちょびっと働いてるから、お休みの日の分として失業保険もらえてます)
だんだんみんなと会う機会が減るのかなぁ・・・っておもうと寂しい。
っていっても、その2日後にと、来週2回も会う予定があるんだけどね。
11日はま☆の個人懇談。
仕事終わって、ちょっと休憩してから出発。
いまの職場に同じクラスの子のお母さんもいらっしゃるんだけど、
その方は先生がずばずば言うからちょっと・・・って。
私はスッキリしていいな~ってこのときも思った。
複雑なま☆の心を読み取ってくれるのがありがたい。
「ま☆は天邪鬼やからな~、ホンマは素直やのにな~」
ってわははって笑ってくれる女の先生です。
「成績も希望校にまだ足りないけど、努力したら全然イケるで!
狙える、狙える!がんばりや!!」
って言ってくれました。
み☆の時なんて
「無理です。ダメです。違う学校にしてください。万が一うけて落ちたらどうするんですか!!」
の一点張りの先生だったのに!!
(塾の先生は行けるといったので、塾を信頼して受けた)
アイツは今も私が出会ったムカツク先生のトップクラスだわ

(他もイロイロあったからね)
実はちょっと気になっていることがあって、
本人目の前なので、それもそれとなく聞いてみたら・・・
先生がま☆に「話てもいい?」って一旦聞いてから
「実は・・・」って話をしてくれました。
そこでそんなちゃんとま☆と先生が話をしていることも知って、
あぁ、ま☆がちゃんとこの先生を信頼してるんだな・・・って分かって。
よけいに
学校のことはお任せしよう。
お家でその分、しっかりいろいろ見ててあげよう
って思えました
まぁ、思春期の女の子だからね~。
いろいろ難しいわな~
昨日は夕方から電車にのって、ビアガーデンへ!

去年も行った、ホテルのビアガーデン。
前の前の職場の方が幹事をして、課を超えて色んな人があつまってきます。
今年は50人ぐらいいたらしい。
お仕事終わった人から電車にのって駆けつけてくるので
全員で集まって「かんぱーい!」とかなし。
自由にはいって、自由に帰って行くww
だから私達も気楽に参加できます。
去年にはなかったこれ!

ローストビーフを目の前でカットしてくれます。
これがなかなか分厚い!!
そしてやわらかい~~
ソースつけず、わさびだけでたべたんだけど、マジで美味しかった。
たぶん、今までたべたローストビーフのなかで一番だったな。
他にも

お料理は基本、スペイン料理。
でも、
最後にのんだトムヤムクンとかおいしくて、染み渡ったわ~~。
ここは毎年どれをたべてもおいしくて、
料理の種類もめちゃめちゃ多くて、
お酒も種類もおおくて、
デザート、今年はミニパフェつくってくれたりも。
しかし・・・
食べ過ぎたのか、飲み過ぎたのか?
帰ってきてからも全然酔っ払った感も、たべすぎてお腹はちきれる~って感もなく、
洗い物して、ちょこちょこっと片付けて、漫画1冊読んで、2冊目あたりで寝落ちして(お風呂を待ってた)
目が覚めたら、目が回ってた
よっぱらってなくて正気なのに、ただただ目が回る。
あれ?もしかして・・・気持ち悪い?
ただ、ものすごく暑かったので汗だくだし、お風呂には入らないと!!って
お風呂に入る。
湯船に浸かるのは危険なので、シャワーだけ。
でも、どんどん気持ち悪くなって・・・・
お風呂出たら・・・りばーす・・・・
でも、酔っ払ってないの!正気なの!普通にそのあと、ゴミ出しもしたの!!
目がぐるんぐるんしているのと、吐き気だけなので
違う病気になったのかと思ったぐらい!!
だってだって!
酔っ払っても、よっぽどじゃないと私、リバースしないのよ!!
しようと思っても出来ないのよ~!!
でも、
やっぱちょっと二日酔い気味だったので、あれは酔っ払っていたんでしょうかね?
他。
この間ツイッターの診断?お題をだしてくれるやつ?をやってみたら
ってのがでて、冗談半分にしていたら、♡が30もついてしまたのので
ご期待にそえるようにと頑張って見ました。
で、真面目にかいてみた。
あちこちごまかしてるけどね。
実は体は・・・某モデルさんを見ながら描きました。
それに奏君はもうちょっと太ももをむちっとさせたぐらいかな。
そしたら、
「私の絵を描いてもいいよ」って人がいたので、
そのときにあったタグで「○○さんの絵を自分なりにアレンジして描いてみた」みたいなのがあって、それをやてみた
アキラ君・・・吉瀬美智子さんに見えるww
今度は目を開いてるアキラ君を描いてみたい。
お絵かきしていたら、ま☆に
「やっぱりママの絵って古くさいよな。昔の少女漫画みたいやんな」って言われ。
いろんな絵をみて目を研究してみたww
気持ち悪っ
「でもやぱ、ママが描くと違うねんな~
」って
えぇ~
何がちがうのぉ~~~

今時の胸キュンスマホゲームのイケメンたちの目を片っ端からかいてみたんだけど。
どうやらこれでもないらしい。
う~んむずかしい。
新しい漫画で研究しないといけないのに、
なぜかネットで無料でちょこっと読んだ漫画が面白くて、
ふっと
ヤフオクみたら、全巻21冊(+おまけ?2冊)が700円で売られて、
あと3分で終了だったので思わず、ポチってしてしまった!!
それ閉店したネカフェのものだったから安かったみたい。
まぁ、古い漫画だからもあるけどね。
で、ネカフェは好きで良く行くけど、こんなに気にならなかった。
におい!!
とにかく、臭い。カラオケボックスが密集したような匂い
調べて、ビニール袋に漫画を入れて(背表紙は下)、
重奏を茶こしにいれたものを3つほどほおりこんであります。
これでちょとでもマシになればいいのですが・・・・。
ちなみ
これ!
「彼氏彼女の事情」
マジで面白かった・・・・

昔の漫画って・・・いいね。内容がしっかりしている!!
今のは、ヤッたとかヤレないとか・・・そんなばっかだしさ~。(読むけどww)
これ、語りたい。
だれか読んだことある人いないかな?
それとも誰かに貸したいな。
あ、匂いがとれたらね。
ほかは・・・
あぁ、
指輪作ってみた!!
ワイヤーアートっていうの?
文字をね、つくってみたかったの。
出も小さい文字はむずかしいわ~~~。
ってな感じの1週間を過ごしておりました。
なかなか、濃厚だったでしょ?
来週は・・さて、どうかな~。
PR
この記事へのコメント