このブログは、ほとんどを5月6日に書いて、
その途中で力尽きた

ものです

最後のほうだけ、本日(5/9)加筆しました
☆彡☆彡ココから↓☆彡☆彡
なんとな~く、ずっと自宅待機な時間をすごしていたので、
全然気が付かなかったけど、
GWおわっちゃうじゃんっ
明日から仕事じゃんっ!
お仕事・・・結構しんどいです。
肉体的ではなく、精神的に。
胃痛がやばいです



電話応対が主なのですが、まぁ・・・5割~6割は怒ってるよね

その半分はめちゃめちゃ怒ってるよね

その半分は私が怒りを覚えるレベルだよね(←業務と関係ない事まで怒鳴られる
はぁ・・
また明日からあの生活がはじまるのか・・・うう・・・
(想像したら、本当に胃が痛くなってきた・・・

)
で、今年のGWはもちろん
#おうち時間 なので(ここで#つけたところで何にもならないです)
基本的にのんびりすごしていました。
家族4人がこんなに長い時間家にいたのは何年ぶりだろう・・・ってぐらいです。
ふっと子どもたちとはなしていたのが
先日のお庭BBQもいいけど、
もっと簡単にホットプレートだして外でなんらかのご飯を食べるのもアリじゃない?
ってことで、
父母と甥っ子まで巻き込んで

庭でお昼ご飯。
前回は旦那がいなかったのですが、今回は旦那も参加。
(休みだったので)
別に焼肉がしたいとおもったわけではないんだけど
結局、肉になっちゃうよね。
目玉焼きとか、焼きそばとか、パエリアとか
焼肉以外でやるのもよかったんだけどなぁ。
子どもたちがいると、どうしても焼肉になりがち
食べ物関係はなかなか大変。
4人が3食ってここ数年なかなかなかったからね。
しかも「あれ食べたい」「これ食べたい」となかなか贅沢なモノをご注文なされる

その分、GW終わったら粗食にしてやる!
その中でも、
ま☆が挑戦したいというので
「魚をさばく」って挑戦をやらせてみた

旦那が「アジとかにしとけ」って言ったものの。
お安いクロダイがあったのでそちらにした。
だって大きいほうがやりやすいだろうと思って。
お魚屋さんで内臓だけとってくださいってお願いしたんだけど、
鱗もちゃんととってくれるので。ありがたい。
私のやり方があってるのかどうかわかんないので、
動画でちゃんと確認してからやらせたので、たぶん合ってる
この日は手巻き寿司にしたので他のお刺身もだしておいたら
全部切るところまでしてくれました
うんうん、
これで自信がついたら、ほかのお料理技術もUPしてくれると
母はたすかる~~~

あと、
今日は
クリスピータイプのピザをつくってみました。
3種類!
前日まで子どもたちも旦那もノリ気だったのに、
「さぁ!」ってなると、だれも参加してくれない。
みんなそれぞれゲームしてて・・・
メイトさんに教えてもらったレシピがすごく簡単でこれは何回もつくってみようと思いました。
それに、おいしかったです!
ぱりぱりした生地のピザってすき!
ただ、具にそんなにバリエーションをもってなくて・・・
そこが今後の追及ポイントですね
あと、
前につくったクッションカバーですが、
まだもう一つクッションカバーつくってくれといわれたので、追加で。
その生地があまったのでマスクに。
なぜか職場の人たちが白いマスクより、ちょっと柄があるぐらいがいいらしい。
相変わらず、中はロボット柄のガーゼです。
それと、前から作ってて放置していた
ペンライト入れも完成させました。

じゃ~ん!
あ、ふんどしじゃないよw
1月にあった、ニューイヤーパーティのときに買った
ワッペンをようやく使えました!
かわいい~かわいい~



中は、ペンライト4本と長財布がはいるようになっています。
今後、チケットホルダーとかドリンク代とかいれる何かも追加したいな。
会場の外のロッカー荷物をいれて、この袋ひとつで会場に入れるようにしたい!
あとは、また一つ増えた!
FOD!!
これはみ☆が無料期間をつかっているのを私もみせてもらってるやつ。
なぜなら、
「日本一即戦力な男」の配信が始まったからです!(もしかして期間限定かも?)
チョサクケンテキナアレデカコウシテイマス
もうなんのこっちゃわからない画像なのでいっそ貼らないでいいのでは?ww
https://liginc.co.jp/lp/sokusenryoku/
↑
詳しくはこちらの公式サイトへ
このドラマずっとず~~~~~っと見たかったの!


でも、再放送もなさげだし、
DVD化もされてないし。
ワンチャン、違法アップロードもない・・し・・・・ごほんげほん・・・

な~~~ぜ~~な~~~ら~~~~
このドラマにびっくりすることに

Jさんがでてるのだ~~!!
(こちらもかなり画像加工しました)
寺倉そめひこ 役として!!
(確か、この時クレジットが「J」ではなく「矢田悠記」ですね)
どうやら毎回5~10分ほどのドラマだったようで全部足しても2時間もないぐらい?
Jさん、あとからわかるのは1話からでてるんだけど、
8話がしっかりくっきりお顔もでてるし、セリフもいっぱいあるし。
めちゃんこかわいいのっ!
女性上司に
「そめひこ~!」ってよばれて、
「はぁ~い!」って飛んでいくとこなんて
ほんっとに、
わんこ!!
「やった!」ってみんなで喜んでハイタッチするところも無邪気でめっちゃいい!!
とにかくもう、可愛くてしょうがない!!
あと、ついでにいろいろ見てみようとおもって
「パフェちっく」
とか
「高嶺と花」
とか

「花にけだもの」
とか
少女漫画原作の奴を見てみた。
(はい、全部大人の事情で画像加工しました)
んで思ったこと。
そんなすぐに恋におちるな~!
そして
好きだったのに、そんなすぐに違う人好きにはなれん~~
そしてそして、
二人で転ぶこともそんなにないし、
あったとしても、口と口があたることなんてほぼありえんのに、
ドラマでは100%で当たるのはなぜだ~!!
あと・・・
女子高生たちよ・・・化粧が濃すぎる

萎える・・・
いま、コロナのあれやこれやでドラマが撮れないからしょうがないけどさ。
最近のドラマって、医療とか推理とか社会問題とか
難しいものを織り交ぜていたりして
それはそれで面白くていいんだけど
ぼや~~~っと、な~~~んにも考えずにみる、恋愛ドラマて・・・いいよね。
ただただ、キュンキュンするだけのやつ!!
しんどいのは、現実世界だけで十分です。
そんなこんなで、
2020年のまったりGWは過ぎて行ったのでした・・・・
PR
この記事へのコメント