8月の台風で、ま☆は初めての関ジャニライブがなくなって、
延期になっていたのですが、
やっと
17日にいってきました!!
やほ~い!


例の今日は「章太」の「S」なバックチャームと
8月から出番を待ちわびたペンライトもようやく活躍する日がきました。
んで、その前に1つ前のブログにもかいたとおり、
20年ぶりに貫通したピアスの穴のため、
ピアス製作したいな~っておもって、梅田に行って
喜和金属製作所でパーツを購入

やっぱここが一番多いのかな?
でももっと欲しいチャームがあるんだけど、ここにもないんだよな~。
ネットが一番いいのかな?
ネットだと、パーツより送料が高くて

それから
ジャニーズショップにも。
さすがにライブがある日はスゴイ人だったようです。
私は中に入らず、そとで待機してましたが
待機している人の数も多かったよ。
何を買ったかは教えてもらえませんでしたが。
家で早めのお昼ご飯を食べてきたからかお腹すいて、
ファーストキッチンのポテトとチキンではらごなししてから、
京セラドームへ!
もう物販並ばないので開場してからでいいやね~って遅めに到着。
すっごい人だったけど、ゲート前はそんなに人がいなかった。
初めてジャニーズのライブにきましたが
チケットは当日発券でざせきも当日。
メールで入場ゲートと、QRコードが送られてきて、
それを入り口でぴっ・・・ってしてもらうと、
するするする~とチケットがでてきて渡されます。
Dブロックがいいのかどうかもよく分らない。
でも、アリーナらしい。
アリーナって平らだから後ろだったら見えないんじゃない?
場所としては、丁度真ん中でした。前にもブロックがあってからの、Dブロック。
その10列目だからまぁまぁ遠い。
これ、見えないなぁ
開場から開演まで2時間!
ヒマだ~ってことで
舞台を写真にとるのはNGなので
指で絵に描いてみた。
へったくそ(笑)
こんな雰囲気でした。
はじまると印象が全然違ってて、ど派手ですごい!
友達に私達の場所を教えると「めっちゃいいやん!めっちゃみえるやん!」って言われ
いやいやいや、全然遠いよ?棒にしか見えないよ?
って思っていたのね。
花道ないしさ。
そしたら
舞台が向こうからやってきた(笑
透明な舞台がずんずん進んで、真ん中でとまった!!
真ん中ってことはその時点で私は10列目。
めっちゃ見えるし!!
うわ!うわ!
安田君!錦戸君!!
後ろのドラムでちらちら見えるのは大倉君!!
キーボードの村上君はお顔が見えなくて(舞台高すぎ、そして近すぎ)首筋がよくみえたw
横山くんだけ見えないところだった。
すごいね、ジャニーズって・・・
お金かけてるとか、そういう問題じゃなくて(そういう問題もあるけど)演出がものすご!!
これはまさしく、

SHOW

だね!!
「応答セヨ」から始まって、
これはなかなか好きな歌!!
ぱあ~んっと突き抜ける感が、こういう広い場所でやるときもちいいね。
そしてその次の
「象」は初めてきいたときから「この曲好き!」って宣言したやつ。
高橋優さんが作詞作曲してると聞いてめっちゃ納得。
高橋優さん、の曲好きなんだよな~。
「NOROSI」もいい!この3つの曲は好きなのが並んだな~。
あとは・・・もう記憶がない

ってか、
ま☆が聞くからずっと耳にははいってて知ってる曲ばっかりだったけど
題名知らないし、もう、視覚から入ってくる情報が多すぎるww
「無責任ヒーロー」の途中で安田君のギターが壊れたらしく、
本人曰く途中から「あれ?これ、ギターの音鳴ってないな」って思ったらしい。
最後の間奏・・っていうか、お客さんのかけ声の間にギターをもって引っ込んで、新しいギターにかえてきたらしい。
その間にみんなでギターにエールを送ってましたww
あとは、MCは村上君が多いんだな・・ってことを知った。
「いろいろあった、関ジャニ∞です~」ってMCから始まってみんな笑った。
渋谷すばる君脱退から、
安田君の病気、
錦戸君の熱愛報道、
大倉君のファンの事件・・・
15周年、いろいろありすぎ
それをネタにできるんだから、いいよ、うん。
あとは・・・MCいりいろ面白かったんだけどな~。
tik tokっぽい動画を撮ったり、
朝早くの道頓堀で変なコント?したり。
お着替えタイムも全然お客さんを退屈させません。
そういえば途中にでてきていた
「なにわ男子」はいったいなに?
ジャニーズ初心者なオバチャンには未知なる世界でしたわ。
あっ、
私は通路から5番目の席だったんですが
一人用トロッコで1回だけ大倉君がとおりまして・・・
男前でした~
村上くんも、錦戸君も通ったの。
でも、大倉君がほんとに男前で、
私の周りは大倉担が多かったのか、悲鳴がすごかった。
ちなみ、ま☆は現在は、
一番が安田君で
二番が大倉君だそうです。
(スバルがいたときは、スバルが二番だったんだけどね)
ライブ、思ったよりもながくて2時間半以上やってました。
盛りだくさんすぎる~~
あぁ・・
これは・・たのしいわな。
ただ、ほんっとすごく沢山人がいて、
なんというか・・・ファンに圧倒される感
銀テープ、一応GETはしました。
が、争奪戦がこれまたこわい!
とったやつも反対側から引っ張られて・・・・。
これはファン同士が仲良しではいられない世界なのか?っておもった。
こわい、こわい。
黄色が二本と青が一本。
ま☆は緑が欲しかったらしいのですが、「多分交換は無理だろうな」って諦めました。
帰りの道中にも「銀テープゆずってください」のスケッチブックもってる子がいっぱい立ってた。
うん、欲しいけどね、そこまでしてみんな奪い合うものなのか?
面白い世界だ。
たしかに、六月にアルスのライブんときも
これ、ま☆に「とってきて」って走らせたけどね。
九時に終わると思っていたライブ、
京セラドームをでたらもう10時前。
ライブ前にポテトとチキン食べてて良かった。
家に着いたら11時前。
この時間から御飯食べたらだめだろう~っておもいつつ、
絶対お腹すく!!ってことで
スープカレーをコンビニで買って帰りました。
御飯ちょっと入ってたけど、あれぐらいならゆるされる・・と信じたい。
ライブ中、ま☆に「これもってて」ってウチワを渡されましたが、
私、ウチワもつライブは初めてでして
それをどうしていいのかも分らず
うちわをもつライブ・・・しかもジャニーズのライブに行く日がくるとは・・・。
面白い体験でしたわ~
PR
この記事へのコメント