ぼやぼやしてたらまたブログほぼかかずに5月が終わるわ・・
って思っていたら
いつの間にか6月になっていました
お仕事はようやくひと段落つきました。
息ができるぐらいにww
いや、まぁ、たまに「さぁ・・なにする?」ってぐらいの時もあるんですが
大体は「これ、どうしよう?」的案件に悩んでいたりします。
それもあともうちょっとかな?
そんな中、
最近はもう、事務所ごと推してるといっても過言ではない、プランチャイムでは
リモートなアレコレを供給してくれておりまして。
それがもう、過多なぐらいで、うれしい悲鳴。
そもそも
5月31日に私は東京に行ってるはずだったっ!!
「私立九瓏ノ主学園令和2年度第82回生徒総会」
があったんですよ。
それがコロナでなくなってしまって・・・
そういえば、去年の生徒総会の2日目の前に、のぞみ君の劇場に行って
「コレ(のぞみ君の舞台)の為に東京にきたんですか?」ってスタッフさんに聞かれ
「あ、いや・・・今から生徒総会にきます」
「え?生徒総会・・?あ、お子さんの?」
「いえ、自分の」
「え?」
「あ、えっと・・ライブ・・じゃないや、イベント?まぁ、そんなとこで恵比寿に向かいます」
「・・・・??」
って会話があったなぁ・・・(あれ?おととし?もっとまえ?)
まぁ、それがなくなって先日、関空まで飛行機代を返金してもらいにいったんです。
でも
ネットチケットを買うと、見れるイベントにかわったので、
めっちゃひっさしぶりに、アルスに会える!

(ネット越しだけど!

)
もう朝からワクワクしすぎて、本を一冊読み終わりましたよ
号泣でしたよ


この感想はまた、かけたら書く
お昼ご飯もあんまりたべたくない・・・
って思っていたら旦那が
たこ焼きとお好み焼き買ってきてくれました!
美味しかった~

んでお昼にぼやぼやしてたら
Twitter上でなにやらにぎやか。

#エア生徒総会
ってタグがあがってて、
みんながあたかも恵比寿の会場にかけつけて、そこで待機しているかのようなTLをしているんです。
もちろん、誰もそこにはいません。
でも
こんなツイートをみんなでして
「今から行きます!どこにいますか?」とか
「今、駅につきました~」とか
「もう並んでるよ」とか
「物販に福袋あって今年はチェキがはいってるらしいよ」とか
「〇〇さんと合流しました~」とか
そんなごっこを楽しみました。
これが思いのほか楽しかった!!



妄想がめちゃめちゃ膨らむ~~~。
もちろん、パソコンでは会場待機!
画面がなかなか変わらなくてほんとうに合ってるかギリギリまで悩んだ。
そんな待機時間に、
チーズケーキなんかも作った!
「祝・生徒総会開催」で祭壇風に飾ってみた
(ケーキがマッシロなんだもん

)
あ、ただただレアチーズケーキが食べたかったから作っただけですw
はじまりましてね
11人は多いわ

とりあえず加工してみたけどダメだったら言って


(ちなみにこれは最後の『ギガンティックOTN』)
目がたりない。
そして、推し

がなかなか映らない。
ただ、うちの推し

ちゃんと見せ場がございまして。
この生徒総会の司会を図書委員長で新入部員のスバルと一緒にやったんですね。
最初はみんなで校歌歌って(わちゃわちゃしすぎてちゃんと歌えてないけど)
理事長先生のお話を聞いて、
ケント先生による、教職員の紹介。
今回の配信では「エール」という有償の機能をつかって
各メンバーに投票ができたんですが、
その1位をとるとケント先生からご褒美があるとのことで。
ここから私のへったくっそな落書きでお届けしますw
先生のいないテイで話をしますが
ケント先生と間に手の壁をつくりながらスバル君にいう。
ケント先生にっこにこしながらその手を
すっとおろす。
そして反対の手で素早く奏君は壁をつくる
先生のご褒美は・・俺たちにとってご褒美でない可能性があります
スバル「え・・・

」
先生その手もすっと下す・・・
っていう一連の流れがよかった

そして
風紀委員の活動報告。
これが毎回、アキラ君がつるし上げられるイベントなんだけど(笑
今回はもっとひどいやつがいまして。
新入部員の津田ダイチってのがいましてですね。
この子がチャラ男で制服をめちゃめちゃ着崩していて。
今年は「制服の乱れは心の乱れ」という假屋崎さんのスローガンをもとに
制服のチェックを厳しくしました。
なぜでしょう・・・違反者にダンス部が多いのは・・
まず、津田ダイチ!
ってアキラじゃなくてダイチがやり玉にあがる。
はいまたへたくそな絵でお伝えしますw
奏君、かなり、おこです。
ダイチ、途中で
「で、でも、朴なんかパーカー・・」って言うと
順番にいきます!
ってよけいに怒られる。
めっためたに怒られて、ダイチはマジで何も言えなくなってしゅん・・

としてしまう。
そしてやっぱり
朴!、こういうときはシャツを着てください
って怒られる。
みんなからも「個性が!!」って反論されて
せめて、生徒総会ぐらいはシャツを着なさい!TPOです!
え~っTPO?TPO?なんでそんな難しい言葉を・・・あ・・
朴くん、TPOは難しい言葉じゃないよw
そして、俺はないだろうと思っている、赤髪の神生アキラ!
・・・もう何年これ、つづけてますか?
え~・・・何年ですかねぇ?ってかさ、もうさ、ず~っと一緒にいるんだからさ、
この生徒総会を機に爆発させるのやめてくんない?
ちょい出しでいいじゃん。会ってるだから!!今日もシャツでてるよ?今日もパーカーだよって
いつ聞かないのは誰ですか?
ちょっとまって、ちょっとまって!すごい怒ってるけど!!俺、これちょっとなおせばいいかもしんない・・
ここからアキラくの怒涛の反撃が始まります。
仲間を犠牲にして(笑
んで周りからとめられると
ばーか!ばーか!ばーーーか!!
って小学生ですか?!w
今日はオンラインだから言ってやるよ!距離取れるから言ってやるよ!!
俺たちがダメで、お前のその手袋がいいのはなんでなんだよっ!!
生徒手帳にかいてないからです
一同
・・・・・・・?
一瞬、何言ってんだ?この人‥的な静寂が訪れる。
ずる~い!
とか周りにめっちゃ責められる奏君。
だんだん、お顔が戸惑ってる顔になっていく。
でもアキラ、わかってるんですよね?
分かってます、すいません。
では明日、なおしてきますか?
あ~でも・・まぁ・・
返事は?
でもこれ言うと・・・負ける気がするんで・・
返事は?
はい・・・すいませんでした
はい、よろしい。
はい、私的に生徒総会でよかったのがこのシーンでした

やっぱいいね、2Aの掛け合いはねっ!
このあと、
図書委員会からの報告があったり、
(どこかの市町村の図書館よりも蔵書の多い図書館。
1年間で8千冊も寄贈があったとかいう。
なのに、カウンターには一人しかいないらしい・・・
それは少なくないかい?)
部活動の報告でアキラ君がお話したり。
(とはいえ、去年ほとんど活動してないからねぇ。
なぜか巨人軍の報告になって、奏君にまた止められたり)
みどり組(朴・ダイチ・リク)のお笑い発表があったり。
コンチャンのCMがあったり。
(ライブパートへの準備中のつなぎらしい)
「チョークスリーパーまりこ先生」の歌なしがながれ、
それぞれ、オリジナルメンバーとその人がつれてきた新入部員と踊る・・みたいなかんじ。
朴くんと、津田兄弟(ダイチ・リク)のみどり組は全員がダンス得意なひとたちなのでやっぱクオリティ高いダンス!
次、
奏君と
スバル君(髪の毛白いチーム?)はしなやか。
(スバルの中の人は元某J事務所からの刀が擬人化した有名2.5次元舞台の人なのでそこそこ踊れる)
アキラ君と
タケル君は、にぎやかでわちゃわちゃ
踊るよりも走り回ってるほうがおおい?
先生と
リンネはリンネ君が先生をおいかけているだけ。
タツキっくと
ミコト君はゆっくりひたすらかわいい~~
全員そろってわちゃわちゃわちゃわちゃ~~って踊ってから
「ガンガンアクション」
11人Version!!
なかなかこれも渋滞しているのに、なんかスタッフさんも映り込むというアクシデント多数発生。
サビでだんだん大きくなるクラッカーが最後ステージを散らかすww
アキラ君の後ろでただ手をたたく奏君。かわいい。手の叩き方がなんか可愛いんだよね。
んで、朴くんが一番大きなクラッカーを取り出すのを見ているときは
そのお手手もとまって、ぴったり合わさっているところがもう、また可愛い。
画角的に手しかうつってないんだけど、
たぶん、とまって朴がやってるのを見ているっていう、
なんか一人ぼ~っとしてんのかなってところがもう、ねっ!
しっかりした風紀委員長の天然っぷり!!
終わったらみんなでクラッカーの残骸をお片付け。
これはスタッフではなくメンバーが片付けていきます
そのあと、それぞれの
ステイホーム
の過ごし方。
このときに先生がスバルに
「何か本読んだ?おすすめは?」
ってとこで
「麒麟の翼」って答えたのですが
この答えが今後ある2人の重要な部分になっていきますww(それはまた後日)
「緊急事態宣言が解除されて、生活が変わると思うんだよね。
で、これから何が流行るとおもう?ダイチ」
ってチャラ男のダイチが指名される。
ダイチ、マイクもたされて少し前へ出ながら(必死で考えてるんだろうなって感じで)
「流行りって、一周回るとおもうんですよね」
って言ったあたりで先生に突っ込まれる
「ねえ、いま、誰がしゃべってるの?!」
こ、こわ~っ
これ、意味が分かる人はわかる。
先生は、ダイチに質問して、ダイチが答えてるのにこのセリフってのは
今、お前は津田ダイチというキャラクターなんだぞ!
それはダイチというキャラクターで話してるのか?!素でしゃべるな!
ってお怒りなんだと…思われ・・・
ケント先生って・・・実はめっちゃ怖いらしいw
メンバーにはね。練習とか受け答えとか!
(あと中の人は事務所の偉い人だしね)
新メンバーは結構、こわごわ・・・って感じ。
先生もHRで
「昔先生は怖かったです。メンバーにもめちゃくちゃ怒ってました。特にタツキと朴!」って言ってたしね。
でもって、次にはやるのは
「ステテコ」って言って、
メイトのコメントは
「いや、もう流行ってるから!リラコとか」ってww
確かに。
だが場はステテコでもりあがり
「あれってパンツはくの?」
「確かに!パンツはいてからステテコってはくんですかね?」
「ねぇ、奏君、どっち派?」
って急に奏君にふられて、
「・・・・おれ、いつステテコはいてました?
」
っていう。
もちろん、想像したのはおしゃれなリラコじゃなくて
おじさんがはいてるあの真っ白なやつねww
奏先輩のステテコヤバイ!
俺もってないですよ
またまた
じゃ何着てるんですか?
・・・ジャージですけど?
このあとまだわちゃわちゃして・・
もう、次いこ、つぎ!!
ってなったものの
あれ?次・・なんだっけ?
え?なになにどうした?
いや、まじ、つぎなんだっけ?あれ?あれ
周りに詰め寄られる
も~たまんね~ぜ!
で、
「たまんねーぜBABY」がはじまる。
これ、好きだわ~。パラパラおどるの。

去年の生徒総会では、投票でセンターを決めたんだけど
今回はちゃんとアキラ君がセンターで踊りました。
最初、5人でおどったから「やた!5人だ!」って思ったら
途中から新メンバーがはいってきた。
・・・いいんだけどね。
多すぎてぐちゃぐちゃにみえちゃうんだよ
ただ、津田ダイチは似合うww
アキラ君のウインクと前髪くねくねはマスト!

チャイムが鳴って
「先生の言うことぜ~ったい」は
パソコンに向かってちっちゃい声でコールしたよねw
奏君が真ん中で
「にぎにぎ」「にゃんにゃん」するときアップになるんだけど、
アホ毛がでてて可愛いww
MCで先生が
「本当はやりたいこと、いっぱいあったんだけど、ケント先生のHRでもみんなに聞いたんだけど。
今、できる最大限がこれで。
『テオ』、やりたかったんだけど。リハーサルとかの事を考えて、先生の希望でとっておくことにしました」
そうだよね。
緊急時代宣言、終わったのってほんのこの間。
新メンバーはまだそんなに練習できてないはず。
先生は
「絶対やるから」って。
んでもって
「絆ストーリー」やって
(タケルも一緒に歌うんだけど、いまいち音があってない気がする

)
(後日、タツキっくとアキラ君のサイン会にてアキラ君がタケル君について
「あいつ、練習の時はできるんだよ。そこもうちょっとこうしたらいいよ。
あ、それそれって!それをやればいいんだよって。
でも10分後には忘れてるの。もどってるの」って。
きっと本番はわすれてるんだねww)
(ちなみ、タツキはその本番前にアキラ君に一緒に歌ってもらって特訓したら
本番では音を外さないで歌えるらしいですw)
「Eureka moment」
ではちゃんとパソコンの前でタオルぶんぶんしました

その場でぴょんと飛んだ奏君の高さがすごい。
最後にタオルかかげるの、タツキが一瞬忘れてたw
MCでコメント読む
いろいろ読むんだけど、先生が
奏君大好きだって
ありがとうございます(即答)
え~なにそれ。うれしいくせに!
うれしいですよ?
なんで表情にださないの?前向いて言ってよ
・・・うれしいですよ(にっこり)(いやまじかわいい


)
か~わ~い~い~
え?何?どうしたのタツキ?タツキのほうがかわいいよ
え~もう、や~だ~
リンネもいってやれ
・・わいい・・
え?「か」っておっきく
かわいい・・
こういうところはちょびっとイラってする

いいよそこ、タツキ可愛いで終わればいいじゃんって思う(嫉妬)
なんでそんなに過保護なの?
過保護じゃないよ。みんなかわいいよ
んでタケルがなにかいったら
んあっ?
なにそれ、それやっちゃいけない目だったよ!!
こっちからは見えなかったけどね。怖い目だったんだろうね。
んでもって
「ギガンディック」

さっきの使いまわし
おおいわっ!
この人たちのキャッチフレーズって
「120%シンクロ高速ダンス」なんだけどさ
11人いて、ダンスのクオリティも上から下まであって。
人数多いとシンクロしているとは思えない

これ、5人でやったらめっちゃ早いダンスをきっちりシンクロしつつ
キャラクターにあった雰囲気で踊るから「うぉ?」ってなったし、
私もそこからハマっていったからさ・・・
しっかし・・朴ちんのお顔のうるささは健在。
奏君のなまめかしさも健在。
パンケーキできなかった新入部員2人もできるようになっていた!
んで最後に
投票結果発表。
びりがリク。
罰ゲームで物まねとかさせられる。
3位はアキラ、
2位がタツキ
で、
1位はやっぱり奏君でした
やっぱりと書いたけど、ずっとタツキっくと接戦で、途中何度もタツキが1位になって
あわや・・だったからね。
タツキっくはめちゃめちゃ喜んでたけど(いつもビリかブービーだったからさ)
1位の奏君よりもタツキっくのほうが喜んでいました


(奏君は呼ばれたとたん、「はい」ってすっと真ん中に出る。慣れてるw)
俺も絆創膏とかやめようかな~
アキラ君、それやめたらアイデンティティが・・・
んで、
ご褒美・・・・という名の罰ゲーム?(笑
は、
画面の向こうのメイトのみんなに愛の告白。
シュチュエーションとかあって・・たっぷり時間使って、わかった?
・・・・・シュチュエーション・・ですか?

いい?いける?

・・・・
多分、まだ考えがまとまってないのに、周りがすっと引いていく。
もう、いくしかない!!
いやあ・・・よかったですよ。
あなたはずっと俺の事をかんがえてくれていますか?
俺はあなたがおもうより、ずっとあなたの事をかんがえています
この「ずっと」に力がこもってて、
これって・・ほんとにそうなんだろうなって思える言い方だったんだよぉ。
きっとね、いろいろあるけど、
彼が泉奏でない時間も・・メイトの事をかんがえていたんだろうなって。
(打算的なことも含めてw)
ステイホームの間に自分に何ができるんだろうか・・ってこととかさ。
まじめな子だからね。
(中身もね)
あなたの事が、大好きですよ
大好きなんだきみだ~けが~~~(「マシュマロ」が流れる)
この時に言い切った奏君、何とも言えない満足気な顔で、照れた顔で、ほんわか笑顔で。
唇がきゅってなって
この口がめちゃくちゃ好き!!
この時の眼のほっとした感もいいんだけど、
口が・・もう・・ねっ・・・
ふわぁぁぁ
そんなこんなで
終りました。生徒総会オンライン!
このあと、
また4人で
ZOOMでオンラインアフター
やりましたww
ライブのあと、語り合えるのがまた幸せな時間

あぁ・・本当は見に行ってるはずだったんだけどなぁ

しょうがないよね。
8月に実は延期になっているので、一応あるんですが
まだこのコロナの影響でチケット発売もないし、
そもそもそれ、とれるかどうかわかんないし(着席になったらめっちゃ少ない)
・・・・どうなんでしょうね?
はやく生で見れる日がくるといいんだけどなぁ・・・
とはいえ、
6月は毎週末+平日に、オンラインのイベントが盛りだくさんです!
昨日もサイン会が一日中あったし、今日も14時からです
私、16時の回を申し込んだのでドキドキ・・・・
奏君に名前、書いてもらえるかな~
PR
この記事へのコメント