5月3日
渋谷O-EASTで行われた
KoRock15周年ライブのメモです。
もう、
ほんとにスマホのメモ帳に
ぽちぽちメモったものを
コピペして、ちょこっと手直ししたものです
実は
5月12日に名古屋でも同じLIVEがあるので
ネタバレがNGの方は読まないほうがいいです。
最初はこの間イベントで踊ったやつ。
途中、3人でフロアーを回るときにJさんだけ前のジッパーをさげる。
中は白シャツ。
あれ?ガードの固いJさんだけなぜ?って思ったら、あとの人もそのあと前をあける。
いっとん、踊ると肩から上着がズレるっぽい。
とにかく、終始さんの笑顔がいい。
WEBERのときよりも目に変なチカラが入ってなくて心底、楽しそう!!
1人でおどるとき、ほかの2人とは違うジャズっぽい曲調で
色気が感じさせられる。
あとで出てきたゲストに
「あれ、Jが曲つくったの?」って聞かれ「はい」って答えてた。
最近、よく曲も作るよね~(歌わないけどねww)
WEBERのダンスのフリもJさんつくるし、
ライブの曲も作ったりするし、
2.5次元のも忙しいし・・・
ほんとこの人、大丈夫なん?ってぐらい働いてるよね
いっとんは後ろの刈り上げがめっちゃ、刈り上がってた!
あれ、触りたいわー、絶対気持ちいいだろーなって感じ。
頭の上はふわっふわな茶髪。
時々、帽子をかぶると完全に髪の毛収納出来てるのは、やっぱり例のアレの時のためね。
ソレ用の髪の毛なんだろーな。
よく横向いて喋ってるからなおさら刈り上げとフワフワが気になった。
いっとんは喋ると、時々パクドルになる。朴ウィトじゃなくて(笑
泰智くんは、ミスターバードさんに見える(笑)
顔も似てるし、アニメーションダンスするから余計にかぶった。
スクリーンに文字。
小学年のときに結成され、小学年の時に小6とかいて「ころっく」とチーム名をつけた。
それから、コンテスト出場記録。
いっぱい出てるけど、めっちゃ落ちてる!!

もっと順風満帆だとおもってた。
それでも、いっぱい挑戦し続けて今があるんだなー。
後ろに当時の写真がでるんだけど、高校時代のJさんの容姿だと、私、絶対好きにならない(笑)
だって、めっちゃヤンキーー!!
ヤバい。近づけない。こわー。
あれでお勉強できる秀才なんだから見た目て人は判断できないよね。
ギャッツビーのアジア大会で優勝!!
そのときの映像が後ろのスクリーンにうつって、前で現在の人が同じ振り付けで踊る。
正直、高校生の彼らは優勝したとしても高校生。
同じフリの現在の人はキレもいいしうまいし、何にしても軽々とやってのけちゃう
さすが!!
企画会議の時と同じくプレゼンする。
泰智くん
フェスがやりたい。(←これ、間違ってますJさんのプレゼンでした
)
名古屋城が会場。
天守閣がライブ会場。
150人の出場者。
150店(300?)の出店。
い「たこ焼き屋さん、何件ぐらい?」
た「ざーっと30件!(?)」
J「3件でえぇわ」
い「わたあめ屋さんは?」
た「ざーっと400件!」
い「わたあめ、くるくるしまくり!」
と言って、横移動しながらくるくるする。
J「4件でええわ!」
た「やっぱ、天守閣がライブ会場!」
い「あそこは城主の場所だから、みんなを見下してライブする!」
J「・・・・城主じゃないけどな」
泰智くんといっとんに、ぼそっとツッコムJさん。
これがなかなかよい。
いっとんは、前回プレゼンした共演したい人を全部なかったことにする。
電チョモ、3人のお母さん、ドアラ、河村名古屋市長などなど。
かわりに、オーパーズ、Qさん、高橋優さん。
Qさんはいっとんの神様らしいです。
高橋優さんはめっちゃ好きらしい。
私も好きだから嬉しかった
Jさんは「前にDVD発売って言ってましたが、決定しました!
言ってみるもんですね~」
もちろん、予約しました
しかも、中京テレビさんが制作!
いいものができるよね?
特典映像とかも期待。
DVDは叶ったので、次の希望としては
「パーティ」やりたい。
名古屋城ででかいやつ。(泰智クンと内容かぶる)
もしくは
レゴランド。
花火もバーベキューもあって、乗り物乗り放題!!
乗り放題の費用はいっとんが出す!
↑
たいちくん案
プレゼン終わる。2階が関係席なので、2階を意識してのプレゼンでした。
もうこの辺から順番あやふや。
スペシャルゲストってでて、DJの人がやって、途中から左右に誰か出て来て踊る。
増える。
メンバーもでてくる。
後で知ったけど、エリアロックスタイラーのメンバーだったらしい。
動画でしか見た事ないし、それもちっちゃいから分かんなかった
「これ、よく見た事ある振り付けだなーなんだっけ?」って思ってた
オーパーズ。さっきいっとんが「コラボしたい」って書いてた人もそこにいるらしくて、
「コラボしたいって口で言ってよ。画面で知ったらさー」って照れてた
それから、オーパーズの演奏と歌とラップでみんなで踊る。
オーパーズ、好きかも

検索しようと心に決めた
それから・・なんだっけ?
CDTV
画面に
トラ、ロンドンの兵隊っぽいやつ、バービイ
が現れてっぽいのが始まる。
10位、
全然おぼえてなくて、ゆずきちゃんに教えて貰った
三浦大知くんの楽曲。
題名わかんない。(→(Re)PLAYだと名古屋で確認)
9 位
宇多田たいち(笑)
「花束を君に」
舞台上手で泰智君が歌い、後ろはこのMVの泰智君バージョンが流れる
その動画が面白すぎてなかなか歌がはいってこないww
そして、
いっとんが出て来て、たいちくんに怒る。
い「ふざけるなよ!ちゃんとやれよ!あやまれよ!」
た「えーつ。ごめんなさーい」
い「そんなんじゃだめだろ!ちゃんと、あ、や、ま、れ!!」
た「ごめんなさいー」
って流れから
8 位
「ごめんなさいのkissing you」 E-ガールズ
いっとんが下手、
たいちくんが上手でおどって、そのうち真ん中からJさんがでてくる。
これがまじ、可愛かった
この女子っぽい振り付けを3人が、ちゃんと女子っぽく踊る。
笑い方も可愛らしいの!もうほんと、悶える

鬼の修行奏?なにそれ?誰の話?って感じ

たぶん、Jさんは何かのキャラになりきるのがうまいのかも?
って思った。
コレを踊っているときは女の子でした。
あーもう記憶あいまい。
あと、電チョモの「SHINE」も。
いっとんが歌を担当。ってことは、アレおせさんだよね?(笑
この記事へのコメント