~a story of Halloween Night~ vol.3」
あっ、実は。
アルスマグナの5人が卒業するにあたって、40mPさんが新曲をつくってくれるらしいのね。
そのMVに使いたいので、
卒業式に参加する保護者の恰好
もしくは、
九瓏ノ主学園の制服
もしくは、
ダンス部のジャージ
の恰好で、「卒業式のオフショット」って雰囲気の写真を撮って送ってください
って公募があったので、それを撮る事にしたのです。
一人づつ送る勇気がないので、グループで。
|
6日にアキラ君とのジャンケンで「おめでとう」って言ってもらう作戦から
9日に奏君にも「まあさんおめでとうございます。いいお誕生日にしてくださいね」って言われて
12日誕生日当日は、Jさんの出演舞台「ラブ・ミー・ドゥ」を見て
14日も同じく舞台みて、メイトさんたちにおめでとうって言ってもらって、プレゼントもらって
16日は私の中のお誕生日イベント(?)最終日にしておりました。
『誕生日WEEK』とか言ってたけど、こうやってみたら10日間もあったのかww
楽しみすぎやな、私
16日は火曜日なのでお休みです。
土日などうやっても予約がとれない・・・いや、平日のこの日の予約も1分で全部なくなり、
「ざんね~ん」って言ってたら、
1時間後に奇跡的に「仮予約うけつけました」ってメールがきたっていうやつ
始発に乗って
朝ごはんを買って食べる。
幸いいいお天気でよかった
富士山、綺麗に見えました
はい、
東にむかっております。
予約の時間が16時20分なのですが、安い新幹線がこれしかなくて。
品川駅についたのは9時前かな。
10時半だかの渋谷のジャニーズJrのお店の予約をま☆がとっていたので
(あ、今回の旅も、ま☆と二人です)
時間まで前に入ったマクドで時間をつぶす。
時間になったらま☆だけ行って、私はそのまま、マクドで待機する。
「推し、燃ゆ」持って行ったので、よく読めたわ。
おかげでこの旅で読了しました。
実はこのあとの予定を何も決めてなくて
それをきめるためにあ~だこ~だしてたから、睡眠時間は1時間でした。
なのにあんまり眠くない。
渋谷でもうちょっとうろうろしたかったのに、
どうしても・・・ってことで、
新宿に移動
東京ミステリーサーカス
にきちゃいました。
で、
私全然わかんないのに、
「進撃の巨人」の謎解きをすることになる。
入場したらよくある検温のスマホカメラみたいなのがあるんだけど、
それで検温と同時に「マスク確認しました」って。
マスクつけてるかどうかまで確認して、
扉がひらくんです。
すごい!!
13時の回を購入したので、それまでにお昼ご飯を食べてしまわないと。
12時40分から入場のアナウンスが流れるらしく、お店を探して回るほどの時間はない。
すぐ横に、ゴジラのいる映画館があるので
そこなら何かお店があったはず・・・と行って見て、とりあえず
リンガーハットの野菜たっぷり皿うどんたべる。
私、全国どこに行ってもこれを食べてる気がする。
北海道でも、アリオ札幌のフードコートでも食べてたわ
しかし、この野菜たっぷり皿うどんが今まで食べた中で一番「野菜たっぷり」でしたww
「米がたべたい~」って言いながらさがしていたのに、結局これっていうね。
私の中で
米 < リンガーハットの皿うどん
なんだよね
時間になって戻ったらほどなくしてアナウンスが流れ、地下に降りる。
受付して、番号札1をもらいました
ココから私たちは、調査兵団の一人です。
同じく、調査兵団の人(スタッフ)に導かれ、1班の席にすわると、あと2人組2組がやってくる。
1テーブルで6人。これが私たちのチームです。
女性ばかりでよかった。
あと、めちゃめちゃ謎解きできる人だったら、考えてる間に答えがでちゃって面白くないしなぁ・・・って思っていたら、
みなさん、謎解き初心者らしい。
進撃の巨人のファンだそう。
逆に、進撃の巨人があまりわからないのは私だけでした
この日は10テーブルあったらしい。
つまり、60人が一斉に謎をといていきます。
制限時間は60分。
もちろん、謎のネタバレ厳禁なのでこれ以上はお話できませんが
「リアル脱出ゲーム×進撃の巨人」
こちらに詳細があります。
https://youtu.be/YAyvCMXxpZY
結果は
残念でした
ただし、最後の1問まではたどりついたんだよ!!
たぶん10テーブル中、ここまで来た人は少なかったんじゃないかな?
だって最後の問題もらう時にたくさん置いてあったし、
もらった時は、残り1分でしたww
無理よ、そんなん
10チーム中、最後の問題に正解したのは1チームでした
なのでこちらの画面がみれたのかな?
それを写真撮るま☆。
めちゃめちゃ面白かった~
やっぱ謎解きっておもしろいよね。
こちら・・・コラボ作品だからもあるのか、
まぁまぁお高いお値段だったけど、
その分、クオリティが高くてよかったです。
そこから池袋に移動~
サンリオ寄ったりしたけど、思ったより時間もなくて、
トイレいって化粧直して、
予約していた16時20分の10分前に到着する。
執事喫茶~スワロウテイル~
SWALLOWTAIL -Top- (butlers-cafe.jp)
https://youtu.be/32vPj23X09A
こちらのお店は写真撮影一切NGなので、公式な動画をいれておきますね。
ただ、私は「歌劇団」のほうはあまりわからなくて
めっちゃファンの「お嬢様」と呼ばれる方々は歌劇団にも通われている方が多いみたいです。
今、スワロウテイルが15周年なので、メニューは1つ。
アフタヌーンティーセットだけです。
地下なので降りていくと、ドアマンが「おかえりなさいませ、お嬢様」と迎えてくれます。
名前を言うと、「お誕生日のお嬢様はどちらですか?」って聞かれ「私です」と応えると
「お誕生日おめでとうございます。改めて中で、お祝いさせていただきます」
って言われました
(予約の時に、誕生日っていれておきます)
順番がきて中にはいる。
吉川さん(おそらくそんなお名前)と、
担当が大河内さん。
大河内さん・・・お名前とか知ってる。お顔も見たことがある。
ってあとで調べたら、めちゃ位の高い執事さんでした。
前室?で、荷物と上着を渡し、
また「お誕生日おめでとうございます。のちほど、盛大にお祝いさせていただきます」
って言われる。
席は前回の隣だったww
めっちゃ入り口。
メニューは1つなので何も考えてなかったけど、紅茶を忘れてた。
私は「シャイン」にしました。
オレンジと檸檬のほんのり香る紅茶です。
ま☆は
たしか「パリサンジェルマン」です。
ブルーベリーの紅茶に、りんごやイチゴの香りをつけたフルーティな紅茶。
今回も紅茶、おいしかったです。
特別なアフタヌーンティセットもおいしかったです。
スコーンについてくる、蜂蜜がめっちゃ濃厚~~
あれだけでほしい。(もしかして売ってたのかな?)
でも一番おいしかったのは、ライスコロッケ。
食べ物よりも、担当の大河内さんがたくさんお話をしてくださって
それが一番楽しかった。
お屋敷にきて(帰って。実家設定なので)、1番最初はたくさんお話してくださる方だったけど、
2回目も3回目も全然お話してくださらなくて、普通に給仕だけだったのよね。
大河内さんは「どちらの別宅から帰ってこられたのですか?」って聞いてくださり
「大阪です」っていうと
「なるほど、馬車ですとかなり時間がかかりますね」っていうww
「何かのついでで?」「いえ、こちらがメインで」「おぉ。そうでございますか」
「いつもお二人で?」「そうですね」
「いや、前に私来てないやん」「いや来たよ」「え?別にいかんかった?」
って私とま☆がいうと
「申し訳ございません、これで仲違いしないでくださいましね」って言われた。
「前回はいつ頃?」
「え~っと・・・」「舞台のときやから9月?」「そうですね、9月です」
「そうでございますか。長らくお帰りになられてなかったのですね」
いやいやいや、
大阪からだから、9月は最近だし。
なんなら12月に予約とれなくて、キャンセル待ち並んだけど無理だったんだから~
「今日はどちらにいかれたんですか?」
「あ・・はい、さっき巨人を討伐してきました」
「巨人を討伐・・ですか?」
「はい、謎解きで、『進撃の巨人』をやってきたんです」
「それはそれは、よくご無事でお帰りになられましたね」
「命からがら、かえってきました」
「では、次に討伐に行かれるときはぜひ、わたくしたちもお供にいかせてください」
「それは、ぜひとも!!」
「ただ、わたくしどもは腕力にあまり自身がありませんので、後ろで応援させていただきます」
「あはは・・・それでもよろしくおねがいします」
「はい、是非お声かけてくださいね」
なんて会話したりして
で、良き時間になって
「お嬢様」って声かけられて、目の前に吉川さんと大河内さんともう一人の執事さん。
「お誕生日のお祝いをさせていただいてよろしいでしょうか?」
(正確には違うかも)ってことを言われて「はい」って返事すると
「お嬢様!」ってまぁまぁ大きな声で言われる
もうはずかしい
それで場内の執事さんは止まってこちらを見る。
「お誕生日おめでとうございます!!」
「おめでとうございます!」
場内拍手~~~
一部のお嬢様(いわゆる、お客さん)も拍手してくれます。
思っていた以上にはずかしいわ~~~っ
吉川さんに
「こちらは、わたくしどもからのお誕生日のメッセージでございます」
ってお誕生日カードをもらう。
「あ、ありがとうございますっ」
なんか言われた。
忘れたけど。
んで、もう一人の名前わからない執事さん(めっちゃ若い!)に
じっと目を見られて
「お嬢様のお誕生日をお祝いできてわたくしたちは幸せです。お嬢様が幸せな1年をすごされますように、お祈り申し上げます」
とかなんとか言われました。
目をじっと見るからめっちゃはずかしい~~~つ
そしたら大河内さん最後に
「・・結構、はずかしかったでしょう?」
って言われました。
はい、とっても・・・
これをしてもらうためにわざわざここまで行った私って・・・アホかなww
食べたものを描いてみました
見えるかな?
全体的に一つ一つが小さいんですが、
すこしづつたべるからかおなか一杯になりました。
食事が終わった頃、
大河内さんに「身支度はいかがなされますか?」と聞かれるので「お願いします」と。
すると大河内さん、私たちの貴重品を取ってくれて、椅子を引いてくれます。
二人とも立ち上がると
「では、まいりますね」
と先導して、お手洗いの前室までつれていってくれます。
そこれ貴重品をそれぞれ渡されて
「では」と去っていきます。
私たちはお手洗いいって、身支度を整え
前室の外1歩だけでると、たまたま大河内さんが気が付いてくれて
「おまたせいたしました」ってきてくれ、
また貴重品のカバンを二人分もって、席まで先導してくれます。
(こちらのお屋敷では、お嬢様は一人でお手洗いに行ってはいけません。)
最後の紅茶をいれてくれて(大体4杯ぐらいのめます)
「何が一番お気に召しましたか?」って聞かれ
「ライスボール」ってライスコロッケを間違って言うと
「あぁ。では、お出かけの際のお弁当につめておきましょうね。
大阪まで馬車でまいりますと・・・2,3日はかかるでしょうから、お弁当箱にたくさん詰めておかなくてはなりませんね」
って言われたww
私たち、馬車で帰るのねww
それが終わるころに、吉川さんがいらして
「お嬢様そろそろお時間ですので、クロークのカギをおあずかりします」と持っていきます。
(席についたときに、吉川さんがクロークのカギをおいていきます。クロークにはお預けし他コートや荷物がはいっています)
あ、その前に大河内さんが伝票が挟んだものをおいていくので、そちらにお金を挟んでテーブルにおいておくと、
「よろしいですか?」と言って、大河内さんがもっていき
おつりはあとでもってきてくれます。
「お嬢様、馬車の用意ができました」
と言われ,夢の時間は終了です。
椅子を引いてもらって立ち上がり、
来たルートで先導されて移動します。
上着もってきたんだけど、
「おめしになりなりますか?」って聞かれておもわず「はい」って答えて、着せてもらうww
確かもう一回ぐらい「お誕生日おめでとうございます」って言われた気がする。
ここで、扉がひらいて、ドアマンさんに再び手を消毒してもらって階段を昇ったら・・・全部終了。現実世界に戻らなくてはいけません。
でも、その対面に「執事喫茶スワロウテイル」のショップがあるのでそちらへ。
母にこの上げた紅茶がなくなったので、ここで買って帰らねば。
どれにしたらいいか分からなくて、そこにいる執事さんに色々おしえてもらって
2缶かってかえりました。
まだ新幹線まで時間があったので、ひとつ行きたい場所がありました。
サンシャインシティに戻る。
途中、噴水広場で、「パンダドラゴン」がフリーライブしてるのを見た!
え?もう、やっていいの?大丈夫なの?
よくみたら、お客さん、スタンディングなんだけど、足元に番号。
まぁまぁ離れて立っていましたが、それでも1mあるかないか・・・
大丈夫・・・?
(「パンダドラゴン」はみ☆が数年前まで推してた「めせもあ。」の弟分みたいなチーム?同じ事務所でイベントとかはよく一緒にでていたらしい
私ははじめてみました!!)
そこから3階にあがり
きた~。
ガチャポンのデパート池袋総本店!!
ガチャガチャめっちゃいっぱいあるところ~!
約3000台のガチャガチャがあるらしいです。
現在、ギネス申請中とか。
ぐる~~~っと一周みたけど。
・・・残念ながら「これやりたい!!」って思うものがなかった。
池袋という土地柄なのか、アニメキャラとかのものが多めかな?
あと、やっぱり3千もあるので、同じものがあったりする。
売れ筋は複数台おいてあるのかな?
そこから品川へ向かうと、もういい時間になっていました。
お土産と駅弁を買って、
大阪へ帰りました。
中写真とるのわすれたけど、鶏そぼろに鶏の照り焼きがのっかってました。
ま☆のはもっ鶏尽くしで、「もう、鶏いらん・・」って値を上げていましたが
私も同じく・・・
帰宅後。
執事さんにいただいた「15周年記念品」
「中身は赤と青がありますが、どちらがはいっているか私たちにもわかりません。別宅にてお確かめください」
(スワロウテイルが本宅という設定なので、いわゆる自宅はココの世界では『別宅』となります)
ちょっとドキドキしながらあけてみた。
できたら、青がほしい。
そして、もっとできたら、赤も欲しい
やった||!赤と青だ~~
こうして、お誕生日WEEKが終了ですww
楽しい10日間でした~
みなさん、ありがとうございました~
これ、
デコルテのフィニッシュパウダー!!
み☆は化粧品に詳しいから、オススメをいただけるとありがたい!!
そこんとこ、トンチンカンなもので・・・