忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

選択したカテゴリーの記事一覧
気が付いたら前のブログから1か月ほどたってたemoji

いや、いいんです。
もう書かなくてもいいかなって思っていたぐらいだから(笑


今日は寝落ちもしてないのにちょっと眠くなくて・・・emoji
またその理由はいつか書けたら書く。



8月1日AT☆フェスっていうのがありましてですね。

こちらは、神生アキラ君、榊原タツキ君のお誕生日ライブでしたemoji

アキラ君は8月5日。
タツキっくは6日が誕生日で、

数年前は大体大阪の2DAYSで、直接「おめでとう!」って言えたんだけど、
今回は配信のみ。emoji

日清パワーステーションリブートってところで
映像に特化したスタジオだったので、いろいろ素敵な演出がありました。

って、あれこれも書きたくなるけど、それはまた気が向いたら、ね(たぶん気が向かないemoji

ただ、冒頭がme can juke!で、この二人はこれで最後・・じゃないよね?
まだ9月にあるよね?!
って期待しつつ。

次の榊原家のtea partyの最後、メイドさん、中島執事さん
そして
タツキっく、リンちゃん、朴くん、タケル君、ミコト君、
全員が深々と礼をしたときに、

あぁ・・これが榊原家の最終回なのか・・・って思って、泣いたぁ~emojiemoji

違うかもしれないけどね、12月にまたやるかもしれないけどね。
でも2時間ぐらいのライブの中に、榊原家はできないだろうなって。


タツキっくの衣装、可愛かったなぁ~~~emoji
あ、これ、誕生日の日に描いたタツキっく。

ほぼ1時間で描いたからこんなので許して。

当日の衣装、これだった。
こんな衣装が似合うのは、黒執事のシエルか、タツキっくぐらいだと思うわemoji

ちなみ、

アキラ君もお誕生日絵描いた。
これも1時間ぐらい。

それ以上かけたらもっと上手に描ける自信もないからこんなもんで許してください(笑

来年、もう彼らにお誕生日はありません。
来年あるのは、福井大輔君と、OH-SEさんの誕生日です。

そのことが悲しすぎて、SSは書けませんでしたemoji

でも、来年、勝手にお祝いしてるかもしれない。
彼らは3次元にはでてこなくて、2次元で生きている・・・って言ってたもん。
お祝いしてもいいよね?


3日は、ま☆が2回目のコロナワクチンの接種emoji
(基礎疾患枠で早めに打てました)
お世話になっている小児科でファイザーを打ったのですが、
その夜から発熱がぁemojiemoji
37度後半をずっと翌日の夜ぐらいまで引きずって、
塾を3日ほどリモートにしました。(夏期講習だけ行ってます)


ちなみ、8日には旦那が1回目の接種をしたんですが、前日から大騒ぎemoji
「俺、明日死ぬかも・・」って言う始末。
いやいや死なないから。
1回目だし、大丈夫だからemoji

案の定熱は出なかったのですが、「なんとなく、しんどい気がする」って。
ま☆に「パパ、病は気からやで!」ってツッコまれてましたわemojiemoji


でも前日に「明日死ぬかもしれへんから、美味しいお肉食べたい。おごったるわ」
って美味しいお肉を買ってくれたので、それも良しとしましょうemoji


熱がさがってほっとした5日には、また某大学へオープンキャンパスへ。
まぁまぁ遠いと思っていたけど、そうでもなく、
本人もそこそこお気に入りの様子。
こちらでは

妊婦体験もさせてもらいました。
「お母さんもどうですか?」って言われたけど、
私は本物の妊婦体験済みなので、ご遠慮しました(笑

他にも、聴診器をロボットに当てて「これは〇〇という病気の人の肺の音です」とか聞かせてもらったり、
血圧をしゅぽしゅぽするやつで測る方法を教えてもらったり。
私も楽しかった~emojiemoji


帰りに、天王寺で途中下車して、
パスタハウス、AWkitchen
ってお店で

お昼ご飯!!
パスタ、おいしかったし、

サラダバイキングでお野菜もいっぱいたべたし、
なにより、

14階で眺めがよかったです。
(私たちは窓際ではなかったので、遠くからみてました)

景色だけでも贅沢な感じがするよねemojiemoji

ご飯たべて、
ま☆はお友達に誕生日プレゼントを買って(もうどこの店で何を買うか決めてたみたい)
さっさとお家に帰りました。

7日も某大学のオープンキャンパス。
こちらも通学路、めんどくさいかなぁ・・・って思っていたら・・・まぁまぁめんどくさかった(笑
とはいえ、所要時間は短めなので慣れたら楽かもね。

あと、思ったよりもいろいろよかったです。
学校自体は昔からあるけど、移転してきたらしく、建物は新し目。
なのに、ちょっとそうでもなさそうな風貌は、海側にあるからかしらemoji

印象がよさげなので、第一志望で考え中。
(とはいえ、第一志望が2つあるww)
受かるといいんですが・・・。

大学の近くでご飯をたべて、わざわざ途中下車して、

スタバの桃飲んだ~!

これ、めっちゃ飲みたかったんだもん。
桃、好き~~~emojiemojiemoji

んでもって、み☆に迎えに来てもらいましたemojiemoji
(このあと、さっきも書いたけど、旦那のおごりのお高いお肉を買いに行きました)


9日、10日もオープンキャンパスの予定だったんですが、
どうやら予約がとれてない・・・っぽくて。
あと、ま☆がもう、気が済んだらしくて、ここでひとまずオープンキャンパス巡りは終わりにしようということに。

私もいい加減、付き合うのは疲れたわ~emojiemoji

あと、オープンキャンパス巡りするよりも勉強してほしいしねemojiemoji


そして15日



emojiま☆の18歳の誕生日emojiemoji

18歳だよ。
信じられないよ~~~。
まだ小学高学年の感覚だよ~~~(連日大学見に行ってるけどww)

実はこの日、ま☆は大好きなジャニーズJr.のライブにいってたので、
ケーキもお祝いも後日の予定だったのですが、
ライブの時間が思っていたよりもはやかったので、急遽、ケーキ買いにはしりました。

1日のケーキとおなじお店です。
ただ、ホールケーキは売り切れていたんですが、15分まってつくってもらいました。

晩御飯が

お好み焼きだったので、ここにも書いてみましたemojiemoji

この日のライブの物販のものと、
後日、本人の希望の化粧品をプレゼントしましたemoji


この週は・・・いろいろあったといえばあったんですが、それはちょっとオイトイテemoji

いうなれば

よくコロナ前に飲みに行ってた中のある人に、あるお話・・っていうか相談させてもらったり、
職場で気さくにはなしかけてくれていたある人にも、お願いしたり、相談させてもらったり。

そして、20日には乳がん検診を受けたりww


そんな感じでしたかね。

んで21日は旦那が
「美味しいエビフライがたべたい!」って言ってたのを、自分で調べたらしく、

車でエビフライ専門店に連れて行ってもらいました。
ABkitchen

なんでも、東京で食べたエビフライが忘れられないらしく、
大阪でも食べれるところはないか…ってしらべたらしい。

これは、ま☆が食べた、ハンバーグ付きね。

私はハンバーグなしのやつをたべましたが、とにかくデカい!!emojiemoji
エビフライひとつで大満足です。

後、私、尻尾もたべちゃうし、お腹もほぼたべちゃうんだよね。
殻っておいしいよね~~~emojiemoji


コロナのこともあるので、車で行って、食べてすぐに帰宅しましたemojiemoji


あとは・・・
まだ、ライブの当落も何も決まっていない時に

ま☆に
「どうせママはいくつかのライブやらイベントやらに行くやろ?」
って言われ
「でも、最後だから当たらないかもしれない」
って凹むと
「いや、なんやかんやで行けるから!」
って言われて買った、青いバラ。

それを使って

こういうの、作りましたemoji

奏君の誕生日、今のところ有観客でやるようなのですが、
なんとかかんとか、当選しました!emoji(1/3ぐらいはずれてるっぽい?)


最後の奏君のお誕生日、お祝いしてきます!!

これが、最後じゃなかったら・・・大人しく配信で済ますんだけど、
最後だから・・・行かせて・・・おねがい・・・・emojiemoji



あとは・・・

あ、22日は本当は梅棒~おんどろ~を見に行く予定だったんですが、
こちらは出演者とスタッフにコロナが複数名でたので中止emojiemoji

その代わり、アルスマグナ、新メンバーだけの「クロノステージVol.5」千秋楽のネットチケットを購入しました。

本当は数日前から配信してたんですが、全部は買わない。それはもったいない。
って思ってて。
Twitterで見た人が「よかった」「これはいい」「アキラ君の気持ちが」「新メンががんばってた」ってのをみて、
めっちゃ見たい気持ちがウズウズ・・・
でも、今後の出費を考えて我慢我慢!!

で、
やっとこさ見れました~~~

開始5分で泣いた~~~~emojiemoji

そのあとも、ことあるごとに、笑って、泣いて、笑って、泣いて…を繰り返し、
終ったらぐったりでした。

新メンのあれこれもだけど、
脚本演出が、アキラ君なので、これが新メンたちにアキラ君が託そうとしている事なんだな・・
って思ったし、
メイトが思っていたことを代弁してくれたし。

なんかもう・・・うう・・・

そのお話はまた今度にします。

さすがにそろそろ寝なきゃ。
明日・・・ちょっと・・・いや、かなり憂鬱なことがあって、眠れないかもだけど、
お布団にははいらないと・・ね。


おやすみまさい~




PR
7月1日の弾的発表の前emojiemoji


6月27日にはメイトさんとオフ会しておりました。


いつものあべのキューズモールww
これは帰りに、ともさんと二人になってから
エアリリイベごっこww

ここで再び、アルスメンバーと握手できたらいいな。
ここで再び、ライブみたいね

なんて言いながら・・・emoji
(もちろん6人は残るので、彼らが来てくれる日はあるかもしれませんが)


外のテラス席はアクリル板がないため、複数人で食事ができないため、
今回も室内で。
4人席のみなので2席にわかれましたが、お隣なので
なんだかんだみんなでお話です。(もちろん、マスクして、アクリル板越しです)

うどん食べようと思ったのに、ついついよこの


唐揚げのお店に惹かれてしまった~emoji

はい、奏君、からあげあ~んemoji
これは苦いのかかってないよemojiemoji

(奏君・・ってか、うぃずみぃ様はDVD特典のドッキリで、
唐揚げに世界一苦い薬(無害)をかけられたのに、
「変な味」って言って完食したのです)

明日穂さんがくる途中でガチャしたら
猫と器がはいっているはずなのに、なぜか器2つしかはいってなかったっていう。
その器、猫が入らないのなら


コンちゃんいれてみた。
ぴったりemojiemoji

いやいや、そういう問題じゃないからww
(ちゃんと問い合わせすると言ってましたが、その後どうなったのかな?)

食後のコーヒー。

フロート付きしかないとおもって頼んだら
あとでだれかがアイスなしのコーヒー買ってきてて

「えぇ~~っ!あったのっ!!」emojiemojiってびっくりしちゃった。

アイスのっかってるのもおいしいけど、
出来れば食後は、苦いのが飲みたい。


実はコロナ禍で会えなかった間、
同じメンバー+αで、リモートメイト会というのも何度かやってます。
大体夜の11時にLINEのグループ電話であつまり、
動画を一緒にみたりしつつ、
朝の4時過ぎまでしゃべっちゃうっていう・・・emoji

すごい楽しい。
だって、なかなかリアルでアルスのことをしゃべりまくれるってないもん。
いまなんて、職場がおじぃさんばっかだから、
アルスのことなんで話できないもん。

もう、ただ「すきすき。奏君、すき。麗しい。尊い。神!」っていう
語彙力バカみたいなことを言ってたりw
あの世界観の背景について
みんなで深堀してはなしていたり。


九瓏ノ主学園の理事長の息子、九瓏ケント先生にはカイトという3つ違いの兄がいて、
もう20年以上会ってなくて、仲たがいしていたんだけど
最近、雪解け的なことがあったんですが、

1回目の舞台がそれで、
2回目の舞台が父の死を乗り越える話。

その2回目のときに、カイトさんの髪の色がひと房違う色だったんですね。
その後、発表された漫画では
(アルスには2次元の漫画がいくつかあります)
カイトさんはどうやら父ヒロシさんの連れ子で、九瓏アイさん(ケント先生の母。理事長)と血のつながりがないらしい。
(九瓏家は母方の家系)

んで、このカイトさんの素性について・・・あれやこれやと深堀したりして・・ね。

ひとふさ違うその色と、新メンのリンネくんの髪の色が一緒だから
ここは兄弟なのかもしれない…説とか勝手にたててあそんでいました。

リンちゃんの母がヒロシさんの元嫁だったら、
その人からアイさんは不登校で引きこもりだったリンちゃんをあずかり、息子(ケント)に託すってわけで・・・

それはないやろ~~。

いや、みうちだからこそ、あったのかもしれない・・・という推理がたてられたりしてました。

ココのあたりもきっと未解決のまま終わるんだろうなemoji

しゃべっているうちに、誰かがクレープ買ってきて。
「えぇ~~私もたべたい~~」
「わたしも~~~」
「じゃみんなで買いに行こう」
って


クレープ追加でたべちゃう~。
久しぶりのクレープ!!おいしい~~



emojiまた何かたべてるぞ
emoji楽しそうでいいじゃないですか?
emojiあれ、あまそうだな
emojiアキラは甘いもの、だめですもんね
emoji一口でいいな。あとイズミが全部たべて。
emoji・・・もぐもぐもぐもぐ・・おいひぃでふょ?


クレープたべて、またワイワイおしゃべりして
気が付いたらもうめっちゃいい時間!!

ガチャガチャがたくさんあるコーナーがあるので
そこを覗いてから、
帰ってきました。

帰りはほぼ、自由解散みたいな感じだったなww






ちなみ、

7月10日(土)の夜11時から朝の4時半ごろまで
またまたまた、
リモートメイト会が行われて、延々しゃべっておりましたww
今回はね・・・・さすがに、みんな言いたいことがありすぎる。
1日の発表から10日間、我慢したぐらいです。emojiemoji



オリメンが卒業したら
こうやってメイトさんたちとおしゃべりに花をさかせることって・・・

あるんだろうか?

なくなっちゃうのが寂しい。

今までいろんな「推し」ができたけど、
そのファンや仲間と言われる人がいっぱいできた分、

「推し」から離れると、必然的にファンとも離れてしまう。
それがさみしい・・・・


できたら
ずっとずっと、アホみたいにオリメンの話をしたり、
ナカノヒトの話でもりあがったり・・・したいなぁ・・・
















気が付いたら6月前半・・・・。はや~っ!emoji

最後にかいたのは5月31日だけど、
5月31日の事かいてなかったわemoji
この日と翌日の6月1日は、ま☆、学校を遅刻しまして、
それぞれ違う病院へ。

5月31日は心臓の病院。
先日うけた、24時間心電図測ったやつの検査結果を聞きに行きましたが
結果は大丈夫ってことでemoji

ここんとこ倒れていたのは心臓ではないという結論になりました。
(うん、多分知ってた)

そこから学校まで送って行くのがしんどかった~~~っemojiemojiemoji
ま☆が「今行っても体育の授業でしょうがないから一般道でいこうよぉ」っていうので
ちんたらちんたら行ったら、混んでて疲れたわ~。

午後から家で寝てしまったemojiemoji

んで翌日は6月1日は神経内科のほう。
9時半予約で、診察すぐに終わって、
結果、おそらく、たぶん、・・・だけど、

若年ミオクロニー

っていう病名がつきました。
思春期に発症する、多くは上肢に脱力や痙攣などの発作が出るのですが、
ま☆の場合は、下肢に主に脱力がでる・・・ってかんじです。

でもね~、前の脳波では典型的なてんかん発作のものではないので
イマイチ、頭をかしげるところではあるらしい。
(とはいえ、まったくもって正常というわけでもないらしいemoji

ちなみ、お薬emojiで全然発作は抑えられるので大丈夫だそうemoji
2年間ぐらい?
その間、運転免許と妊娠だけはNGだそうですが、
運転関係ないなら、職種に影響もないらしいので大丈夫でしょう。


ただね、朝晩のお薬飲むのが忘れちゃう~emoji


この日は前の病院よりも1時間以上早く終わったのですが、連日だったので高速で学校までいきましたemojiemojiemoji
帰りは一般道で帰り、スーパーも2件まわって片付けて・・・ってしてたら
お昼ご飯食べれたのが3時だったのでもう、お腹はすくはへっとへとだわ・・・emojiemoji

そんな6月の始まりでしたww


それからはあんまり特筆することがあんまりないんだよね。

5日には「ピニャータパーティ」っていう、
アルスの新メンバーたちだけのライブがあって配信でみました。

この日は5時半まで仕事で、6時からの配信だったのでダッシュでかえってきましたわ。

内容は・・・まぁ、おいとこww

最後の告知で「クロノステージ」の新しいやつ、8月にやるって聞いて
それがまた新メンバーだけって聞いて
どよ~~~~~~んって凹んでしまったemojiemojiemoji

なんなん?もう、新メンバーたちにシフトしてくの?

クロノステージのまえに、ATフェスっていう、
アキラくんとタツキくんの誕生日も配信であるし
9月に奏君とスバルくんとリンネくんの誕生日ライブもあるけど・・・さ。

でも・・・ちょっとづつ、ちょっとづつ、新メンバーが主となっていきそうで怖いですemoji

元々この日予定していた
「リモートメイトオフ会」を夜11時からLINEで初めまして。
この日は・・・5人ぐらいだっけ?
みんなで動画みたり、emojiおしゃべりしたりemoji
なんと、終了したのが4時半!!
空が白んできてましたわ。
5時間半もしゃべってましたww

告知でもやもやしていたのが、みんなでしゃべりたおしたおかげで
ちょっとすっきりしましたemojiemoji


あとは・・・・7日月曜日に「トーキングアバウト」ってテレビ東京の番組の収録を
ネットで見れるってやつをみたぐらい。
アキラ君とリンネくんとダイチ君とタケル君がでてたのですが、
これがまた面白かったわ!

アキラ君はひたすら、「スラムダンク」愛を語り、
タケルは一発芸を教えてもらい、
リンネ君はびっくりするほどうまい物まねを披露し、
ダイチ君は「浅い知識を言う」ってネタ?技?を繰り広げておりましたww

えっと・・・君たちなんのグループ?(説明したっけ?)ww

そのあと、各メンバーと1分間テレビ電話でおしゃべりできるというやつもあったんですが、
わたくし・・・買えませんでしたemoji
さすがにアキラ君は速攻売り切れましたemojiemoji


8日もお休みだったんですが、み☆も会社の都合でお休みだったので
お買い物ついでに、お昼ご飯食べに行こうってことになりました。
北花田のイオンモールへ!

二人の意見がなかなか合わず、ようやく決めたお店が
お久しぶりのサンマルク。

チキンのビネガー焼きだったかなんだかそういうヤツ頼んだら
とり、ちっちゃっ!
インスタ映えを狙ったのでしょうか?
そんなんいらんから、鶏もっとだして~っ!emoji


あとはちょっとさがしているガチャがあったので、
がちゃの森にいったのですが、ソレはやっぱりなくて・・・。

代わりに

ちょうどいいサイズのキーボードのガチャをしましたw

これ、今作ってるのがおわったらあることに使う予定。

欲しかったガチャはどうやらもう売り切れているらしく、
あまらせている方に譲ってもらえることになりました。


ミニチュアは


実は秘かに制作中。
また本を作っていましたw

そのうち完成したらUPしますね。



東京のイベントで『37カード』というものが販売されておりまして。
こちらは電話番号がかかれているところに電話し、
シリアルコードを入力すると・・・
電話がかかってきた風の電話が聞けるそうです。

私もお譲りしていただいて。
カードはまだ手元にないのですが、聞かせてもらいました!
なかなか良かったですよ。
ちなみ、最初にかける電話番号を推しの名前で登録しておくと




アキラ君から電話がかかってきた風になりますemojiemoji
ライブ終わりの、はぁはぁ・・って吐息多めのセクシーアキラになっております。

奏君の・・・だれか聞かせてくださいemoji


あとはぁ・・・
あぁ、
今日ずっと食べたかった

桃のパフェをびっくりドンキーでたべた~。emojiemoji
美味しかったです。
去年の今頃は、みんなで桃を買いにいったのになぁ~。

なかに、ナタデココっぽいのがはいってて
これがいいアクセントになっていました。


相変わらず漫画も読んでる。
それはまた今度・・・




5月終わってしまった・・・・

早いよね。この間2021年になったと思ったのにemojiemoji
これも、満足にお出かけも出来ない日々のせいでしょうか?
それとも年齢のせい?



まぁ、「5月まとめ」とか書いたけど、まとめるほど何もしてないのが現状emoji

相変わらずお仕事は行ってますがやっぱしんどいね~。
新しい職場2か月。
その間の1か月10日は休館なので、しずか~~です。
そろそろ5月の統計をとらないといけないんですが、休館しているので実績は0
まとめるものすらありません。


ほんっとに、暇すぎてしんどいemoji

そんななか18日にはメイトのさらさんが遊びにきてくれました。
まずは、

びっくりドンキーでランチから~

いちごみるくおいしい。
あと、ドンキーにいくとパイナップルバーグをたべてしまうemoji


桃のパフェも食べたい~って思ったけど、
本題はうちの家にきてすることがあったので、ここは我慢!!

することというのは・・・



漫画を貸してあげること!
全部で60~70冊ぐらいあったんじゃないかな?
とりあえず、タイトルは見えないように撮ってありますが、
ちらっと見えた帯の数文字で中身を当てた人がおりましたww
こわっemojiemoji



2Aなクリームソーダーを作ってたべました。

普通に食紅で色をつけただけの三ツ矢サイダーですww


LINEやTwitterでアルスの話はできるけど
こうやって顔を合わせて、あ~~だこ~~~だ言うのはやっぱり楽しいね~~~emoji

さらさん、おみやげに

テリー伊藤さんの、唐揚げと卵焼きをもってきてくれたので
この日の夜ご飯にいただきました。

気を使わないでもいいのに~
何時でも遊びにきてくださいな。


漫画の量がさすがに多すぎるので電車で帰るのは大変なので
お家まで送って行きましたemojiemoji



引き取りもいきますので、いつでもどうぞ~(笑emoji


あとは・・・
 
漫画買ったww

「宵の嫁入り」は3巻ぐらいまで無料で読めておもしろかったので
思わず大人買いしたけど(中古と新刊)
ファンタジー要素がはいってきて・・・・ちょこっと萎えたemoji
普通に恋愛話でよかったのに。
宵ちゃんの記憶がなくて、塗り替えられている?ってのは最初にわかるんだけど、
それも事故とか病気とかその辺のことにしておいてほしかった。

9月の9巻がでるらしく、どうやらそれが最終巻らしいので、
もちろん、最後まで見守りたいと思います

「好物は~~~」シリーズ
(そういうシリーズ名なのかどうかはわかんないです)

猫化した人類・・なのか、猫なのか
男女関係なく子どもが埋める世界観。

受けが発情しないと、攻めは勃たんのかな?
かといって、誘い受けとかでもない

・・・あ、すんません。
そういう(BなL)話ですww



BoyなLoveの話としては

1年に1冊でる「世界一初恋」も5月1日にでました。
やっぱり数日しか進まない話ww

律ちゃんはもう高野さんのこと好きだと自覚して、
直にはお断りをし、
ちゃんと高野さんに告ろうともするんですが、
なかなかうまくいかない・・・ってかんじですね。

最後は「恋に落ちるまであと数日」と、
はっきりした日数を書かずに終わりました。


ん、まぁまぁ。
この話はあと1~2冊でてきれたら御の字だな・・・ってとこなのですが。


問題はこれを買った5月1日。
実は書いてませんでしたが・・・

わたくし・・・・・事故りましてemoji

某ファーストフード店の駐車場に車を止めようとバックしたとたん、
よこから前輪めがけてバイクに突進されましたemoji
バイクの人は軽傷で済んでよかったんですけどね。
バイクの人が無保険で。
しかもどっちが悪い!!ってのでちょこっとモメたというかなんというか。

相手は私が悪いとおもっているんですが、
どうやら駐車場内では、車を止めようとしているほうが優先らしい。
そりゃバックしてんだし、後ろしか見てないもん。
横からぶつかられてもどうしようもない。

幸い某ファーストフード店の人も見てくれていたし、
本人さんも警察の事情聴取で私が車をいれていた・・と話しているのを私が聞いたし。

私が出庫しているところだったと、言い出したらしくてね
(そうなると私が悪くなる)

ってことで、8割がた相手方が悪いんだけど、
治療費出せとか言われたりして・・・
ま、出しませんけど。

あんた、ぶつかってきてこけたんでしょ?
うちの車の修理代だしてくださいな。

・・・っておもうところはありますが、
もう、関わりたくないので私としては、うちの修理代もいいや・・・ってかんじです。
幸い、タイヤ1本とホイール取り替えただけで済んだしね。

んで、こんな風にモメるのもあれだし。
み☆が免許とって、つけるかどうか・・って話をしていたこともあり、


ドライブレコーダーつけました!

車の修理代よりも高かったわemoji

正直、GWの初日に事故ったのもあって、GWはお出かけする気にもなれなかったんですよね。
ま、緊急事態宣言でどこもあいてもないけど。
ずっとどよ~ん・・・でした

なので、車の修理やら保険屋さんとの話やら
全部旦那がやってくれました。
こういう時はありがたい存在です。

いつも邪見に扱って申し訳ないemojiemoji

でも、イヤフォンしながら動画みて急にへったくそに歌いだすのはやめてほしい
あと、クイズ番組をどや顔しながら答えるのもやめてほしい。
意に染まない人を悪く言いすぎるのもやめてほしい。
ネットの情報をどや顔していうのもやめてほしい←ほんとバカっぽいからemoji

どれも、3人とも萎えた感じできいているので、誰もつっこまないんだよ、わかってる?

・・・あ、いや、感謝してます。はい。emoji


車を修理に出した帰り道。
こいのぼりが夕日に照らされておりました。




なんか物悲しい・・・emoji




事故った時、警察の事故の実況見分っていうんですか?
それで1時間半ほど立ち会ったんですが、
「持ち物検査します」って言われたらどうしよう・・・って内心焦っていました。
だってカバンの中に


これ入っていたのでemoji

でも周りの人に「まだ表紙がエロくないからセーフだよ」って言われたww
確かにwww

持ち物検査はなかったです。
よかったemoji



あとは・・・

「アイカ」がUPされたことですかね?

YUMA(SLH)
まりん(アナタシア)
あおい(めせもあ。)
RY☆
泉奏(アルスマグナ)

という、チームが全然バラバラの5人が集まってUPされた踊ってみたです。

奏君の踊ってみたなんて「被害妄想携帯女子」以来だから・・・え?2年ぶりぐらい?
あ、「愛ノ唄」があるから1年ぐらいかな?

それでもアルスは、踊ってみたがあがらなすぎですemojiemoji

元々、
めろちん
気まぐれプリンス(めせもあ。)
シラハン(SLH)
しばけん(アナタシア)
朴ウィト(アルスマグナ)
の緑担当さんたちがあげた「グリーンライツセレナーデ」に対抗?触発?オマージュ?
されてw

あおいくんとRy☆くんが「やりたい」って話をしてて
Twitterでやりとりしてるのを垣間見て
それぞれのファンたちが「何か始まるかもしれない」ってワクワクドキドキしていたのですよ。

たしか、奏君以外の4人が「やろう」って話になったけど、
「誰か奏君に連絡とって」
「どこに連絡したら奏君に伝わるの?
「クロノス学園に連絡すればいいの?」
「俺、先生の連絡先知ってる!」
・・・とかなんとかいう会話があって・・・
数か月たって、やっとこさです。


ちゃんと水面下で進んでくれてよかった。

4人で真夜中にツイキャス?やってたりしたらしい。
「奏君はコーコーセーだから真夜中は無理だよ」
「あの人帰るから」
みたいな会話があったとかなかったとかww

そしてこの動画冒頭にビールだのタバコだのでてきて、
風紀を完全にみだしているんだけど、
こんなところに奏君でていいの?って思ったら

ちゃっかり奏君だけQoo飲んでるっていう可愛さw
そして
#泉奏Qoo飲んでる
ってタグがトレンドに入るっていうねww

メイトが翌日からQoo探しまわったよね。
そして

私も買ったわ。
ただし、奏君の飲んでる350mlはみつけられず、
500mlだけど。


後日談で
YUMAさんが奏君にはビールは飲ませられないってことで
何を飲ませようか・・・って当日4本ほどジュースを持って行ったらしい。
で、「これ持って」「これ持って」って4本ほど持たせたら
Qooが一番かわいかったから、Qooにしたらしい。

「しかも、飲み方が綺麗!!」
ってキャスで言ってましたww


途中まりん君の肩をもって移動しているんだけど、
本番だけ肩をもったらしいのね。

もう、激やばな泉奏推しのまりんくん(笑)、
肩を持たれた瞬間「え?やばい!どうしようemojiemojiってなったらしいけど、
とりあえず最後まで踊り切らなきゃ・・ってがんばったんだってww

(まりんくんはかつて「好きなダンサーを5位まで書いてください」に
全部奏君の名前を書いてたり、
そのあとの質問にも全部奏君が好きすぎるエピソードばかりを書いてましたww)




5月はこんな感じかなぁ~~~?


ってことで。
6月もお仕事がんばりますわ。

緊急事態宣言20日まで伸びちゃったので、どうなることやら・・ねぇ?

み☆とま☆が朝起きてすぐに
「なぁなぁ、今日バーベキューしよ~や~」emojiと言い出した。

確かに、緊急事態宣言が今日から始まって、
あんまり外出もままらなぬ2週間ちょっと。
お家の中でならバーベキューしても大丈夫でしょうけど・・・


なんとなく、朝から胃が重かった私はあんまり乗り気じゃなかったけど、二人はそのまま隣の実家へ行き、父母に交渉し、
な~~んとなく、そういう事になったらしいemoji

お昼過ぎに、母とみ☆と買い出しに行ってきました。
お肉やさん、めちゃめちゃ混んでたわemoji
そりゃみんながみんな、BBQするわけではないでしょうけど、
焼肉用のお肉がめっちゃ売られてました。


BBQ上級者の弟家族が帰ってきたのが4時すぎ。

自転車で1時間ちょっとの所にサイクリングで往復してきたらしいのですが、emojiemoji
途中、あっちこっちでBBQしてるのを見たらしい
やっぱみんな同じことを考えるのね

emojiをつけたりしてたら、めっちゃ強風ふいてきた!!emojiemoji

やばっemoji

とはいえ、強行突破することにemoji
早めに初めて早めにおわろうってことで。


お庭バーベキュー!!



寒いって~emojiemoji

古い炭の処分もあったのか、大量に入れたらまぁまぁの火力になってしまい、
「肉をのせたら即、焦げる!」ってことで
最初は貝類ばっかりww

これ、何貝だっけ?
ホタテとアサリのいいところどり!!って
お店のPOPにはかいてあったとおり、おいしかったです!

それと

サザエ!!



めっちゃおいしかった~~~

そういえば、まぁまぁの量のサザエあったけど、私の口に入ったのはこれだけだったなemoji


なんせ総勢11人いるので、予定していたようには食べられません。
子どもたちはこの間まで「いらん!」って言ってたものも、「食べてみる」って言い出したりするものです。

サザエは・・・あれ?子どもたち食べたっけ?
でも気が付いたらなくなってたって感じでしたね。

お肉ももちろん、戦争ですよww

これはロースだとおもうんだけど、そういえばこれも1つしか食べてないぞ?!ww

あと、カルビとハラミを「厚切り」って書いてるのを買ったから
食べ応えもあったしおいしかった~。
お値段もそんなにしないので、お得でした。
しかも、普段買うたびにスタンプおしてもらうお店で、10個たまって20%引きクーポン使ったから、
家族で焼肉たべにいくよりもめっちゃ安くできました。



シイタケもおいしいよね!

シイタケの食べ方No.1がBBQで焼いて食べる!
だと思う!!

だんだん終盤になって
それぞれの家から「あれ焼いてみよう」「これ焼いてみよう」な事にもなった頃、

マシュマロを焼いてみた。
おいしいよね!マシュマロ焼き!
たまにコンロで焼いて食べる。

弟嫁が焼いてくれたマシュマロは
そとがサクで、中がとろとろ~~~~でした。
本当はもう少ししっかりやいたほうがよかったらしい。
でもびっくりするほどとろとろになっていました。

早めにお開きして片付けて行ったのですが
最後までま☆は

コーンバター食べてましたww


ちょっと寒かったけど、久しぶりで楽しかった!
さすがに冬はできないからねw


あと、やっぱ弟一家がいないときびしい~~~。
インドア家族なものでemojiemoji

なので火をつけたり、準備は弟たちが、買い物は私たちが行きます。
お金は3軒でBBQや忘年会などの為に「親睦会費」を集めているのでそこから出してます。

隣の家とはいえ、そんな頻繁にあつまることはないけど、
姪っ子甥っ子たちも一緒の所にすんでいると、少なからず従妹たちのつながりもあったり、
父母の家で母と話していると、甥っ子が帰ってきて話をしてくれたり・
(中3なのに、こんなオバチャンとも話をしてくれるいい子なの!)

環境に恵まれていますね。emoji



・・・・まぁ、若い頃は父母とうまくいかなかったことがあったけどねemoji
本気で引っ越そうと思ったこともしばしば・・・。
精神的にヤバくて帯状疱疹になったりもしましたわ。emoji

お互い丸くなって?それもよくなった・・・・かな?
ってことに、しておきましょうww



そうそう、準備してて、ま☆が出てきたら
弟一家がま☆みて

「あれ?ま☆ちゃん!なんで?」
「入院してるんじゃなかったの?」

って・・・emojiemoji

なぜかま☆が入院しているという誤報がながれていたようです。
いや、ま☆が入院していたらBBQしようなんて言わないってemojiemoji


先日からのま☆の体調不良は、ずいぶんよくなって
今はちゃんと学校にも自分で行って、自分で帰ってきてますemojiemoji
一安心~。

23日の金曜日に脳波の検査をしたのですが、私はどうしても仕事を休めず、
ま☆は早退して、父母に病院に連れて行ってもらいました。emojiemoji
検査だけだったしね。

アタマにいっぱい電極?みたいなのをつけられて、
寝転がされて、
「絶対、目を開けちゃダメです」って強く言われて目を閉じたら、
ものすっごい強い光を浴びせられ、だんだんその点滅が早くなって
めっちゃしんどくって、目を開けたくなる衝動と戦って、
「もうギブアップ・・・」って言いそうになる寸前で終わったそうです。

「もう、脳波の検査はいややぁ~~emoji」って嘆いておりました。

その結果は明後日の火曜日きいてきますね!













4月からのお仕事が変な勤務体制で、
土曜日が休みなら火曜日まで休み、
土曜日が出勤なら、日、火が休み・・・っていう
めっちゃ気持ち悪いかんじです。

で、2日間あたらしいところにいって今はお休み3日目
・・・
・・・・・このままず~~~っと休んでいたい。

(すでにメンタルゴリゴリに削られ中emoji



ってことでいまさらながら3月までのお話を書いておきたい!!

とりあえず何よりもこれかな
3月19日に


emojiみ☆、大学を卒業しました!emojiemoji

最後の1年はコロナと4年生ってこともあり、
ほぼ大学にいかない日々・・・
自分でも「私はニート!」なんて言ってたけど(バイトはいってた)
ちゃんと卒業させてもらいましたわ。

ちなみ、卒論提出前に読みましたよ、私emoji
文章がおかしいところを指摘して!って言われたのですが、
まぁ、昔は

「私は今日、あついので私の家に帰ってから、私は私のコップでお茶を飲んで、私は冷たいと思って・・・」
という、
何回「私」って書くねんっつ!!どんだけ「私」好きやねん!!
ってツッコミどころ満載の文章だったのに・・・ww

大学4年間も通ったというのに、おバカなところは全然変わらず
卒業式の前々日の夜に

「ママ!卒業式の時の髪飾りわすれてた!今から作って」emoji
と言い出し。
「ママなら大丈夫!」emojiて意味の分からない自信で言われて。

いやいやいやいや。
私、明日仕事だし・・・。

なので、卒業式前日に、み☆にLINEで細かく指示しつつ買い物してもらう

仕事から家に帰って、その材料をみて、
まだ足りなさそうなものをセリアにて買い足す。

そしてその夜

出来ましたemojiemoji

花をつけたいとのことだったけど、造花のいいのがなかったらしく、
しょうがないのでリボンで巻き薔薇つくりましたよ。
おかげでちょとふわふわです。


後ろ姿こんなんemojiemoji

み☆は気に入ってくれたのでよかったよかった。

コロナ禍でまともな卒業式はできなかったらしく、
保護者は参加できませんでした。(なので心おきなく私は仕事いってました~)
卒業証書は

ゼミの先生からいただいたらしい。

きっと、学校のエライせんせいよりも、ゼミの先生に一番お世話になっただろうから
こちらのほうが感慨深いかもしれませんね。


その後・・・
み☆は4月1日に無事、社会人として入社式をすませ、
某会社に会社員として出勤しています。
ま、今は研修ばかりの日々のようですが。



3月中頃


Jさんのブランドのグッズが届く。
イヤカフ、丸いの。

もう一つのは、前回の太陽とがテーマのやつ。

両方つけたい。
重ねてつけてもおかしくないかなぁ?


あとは、でっかいカバン。
ちょうど1~2泊の旅行用バックがやぶれてしまったので
買わないと!!って思ったときにでたので
さくっとカートにいれちゃったよ。
ただ、これはチャックがついてないので、
自分でウチ袋的なものとチャックをつけないとなぁ・・って思う。


3月22日に、仕事が終わってから


ま☆とシン・エヴァンゲリオン劇場版Ⅱ」を見に行く。
本当は見る前に、劇場版だけでも見返したかった。
きっと伏線回収いっぱいしてるんだろうなぁ・・・って思ったから。
でもいそがしくて全然みれなくて、
仕事終わりにドタバタと行ったので、結構「・・・・え?なんだっけ?これ?」ってことが多かった。
が、

帰ってからYOU TUBEで解説動画見たら
「うわっ!アレはそういう事だったのか!!emojiemoji
ってことがいっぱいありすぎて!!

エヴァ、もう一回みたい!!
おもしろっ!!emoji

み☆が車で送り迎えをしてくれたので3人で

BIG BOYのエヴァコラボ行ってきた。

フォースインパクトたべたよ。
「所詮、ビックボーイだからさ」って思ってたけど
そこそこ辛かった!!emoji
コレ、食べ終わったら

お皿もこんな感じ。
お持ち帰りはできません。

ま☆はご飯たべたあと、こんなものまで注文。

マンゴータピオカのパフェ?

この2つかコラボフードなので、2枚のクリアファイルをいただきました

目隠しクリアファイルだったけど、中身はマリでした。

今回の映画見た後はね・・・うん、マリ・・・よかった・・emojiemoji

ちなみ30日にも、

はま寿司行って、「2号機ビーストロール」をいただいて

アスカのクリアファイルを頂きましたemojiemoji


あとは。。。

そうそう!!
ポストからおもむろにとってきた郵便物の中にまぎれてた

え?ニコパクからの封筒。

最近、ラジオで読まれたことはあったけど、
ステッカー当たった記憶がない。
もしかして書き込み当選?って見に行ったけど私の名前はない

でも中身は

ステッカーでした!emoji
んん?!
も、もしかして、この間の「一行ラジオドラマ」にて読まれた

「俺、舘ひろしみたいでかっこいいポーズだろ?」
の、やつ?
本放送ではだれもステッカーなかったけど、
放送後の「反省会」で
アキラ君が「面白かったから、ステッカーあげたい」って言ってくれてたんだよね。

ただ、「ステッカー当選者」に私の名前がなかったから、
そのさらっと流された一言は、流されたままなんだろう・・・って思っていたら、
ちゃんとスタッフさん、送ってくれたんだ!!

ありがと~~~っemojiemoji


アキラ君のニコパクは、3月25日が最終回でした。emojiemoji
めっちゃ悲しい。
でもアキラ君があえて「悲しむんじゃなくて、ニコパクらしくにぎやかに終わろうよ!」って言ってくれて
最後の最後までめちゃめちゃ大笑いして終わったんですよね。
最終回も「一行ラジオドラマ」をやったんですが、

ずっとず~~~っとなかなかステッカーを出さない、難攻不落な木曜日といわれていたけど
「残しててもしょうがないし」って本人が言い出し、
最終回は読まれた人全員がステッカー当選!!
なんてことになりまして。


読まれました!!

「スタバで、マンゴーパッションティーフラペチーノ ティー削除、シトラス果肉追加、バレンシアシロップ追加を注文した」

っていう、スタバの呪文的注文を書いたら、案の定すんなりとは読めなかったww

どSなMCアキラ君に、どSな投稿をするリスナーたちww
それがニコパク木曜日でしたwwemoji

またあんな風にリスナーとMCの掛け合いのいっぱいある、楽しいラジオやってくれないかなぁ?




他・・・
まぁ、個別に書きたい3月のお話が2つほどあるので、
それはそれで、後日・・・・


emoji4月になりましたね~emoji


まだまだ3月のお話を書きたいのですが、
とりあえず、今日の事を先に。


emoji朴くん、お誕生日おめでとうございます!emoji

エイプリルフールに生まれた天才!!



朴ウィト君!!

アルスでは真ん中でガッツガッツ踊る切り込み隊長!!
面白くて、笑いに貪欲で、能天気で、天真爛漫!!
でも実は、人一倍ナイーブで
いろんなことをいっぱい考えてる、朴君!!

彼がいるから、アルスのド明るさがあるんだろうし、emojiemoji
それがないと、楽しくないよね!!

いつまでもそんな風に天真爛漫でいてね。



はいっ、ではではここからは今日のお話。(このブログ4/1に書いてますUPおそくなったけど)


実は今日から職場が変わりました!!
いつもの1月半ばから3月末のお仕事がおわり、4月から暇だな~っておもっていたんですが
結構急遽、お声をかけていただいて、
今までの条件を言ってたらもう、贅沢だな~って思ったりもしたので
思い切ってお受けしたんんですよね。

今日からそこのお仕事行き始めました。

お上は同じで他部署でいわゆる出張所的な?外部団体に出向的な?

今まで徒歩5分だったのに!!

10分になりましたemoji

正月明けは2分のところで働いていたから、通勤時間5倍だわ!(笑



つかれたぁ~~~。
7時間、ずっとなにやらお仕事はいただいていたのですが、
それが一体何になるのか、
仕事の流れってどうなのか、
そういうのもなんとなくわからないまま。

ただただ、ものすっごい疲労感です


行く前に

「絆ストーリー」聞きながら出勤しました!

emoji初めての経験なんて 恐れることは全然ないさ
 君はもうひとりじゃない、心決めていこう!
 ACTION!!

アキラ君の声が染みるわ~~~



はい、ここから実は2日に書いてます。
今日は昨日お休みの人もきたので、フルメンバー(とはいえ3人)でしたが、
これはこれで・・・疲れる。

昨日よりも気持ちがしんどかった。
そして今日も、だま~~~~~~~~ってご飯たべました。
おいしくない。

シフトが変なのですが、
土曜日休みだと火曜日まで休みで
土曜出勤だと、月曜日は仕事。

4連休か、1日休みか・・を隔週で繰り返すらしい。
しんど~っ



ご飯たべたあと、パフェつくってたべたよ。
糖分がいるぅ~~~


2月13日に配信がありました
Masquerade Bitter Night 

のお話。

まず、このマスカレードビターナイト(めんどいのでカタカナemoji)とは。


WEBERが昔は年に2回、今は1回やってる、音楽劇?みたいなもん。
セリフはなし。ストーリーはナレーションによって進む。
その代わり、歌とダンスで表現する。

東京の鶯谷にある「東京キネマ倶楽部」にて上演されております。

今回で11回目らしい。

今までにもシリーズ的なものとかやっておったんですが、
今回は去年やったものの再上演。

正直・・・東京にまで行くのはなぁ・・・って思うけど、
見てみたいな~とは思うので、
今回のように配信があると「やった~!みれる~!emojiemojiって感じですemojiemojiemoji





今回のストーリーがね・・・1回目見た時には「へ~。ほ~」って感じだったんだけど、
アーカイブ(期間終わりました)を3回見たら、ちょっと・・・号泣emoji

1回目は「Jさんっ!Jさんっ!emojiemoji」って気持ちで見て、
2回目は、Jさんカメラ(Jさんが出てるときはJさんばっか写ってるww)でみて、
3回目は、はやぴとしゅーちゃんの副音声聞きながら見て。


今回もえぇ話だったわけさ!!emoji
お話は・・・って
ここから思いっきりネタバレになるので、要注意です。



赤い死神(TAKA)が舞台にでてくる。
ナレーション「僕は・・・かなわない恋をした」

そこい白いドレスに白いマスカレードマスクの女性(MIHO)がでてくる。
二人は少しの距離をとりながら踊る

TAKAの歌声「Baby,Baby, Baby、君に触れたくて・・・」

二人が触れ合う瞬間、暗転する。


ダンサーの青年(J)がとある町にやってきた。
その町で、朝焼けの海をみている女性(MIHO)に恋をした。
二人はひかれあい、青年は女性とダンスを教えた
「バレンタインの日の舞踏会に一緒に踊ろう」

だが、彼女は生まれつき体が弱く、練習の途中で苦しむ。
青年は
自分がやっていることは彼女の負担になっているんじゃないだろうか?

青年は真っ暗な夜、星を眺めながらかんがえていると、そこに黒の死神がやってきた。
黒の死神は人の寿命を食べて生きている。

「人の死をあやつれるのなら、生も操ることができるの?」
「できるさ」
「じゃあ、俺の寿命をあげるから、彼女の病気を治してほしい」

そこで、黒の死神は、青年に試練を与える。

「1週間、お前に、ありとあらゆる痛みや苦しみを与える。だが誰にも悟られず1週間我慢出来たらお前の望みをかなえてやろう」

「分かった」

そういった彼の中から『悲しみ』の匂いが消えたのを黒の悪魔が不思議に思う。
人間なんて結局、自己中心的で自分さえ助かればいいやと思っているハズなのに・・?

青年には弟(HAYATO)がいた。弟は兄が大好きだった。
いつも兄の後ろをついてまわって、兄の真似をしていた。

そんな弟が二人の話を聞いてしまった。

兄は恋人のために自らの命を死神にささげようとしている。
しかも、彼は今痛みと苦しみを耐えている。
自分がそれを知っていることを知れば、兄の想いは遂げられない。

でも・・お兄ちゃんが・・・・


せめて・・と、弟は兄に歌をプレゼントする。
「僕はここにいるよ、一人じゃないよ、別に泣いたっていいよ、」


青年は歌を聞いて、ぐっと感情をこらえ、
弟の方をポンポン・・・とたたいて「ありがとう」と去って行ってしまった。


自分の想いは兄にとどかなかったのか・・・と凹んでいると赤の死神がでてくる


赤い死神「僕は昔、人間の女の子に恋をしたんだ。かなわない恋」

どうやら、死神と人間は触れ合ってはいけない。触れると人間は死神との記憶をすべて忘れてしまう。
赤の死神は恋人に触れてしまったがために、恋人は自分の事を忘れてしまったらしい。
「ずっと、近くにはいるんだけどね」


その女性こそ、あの青年と恋に落ちた女性。
青年と出会った日、朝日をみていた彼女は自分の中に、ぽっかり空いてしまった部分を感じで
朝焼けをながめていたのだろうか?


青年が助かる方法を探したいという弟に、赤い死神は「一緒に見つけに行こう」と一緒にいく。


いっぽう、青年は黒い死神にいたぶられる。
激しい痛み・苦しみにもがいて、何度も倒れて、吹き飛ばされて、殴られて
空に手を伸ばすけど、その手は何もつかめなくて・・

それでも、彼女のために必死で立ち上がり、死神をにらんで去っていく。

その姿をみて、黒の死神は「なぜあいつはそこまでするんだ?!」と悩み始める。

人間なんて自分の事しか考えていないはずなのに。
どうして他人のためにそこまでできるんだ?


そこに赤の死神がやってくる

「君はもうわかってるはずだ。彼を救いたいんだろ?」
「なんだよそれ」
黒い死神は帰っていく。


一人残った赤い死神は、彼女への想いを歌にする。

すると彼女が現れて、彼女を見つめて歌う。
が、その後ろから青年が現れ、二人は見つめ合い、幸せそうに手を取る。
自分の前を通っていく二人。

あれほど愛した彼女は、自分に気が付くこともなく、ただ、目の前をとおっていく・・・


再び彼女は現れて自分の周りを踊る
あの日と同じようにきれいな彼女。
彼女は自分を見ないけど、でも・・・

emojiひとつひとつの君が、とてもきれいで
 恋をしたあの朝に 太陽すらやきもちやくほどに、
 バレないように、君にばれないように
 君は 次どんな顔で・・・・

ふっとこちらを向いて、彼女は笑顔で駆け寄ってくる。
まさか・・・気が付いた・・・?

でも、彼女は赤の死神の前を通り過ぎて、後ろに立つ青年の手をとり去っていく・・・

emoji笑うの?

去っていく二人をみつめる、赤い死神。
なんともいえない表情

emojiいたずらに 一枚だけ理由をつけて形にのこす
 ばれないように 君にばれないように
 たとえもう、会えなくても・・・Oh
 恋をした あの朝に 太陽すらやきもちやくほどに
 ばれないように、君にばれないように・・
 君は次、どんな顔で・・・・わらうの?
 きみのほんとが知りたくて 明日をごまかし、しゃべりかける
 これが夢なら、さめないで
 これが夢なら さめないで‥‥

再び二人登場。でも、青年は苦しそう。それを労わる彼女。
だけど、彼女に微笑んで、その手を離す。
それが・・・前に彼女が倒れた時に、彼女が青年にしたのと同じしぐさ。

その一部始終をみている赤い死神。


あのね、ここ、ポイントなんですよ!emojiemoji

私が1回目には泣かなかったけど、emoji
2回目にはJカメラだったのでそこまで思わず、emojiemoji
でも「あれ・・これって・・もしかして・・」って思って、
3回目は号泣だった訳。emojiemoji



このお話、誰を主人公として見るかで全然違うんです!

そう、
青年を主人公とするのか、赤い死神を主人公とするのかで、
このシーンの意味合いが全然違うんですよね。

それはまたあとにしよ。


青年がなぜか苦しんでいることを分かっているけど、
自分に何もはなしてくれないことを嘆いている彼女に、
赤い死神は、彼女と一緒にいたころに歌っていた歌を歌います。

彼女は何かに気が付いて立ち上がって探す。
でも、何を忘れているのか探しているのかすらわからない。

そこに、痛みや苦しみがなくなった青年が現れる。

彼は1週間、痛みや苦しみに耐えたのだ。
その日はバレンタインデー。彼女と舞踏会で踊る約束をした日。

黒い死神にお礼をいって、彼は彼女と踊る。

それを見ている黒い死神に赤い死神がお願いにくる。

「それでいいのか、お前は!」
「いいんだ。きっとあの青年は彼女を幸せにしてくれる」
それは自分の命を、青年にあげる。

青年を生かせてあげることによって、
青年が彼女を幸せにしてくれるから・・・

二人は幸せそうに去っていく。

「僕の命をきみにあげよう。最初で最後の君のプレゼント
僕のすべてを君にあげよう。幸せにしてもらうんだよ・・・」


ここでエンドロールの代わり?なかんじの歌「Sachi」
赤い死神(TAKA)が歌い
青年(J)が出てきておどり、
黒の死神(スキート)が踊り、
弟(HAYATO)が歌う。


emojiきみという幸せ 抱きしめていたかったよ
 もう一度腕の中、泣きながら笑って
 君という幸せ守りたかったよ、この手で
 出会えたことは、きっとまちがいなんかじゃない



ここで終わりました。
このあとはライブパート。
それはとりあえず割愛します。
いつものようにガツガツ踊るようなものはなく、しっとり系でアレンジされたもの。
生バンドがパーカッションとピアノなので、そんな感じなんですかね。
キネマのテーマが大人だからかな。



でね!emojiemoji
さっきの話っ!

この話は最後、赤の死神が死んで、青年は生き残り、彼女は病気が治り、弟は大好きな兄を失わずに済みます。

これ・・・ハッピーエンド、なの?

最初はJさん中心に見てて、「よかったよかったemoji」で終わったけど、
2回目みて「ん?」って思い、3回目で「ちがうちがう!」って思った

これ、赤の死神目線でみたら、ごっつい悲劇やんっemojiemoji

だって
大好きで大好きで、触れたいほど大好きな人を触ってしまっただけで、
その人は自分の事をすっかり忘れてしまっただけでなく、
(たぶん)自分の事が見えなくなって、
目の前で誰かに恋をして自分の前を通り過ぎてその人に駆け寄り、笑いかける。


つらい・・・emoji
もういっそ、彼女を殺してしまえば・・・
なんて「死神」だから思ってもしょうがないのに
あくまでも
愛した人が幸せになるように・・・って見守り続け
最後は彼女を幸せにできる人が見つかったから、自分の命をあげてしまう。

つらぁ・・・・

赤の死神が歌って、彼女が「あれ?なんか私わすれてる?」って踊るシーン。
最後、赤の死神に向かって笑いかけて駆け寄る・・けど、
その後ろに青年が立ってて、赤の死神を前をとおりすぎる、あのシーン!!

青年・・・Jさんが、恨めしく見えた(笑)




ストーリー意外のポイントとしては、
Jカメラで見た時、弟が兄に向って歌を歌うシーンでの兄の表情の変化がすごくいい。

最初はちょっと戸惑う顔。そして、大きくなった弟に微笑む兄の顔。
それから・・・
これは私の想像だけど、
死神との約束が果たせたとき自分は死んでしまう。
そしたらこれから彼の成長を見守れない。弟を独りぼっちにさせてしまう
っていう悲しい顔。
泣くのをこらえる。

そして最後は、弟にそんなことを悟られないように、痛みと苦しみをこらえた笑顔。

Jカメラでないとこれは見れないんだよなぁ。
普通のカメラだと引きだし、歌っているハヤピの顔ばかり映るので全然わかんない。
きっと現地に私がいたら、Jさんしか見てないから分かったかもしれないけど。


んで、この時のはやぴの歌がものすごく、いいっ!!emoji
私、最近ハヤピの高音の歌声が好きなんだよね。
直線で斜め上に向かって通る声!!emojiemojiemoji




それから、黒の死神に苦痛を与えられてのたうち回る兄のシーンもすごい!!emojiemoji

ここはのたうち回る兄のJさんと、
黒の死神の、スキートと、
バックダンサーの2人。
ダンサーばかりなのでがっつりおどる・・・っていうか、
Jさんが床にのたうちちまわり、苦しみまくるダンス。
しかも!!
ここで流れる音楽はJさんが作った曲。振付もJさん。
今回の書下ろし曲だそうです。

この人、めっちゃ忙しいハズなのに・・emojiemoji

たった今は「梅棒」の舞台にでているので、
このマスカレードと同時に練習をしていて、
2週間に1回はKoRockで集まって、週に3回の動画をあげていて
(最も、編集などはリーダーの泰智くんだけどemoji

それと、アルスも新曲がでるから振付の練習もあっただろうに・・・




このマスカレードの通常配信のアーカイブ最終日に
はやぴと、リトルスキートがそれぞれの自宅から生配信しつつ、
「みんなでマスカレードをみて、二人が裏話をする」emojiemojiemoji
ってのをやったんだけど、これ、めちゃめちゃ面白かったの!!emoji

日本全国・・・いや、海外の人もみんなで
とりあえず「20時ちょうど(日本時間)に始まるように」ってことで
(だから通常アーカイブでなく、推しカメラの人は20時ちょうどにスタートを押す必要がありました)
19時30分からの最初に二人の生配信みてて
19時45分に一斉にスタートボタンを押す(インターバルが15分あった)
で、20時に始まって、ハヤピとしゅーちゃんが
「いま、環境音楽(最初の鳥の音)ながれたよ」とか言って、
みんなでその差を調節して
みんなで一緒に一つの動画をみながら、あ~だこ~だコメント打って話をするの。

二人も裏話いっぱいしてくれて。

この企画、またやってほしい。
出来れば、アルスでもお願いしたい。


その配信で一番おもろかったのが、
青年役のJさんが出てきたとたん、
「あっ!梅棒に出てた人だ!!」って二人のどっちかが言った事ww
「あの人が・・あんな・・・(笑)」って・・なになに?梅棒が気になりすぎる!!

しゅーちゃん(スキート)がその日だったか前日だったかに、
梅棒見たってブログで書いてたんだっけ?

『今までに見たことのないJが見れる』とか
『J推しは絶対見た方がいい』とか
『1回みたら、2回目、3回目もみたほうがいい』とかいう
梅棒・・・・

そこにいるのはどんなJさんなんだ?!

私は今のところ・・・いや、もう買い足す予定はないのですがemoji
3月12日の私の誕生日
3月14日の大千秋楽のチケットをもっていますemoji

これがもう楽しみで楽しみで・・・emojiemoji
3月12日なんて、唐突に買い足したので独りぼっちで行くんです。

emojiemoji「初、一人舞台鑑賞」!!emojiemoji

年齢だけじゃなく、経験値としてもまた一つ、オトナになっちゃうわemojiemoji



「梅棒」の話はおいといてemoji



場所柄もあり、いつもよりしっとりしたライブパートも終わって。
全員がはけても、その余韻を楽しむように後ろのピアノとパーカッションが長めに流れ、
その二人もはけて、
舞台は暗くなり、下から上への照明がのぼるなか、

再びTAKAが赤の死神の衣装でゆっくり下手からでてくる。
ふっと斜め上をみあげる


僕は、かなわない恋をした・・・


そして彼は去っていく。その魂がそこから消えたように・・・



で終わるのも・・・ひえ~っemojiemojiemoji


思った以上に楽しめたMasquerade Bitter Nightでした。emoji













今日、13日は、
お昼に、Masquerade Bitter Night の配信がありました。emoji

東京で昨日からやっている舞台です。
コロナで人数制限をしている経緯もあり、配信があったのです。

えっと・・まぁ・・東京までいくのはなぁ・・・でもみたいなぁ・・・
って感じの私には
配信はありがたい!emojiemojiemoji



「おでかけしよぉよぉ~~」という子どもを振り切って、
「ママは今日、配信だから無理!」宣言をちゃぁんとしてありましたemoji


午前中にあれこれ・・って思っていたけど、
旦那が車にのって旦那の実家に行っちゃったのでそれは後回しにして、
その分、バレンタインのチョコを1日早く父に渡すため実家へ。

父がいたけど、母は買い物でおらず。
たまたま机のうえにあった、東京のるるぶを見ながら、
数年前に行った東京の話とか、昔仕事でいった話とかをまぁまぁの時間しゃべったりしました。

昔の話をするのって、お年寄りの脳にいいらしいですよ。

で、お昼ご飯つくって食べて、
さぁ、配信だぁ~~
30分以上前からちゃんとログインして待機!!

あと10分で始まる!!…って時に、母が来ましたemoji



「あ、お母さん、あのさ、10分後に配信がはじまるねん。ライブ・・いや、劇・・・いやライブ?emoji
「あぁ、そうなん?・・・でな~emoji


愚痴を言いたい母は止まりませんemojiemoji


パソコンで見ていたので、音量もまぁまぁ上げます(emoji始まったことをアピール)

「こんな暗い画面、見てもわからんやろ?」
「いや、ここの電気(母のいるところ)消したら見えるよ?」
「なにしてるん?」
「えっと、これが・・いい悪魔でな、これが・・恋人が死ぬから自分の命をあげるって言う人で、その弟がこの歌ってる人で・・・」
「へ~」
「この人(J)が私の好きな人。男前やろ?」
「げ~の~じんなんて男前いっぱいおるやろ?!」
「いや、男前やのにめちゃめちゃダンスがうまくて、頭がよくて、とにかくすごいねん」
「こういう人(芸にたけてる人?)は、学校も行かんとそういう事(ダンスとか芸事とか)を練習してるんやから、そりゃうまくなるやろ?勉強してへんやろし」
「いやいやいやいや」(はい、ここで声がでかくなる私!)
「この人は昔っからダンスしてるけど、ダンスがしたいがために勉強もしっかりやってんねん!
ダンスしたいならちゃんと勉強もしないとアカンっていって!めっちゃ賢い高校行ったけど、
大学行くつもりはなかったらしくて、でも、ここの事務所にはいって東京にいくためには
大学に入りなさいって事務所に言われて、急に大学受験することになって、
学校の先生に『僕が入れる大学はどこですか』って聞いて、法政大学行ってるねん!
めっちゃ頭いいねんっ!」
「まあ、今どき芸人さんでも大学いってるからなぁ」
「まぁ、そうやけど!!」

・・・はぁ・・全然響かないみたいです。
昔っから私が好きなモノにはこういう対応の人なので、気にしてないですけどね。
理解できないみたいです。

もうね、いいの。理解してほしいとか思ってないから。

ただ、ただ!!

今はこの配信をみせてほしい~~~っemojiemojiemoji


そのうち旦那が帰宅。

まぁまぁの爆音でパソコンから配信の音がながれて、
それに負けない声量で弾丸トークかます母を見て、
おそらく、一瞬で状況を把握。

輪から離れますwwemojiemoji


そして次女が帰宅。
同じく、パソコンからの音とおばあちゃんの存在で
状況を把握して、
私に対して「ご愁傷様」って感じでニヤニヤするemoji

そして、次女という大きな力を得た長女は

「なぁ、snow manみていい?」ってのたまう!!emojiemoji

「あかんわっ!配信中やって言ってるやろ!いつも我慢してるんやからこんな時は譲りや!!」

でも目で「どうせ見れてないくせに・・・」って訴える。
ううう・・・・見たいんだよ。見たいんだけど・・・ううう・・・

「何時までまてばいいんっ?!」

私は土日、ほとんどテレビも見せてもらえず待ってるばっかりなのに、
なんでこんなときに・・・

うううう


結局、3時25分ごろ終わりまして。

はい、ほとんど見れてません。なにやってかなんて全然わかりません。
でも前回も配信したので(去年もコロナで配信になりました)、その記憶の断片で
今日見た断片をつないで、なんとな~くは分かりましたけど。


で、終わった途端

「さ、おばあちゃん、帰るわ」って立ち上がる。

え?え?え?え?!
今帰るの?
いや・・・まじかぁ・・・・emoji


ほんっとに・・・みれなくてガッカリでしたemojiemojiemoji


アーカイブ1週間あるのが救いです。
(なかったらたぶん、帰ってもらってるw)


明日中にアーカイブ見るぞ!!




https://twitter.com/i/status/1357524640701194240
emoji
告知動画。
Twitterの動画なので、はれなかった。





2月になってすぐに節分!emoji
今年は124年ぶりに、2月2日が節分です。
どうやら「立春」の前日が節分らしいのですが
(立夏、立秋、立冬の前日も節分らしい)
1年が実はきっちり365日ではなく、端数があるので、
4年に1回の「うるう年」があり、
それでもズレちゃうので、節分がずれる年があるんだそうemoji


今年の節分はお休みだったので、朝からお買い物いって巻きずしの材料~っておもったけど、
思い立って、手巻き寿司にしましたemoji


でも、旦那がお寿司屋さんの巻きずしもらってきたemoji
2本だったので半分こして、
こちらは南南東をみて無言でいただきました。

豆まきは今年はやらず。
もう子供が大きくなると、なかなかねぇ・・emoji



お寿司つながり・・・ってわけでもないのですが、
6日(土)は、父母と子供たちの5人で
堺のまぐろ市場いってきました。

久しぶりに行ったら、お刺身定食なかったので
海鮮丼にお吸い物追加で。

ご飯、多いわ~こんなに食べられないわ~
っておもったけど、
具がたっぷりあるので気が付いたら全部食べてたemojiemoji

名前通り、お魚の市場・・・って感じだけど
結局、買ったのは
ベーコンとハムと長ネギと白菜とキャベツだったわ(笑

んで、帰りにスタバのドライブスルーによってemojiemoji

おじぇる。

バニラフラペチーノにチョコソースかけてもらった。
本当は、アーモンドトッフィー追加してもらったら、
それはそこのお店では売り切れてたらしい。

チョコよりもアーモンドをいれてほしかったなぁ。

そして

父75歳になって、初めてのスタバのフラペチーノ。

抹茶フラペチーノの小さいやつにしたんだけど、
「おぉ!これ、おいしいなぁ」って言ってくれました。
よかった、よかった。

あと、ドライブスルーにちょっと戸惑ってたwww


新しい事をするのは脳には大事ですよね!emoji

これからも75歳の初体験を増やしていけたらいいな。


帰宅すると、ある封筒がとどいていました。emoji


DM開封係のテトにあけてもらう。

中は

去年、大みそかにラジオ出たやつのステッカー!

今回は景品がでたんですが、
ステッカーかアキラ君が買ったおっとっとのどっちかだったんです。
放送中に「ステッカー」って答えたんですが、

放送後、ADの高木ちゃんが電話で
「アキラ君が聞いてくれなかったんですが、スタッフのメッセージ入りと、普通のとどっちがいいですか?」
って聞いてくれて
「メッセージ入りで」
っていうと
「スタッフのですよ、スタッフのメッセージですよ。いいですね?」
って
めっちゃスタッフを強調されたんですよね。
でもでも、

届いてみたら・・・


この大きい字はアキラ君の字!!!

や、やばっ・・・ちょ、すごい!!

今まで、サイン会で名前書いてもらった事はあるけど、
こんなに長い文章、
しかも、
私だけへのメッセージ!!

ひや~~~~っ!
これは貴重すぎるっemojiemoji
家宝にすべきだ!
あぁぁぁぁ


やばいっ


しかも、ステッカーの表!!

サインついてるし!!emoji


木曜ステッカーは他の曜日より出なくて、貴重なのに、
さらにサインとメッセージ付きって!
どんだけレアものなんだよ~っemoji


アキラ君、ありがとぉ~~~~。



翌日の7日は、子どもたちにせがまれて

りんくうのアウトレットへemojiemoji

なんだったか忘れたけど、ほしいものがあったらしいよ。
結局なかったっぽいけど。


あんまりおなかの調子がよくなくて
(腹痛というのではなく、胸焼けっぽい)

大戸屋でお豆腐の煮たやつ?
これ、やさしいお味でおいしかった。


こういうほっこりご飯がいいな。

ま☆のバイトがあるので、早々帰宅しました。


それで一個前のブログの本が読めたり、

図書館行ったりできたんですよねemoji

ちなみ、もう、1冊は読み終わったので、また別ブログで。


8日月曜日は普通に仕事に行って、

9日は、お休みで。
み☆は卒論のことで大学に行って、
ま☆は関ジャニの新CDを受け取りにいったので


emojiemojiやった~~~一人の時間だぁ~~~emojiemoji


って思ったのに、
結局、午前中の買い物行って帰ってきたら
ま☆の帰って来る時間。
そしてま☆帰宅後、ラーメン食べにいって(使わないといけない商品券があった)、
帰ってきたらもう、み☆がいた。


一人の時間・・・短かったなemoji


み☆はもう大学がないし、
ま☆は高校にコロナが出てずっとリモートだし・・・。
土日に二人がバイトに行っても、旦那がいるし。


ぜんぜん一人の時間、ないのがしんどいemoji


10日(水)は、セカオワのFC限定配信が20時からあったのね。
でも、子どもたちに
「TSUTAYAとダイソー行きたい」ってせがまれ、仕事終わってダッシュでつれていき、
結局、TSUTAYAで漫画21冊借りてしまった。

セカオワ配信は19時からログインしないと、ログインできなくなる可能性がある
ってことなので、
19時からちゃんとログインして、ご飯ささっと食べて片付けて、
がっつり待機していたのに。

結局21時半になっても始められず、機材の調子がもどらず、中止にemojiemojiemoji



あ~ぁ・・残念。。。


ま、しょうがないよね。
19万人以上が待機してたからね。
サーバーもだうんするでしょうよ。


この日に借りた漫画は、翌日の今日(11日)に全部読み見ました。

面白かったですemojiemojiemoji




そのお話も、また後日・・・・
気が付いたら1月が終わりました!
びっくりするわ~。はやいわ~emojiemoji

1月、な~~んにもしてない気がするemoji
あっ、
アルスマグナは11日にライブ配信があり、
WEBERも、23日にライブ配信があったんですが。

なんとなく・・・・ぼや~っと見て終わってしまったemoji

どうしたんでしょう?
最近私の「やる気スッチ」が見当たりません

ここか?


やる気がお墓にはいりましたemoji


いやぁ、いつだったか前に、この「拝むサーベルキャット」をガチャガチャで取って
ずっとおいてあったんだけど、
またガチャガチャでこのお墓をみて
「あっ!サーベルキャットと合わせたら!!」っておもってやったら
『やる気』のお墓がでてきたww


パソコンの上でお墓参りしてくれています。emoji


あるとき、友達からLINEでおしえてくれた某ガチャをさがしに行ったときに見つけたのです。
ちなみ、そのガチャはその後・・・



北花田のイオンでみつけました!


emojiこれね。

前にもさがして「コレクション 壱」はコンプしたんだけど・・
今回、5回やって出てきた種類は

この3つでしたemoji

この日、「注文の多い料理店」「細雪 上」がかぶったので
一緒にいた姪っ子2人にあげました。

この日、なぜ姪っ子たちがいたかというと
北花田のイオンにある、タワレコで


SNOW MANの展示?が、あったからです。

み☆(大4)と、ま☆(高2)と、姪っ子姉(高1)と、姪っ子末(小6)
がSNOW MAN好きで、この間から色々ふりまわされている~~~emojiemoji

デビュー1周年だった日は、仕事終わったら次女に
「不二家につれていって」って言われ、一蹴したのに
姪っ子たちが「ま☆ちゃんの不二家のお礼」ってドーナツくれて・・
おいおいおい。先にお礼もらったら行くしかないじゃんemoji

不二家・・・近くにないので、車で往復1時間以上かかりましたわ(買ったりしたのも含めて)
そしてそのケーキemojiは私の口にははいりませんでしたわ。
(結局、ドーナツも旦那がたべてしまった・・)


まぁ、
 
従妹同士こういうことで仲良くするのはいいことだからね。
おばたん、がんばるよemoji(姪っ子からそう呼ばれている)

ほか・・・あったことといえば・・・
あっそうそう。


これは去年の2月1日に話は遡るんだけど、
      emoji
大人だってガチャしたいんだ
https://maablog.7narabe.net/Entry/243/


コンちゃんのガチャで奏君ばっかりでちゃった事件がありましてww
Twitterでつぶやいたら
あるフォロアーさんが「先生と交換しませんか?」って。
他にも「ほしいです」って方もいて。

私は1つでいいので、他の子はお嫁にだすemojiことになったんですが
そのうちの一つ・・・先生と交換するのだけがトラブりましてemoji

まぁ、紆余曲折ありまして
ほぼ11か月かけてようやく、彼がやってきた!




この、後ろ姿は・・?




そして扉をあけたら?




お出迎え~~~



これでようやく、そろいました!!emoji
第一弾のコンチャンずと、
第二弾のコンチャンずemojiemoji


ほら!そろった~~!
かわいい~~~emojiemojiemojiemojiemoji
(拝んでる子もいるけどw)
この横には

東京トガリのカラフルなのもいるww


やっとこさ、2020年ずっともってたもやもやが晴れた~~~emojiemoji

って思ったら
今度はこれまた去年の2月に買ったパソコン用いすのひじ掛けがもげたemoji


ひじ掛けのほうがこれ。
ネジがはずれたとかじゃなく、金属が折れてる。

椅子のほうがこれ

ネジのウケのほうは奥の方にあるらしい。

で、12か月の保証がついているので連絡しました。

そしたら・・
明らかに日本語じゃない日本語でかえってきまして。
あちゃぁ・・って思っていたけど、
なんどかメールでやりとりして
「新しいものを送ります」って送ってきたものがこれ。




これは背もたれと頭当てる場所の間の部分。
がっつり折れてる

っていうかさ、これ、箱のサイズかんがえたら
ここ折れないと入らないよねww
郵送中の事故では明らかにない。壊れたものをここに入れたって意思が感じられる。


奥の方見たら
 
椅子の足がガムテープでついてるemoji

旦那が「もうそれ、出さない方がいい」っていうので出さずemoji
(ただ箱が人3人ぐらい入っても余裕ぐらいのデカさ)emojiemojiemoji
お店にクレームのメールだけしてその日は寝たんですが。



なんとなく、あのデカい箱から変な虫やら煙やらおぞましいものがうようようよ・・って出てくる想像をしてしまって、怖くってemoji
変な死骸でも入っていたらどうしよう・・とか思ってしまった。emoji


なので朝起きてやっぱ全部だしてみた。

変なものも虫がいた形跡もないので一安心したけど、
そこに転がっていた、椅子のキャスターが

これ、完全にどっかでつかってたやつやん。emoji
うちの椅子のキャスターより汚いemoji

その後、クレームの返事が
「間違って送りました」ってのと
「その部品つかって自分で修理して」
ってのと、なぞの
「2000円で保障。2000円返金」っていう。

これ8千ちょっとした椅子なんですが、2000円ってなに?
それは私にまだ2千円払えってこと?
それとも2千円払うからそれでチャラにしろと?

いやいやいやいやい。

そんなん納得せ~へんわっ!emojiemoji


その謎のメールから一切お返事がなく。
しょうがないのでAmazonに相談したんですが・・
Amazonも購入30日以内ならなんとかしてくれるっぽいけど、
お店の1年保証まで関与してないっぽい?
それでもAmazonから会社に問い合わせしてくれるそうです。

ただ、「問い合わせる」だけね。

よくよくよくよく見るとさ、
会社名は日本っぽいし、「株式会社」だけど、
住所(英語で書いてある)が、どうやら…中国?

はぁ・・
ほんとに・・・もうっemoji

さぁ、こちらは無事、解決するかなぁ?
してくれないとこまるんだけどなぁ・・・・emoji


一難去って、また一難ですemoji





先週の週末は珍しく旦那が「ららぽーといく」って言いだして。
まぁ、み☆の運転の練習もかねて行ってきました。
(ま☆はバイト)

旦那は思っていたズボンがあったらしくそれを買ったら「じゃemoji」ってどこかへ消えた。

・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・まぁ、いいけどemoji


女子二人のほうがお買い物も楽しいもんね。
み☆は最近スキンケアにはまってて、いろいろ教えてもらいながら
化粧品コーナー巡りしました。

そういう話をきくと、自分も女子力上げなくてはemojiemojiと、反省するいい機会です。


合流して
 
ドトールでお茶しながら

「今日の晩御飯なにがいい?」ってきいたものの
二人とも

スマホやタブレットとにらめっこemoji
全然決まらない。


お茶してもつまんないemoji


その翌日・・・1月31日は何をすることもなく過ごすemojiemoji

み☆がバイトにいって、
ま☆が友達と映画に行ったので、旦那と二人だったんだよね。

あ~あ・・つまんない。
相変わらず、朝、自分が見たいTVが終わったら即座に消されるから、
家の中、旦那のゲームの銃声とどこかの国の言葉がタブレットから聞こえるだけです。

ほんっとに、イライラするemojiemoji


なので私もスマホやらパソコンやらでいろいろ楽しみを見つけないとね。
休日がもったいない
(本当は外に出てきたいemojiemoji


Amazonプライムで映画を一本みようと
「嘘を愛する女をつけたとおもっていたのに、
たぶん隣にあった

「寝ても覚めても」
をぽちしたらしいemoji

長澤まさみさんがでてこないなぁ・・って待ってたよww

まあこれでもいいわって、見てたけど・・・

正直、なんのこっちゃ?って感じだった。

描きたいことは分かる・・・ような気がする(笑

唐田えりかが演じる朝子の性格が大人しくて、ちょっとおどおどしてる?
ってのがあるからなのか、
「え?日本語知らない子?」ってぐらい、たどたどしいセリフ。
棒読みで、短い言葉ばっか。
ただへたくそなだけ?(ごめん)


まず、それが気になってしょうがなかったわ。


それと、小説を2時間にするために端折られているのかどうか分からないけど、
ところどころ唐突すぎて意味が分からない。


小説ではなくて、少女漫画にありそうなお話だった。

朝子(唐田えりか)は大阪で麦(バク)(東出昌大)と出会い、恋におちる。
が、自由な性格の麦はどこかに行ってしまう

「僕はいつも最後は朝ちゃんのところに帰って来るから」

それから数年後、朝子は東京の喫茶店で働いていて、
いつもいく会社にコーヒーのデリバリーを引き取りにいくと、そこには麦にそっくりな
亮平がいた。

亮平からのアプローチで、朝子は付き合う事となった。

数年後、
二人は一緒に住んでいた。
大阪で仲良かった春代(伊藤沙莉)と東京で再会。
彼女はシンガポール人と結婚し、東京転勤で帰国したのだという。

そこで麦の現在を知る。

麦は有名なモデル兼俳優になっていた。

亮平の大阪転勤にともない、結婚することになった二人の前に、麦が現れる。


って感じのお話ですね。

邦画特有の『間』とか、『空気』とか、『無言のセリフ』とか、
そういうのを描きたいのは分かる。
でも・・

それしかないんじゃん?って感じでさemoji
もうちょい、何かあったらおもしろかったのかもしれない。

そもそも、ヒロインを変えたら、なんとかなったのかもしれない(笑


この映画って例の、東出くんと唐津エリカの不倫のきっかけ?になったやつだよね?
だからやっちゃうシーンとかあったらそれはそれで気まずいからみたくないなぁ・・って思ったけど
幸いそういうシーンはなくて、ちょっとほっとしたわemoji



それから朝に
念願の



emojiアルスマグナ「ラボラトリ」の再生回数が300万再生達成!emoji

キリバンを踏んだ?!emojiemoji
・・・ってわけではなさそう。
朝から「もう超えた?」「まだかな?」って
何回も見に行って、結構みなさん同じ番号踏んでました!
YOU TUBEのここんとこのシステムがよくわからないemoji


この「ラボラトリー」は私にとっても特別な作品emoji

み☆に「これみて!これ!!」って見せられたアルスの動画はどれたったか覚えてません。
ただ、1か月後にライブにいくことになり(つきそい)、
ちょっとだけ勉強していこうって思って、端からみた動画のうち、
この作品に「ん?」emojiってなった。

「この子・・・動きが・・なんっていうか・・・すごく綺麗。
指の先までちゃんとキャラクターになってる。
このダンスの仕方がしっかり身についてる。
男性なのに、どうしてこの動き?でも決して女性ではない動き。
どういう経緯でこの子はこういうダンスをするようになったんだろう?」

って奏君に興味持ち、
ナカノヒトが、KoRocKとWEBERってグループのJって人だと知って、


「リズム怪盗R」とか


「スーパーチャンプル」とか。

WEBERとか、エアロックスタイラーとか見て。

「ひえぇぇ。『泉奏』と全然ちがうやん!!」って思って、
「ってか、この人、めっちゃ笑うやん!」って思って。
(当時『泉奏』は笑わないキャラだった)

で、次にアルスにもどってみたのが

「桔梗の涙」
で、
ほんっとに全く違うキャラ、ダンスにほんとにびっくりして。

他のも見たくなって、次々みて・・・・

アルスにはまったわけですね。(正しくはその後の武道館ライブ「迎春祭」で堕ちた)

だからこの「ラボラトリー」って動画は私にとって分岐点ともいえるものなのです!!emojiemoji



マックフルーリーの期間限定でお祝いemoji
めでたい~~~emojiemoji


もっともっと再生数ふえたり、
他の動画の再生数も増えて、

アルスがもっとみんなに認知されるといいのになぁ~。






あっ、そうそう。

その後、文庫本ガチャをまたみつけたのでやってみた!!







なんでやね~んemojiemojiemoji

  1月連休終わって。
12日、14日はお仕事でした。

んで、そこのお仕事は全部終了~~!!

自分のペースでできる内職みたいなそのお仕事は意外と楽しかった。
単純作業、むいてるわemoji

ソーシャルディスタンスもありで、大きな多目的室兼会議室で、
一人1つの長机で、お隣も遠くて
みんなほぼシ~~~ンとしてて黙々とお仕事してました。


14日のお昼ご飯。

家から建物まで徒歩2分。約120歩ですが、
家に帰ると子どもたちがいてうるさいし、ご飯もないので、
早めにコンビニいって買って食べるのが一番いいってことが
最終的にわかったので、コンビニご飯。
ついでに、予約していたもちぎさんの本も受け取る。

もちぎさん、面白いよ。


ゲイバーのもちぎさん 3

前にも紹介したかな?
18歳で毒母から原チャリで逃げて家出。
東京のゲイ風俗で働きながら、大学受験して大学生になり、
一旦就職するが、同僚にゲイであることがバレ、周りに言いふらされて退職。
再度、ゲイ風俗にもどる。
その後、風俗をやめてゲイバー勤めをする。
現在、田舎(どこかは公表されていない)にて隠居暮らししつつ、2度目の大学生&執筆業をしている。
ネコ3匹とくらしている
平成最後ぐらいの生まれ(アラサーぐらい?)

今回は、「ゲイ風俗のもちぎさん」1~3巻の次のお話「ゲイバーのもちぎさん」の最終巻。
(出版はゲイ風俗とゲイバーと順番ではない)

どっちもエッチな話ではありませんww
ゲイ風俗では、一緒にはたらいている子たちの相談にのったり、
お客さんとの話を聞いたり、
なんっていうか・・

あぁ、そういう見方をすれば楽に考えられるかも!

って思えるような事がいっぱい書いてあるエッセイです。
それが、面白いemoji

「ゲイバーの~~」は終わって、
ちゃんと新シリーズがはじまるみたいです。
よかった。


13日はお仕事お休みして、み☆を教習所まで送って行きましたemojiemoji

ようやく、ようやく!!
み☆、運転免許とります!

本当はとらせたくなかったんだけどね。
私の子だからさ~どこにとんでいくかわかんないもん~(自虐

光明池の運転試験場に連れて行ったので、
母も一緒にのせていき、そのままららぽーと和泉まで足を延ばしました。


お昼ご飯~emoji
ネギトロと半熟卵のどんぶりと、温かいおそば。

実はあったかいおそばあんまり好きじゃない。
けど、これはまだマシだった。
お出汁が濃いところがあるんだもん。ここはまだ出汁の味が多かった。


お買い物して、一旦帰宅。
それからまた呼び出されて迎えにいきましたemojiemoji

大変だわ。
でも光明池って電車でいくのが遠いんだよね。

み☆無事、免許とれたから・・ではなく、
父がこの日お誕生日だったので


T.yokogawaでケーキかってきた。

母が「ホールじゃなくてそれぞれが好きなものがいいんちゃう?」
っていうのでこの形のケーキにしたけど、
なんだかんだでけっきょくみんな、イチゴショートにしちゃうっていうねemoji

ビバ、王道!!emojiemoji


父も「ケーキはやっぱりこれがいいな」って言いながら食べておりました。

お父さん、お誕生日おめでとう。
もうちょっと、いや、末永く、
元気でいてください!


ケーキは私から。
こちらは母から
  
選んだのは私だけどね。
父の性格だと、クロスワードパズルがあってるかなっておもって、
クロスワード多めなこちらにしました。

この日の前後だったとおもうけど、

ニコラジパークからステッカーとどいた~
2ついっぺんww

一つは読まれてもらったもの。
一つは、毎週3人に当たるやつ。

でも、これ、スタッフさんのメッセージもないので、
大みそかの分ではないから。
同じ日にラジオ出た人に聞いたけど、やっぱりまだ届いてないらしい。
また後日、大みそかのは送られてくるでしょう。

7日のニコラジも、14日も一応、ちょびっと名前読まれた。
それだけでもうありがたいですemoji


14日、み☆がかってきた

はにわプリンおいしかった。


(え?それだけ?!)

15日、本当は父母を病院に連れていくはずだったのですが、
実は、12日に仕事終わってすぐに父をまた違う病院につれていっていろいろ検査したので
15日は行かなくてもよくなり・・・。

フリーになった~~って思ったら、み☆に
「ママ、運転するから横にのって」っていう命がけのミッションが!!emojiemoji

み☆、免許取れたのは13日ですが、実際教習所で運転したのは2か月前。
「もう忘れたわ」って人の車って怖いよね。

1日保険に入って、コンビニでお金払って、
さぁ運転交代!!
発進するのがなかなか恐怖でしたわ。

ガソリンなかったので入れるときに一緒にやって、
機械の操作方法を、み☆に教えてあげました。
自分でセルフのガソリンいれるのも覚えておかないとね。

うわぁぁぁ・・・
み☆が運転してる~~~
こわ~~っ


でも、本人の運転はそんなにひやひやすることはなかったです。
最初は慎重すぎてヒヤヒヤもしたけど、
まぁ、のんびり走ってるけどふらふらはしないし、
右折も思い切って出発できたので怖くなかったです。

近所のショッピングモールに行って


スタバで、おじぇる。


コンビニに寄ってもらって

WEBERとJさんの写真を印刷する。
うん、
男前emoji

もうちょい運転したい・・とのことだったので、
ブックオフに行ったら、

「小説・ムック本1000円以上の品が半額」
ってポップがあったので

1075円だったこれを買うことにする。
文庫本より安いかも?

だが
レジにて
「あ、それは・・明日からなんです」

ええっ・・
あんなに店内中にポップ貼ってるのに、今日はだめなのemoji

レジのお姉さんに「どうします?」って聞かれて
「あ、いいです。買います」て買ってきてしまった。

なんか・・・騙された気分emoji(自業自得です)

読みたかった本だからいいんだ!!
ゆっくり読む!

でも、夜に読み始めちゃったのが、
市の図書館の電子図書で借りた

「名画の謎~ギリシャ神話編」emojiでした。
電子なので、パソコンで読むんですが・・ちょっとめんどくさかったわ。

スマホでログインすればよかった。
でも、面白かったです。
絵の中のほんのちょびっとの後ろにいるモノが実は重要なポイントだったり、
それがあることで、ぱっと見た印象とは全く違う絵の意味になったりするの。
ギリシャ神話も好きなので
めちゃめちゃ興味深く読みました。emoji


16日(土)は朝イチに、ずっと前に予約していたものが届きました


KENTO KUROU in “Dark Retribution" ~憂愁の瘡痕~

去年の9月に見たケント先生の舞台のDVDです。
舞台レポはここemojiです。


半年ぶりぐらい?にみたら・・・
いやぁ‥辛いね。
リンネ君の過去と闇がしんどい。

でもこの話もすきだわぁ~emoji

九瓏家のお話は、基本アルスメンバーがでなかったので(今回のリンネ君が初)
アルスマグナのお話とちょっと違うっていうか・・・スピンオフって感じなんですよね。
その位置もちょうどいい。


旦那もいたけど、午前中に見させてもらいました!emojiemoji


その代わり・・といってはなんですが。

夜は旦那のリクエストでギョウザ!!
117個包みました!

そして


焼きました!

全部食べて、なくなった・・・emoji
やばっww

でもおいしかったので無問題!


いや、アカンやん!
大みそかにアキラ君に「膝のせいにしないで、うごけぇ~」って切られたんだったww


あ~。
全然動いてないや。
やばい、やばい~


お正月休みが終わって、すぐに3連休~~~emojiemojiemojiemoji

9日土曜日のことは前に書いたからそっちで。


日曜日は・・・・とうとう、住宅ローン完済!!emojiemoji







あっ

あつ森のお家で~す。emoji

(リアルお家はまだまだですemoji


今までは、地下室ができたらそれ以上拡張できないので
最後のローンは踏み倒しても全然OKだったのですが(オイオイ
今回は、地下室ができてお家のローン完済したあと、
50万ベル払うと、収納がふえるらしい。emoji

収納・・・ほしい・・・全然たりない・・・emoji

最後のローン、めっちゃ大変でしたが、なんとか払い終わりました。
素潜りで獲るのも最近さぼってしまって、
もっぱら3日に1回収穫できるカボチャで生計をたてておりますemojiemojiemoji

無人島に住み始めて、狩猟民族から、農耕民族に文化があがったってことでしょうか?(笑


んでひっさしぶりに
み☆が現在管理している・・・はずの「くじら島」の私を立ち上げ、
風貌を、
私立九瓏ノ主学園2年A組、真っ赤な髪がトレードマークなあの人に似せて

なんと、ともさんの島にお邪魔させてもらいました。

なぜなら・・・
ともさんがつくった私立九瓏ノ主学園の制服をこの、神生アキラもどきに着せたいから!
マイデザをいただいて帰りました~。

あと、絆創膏と眉毛のマイデザももらったので、それはまた後日。


なぜ、私の「まほろば島」にアキラを住まわせずに、
あえて「くじら島」に住まわせたかというと・・・


それもまた、後日ねemoji

あ、ちなみ、
「まほろば島」には

奏君がいます。
ほら、ちゃんと制服着てるでしょ?(ただ、間違ったズボン履いてたんだよね。ツイートのズボンをはかせないとだめだった)
残念ながら「手袋」ってアイテムがないから、素手なんだけどね。

奏君に似合うのはやっぱここかな?


土曜日は旦那が家にいて、子どもたち二人ともバイトだったし、
今このご時世だし、
どこにいくこともないので、
がっつり、2台のスイッチを使ってあつ森三昧でしたemoji

久しぶりにこんなにがっつりあつ森したかも?


11日の月曜日・・・連休最終日は。
 み☆はお出かけ。
ま☆は1日バイトの予定。
旦那はお家にいて、
私もお家にいる・・・・

こういう週末がどんどんふえていくんだろうな・・・はぁ・・

ま☆がバイトに行く前に

朝マックemojiを買いに走らされるemojiemoji

ハッピーセットのおまけが、今、シナモロールなんだよね。
ま☆、シナモロール好きすぎる。

好きすぎて、この間友達と二人で東京の多摩にある、サンリオピューロランドに行っちゃったぐらいwwemoji

あ、
み☆はプリン君とモップ君が好きで、ちょくちょく行ってましたw

久しぶりに、マックグリドルたべたわ~。


用事しながら朝、映画を1本見る

「僕は明日、昨日のきみとデートする」

これ、原作もよんだけど。。。
つじつまの合わない事?わかんない部分がいろいろあって
いまいち、入り込めなかったんだよね。

映画だったら私が気が付いてない部分とか映像としてみれるから
理解できるかも?
って見たけど、

疑問は疑問のままだったww

でも多少は解消された・・かな?

お昼ご飯つくろ~って思っていたら、旦那が
「たこ焼きが食べたい」と言い出して、

買ってきてくれた!!
ラッキー!!

このたこ焼きはこれでおいしいけど、
でも、家でつくるやつのほうがオイシイんだよね。

後片付け大変だからあんまりやりたくないけどさ。


午後からまた、あつ森に入り浸ろう~って思っていたら、
まさの
母からよびだしがあり、実家に行ってました。

気が付いたら、16時30分をすぎている
やばいっ!emojiemoji

この日は連休最後の一大イベント!!

 
アルスマグナ バースデーパーティ
「Awesome!」が17時からあったんです。

ライブライブ~~~emoji

この間ま☆がかってきてくれた、ペンライトにつけるリボンもつけた。
(勝手にペンラの色が緑になっていた)

Awesomeのレポも書こうと思ったけど、まぁ今回はいいかな。
ってのは・・・・

ん~~~emoji
ま、主人公が誕生日の、小日向タケルと、弓削ミコトだったってこともあるからなのか、
年末年始にずっと自宅待機していたから、あまりスイッチがはいっていないからなのか、
来月からある梅棒の舞台の練習と、WEBERの練習と、アルスがカブッてるから大変なのか
(次元警察さん、ごめんなさい~emoji

奏君はあまり前にでてこなかったemoji
なんとな~~くね、全員で並んでも、一歩後ろに立ってる気がする。
そもそもの立ち位置が一番上手だから、画面に映らないことも多々あるし。
ん~~って感じだった。

途中の換気タイム(15分あります)の中で、奏君がイジられてるのはあって
それはなかなか面白かったけどemoji


この日、フォロアーの明日穂さんがお誕生日だったので、
タケルくんと、ミコト君のお誕生日だったけど、

アキラ推しの明日穂さんのために、課金したww

これは誰が何と言おうが、For明日穂さん・・だからぁ~emoji



張り切って旦那に「テレビでみていい?!emojiって聞いたら
「・・・え・あ・・いいけど・・emojiって勢いに負けてOKしてくれたので(笑
珍しく、テレビの前に陣取ってペンライト振って楽しみました!
結構しょっぱなに、「ギガンティックOTN」を踊ったので、やった~ってテンションあがって
思わず、最初の掛け声の
「おっちん!」を大声で叫んでしまって・・やばっ・・ってなりましたemoji
ちゃんと次の「ふぁっきん」は言わないように注意しました。emoji
(びっくりするよね、急に嫁が「おっちん」とか「ふぁっきん」とか叫んだらww)



そんなこんなで、今年初めての連休終わり。



その後・・・まぁそんなにいろんなことはなく今日にいたるけど、
でもまたまとめてブログにかきます。

あっ、大きな事?かな?ありました、ありました~。

ではではそれは次のお話ということで・・・・


もう年明けて1週間すぎましたが。


emojiあけましておめでとうございます!!emoji


今年も、忘れたころにブログUPしますw
私による私のための私の健忘禄なので・・・ま、ぼちぼちとねemojiemoji


文章書くのがストレス発散でもあるので。emoji
あと、ボケ防止ねemoji



お正月1月1日はいつものように






3か所の神社行って(写真1枚目2枚目は同じ神社。2か所目にまわるところの写真撮り忘れた)



おみくじひいたらでした。

いいのかわるいのか・・・?
いいよね?うん、いいことにしよう。

4月から本格的に受験生になるま☆も吉。
大丈夫かなぁ・・・。
かなり不安。

まぁまぁ早朝なので毎年そんなに人ゴミでもありませんが、
今年はさらに人は少なめでしたね。
コロナの影響でしょうね~emoji


母が昨年末に利き手の左手小指骨折したので、
今年はみんなで協力してお節をつくろうと年末計画していたのに
母が

全部やってくれました。(原寸大にすると横向きになる)

あぁ・・もうしわけないemojiemoji
でもでも、
「せめて、手伝う!!」って行ったら
「邪魔やからこんといて」って拒否られた。
うう・・・emoji

絶対食べないとだめなやつ。
(我が家ルールでこれ食べないと他のものは手をつけられません)


夜たべたお雑煮。

お雑煮まで食べないとお正月感がないんだよね~。
それもやっぱり白みそのやつね。

1日はなにしてたっけ?
テレビみてた?どう森してた?
とりあえず家にいたはず。

そうそう、母が、母のおじの形見分けみたいな感じで
おじが持っていた写真をもらったらしい。
その中にあった

父と母の結婚写真。

うわ~~。ふる~~っ
もちろん私は知らない世界ですが
なんか・・・いいよね、こういうのって。

その後、私たちの結婚写真もみんなで見たんだけど、
それは私たちを見るためではなく、
弟のチャラい恰好を、弟の子たちにみせてあげるための写真鑑賞会でしたww



2日は義実家へGOemojiemoji
これも毎年恒例。

ま☆がバイトのため、私は帰って来るわ~って言ってたら
み☆が「ウチも卒論でやることあるから帰る」と言い出し、
なぜか旦那が
「みんな帰るなら俺も帰る」って言いだし、
結局みんなで日帰りでした。

義実家ついてすぐに私とみ☆と義母だけお買い物行きました。
旦那は「ラグビー観るからいかない」って。
・・・いや、まぁ・・・いいけどさ。
3人でむかった先は

りんくうアウトレットモール


地理的に言うと

     「義母宅」


  「まあ宅」


「りんくう」


なんですよ。
だからうちから義母宅にいって、そこからりんくうにいくってことは
また自分の家の近くまで行って、向かうわけ。

めちゃめちゃ効率悪いわ~emoji

シークルのほうのとんかつ屋さんでお昼ご飯。
お節にあきてきていたので、
違う味と食感はうれしい。

そして

み☆は就職祝いに時計をかってもらうことに。

3件ほどまわってお気に入りを買うことにしたんだけど、ここで問題が。
レジにならんだら義母が
「500円玉何枚いるかな?」
・・・・・ん?

聞けば、500円玉貯金していたらしく、それをそのまま持ってきていたらしい。
ウン万円分!!
いや、重いし!
しかも、法律では20枚までしか使えないしっ!
店的に嫌がらせだし、それっ!

もちろんお店的に無理と言われemoji

慌てて私、ATM走ってお金払いましたemoji

いやもう・・ほんと、正月からネタの宝庫ですわww
義母が
「近所の電気屋さんはいくらでも使えたで」

そりゃ地元に密着した個人商店の電気屋さんでしょ?
本当は電気屋さんもめちゃめちゃいややと思うけど、
年寄りのやることやからしょうがない・・ってうけとってくれたんだと思うわ。


私も

T-FALの瞬間でお湯が沸くやつ買った。

コーヒー飲む量が半端ないので、すでにめちゃくちゃ使ってますemoji

そういえば

アウトレットモールにロンギヌスの槍がささってたよ?
これ、次に来た時になかったら、
サードインパクトが起こったって証拠かしら?
(コロナがサードインパクトかな?)

アウトレットを去り、
夜ご飯は、カニ鍋をいただいて、
私たちがもっていった


ケーキをいただきました。

ケーキ・・・うまうま~~
お節とか鍋とか、塩分強めのものばかりたべているから
ケーキとかアイスとかがめっちゃいい感じ・


9時ごろに義実家を後にしました。

3日は家でゴロゴロしている予定だったけど、
み☆に言われて、ちょっとご近所のショッピングモールへ。
ついたとたん

「じゃ、ウチは〇〇〇に行って、そのあと服みて、そのあと〇×△にいくから」
って去っていく・・・。
えぇ~別行動なの?!

私はちょっと本屋さんに行きたかっただけなので、
手持無沙汰になってしまった・・・

それでもぶらぶら~ってみて、
夜ご飯の買い物して、み☆と合流し


新しくできたカフェでお茶してかえりました。

「バタースコッチ」って書いてあって「スコッチってなに?」ってみたら
どうやらスコーンのことらしい。
その下に、ベリーとか、チョコとかアップル&シナモンってかいてあったので
「アップル&シナモンのスコッチひとつ」って注文したら。
(アップル&シナモンのマフィンもあった)
「アップル&シナモンのスコーンですね」って返された。

え?そこは「スコーン」なの?
「スコッチ」じゃないの?


ややこしいわ~っemoji

4日は子どもたちがバイトでいなくて、旦那と二人。
ゲームしようとしたら旦那がTSUTAYAにいくというので
私もついて行って、漫画をレンタルしてきた。

それがね、前回本をかったときかなんかのときに
「漫画レンタル半額券」をもらったのよ。それが4日までだったの。

20冊借りて1100円なのが半額になったら550円!これは安いでしょ。

旦那が待ってるからあまり吟味する時間もなく、ささっと23冊ぐらい借りて
意気揚々と半額レンタル券のQRコード通したら(セルフレジなので全部自分です)

「20冊で1100円か、半額かどっちかしか使えません」とのこと。

そしたらいつもといっしょや~ん。

借りた漫画は・・3種類なんですが。


「恋はつづくよどこまでも」全7巻

は、おもしろかったですemojiemoji
年末にも再放送でやってたけど、
ドラマはドラマ、原作は原作・・・
どっちがどうとは言えないけど、面白い!emoji

あと2種類は・・・そんなに面白くなかったので割愛しますねemoji


5日6日はお仕事。
単純作業を6時間です。しんどい・・・ってこともないんだよね。
内職、むいてるから、私wwemoji

徒歩120歩で職場の建物につくという近さのため、お昼ご飯は家で食べてましたが、
5日のお昼にま☆と喧嘩。

ってかさ、返ってきたら大音響でジャニーズのライブ映像流れてて、
お昼ご飯に食べようとしたおかずはま☆が朝たべてしまってて、(朝用意したものは手をつけてなかった)
自分だけちゃっかりお昼ご飯買ってきて用意してある・・って。

おぉいっ!emoji

1時間の間にご飯作って食べて片付けて・・・って
さすがに目と鼻の先でも休憩できないわ。
しかも、常に大音響のジャニーズJr.(ジュニアだから歌もあまりうまくない)

イライライライライライライラ・・・emojiemojiemoji

コーヒー淹れたけど、落ち着いて飲んでられないので、
時間かなり早かったけどコーヒーを水筒にいれて職場に戻りましたemoji

友だちが(たまたま偶然数年ぶりの再会した子)家にかえらずそこでご飯食べてるはずだから
その横にいってのんびりコーヒー飲みましたわ。


ってことで、翌日はもう家に帰らず。
近所のコンビニでご飯買ってお昼も職場で食べたし、


8日金曜日はその友達はいなかったけど、一人で職場でぽつんとご飯たべました。

家に帰って気分転換したいけど、よけいにイライラするから帰らない方がましだわ。

(8日夕方家にかえると、お歳暮でもらった高いハム半分のこってたのを、み☆に全部食べられててそれも落胆した。白米とか野菜とか全く手をつけず、ハムだけでおなかを満たそうとしたらそりゃぺろっといくわな。しかも高いからおいしいしなっ。でも、・・・家族で分けて食べようとしてたのに・・・)


7日は某場所に、書類を提出に行かなくてはいけなかったのですが、
家を出る前に、ちゃんと書類がそろっているか、書き忘れてる場所はないか、
はんこも抜けはないか?て入念に入念に、調べて、



クリアーファイルごと家においてくるという、私にとってはアルアルをやらかしましてemoji
そこで友達と待ち合わせしてたんですが、友達に事情を話して、とりに帰りましたemojiemoji

往復で40分ぐらいロスってしまった。

友だちはその間に提出と用事をすませて自宅でまっててくれるとのことで。
私も終わらせて友達の家に向かったら、今度は道がうごかない。
大きな交差点のまんなかでどうやら事故ったらしい。emoji
事故渋滞でなかなか前に進みませんでした。


友だちと合流し(友達はその事故が起こったすぐあと通ったらしい)
目的のカフェへ向かう。

始めていくところだからナビにいれてぶ~~ん。

あれ?ここ・・のはず・・?
いくとお店の人がでてきて

「すいません。お店移転したんです。まだ移転先は〇〇日からオープンするのでよろしくお願いします」って。

ま、まじか・・・。emoji


あまり土地勘のないところだったので(岸和田)
次にいけるお店にこころあたりもなく。

以前、お茶したカフェがランチしてたな・・・って思い出してそちらに向かうことに。



お、オサレなランチだ~

アボカドの種をとったところに卵の黄身をいれて、マヨでまわりをぐるんとして焼いたやつ・・。
これ、新しい食べ方だわ。

キッシュはエビとサーモンでした。

オサレだけど、絶対お腹すくわ~emoji



ここでいっぱいおしゃべりもしたので

コーヒーとケーキのセットを追加で注文。
このイチゴのタルト、めっちゃおいしかった。
タルト部分がめっちゃサクサクしてあまくておいしかった~・

このあともしゃべり倒して、年末年始の憂さを晴らし、

スッキリしてお家にかえってきたのでした。


そして
9日は・・・
年明けて、急にめちゃめちゃ寒くなったので、
テトの保温足りない問題が発生。

ってのは、籠を新しくしたので、保温カバーのサイズがあってなかったんです。
なのでカバーつけて足りない部分はクリアーファイルをとりあえず貼ったりして対応していたのですが、限界があるな・・と。

そこで、み☆と二人でペットショップに。

テトも連れて行って、爪もついてに切ってもらいました。


新しい暖房器具をかうかどうかまよったんですが、
結局、今のものでも十分なようなので、
サーモスタットを買うことに。

  
これで温度調整してくれて自動でスイッチが入ったり消えたりしてくれます。

囲いすぎて暑すぎないかな?とか
隙間明けすぎてさむくないかな?
とか
これで一安心ですね。

もちろん、新しい籠にぴったりサイズの保温カバーも購入したので
大丈夫、でしょう?


ほんの9日の間に、いろいろハプニングありまくったので、
2021年・・・マジで今後ワクワクしておこうと思いますw


いや・・
受験だからなぁ・・・ワクワクだけじゃすまないだろうけどなぁemoji



こんなまあですが、2021年もよろしくおねがいいいたします。





とりあえず、


あけおめのご挨拶はおいといてemoji

年末、お仕事は2日ほど行って終わりました。
なので大掃除できそうなものなのですが全然できずemoji

いつも12月に仕事してるからしょうがない思っていたけど、
仕事してなくてもいっしょじゃんemoji


ってわけで。
年末あせりつつ、あわあわしつつ、すごしておりました。


東京から帰った翌日の21日に友達とランチ会でした。
本当は忘年会したかったんですが、コロナ過でなくなったので少人数の3人で
びっくりドンキーでランチにしたのです。

お天気よかったのでてくてく歩いていくとemoji

敵に道をふさがれた!?







emojiにゃ~~~~emoji

か、かわいい・・・
やばい・・前に進めない・・・emoji

でも近づこうとしたら逃げられちゃいました。


ランチ会は全部セットのやつ!

なのに、ハンバーグの写真撮り忘れるww

これだとデザート食べに来た人じゃんemoji

このあと、コーヒーも追加で頼んで、長らくおしゃべりしていました。
あぁ~~楽しい~~emojiemoji


本当は10人ほどでお酒飲みながら、あ~でもない、こ~でもないってやりたかったんだけどな~。
また年明けたら職場でみんなで会えるから、それを楽しみにします。


23日は荷物が2つ届きました。

一つは

WEBERの新しいDVD。

「WEBEREATS」でした。
listeningタイプと、Lookingタイプの2種発売されて、
私はDVDのLookingタイプのみ購入しました。

だってJさんは歌ってないもんw

ダンサー2人がインストロメンタルで踊っているんですが、1曲はJさんが作った曲。
「WHO are you?」は結構かっこいい曲!
Jさんが曲を作り始めてどんどん進化していき、
最近は本格的な曲を作るようになったんですよね。

コロナ過で外に出れなくなったので、機材を買いそろえ、いっぱい勉強をして
本格的な曲作りをし始めたみたい。

ダンサーなの?作曲家なの?って感じですww

しかも、ダンスかっこいいし。
ほんとやばい!emoji



そして午前中に指定したのにこなくて、結局夕方に届いたのはこちら。

アルスマグナのワイヤレスイヤフォン!!

こちらは<制服バージョン>となりまして、
ケント先生
奏君
リク様、
ツダイチ
タケル
リンネ君
の6人の声がはいっています。

イヤフォンに声が入っている・・とは?(笑

まず、電源ONでタケル君が「電源はいったよ~」って言い
Bluetoothがつながってないとツダイチが「ペアリングの設定、シクヨロデ~ス」って言い
つながるとケント先生のめっちゃエロイケボで「つながったよemojiって言い
切れるとリク様が「ペアリングが切れました」って真面目な声でいいます。
電源きれるとリンネ君が申し訳なさそうに「ごめんなさい。電源きれました」っていい、
シークレットはミドリボーイズがしゃべります
「右にぽ~ん、左にぽ~ん、二つ合わせて、ぽんぽ~ん」って言い。


奏君は?奏君はどこ?emojiemoji

探しても探してもみつからず、う~~~ってなっていたんですが、
どうやらもう一つの<ジャージバージョン>「アキラ君が充電切れでしゃべった」との情報がはいりまして。
そこから必死で電源おちるように使いまくって、使いまくって!

性能がいいのか、2日かかりましたわemoji
やっと奏君が優しい声で言ってくれました
「あなただけに教えますね。充電がきれます」

はうっ・・
や、やさしい・・・。
こっそり耳打ちされているような感覚emoji
やばい・・・

それから1晩充電したものの「やっぱり・・・もう一回、いや、もう何回も奏君を聞きたい!」と思い、
また大掃除の合間にずっと使ってやっぱり2日後に奏君の声が。
たまたま手が汚かったのもあったりして、
「この奏君の声、何回聞けるんだろう?」って思って、音楽消して、そのままにしておくことに。

せいぜい5回ぐらい聞けるかな?って思ったら・・・


120回ほど聞けましたemoji

2時間ぐらい声を聴き続けられましたemojiemojiemoji

はぁ・・・・堪能・・・emojiemojiemoji


クリスマスイブemojiは11月中にパーティバーレル予約した!

あこがれの、emojiパーティバーレルemojiっっっ

24日予約時間にとりにいくと、ドライブスルーの入り口が混んでいたので裏から入ると
駐車場はガラガラ。停めたら店員さんがとんできました
「予約の方ですか?」
予約の名前をお伝えして、スマホで予約画面提示したら
「こちらでまっててください」
って車の中で待機するように言われる。

ちょっと小雨のなか、車の中で待ったら持ってきてくれました!


パーティバーレル!!

初めて買った~~~!!emojiemoji
オリジナルチキン8個
エビグラタン
イチゴティラミス
オリジナルのお皿
が入って4000円でした!

フタに

手書きのメッセージが入ってた。
こういうの、いいよねemojiムネアツ~emoji

イチゴティラミスもはいっていたんですが、
旦那が会社から

ケーキももらってきてくれてこちらをこの日は頂きました。

THE ケーキ!!
って味でおいしかった~!!
なんだかんだ言って、こういうのが一番おいしいよね。


この日は20時からだったかな?
Jさんがインスタライブやりました。
   emoji
https://www.instagram.com/tv/CJI7tFSHyOA/?igshid=wx7n441u05oe

アーカイブ残っています。

オリジナルブランド第三弾の紹介動画です。

えっと・・
めちゃめちゃ踊れて、
めちゃめちゃ頭よくて、神が付くりしお顔がよくて、
音楽つくれて、
服飾もやるって
・・・
・・・・天はいくつJさんに与えているんでしょう?emoji




26日にはプランチャイムのネット番組がありました


ダンスバッカ
17時半から19時。長丁場です。

OH-SEさんがMCで、パパイヤ鈴木さんと、エンガブがゲスト・

本当はWEBERも出る予定だったのですが、
24日だったかな?
ダンサーのリトルスキートがコロナ陽性になってしまいましたemoji

ちゃんと告知はないものの、おそらく残りの3人は濃厚接触者?
年内活動休止になってしまい、
このダンスバッカと27日にあったはずの配信ライブアウト。
そして、Jさん・・・っていうか・・・は、もう一つ番組をお休みすることになりますemoji

ダンスバッカも面白かった~~~。
なんたってエンガブさんは上手よね!emoji


そして29日
JさんのブランドSign1019の第二弾が届きました。


ボディバックっていうのかな?
ウエストポーチ?
そういうちっちゃめのやつと、
パーカーと、
マスクのセットです。

パーカー・・・すごくごっついわ~~!
あったかそう!!


先日の第三弾は3月におくられてくるのですが、ロングTシャツ悩んだけど
結構お高くてやめちゃった。
ロンTとこのパーカー合わせたら、確かにかっこいいんだろうけどねぇ・・・。

第一弾で買った、ハットも黒。イヤカフも黒、それでこのパーカー(黒)も併せたい。
全部黒!(笑emojiemoji

この日は楽しみにしていた

コス★メン♂R

2020年アルス納めのこの番組。
最初から何人かは欠席だったんですが、最終的に、奏君と朴くんもお休みに。

ん?
朴くんも?


あれ?いっとんも・・・濃厚接触者?(コラコラ
Jさんが濃厚接触者かも・・で、Jさんと一緒にダンス動画あげていたからいっとんも?
いや、その後にUPされた踊ってみたは、Jさんがお休みで、いっとんは踊ってたからなぁ・・

あ、いやいや、関係ない話です、はいemoji
朴くんがいっとん、Jさんが泉奏・・・なんてことは言ってませんからねっ!(言ってる)

結局、アキラ君ケント先生タツキっくツダイチリンネ君コンスタンティン
違う意味で5人と1匹になってしまいました。

でもこれ、面白かった!!
最後の最後、「コスメンってぐらいだから、コスプレしないと」ってことでコスプレしてくれたんだけど、
アキラ君・・・まさかの女装emoji

今まで、カタクナに女装は拒否していたらしい。
漢らしいとこ、あるんだよね、あの人

で、めっちゃ可愛い「東方プロジェクト」の悪夢ちゃん?よくわかんないけど、
おっきな振り振りおリボンが頭についてる子をやってくれました。

「これさ、コロナとかなかったら俺、やらないからね」

2020年はコロナで最後まで振り回された年でした。
そうでなくとも3月に新メンバー加入が発表され、メイトさんは同様し、幾人かはメイトを降りて。
ライブは配信。
実際のライブは、やるといっては中止・・・を繰り返し、
メイトさんもしんどいことが多かったと思うので、最後にひと肌ぬいでくれたらしい!
あと、今回も欠席者多いのもあっただろうしね。
(奏君がいないのはキツイって分かってる)

女装しているアキラ君をみて思う事じゃないけどww

あんた、漢だよっ!!emojiemojiemoji

ちなみ、
タツキっくはラブライブの子をやったんですが、
安定の可愛さでした!

座り方も立ち振る舞いも、しっかり慣れた女子でしたemoji

スマブラ大会もおもしろかったな~~emojiemoji
めちゃ大笑いしたわ~~~emoji




30日には大分のクロ美さんから


ぶりが届く!!emoji

めちゃめちゃデカい!重いっ!
母と二人で力をあわせて、
5枚におろして、
母と弟宅に半分、
残りの半分を私たちがいただきました。

めちゃめちゃ脂のってておいしい!

ぶりしゃぶと、ぶり丼にしていただきました!!


31日の大みそか。
少し前にみ☆に買ってあげたレースのカーテンを「はやくつけなさい」ってお尻たたいてつけさせたら、
部屋から「ママ!ちょっときて!ママ!!早く!!」
って言われて慌てていくと


全然タケが足りてなかった。

この微妙な足りなさに二人で大爆笑しましたemoji

んで部屋行ったついでに、あれこれやって
出てきたこれをもらった


初めての武道館の時ってことは、
私がまだアルス沼にはまりきってないときだわ。
2016年。
んん?
もう5年前かぁ~~~。

私、2015年の10月ごろにみ☆に「こんなダンスグループがあるねん!すごいで!見てみて!」って言われて
「ん~~。めっちゃすごいけどさ、なんでこんな変な格好なん?」って言ったのが最初。
そして、リリイベにま☆も行きたいっていうから、あべのキューズモールについて行ってみたのが最初。
「どうしても武道館に行きたい!約束の場所やねん!ケント先生が約束してん!」
っていうみ☆に
「ママは約束してんもん」
って拒否ったけどみ☆だけ何年も家族旅行できてなくて(部活忙しくて)、かわいそうだから連れて行ってあげたのがこの
初めての武道館のライブ。

そのために1か月ぐらいでめっちゃ「アルスマグナ」を調べて踊ってみた動画をみて、
なんなら、ナカノヒトの動画も見まくって、
「でも、ママは1月6日になったらメイトじゃなくなるからね」っていいつつ行った1月3日。

それからちょうど5年

全然まだまだメイトをつづけていますww
しかも、み☆は降りたのに、私だけ残ってましたemoji


えぇもん、もらった~~~emojiemoji



ちなみ、このあとすぐに走ってemojiカーテン買いなおしました。


夜、いつものように父母と弟家族と、うちの家族の総勢10人(弟は仕事で欠席)で

忘年会!!

いつもいくしゃぶしゃぶのお店ではなく、
お鍋もあるけど、一品もあるお店にしました。

ただ、悪天候のために豚肉が輸送されてなく、お肉が牛タンになるというww

牛タンしゃぶしゃぶって初めて食べたけど、おいしいねemoji

2時間ほどわぁわぁと楽しんで
帰宅してすぐにまた予定がありました

 
みのみさんと、あつ森で島交流!!emoji
カウントダウンの帽子をお互いの島で買いました。
島によって置いてるものが違うのよね。

で、島のご案内もした~

 
花畑と風力発電のを一望できる秘密の場所
でデートしたり。


うちの家でご馳走食べたり


 
おもちゃ部屋で同じ制服きて、ペンライト振り回す!

楽しかった~~!!emoji





でも実は、これの前に大きな事がありました!
emoji2020年最後に!スペシャルな事!emoji
ご飯食べに行って、子どもと旦那はコンビニ寄ったので私が一人先にかえり、
家について、トイレ入って出てきたらスマホが鳴りました。
旦那と子どもかなぁ?ってみたら
「非通知」
え?ま、まさか・・・この時間の非通知の電話って・・・あれ?
身に覚えのあるアレか?emojiemoji
恐る恐る取ると
「JFN ニコラジパークです。この度投稿してくださった『まあさん』にお間違いないですか?」
ひや~~~キターーーー!!!
「はいっ!まあです」
ご飯に行く前に、ラジオに投稿していたんですが、この日は「逆電フロリダの刃」という特別コーナーがあり、
まぁいわば、
電話で直接、MCのアキラ君に相談しつつ、悩みを切ってもらう・・・・っていう、ドS極まりないコーナーへの出演依頼だったのです。
普段は「フロリダ相談」といって、
お風呂に入って、のんびりアキラ君に相談する・・・っていう感覚のコーナーがあり、
(もちろん、お風呂には入りません)
こちらも電話で直接お話するんです。
・・・もちろん、ラジオなので公共の電波に流れますemojiemoji
それにちょうど2年ぐらい前に出演したことがあるので、2回目です!!emoji

とはいえ、
ラジオが始まっても全然電話がかかってこない。
同じコーナーで「フロリダの刃」に逆電かかってきた人、3人。
刻一刻とラジオが終わる時間になる。
そういえばADさん
「もしかして、かかってきたら、出られますか?」
って言ってたな
「かけるので、出られますか?」ではなかった。
つまり、
時間があったらかけるけど、なかったらかけません。
ってことか。
・・・・・・もう時間が時間だからないかな。
もう一つ「一人裏紅白」というコーナーも並行して進んでいたのですが
そちらは終わってしまった。
あとは告知したら・・・終わりかな?
はい、期待外れ。残念でした~
って思ったら、電話が鳴りました!
家族には「電話うるさいから、2階に行って!emojiって冷たい言葉。
ママさ~今からラジオに出るんだけど?
誰も興味ないの?emoji
なので電話でしゃべりながら2階に移動。
ADさん「このあと出られますか?」
私「はい大丈夫です」
ADさん「では、音チェックします。1,2.3.4.5みたいに10まで数えてください」
私「いち、に、さん、しぃ、ご」
「・・・・・・・・・・・・」
私「あっ、ごめんなさい。ろく、しち、はち、きゅう、じゅう」
なぜか5で止まってしまった。てんぱりすぎ。
(2年前はこれはなかったです)
ADさん「・・・・はい、音チェックはOKです。このあと、アキラ君から声をかけられたらでてくださいね」
といって声が聞こえなくなる。
その代わり、受話器からラジオの音が聞こえる。
ちょうど「サンバDEわっしょい」の小林幸子さんの歌声がよく聞こえた。
ドキドキするけど、
おちつくために曲を聞く。
あ、違う違う、質問の内容をちゃんと伝えられるか文章を考えないとっ
曲を聞いてたら口ずさみたくなります。でも私の声もしかしたら公共の電波にながれちゃうかもしれない。
アキラ君にだけは聞こえちゃうかもしれない。
なのでし~~っ

音楽がフェイドアウトし、ジャングルがながれ、アキラ君の「時刻は〇〇をすぎました」からはじまり、少しトークがあり、
コーナー名が言われ、とうとう、とうとう

「もしもし~ラジオネームおねがいします」
私の右耳は幸せの絶頂です

「まあです」
「まあさん!」
そこから・・
「私のぜい肉をぶった切ってください」っていうような内容の話をして、
最後に
しっかりがっつり、ぶった切ってもらいました!!emoji


がんばります。
「最後にステッカーとおっとっと、どっちがいいですか?」って言われる。
以前のフロリダ相談は出演だけで何ももらえなかったんだけどね。


今回は特別編だから!!

番組終わりにちゃんと名前があった!!

「ステッカーで」っていうと
「特別なスタッフのメッセージ入りと、通常版とどっちがいいですか?アキラ君、きいてくれなかったですよね?」
って言われて
「あっ、特別な方で」ってお願いする。

「ステッカー送りますが、ちょっとお時間かかるかもです。まっててくださいね」
って電話切れて終わりました。

はいemoji
実は・・・まだ送られてきていないステッカーも2枚ほどありますemoji
いくらでも待ちます!

ってかんじで。
スペシャルな大みそかは終わって行きました。


ラジオの電話切って階下におりてくると
ちょうど紅白は嵐がおわったところでした。

みれかったな~emoji
ってか、
なんだかんだで紅白はほぼ見てなかったので、ちゃんとあとで見ようっと。


カウントダウンはTVはジャニーズで
私のほうは
   

「あつ森」で新年をむかえましたemoji






花火があがったりemoji、住民が踊ったり~~~emojiemoji
楽しいカウントダウンでした。

島の構造上、上からのアングルでないと住民が見えませんがemoji




ってのはもう、とっくに年明けてから書いているのですが、

2020年は、まさしく「こんなことになるとは思わなかった」emoji1年でしたよね。
2月ごろ?
どうやら豪華客船にコロナ患者がいたらしい・・から始まって。
3月末の舞台も配信のみになって、
4月の踊ってみたサミットも中止で行けなくなって
あ、その前に生徒総会もあったよね。それも行けなくなって。

あとは全然何もない中。

配信でライブがあったり、
KoRocKは、以前やってた配信番組を復活してくれたり。
以前からあった「ネットサイン会」がめっちゃ増えてくれたり。

地方住みにはちょっとありがたい・・・かもね。


あとはまぁ‥4月末あたりから精神的にヘビーなお仕事してまして。
5月6月あたりの記憶がないww
毎日理不尽に怒鳴られるのが通常で、半分の耳で怒鳴られながら、筆談で聞かれたことに指示だして
なぜパートの私がこんなことしてるんだろう?
なぜこんなに胃が痛いんだろう・・・
なんて思いながら。

でも、仲間がたすけてくれたし、楽しかったので、
「仕事行きたくない、いやだ」って思わなかったんだよね。
ま、
「行きたくない」って思う暇も余裕もなかったのと、
1回でも考えたら、心が折れる気がしていたからもあったから、考えないようにしていたのもあるけど。

ちょっとコロナがマシになり。お仕事も楽になり。

先生の舞台を見に、鶯谷にいき、
チケットとれたから・・・ってTDSにも行ったり、
最後、豊洲のライブも行ったし。

意外と・・・うん、充実した1年だったな。

本当はお家で籠らないといけなかったんだろうけどね。
籠るのも嫌いじゃないんだけどね。


2021年はどうなるかなぁ?
ワクチン、ひろまったら元の世界にもどるのかな?
大道芸もまたみにいきたいな・・・


ってことで、
2021年もよろしくお願いします




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]