忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

選択したカテゴリーの記事一覧
emojiemoji3月12日は私の誕生日でした!emojiemoji

何回目・・・かは、聞かないでください。
もう、数えるのも難しいほどですemoji


でも、普通にお仕事なので、朝からちゃぁんとお仕事行って、
帰ってきて、
自分の本当は煮魚と筑前煮つくろうと思ったけど、
子どもが好きなものにしようと、とんかつ作った。

自分の誕生日なのにemojiemoji

ほら、誕生日ぐらい、子どもに嫌なこといわれないほうがいいじゃんね。


それからそれから。

木曜日はいつも聞いてるラジオがありまして。
アキラ君がMCしてるんですけどね、そこに投稿してみました。

「7年に一度の

アキラ君こんばんわ!
今日は私の誕生日です!
木曜日に誕生日なんて7年に1度しかありません!
めちゃラッキー!
ステッカー・・・とは言いません!
お祝いの言葉なんてなくていいんです!
「まあ」って呼び捨てでよんでくださいっ!」


っていうちょっと気持ち悪い(笑)感じのメッセージemoji

んでメイトさん仲間に
「呼び捨てでよんでくださいって、書いてきた~」
って言ったら
「じゃ、応援メッセージかいてくる」
ってみんな言ってくれてww


書いてくれましてwww


うう・・・もう、それだけで感激ですemoji

かなり何か月も読まれていないので、どうせ・・・って思っていたのですが
もし、読まれなくてもこんな風に応援してくれる人がいるってだけでも
もう十分に誕生日プレゼントですっ!

ありがとぉ~~~emojiemoji(涙声


んで、
ラジオ始まって、ほぼ1時間。
あと5分。
でも、全然読まれなくて、やっぱだめか~。
こ~ゆうの、嫌いなのなぁ?

ってため息が出たころ

ちゃんとアキラ君、読んでくれました!!

「呼び捨て捨てしてほしいっていうなら、してやろうじゃん。
まあ!!な。
あのさ。おまえの仲間かなんか知んないけどさ、
まあ宛のメッセージがいっぱいきてるんだよ!
なんだよ、これ!仕込みか?!」

ってww

うう・・・うれしい!!

アキラ君から呼び捨てしてもらった~~~っ!!emoji

ぐふふ。
それの録音はさらさんからいただいたので、宝物にしたいと思います。

何回も聞いちゃうemoji


終ってからまたみんなが




ありがとうってメッセージ書いてくれていました。


みんなの協力がすごくすごく素敵な誕生日プレゼントになりました!emojiemoji

アキラ君もありがと~~っ!

因み、ラジオは「ニコラジパーク 木曜日」でJ-FMのアプリで聞けます。
大阪では普通には聞けませんemoji

あと、
み☆の彼氏が

フルーツタルトを予約して、プレゼントしてくれました!

そしてそして、それを食べていたら旦那がかえってきて

ルタオのルビーチョコケーキを!!

もちろん、


どっちも食べました!emoji



フルーツタルトケーキは、家からそうとおくないケーキ屋さんらしいんですが、
これ、めっちゃおいしかったの!
予約しないと買えないんだって。
今度何かケーキが必要な時はこれを予約しよう!


旦那のルビーチョコケーキも、甘酸っぱくて濃厚なチーズケーキでおいしかったです。


いっぺんにケーキ買ってきてくれなくってもいいのに~~~emojiemojiemoji

でもでも、二人とも、ありがとうemoji



それからね。

誕生日になった瞬間はお風呂に入っていたんですが、

頭を洗っていた時に、扉の後ろでみ☆が何かしゃべってた。

「え?聞こえないって。あとにして」
って答えて。

そしたらま☆もきて何かしゃべってて

「いや、だから、髪の毛洗ってるから!聞こえないって」

そしたらそしたら

二人で喧嘩になってまして。よく聞いたら

「ウチが先にママにおめでとう言ったんやで!」
「そんなん、聞こえてないから!!ウチのほうが先に伝わったから」

いや、うれしいけども!!
そ、そんなんで喧嘩しないでぇ~~~emoji

「分かったから!もうお風呂あがるから!出てからにして」

って言ったのですが。

お風呂あがってでたら・・・・二人とも寝てましたemojiemoji

いやいやいや、そこは待っててよぉ~~~っemojiemoji




でも、まぁ・・・
娘がそんな風に我先にお祝いの言葉をかけてくれようとすることも、ありがたいよね。

最初から、最後まで幸せな誕生日でした!!


PR
コロナのおかげで・・・くっそぉ・・・。


今日3月8日は渋谷の[Sibuya LINE CUBE]ってところにいるはずだったのですよ。
旧・渋谷公会堂ね。

そこでね、
『MX ダンスまつり パパイヤ鈴木のThats Happytainment!!』
ってイベントがあったんですよ。

電撃チョモランマ隊
KoRocK
WEBER
アルスマグナ

っていう、私の推し4グループがでて、
メンバーがあっちこっちコラボするんですよ!!

(次元の問題でアルスはおそらくコラボないであろうけどemoji


なくなりました・・・
ううううう・・・・。


んで、
土曜日にそのリハをするはずだったから・・・ってわざわざメンバーがあつまりましてですね

配信してくれておりました。


https://youtu.be/ll9opsnh4yo
アーカイブみれます。

おすすめは25分51秒からの、
福井大輔KoRock+MCのOH-SE
っていう・・・ねっ!!

ほとんど、あのグループの中の人が並んでるっていうね!
(パパイヤさんと泰智君は違うけど)

パパさんがOH-SEさんに
(大輔と)仲いいって知ってるよ」って言って
OH-SEさんが焦るっていう。
でも、大ちゃんのリハ着がJさんからの誕生日プレゼントだって聞いて
「え?そうなの?一緒に?一緒に買いに行ったの?え?そうなの?」
ってびっくりするOH-SEさんと
「仲いいじゃん」ってニヤつくOH-SEさんも、なかなか良かったですemoji


んでもってぜひぜひぜひぜひ!
42分20秒あたりからの、ダンスバトルだけでもみてっ!
マジで、マジで、

かっこいいから~~emoji

お時間ないなら
45分15秒からのJさんのダンスだけでもみてぇ~~

あのね。
ほんっとに

emoji←この人とは全然違うから!!同一人物とは思えないから!(ソレアカンヤツemoji

そして、ワイプのほのぼのOH-SEさん大ちゃんさんと、OH-SEさんの内またを見てww



そして3ブロック目のWEBERと電撃チョモランマ隊でいうと
54分10秒あたりの、
OH-SEさんの
「ゆ~さくさん、言っときますけど、ゆ~さくさんダンスバッカ初登場ってことになっていますからね」
「え・・・?」

って謎の会話があとで「なるほど」emojiemojiになるところが好きww
ゆ様が全然わかってなさそう。

Jさんの笑いをこらえながらの「はじめてです」もツボ。

最終「あ・・あぁ、そうか・・」っておっしゃってましたけどね。

そして、ゆ様の横顔、きれいだし、座り方可愛いし、
メンドクサイから靴もってこなくて、スリッパはいてるのも可愛い。
途中で「飽きてるやつがいますね」って言われたのは
ハヤピが「コメントで俺って書いてたけど、俺じゃねぇから!!」
ってめっちゃいってたやつ。

あれ、ゆ様だよね?
もう出てきたころには飽きてたよねww
54分31秒あたりの
「飽きてるよね?」ってツッコまれたときに座り方がもう、可愛くて可愛くて!
これで・・え?43歳?44歳?
しぐさがこんなかわいい人いないわ~。


土曜日はコレが18時からあったので、もう5時から晩御飯つくって、完成させておりました!
じっくりみたいもんね。


んで。
東京に行くはずだった今日は!emoji


結局お家に引きこもっていました。

はぁ・・・・。


旦那がいるとさ、自分のみたいやつばっかテレビつけて、
それが終わったらとっとと消して、
ゲームしててさ(音で判別してるっぽいのでうるさいとだめらしい)

気もなんとなく使うし、
休みが全然休んだ気にならない。
息がつまる・・・。


んで、もう、辛抱たまらんっ!emojiってなって
夕方、TSUTAYAに漫画レンタルしてきました。emojiemojiemojiemojiemojiemoji
ついでにセブンイレブンで、先日あたったSEKAI NO OWARIのライブチケの入金もしないといけなかったしね。

コロナでライブが中止になった日に違うライブの入金って・・・
なんか複雑だわ~emoji


20冊1100円なのでいつも20冊借りるんだけど、あんまり時間もなくて
結構適当にかりてきたんだけど。

4巻で終わるやつ2種類読んだけど、
どっちもあんまりおもしろくなかったemoji

あと12巻で終わるやつは明日読もう。


夕方から

焼肉~~~emoji

今週私の誕生日なので、一足早く家族4人が集まる貴重な日に食べに行ってきました。

ハンドルキーパー私。
この店に決まるまであちこち調べたのも私。

・・・なんでやねん。


帰りにチューハイ買ってもらったけどww
イチゴのほうが私のやつね。

ライブいけなかったから、ちょこっとだけ一人ライブしてましたemoji

本物がみたかったな~。


ここんとこちょくちょく作っていたものがこの週末完成!

 
関ジャニ∞の大倉君と、安田君の人形に、
某私立クロノス学園・・っぽい制服を着せてみました。


これは次女のリクエストだからね!

関ジャニの子たちが「キャンジャニ」っていう女装で歌った時の
女子の服から想像しうる、男子の制服がこれだったらしい。

私もここの高校の制服作れって言われたら、喜んでつくりましたわよ!emoji

我が家の等身大コンチャンに抱かれておりますemoji


さて、次はどの衣装つくろうかなぁ~。

え?もちろん、
2.5次元なダンスグループの衣装、でね!






 
ブログ・・・

復活した?(笑


いやぁ、ここ数日、ずっとこのブログのサーバーがおかしくなってて
全然開かないし、
数日たって、やっと表示されるようになったけど、
投稿画面はエラーになっていましてねぇ・・・


今日も打ってるけど、これ、投稿されるんだろうか?

ってことで、

テスト投稿です。emoji


ちゃんと写真もあがってる~!emoji


今日はいつもの友達と一緒に近所のショッピングモールへ。
待ち合わせはフードコート。
そこで
とある打ち合わせして、
ご飯たべて、
申し込みして、
また打ち合わせ兼おしゃべりして帰ってきました。


で、食べた「マウンテンチキンカツ定食」
・・・
・・・・
・・・・・・マウンテンだったわww

でも、お肉がうっすいemoji
衣食べてる感。

ご飯は少なめだったとはいえ、
これ、ぺろりと食べちゃう私・・・だめだなって思った。


打ち合わせ的な話がメインだったけど、
結局、関係ない話がずっとつづいてて、
何時間、そこでしゃべっていただろう??
よく、話がつきないものだww

普段、職場でもあっているのにね~~~。


ってことで。
テスト投稿だから短めに。

さぁ、投稿成功するかな~?
もう半月も前のお話ですが。

2月1日(土)のお話emoji


この日から9日まで、梅田Nu茶屋町のタワレコに・・・

ガチャガチャやりにいきました~!emoji

ぷっ・・大人なのに・・・emojiemoji

でもでも、大人だってガチャやりたくない?
あの、何が出てくるかわかんないドキドキ感!!
そして
子どもと違って・・・資金はあるぜぇ~~emojiemoji(ダメな大人の例)


さらさんと1時前に待ち合わせしていたので、
それまでに梅田にいって、一人でぶらぶら~~。

貴和製作所行って、めっちゃじっくり見てきた!
そして
やっぱ散財してしまった・・・emoji

Twitterみたら、潤さんがコンチャンの交換を募集していたので
(今回のガチャはコンチャンです)
今いってガチャしたら、交換できる?
って
急遽、Nu茶屋町へGO!!

同じ方向に向かう人がめっちゃいるので
「え?え?またコンチャンガチャ、売り切れちゃう?」って心配したら、
同じタワレコ内の違うイベントに来ている子たちだったらしい。


ガチャ発見!
潤さんと、うさちゃんも発見!!emojiemoji

んでもってガチャやりましたよ。
レジで両替もしてもらって!
何回回したかって?

あとで数えたら・・・・11回だったemoji

アホや・・・わたし・・・

でもでも、その11回のうち

6個が泉コンちゃんっていう、引きの強さ!!(笑
(1つその場で売りました)

普段、自引きで奏君をひけないのに、
回せどもまわせども、奏君がでてくるっていう、
うれしいような困ったようなemojiemoji

並べたら、圧倒的な・・・顔色の悪さww


その場で交換したりTwitterにUPしたら早々に交換&お譲り先が決まったので
とりあえず、先生が出るまで頑張ったけど、先生はどうしてもでなかったemoji

(交換先が決まったのでもうすぐ我が家にやってきます)




なんか運試しだ~ってアクリルスタンドも2つ買ってみたら
なんと
 
アキラ君奏君だった!!
(これはもう家で飾ってある図)

めっちゃうれしい!ほしかった2つ!!
これは交換ではなかなか手に入らない2人!emoji


んで、
コラボドリンクも注文する~
(もうさらさんもタワレコに到着済みでした)


大阪で飲める3パターンを2人で注文して
2人で3つを味わう。

コンチャンのいちごみるくがおいしかった。
あと、先生のエスプレッソだっけ?
タツキはフルーツティ?

大阪はこの3つ。
東京は、アキラ君奏君朴くんのドリンクでした。
推しのを飲みたかった・・・emoji


ですが、このドリンク頼むともらえるポストカードが

先生と奏君と奏君でした!emoji

やばい!奏君運がありすぎる!!
1枚の奏君はさらさんがもってかえり、
私もこの奏君をいただき、
この先生は・・・嫁いで行ってもらう予定です。emoji

推しの人のところに行くのが一番幸せだからね。

ガチャのところにもいらっしゃってて、
ドリンクのところにもいらっしゃった、金髪のキレイ可愛いお姉さんとも
お話したりして、
フォロアーさんになったりして・・

こうやって仲間が増えていくのは楽しい!


このあと、うさちゃん、潤さんとはバイバイして、
さらさんとごはん食べに行きました。


二人とも、から~~~~いものが大好きなので

念願の赤から!!

Nu茶屋町店はランチもやっていたんです!
もうあと1時間もないです・・って言われたけど、どうしても食べたいので
「大丈夫です!emoji」って言って入りました。


 
土曜でもランチがありました!

いろいろたべれて、1500円ぐらいだったかな。
お得だった!

お店の人に辛さをきくと
「辛いのが好きな人だと、5ぐらいですね」って言われたので
「じゃ、6で!」と二人ともあえてちょっと上をねらいましたが、
これがちょうど、辛いし、でも辛さだけではないうまみも感じられてぴったり!!emoji

さっきとったコンチャンをさっそく出動させる

手前にみているのは、辛い手羽先です。



最後のシメ私はうどんにしたんですが、おいしかった!

さらさんのチーズリゾットもおいしそうだった~!


こちらのお店は最初に言っていたとおり、すぐにランチ営業終わりの時間なので
とりあえずでて、
おしゃべりできるカフェをさがそうということになったんですが、

さっき、タワレコでアクキー買った時に、タワレコカフェの10%引きもらったから
あえてまたタワレコまでもどることに。

カフェ内は、BUCK-TICKのコラボカフェをやっていたらしく、
コラボフードやらコラボドリンクやらをみなさん飲み食いしてらして、
壁もそれ仕様。

そこに普通にコーヒーとカフェオレを頼む私たちemojiemoji

そして並べる

あぁぁぁぁemoji

かわいい、かわいい、かわいい、かわいいemoji
(ここの先生コンチャンと、朴・先生アクスタはさらさんからの借り物)

このコンチャンずは、前回の子たちとおなじように

後ろ姿もかわいいのだ~~~。
鳥さんが2匹づつ入ってる!
やばいね~
かわいいね~~~

このお店で時間の許す限りおしゃべりして
帰りにタワレコ店内の


こちらのemojiポスター見つけてemojiemoji
きゃっきゃやって帰りました。


現在の我が家のコンチャンずの様子。

2階の先生が入ったら、
2種類のコンちゃんで、対面式でもやろうかな~




追伸・
さらさんと別れた後、
丸善の本屋さんと、紀伊国屋さんをはしごして

ときめく御仏図鑑買ってきたw
両親のリクエストです。

これの著者・・・高校の同級生ですのんemoji


あと、
貴和製作所で買ったパーツで
とりあえず簡単なこれつくった
 
な色の石が気に入ったの~~~
ちょっと大人っぽくていいでしょ!


いろいろ書きたいネタがあって、
実は途中まで書いてるのもあるんだけど、
どうしてもながくなるやつって、書きあがらないので(何日かけてんだ?!)

先にリアルタイムのほうを優先することにする!emojiemoji


ってことで。
今日はお休みだったわけですが、
旦那のいない、お~~や~~~す~~~み~~~~~っ!

やった~!!emoji


なのですが、表の道路をここ数か月ず~っと工事しててemoji
もううるさくてしょうがないっ!!
土曜日は家が震えるほどだったので、全然休めないemoji
しかも、家の前なので自転車ででるのも、車もなかなか出られないemojiemoji
家入ろうとしたら「ちょっとっ!」って止められたもんemoji



今日も午前中買い物行って帰ってきたら、怒涛の工事音と振動emojiemojiemoji

つ、つらい・・・

テレビの音は聞こえるけど、
普通の声でしゃべったり、向こう向いて話されると
「え?なに?え?なに?」
って聞き返すレベルemoji



なので本当は今日は家でダラダラしようと思っていたけど
外にでることにした~!

母をいつもの場所に送って行って、
そのあと、ここずっとご無沙汰だった図書館へいってきた!

ずっと本屋に通いつつ、
漫画はかうけど、
本は「・・・・図書館にありそう」って思って手がでなくて。
でも図書館いくと、なんとなく読む気が失せるんだよなぁ。
なんでだろう?図書館の配置?本の置き方?

行かない間に5冊まで借りれるのが10冊になっていた!
でも借りれる期間は一緒なので
そんなにはよめない~~emoji

いっぱいあるとプレッシャーになりそうだしね。


図書館でのんびり本読んでたけど、
今度は逆に静かで、ソファーふかふかで・・・眠くなってemoji
2回も本を落としてしまった!!

こりゃいかん。やばい。

外にでたら、廊下に「市民からの寄贈本」コーナーがあって
そこに

「続・星守る犬」があって、
この前作「星守る犬」をもってるんですが、
映画でも原作でも、
もう、体内の水分全部ながれちゃうかもしれないぐらい号泣しましたemoji

なのに、手に取って、そこで読んでしまって・・・

図書館前で号泣して動けなかったemojiemojiemojiemoji

前作にでてきた、小さい男の子。
この子がいなかったら、前作の主人公たちはあんな悲惨な最期にならなかったかもしれないんだけど、
でも、この子が気になっていました。
なんでこんなことをしたんだろう?そしてどうなったんだろう?

「この子、あのこだ!」ってわかったとたん、涙がぶわわわわっ!emojiemojiemojiemoji
ちょっと救われました。


でも、前作のは家にあるけど、再読できません。
トラウマ並みにつらいんですぅ。

興味のある方はこちらからどうぞ
  ↓


覚悟して読んでくださいね。




駐車場も秘蔵の券つかっても2時間しか止められないので、
もう、母を迎えにいって、
そこのフードコートで

マックコーヒー(今ならMサイズも100円)のみつつ読書タイム。

やっぱテーブルあるのはいいね。
あと、少々の騒音も必要なんだわ。

そのうち、母から連絡きて、
電気屋さんうろちょろして帰ってきました。

帰ってきたら道路工事もお片付け中。
あと30分遅かったら、車止めるのも楽だったんだけどな~。



この工事が終わったら、何年もきれいな道路がつかえて、
段差もなくなって、雨の日に歩道と車道の段差でコケそうになることもなくなるんだろう。
だから、ありがたいんだけど・・・・

はぁ・・・emoji

はやくおわってほしい・・・・

前回、あと1日だけのんびりできるって書いたんですが、
その

9日、早朝、父に
「〇〇駅まで送っていってほしい」と言われて、
朝早くから送っていきましてemojiemoji

(父は家から最寄り駅を希望しましたが、そんな変わらないので
目的地まで送りました)

んでなぜか母も車に乗りこみ。

「お母さんもどこかに連れて行ったってや」と。

まぁ、いいけどね。

父を送ったあと、そこから一番近いショッピングモールは
数日前にま☆といったとこ。

いや実はauに用事があってそこいったら、お店いっぱいでお話聞けなかったから
まぁ、リベンジにはちょうどいいや
って行ってきましてemojiemoji

auには一つ質問したかっただけなので、ものの5分もせずに終了。

あとは本屋さんぐるぐるぐる~ってしてたら、
化粧品屋さんぐるぐるぐる~~ってしてた母と全然会えない。
携帯ならしてもとらない。

おっかしいなぁ・・・・って待ってたけど、
もしや・・・
って本屋さんの隣のゲーセンのぞいたら、いたっ!

母、コイン落としめちゃめちゃ好きなのですが、きまったとこしかあんまりいかないのに。

「さて、どうする?」って聞いたら「・・べつに」ってエリカさまかよって返事で。
どうやら、
父を送っていったあと、
いつも行ってるゲーセンのあるショッピングモールに連れて行くのが正解だった模様emoji

じゃあ最初から言ってよ~~~
どこでもいいって言ったじゃんよぉ~~。


で、
そっちに送っていって、私は帰宅。

すると、睡魔にやられる・・・・やばい・・眠いemoji
次女の学校始まって、お弁当も始まったから起きる時間がめっちゃ早くなり、
でも長女が帰宅しないので、まってたら寝る時間は遅くて。

平均睡眠時間4時間じゃ、体力がもちませんemoji

寝て、起きたら母から「迎えにきて」電話があり、そのまま迎えにいって、
ソフトクリームおごってもらって帰ってきました。

全然ゆっくりできる1日じゃないじゃんemojiemoji



10日は12月まで働いていたメンバー+aで新年会でした。

今も働いていた部署で4人ほどいるし(3月に解体される)、
そもそもそことは違うところにいる人もいるので、
新年会はみんなのお仕事が終わる時間。
でも、
お昼時間に友だちと二人で遊びにいって
 
いわゆる、社食ランチ!
日替わりランチは売り切れていたので、エビフライ定食、500円
ごはんとおかゆとお味噌汁は食べ放題。
この日、卵がゆだったので、おかゆにしました。

安いので一般の人もちょくちょく食べにきているようです。

ランチのあと、元職場でお茶emojiまでして、
友達とふたりで、近くのショッピングセンターまで自転車をとばしましたemojiemoji

友達は、私なら絶対ありえない!って思うところからここまで毎日自転車通勤していたので
めっちゃ自転車乗りなれてるけど、
私なんて、増税1日前に自転車買ってブランク何年もたってて、
太ももの筋肉なんてないに等しいので
なかなか自転車ついていくのが大変だったわemoji

ショッピングセンター二人でうろうろうろうろして
ふと、ま☆に
「マフラー買ってきて」って言われていたことを思い出す。
色は「黒」って言った。
ので、

これにした。
(その前に、これ?これ?っていろいろ写メしたけど、返事がなかった)
確か、チェックがいいって言ってたし。

しかもこれ、【2つなら半額】シール貼ってたのね。
正直、1つでよかったけど、
よく考えたら私も来週、仕事始まって寒いから自分の分も買おうと違うピンクのスヌードを買ったの。
それはこれより安かったのね。
ってことは・・

この1枚を買うよりも、
2枚をかうほうが・・・・支払いが安い!!


1枚目2000円(これが本命)
2枚目1500円(これはどっちでもいい)

足すと3500円。それが半額で1750円

やばっ!私、めっちゃいい買い物した~~

ってルンルンでま☆に渡したら

「・・・・・ピンクがよかったemoji

え?え?え?!

朝、黒が欲しいって言ったよね?emoji
「だってこれ、おっさん臭いし」
「大丈夫、これは若者の店、WE G●で買ってきたから!emojiemoji
「・・・・・」

どうやらふっと朝、前の席の男子をみたらこんなチェックのを持っていたらしい。
それで、黒チェック買うとおそろっぽくなるのがいやなんだそうで。

「でも、おソロちゃうならいいやん」
「ちゃうけどさ・・・あ、こっちがいい」
って私のスヌードをとられました。

ただ、スヌードは授業中ひざ掛けにはならないので、
学校にいくのは考えるそうです。

やっぱ、本人がいない時に買い物するのは危ないよね。


それからいい時間になったので、新年会会場までまた自転車でGO!!emojiemoji

家から近くの鉄板焼きやさんを予約していました。
 
学校終わって、ライブの先行物販もおわらせたま☆も途中で合流(笑)
なぜか、ま☆はこのメンバーの飲み会には参加するんだよね。
あと、もう一人子どもさんつれてきていたけどね(でも10歳)

ここの鉄板焼きやさん、どれもオイシイ!
だからかいつもいっぱいで予約しないとめっちゃ並ばないとだめだし、
車でこようものなら、駐車場空くのをまたないといけないemoji

総勢11人!
来週から一緒にお仕事するメンバーもいたので、
「またよろしくお願いします」ってやって、
めっちゃ楽しい会はあっという間に終わりました。

部署は違うけど、またみんなで集まりたい!!



っていう気持ちがあったわけではなくて、
この時に参加したメンバーと、翌日も会うことに。

お昼から一緒にいた子と、10歳児をつれてきていた子、その10歳児と私の4人で
11日は梅田のグランフロントにいってました

まだ12月でお仕事やってた時に、私がふっと

「キルフェボンのタルトっておもったほど高くないemojiemojiって発言がきっかけ(笑

いや、高いよ、冷静にかんがえたら、1ピース800円前後も十分高いです。
でも、ずっと1500~2000円するのばっかりだと思っていたんだよね。

で、そんな話から「じゃ、食べに行こう」ってことになったのと、
職場にあったチラシが
「北方領土キャンペーン」グランフロントでイベントあるよ~ってみて
「じゃ、それに合わせていこう」ってことに。

すいません、北方領土問題について・・・ぜんぜん詳しくもないし
そんなに興味もないです(一般人とおなじぐらいです!返ってきたらいいのに!ぐらいです)

でもなんかおもしろそうかも・・だったんだよね。



クイズラリーしたり、おこちゃまが輪投げしたり、紙芝居みたり、缶バッチつくったり、ガチャガチャしたり・・・


って書いたらなかなか充実して楽しんでるな、私らww

それから私にとって本命の
キルフェボンいくと、珍しく誰も並んでなかった!!


4人でたべたタルト!!
私は一番最後のフルーツいっぱいのってるやつ。
あとのは生地がぎっしりだったし、
このチョコみたいなやつは実はモンブランで、
モンブラン好きじゃない私でも「あ!おいしい」って思える奴だった。
めっちゃちゃんと栗の味がした!

これに飲み物つけたら・・・はい、もう、その辺のランチのお値段ですわ。
(前日の社食ランチは2~3回たべれる)

私のはタルト記事の上にカスタードが乗ってて、その上に季節のフルーツがのってる
めっちゃオイシイタルトだったんだけどね。


この日、結局おひるごはんを食べなかったので(ほかの人たちはタルトでおなか一杯になったらしい)
私は・・・かなりおなかすきましたemoji
あんまりおなかにたまるものではなかった。

もう一回、北方領土キャンペーンの会場にいくと、おかずクラブの人がステージにいて、
終わるところだけ見て、
グランフロントのラボに行ってみました。

子どもは楽しいよね。

友達は初めてのVRに大喜びで、ミュシャのミュージアムを体験していましたww

ちょうどワークスペースみたいなとこでやってる、ワークショップがはじまりますよ~って声かけてもらったので
私たちも参加してみることに。

クラップライトドローイングワークショップ・・・・
ってなんじゃそりゃ?


1グループ1つのテーブルを囲い、部品を配られて、
説明通りにそれを組み立てていくと


こうなります。

よくわかんないけどw
この真ん中の金属は叩かれることにより、電気を発生するらしい。

前で説明されたのはこういうかんじだった

普通は、プラスとマイナスの陽子がくっついてるけど、
圧をかけることによって、離れて、
プラスはこっち、マイナスはこっちってなるから

そこに電線などを通すと電流が発生して・・・


んでもってめっちゃちっちゃい光です。
豆粒ぐらい。

指に入れて、暗闇で手をたたくと光ります。
これは、聴覚障害の人にも拍手がわかるというものだったり、
暗闇で拍手をたくさんして、たぶん、シャッタースピード遅くしてってすると


分かりにくいですが、こういう写真が撮れる。

一つのグループで30秒を3回やったんで、手が筋肉痛になりそうでしたww

1時間弱のワークショップ、めっちゃ面白かった~


それから、
おとなりのヨドバシカメラにできた、LINKSという商業施設に行ってうろうろしたりして、
(いつもいく貴和製作所はまた、人がいないときにゆっくりね)

足も痛いし、お茶でも・・・ってなったけど
どこもすごい人で入れないし、梅田そんなにお店わかんないので、
もう早々に帰宅しました。

疲れたからね、早めに帰宅がありがたい。
お正月、あんまり疲れることしてないから、体力がもどってないのかなww


んで、今日12日は、旦那が「ビジネスシューズ穴あいたからほしい」というので、
二人でまたまたショッピングセンターに。

この近所のショッピングセンター、2~3か月に1回いくかどうかなんだけど、
今年入ってまだ12日しかたってないのに、何回行ってるんだ?私。emoji

でも、靴かってフードコートでご飯たべたら、
すぐに帰るんだろうな・・・って思ったら

「本屋いく」っていうから、ついて行って。

帰りに、本当は行こうと思っていたスーパーと、しま●らとには、
どうせ旦那は「家におる」っていうだろうと思ってたから
「いいで、一人で行くから」
って言ったら、ちゃんとついてきてくれて。

ついでに電気屋さんで炊飯器まで見て。

おぉ?どうしたどうした?

久しぶりに二人であちこちいったので、私もどうしていいやらわかりませんわemoji

今日、
み☆は朝から夜までバイト。
ま☆はユニバ。

だんだん子どもは親と一緒にうごかなくなると、旦那と二人・・ってことも多く。
う~~~
慣れるんだろうか?

買い物のあと、ずっと家に二人でいるけど、
ほとんど会話してないemoji
旦那はゲーム、私はこれ書いてるemojiemoji


これを書いてる以外では

年明けて・・・いや、年明ける前からだけど、
もうほんと少女漫画熱が冷めずにいまして。

前回のブログにも少女漫画よんでる~キュンキュンしたい~って書いたよね。

それからこのざま。
ここ数日で読了したもの。(購入済みのばかり)
 
一冊、かなり毛色の違うものがあるけどemoji

いやぁ・・・

非現実世界はたのしいねぇ~~~~emojiemoji















 
 
 
 
 

お正月気分はようやく終わりました。

家族がそれぞれ、お仕事やら学校やら始まって、やっとこさほっとしていますemoji
私はあと1週間お休み。
来週からまた、いつもの、1~3月にいくお仕事にいきます。
始まると、また怒涛の生活がはじまる~~~


そんな中。

今年初めての制作はこれ~emoji


母の老眼鏡につける、眼鏡チェーン。

職場の人たちが老眼鏡を首からぶら下げてるのを見て、
うちの母もあれつけたら便利なんじゃないかなっておもって。

最初はテグスでやろうとしてたんだけど、
家にテグスなくて、9ピンで繋げてみたら、
キラキラした感じがして、よかった!

めんどくさかったけどemoji

ピンクと白を基調としたのは、ま☆の案です。
母のイメージらしい。
そんなかわいらしいのかw

んで9ピンなくなったし、
家に閉店(移転)売り尽くしはがきをもっていたので、
4日は
和泉ららぽーとのユザワヤへ行ってきました。


なんだかんだと買ってしまった。
リボンが5つ買うとさらに10%引きになってたから、わざわざ買ったわよ。
まぁ、たぶん、使うだろうしね。
あと、

年末に職場の人たちと、近所にあった
ガラス工房で体験してきた、


アクセサリーパーツ制作。
ピアス3組と、ペンダント7つ。

ピアスはガラス工房さんがパーツつけてくれたんだけど、
ペンダントの鎖は自分で用意しないといけなくて、
それを何点か購入してきました。

このガラス工房の体験もめっちゃ楽しかったの!
あれ?いつ行ったんだっけ・・・

たしか・・・12月7日か8日とかだったかな?
これ、めっちゃ楽しかったんだよね。
職場のいつものメンバーで行って、
ガラス工房のたぶん、使ったあとのきれっぱしを組み合わせて作るから
どれもこれも同じものがないし、
同じようなパーツつかっても、人によって全然作るものがちがうし。

そのあとのランチも楽しかった(そっちがメイン?ってほど盛り上がる)

5日は毎年お詣りする

水間寺へ。emoji

毎年、子どもたちも一緒だったけど、
子どもはバイトで忙しくてこれず。
旦那も「いかない」って一言。

なので、

父と母と私の3人で行ってきました。
運転も私がやりましたよ。
もうね、なるべく遠出は父には運転させないようにしようと。


お水びしゃびしゃかける、
水かけ地蔵さんにも、冷たいながらかけてきました。


よく見たら、石灯篭支えてるのは・・・おさるさんの頭?emoji
それはなかなか重たそうだ。
何年も何年も、
下手したら100年とか200年とか支えてるんだろうなぁ・・・emoji

ま☆はいつもここの出店で何か買ってもらうのが楽しみだったのに
バイトでこれなかったため
 
「たべたい~」って正月からずっと言ってた
りんご飴emoji買ってかえりました。

めっちゃ喜んで、宿題しながら食べてましたわemojiemoji


水間寺からぐぅい~~~んと移動してemojiemoji

りんくうイオンへ。


カキフライと、チラシ寿司のおひるごはん~。
牡蠣すきだ~~~っ!emoji

この日は父もいたのであんまりの~んびりはできずに、
さくさくっと見て帰りました。

でも父が好きな本屋さんには私もどっぷり見てたけどね。
どっぷりすぎて、かなり父をまたせていたらしいemoji

6日は旦那がやっと仕事にいき、
子どもたちは二人ともバイトにいき。

やっと一人の時間だ~~~っ!
ばたばた・・とあちこちお片付け。あとはほぼ、休憩~~emojiemoji

そうそう、今のうちに撮りためた映画を見なくっちゃって思って、
とりあえず


パンドラの匣
見ました!

匣って感じを書くぐらいだから、
京極夏彦さん原作かと思ったら、
太宰治だったらしい。

でも、雰囲気が太宰治っぽくないって思ったら
太宰治の読者の木下・・なんちゃらってひとの手記?かなにかを
太宰治が元にしたお話らしい。

結核になった主人公が、健康道場(結核病人が隔離されてる病院?)に入り、
そこでの恋愛模様を描いた作品。

主人公、染谷将太君はこういう役似合うよね~。
それと、仲里依紗ちゃんはめちゃめちゃ可愛い。
可愛いだけじゃなくて・・・なんかその「天真爛漫」な毒・・ってのとかね。

あと、主人公が恋する竹さん役を川上未映子さんがやってらして。

え?作家さんだよね?あれ?
って思ったけど、もともと歌手だったんだね。

なんっていうか・・・昔のめんどくさい恋愛って感じでしたemoji



あともう一本


「勝手にふるえてろ」
を見ました。

こちらは綿矢りささん原作ですね。

中学から10年ずっと好きな男の子、イチと、
アプローチしてきてくれる同僚。

どっちと付き合う?

みたいな話ですが、これが・・また、さっきとは違う恋愛でした。

主人公がものすっごい妄想女で、そこがまた面白い!!
少女漫画にしても面白いかもしれないemoji

「イチ」役の北村匠海くんは、少女漫画顔してるよな~ってつくづく思うわ。
うん、かっこいい。


ネタバレするけどさ。
「イチ」と念願の再会して(他人に成りすまして同窓会開くとかw)
かなり強引に2回目の会も開催して、

イチが覚えてくれていたことに、めちゃめちゃ歓喜してemojiemoji
あれ?これ、ワンチャンいけるんじゃね?
みたいになったのに

イチが名前を憶えていてくれてなくて・・・号泣の末あきらめる。

ってさ~~~
同級生の名前なんて覚えてないよっ!そんなに付き合いもないならなおさら!

でもその存在もおぼえていてくれたし、
「こっちみて」って言った時って「お前がこっちみてないのが嫌だったemojiとか
めちゃめちゃ胸キュンemojiなセリフまで言ってくれて
それなのに!

そ・れ・な・の・にっ!


名前覚えてないぐらいで、10年の恋愛を終わらせるなよ~っ!

ってつくづくだったわemojiemoji  
お前の10年愛はそんなもんだったのか~っ!


4時間分のHDDを空けたから、映画をまた録ろう!!(そして空き容量が増えない)


7日もHDDの中身を減らしていこうと思っていたのに、
午前中は買い出しで、
午後は、学校が始まったま☆にせがまれて

やす~い焼肉ランチにいってきた。

食べた後ww

年明ける前から焼肉食べたかったの!!
やっと満たされたemojiemoji

次女はさらに

大好きな綿菓子も食べて(しかも2つ!)大満足でした。


この子、このあとバイト(焼肉屋)行きましたww


8日・・・今日はここ数日間の「漫画よみたいぞ~しかもきゅんきゅん系のやつ!」を満たすため
家のあれこれを早々に終わらせて、
よくいくネカフェ行ってきました。
(レンタルコミックにも、古本にも読みたいものがなかった)

 
溺愛系のは読んでて癒されるemoji
もう一つも読みたいのがあって、
それはネカフェにもないし、古本も、レンタルコミックもないので
もう買うしかない・・・?

3時間漫画をひたすら読むと、すっきりした!!

でも、もうちょい読みたい。

ほしい漫画(14巻まで既出)があって、古本で買うかどうか迷ってる。
けど、
これ以上置く場所がない~っ!emojiemojiemoji


の~~~んびりできる休みがあと1日しかないんだけど、

さて・・
どうすごすかなぁ~?



 



すでに1月3日ですが。


emojiemojiあけましておめでとうございます!emojiemoji

2020年を無事迎えました。



年末はばたばたばた。

(ブログも途中までしかかけてないけど・・・あれ、どうしようかなぁ。
こっそりUPしたのもあるけど、まぁ、あれはあれで、いいやemoji

お仕事が12月27日で終了。
それから本格的に大掃除だったので、
あれもこれもあきらめて、必要最小限・・よりも少なめで(笑)

去年、ちょっとイイ障子を買って張り替えたのですが、
アイロンで張り付けるタイプのやつだったからか、夏にはがれてしまったのを張り直し。

友達にきくと「障子用の水のりをつかうといいよ」っていわれたので
買って、さてと・・・・ってのりをだしてみたら


え?ぜったいそこじゃないよねemoji
でてくるところ、間違ってるよね?

おかげで障子、うまく貼れませんでした。
まぁ、いいか。しょうがない。

それと、ずっと思っていたんだけど、
痛バをちゃんと整理整頓しようとしてね。
もう重いから持たないし。

で、セリアにある缶バッチを収納できるやつをかってきて

いれてみました。

まだアクキーがいくつか入り切れてないけどね。

整理整頓したら、また・・・収集欲がぁぁぁぁ。
もうあんまり増やさないようにしようとしてるんだけどなぁ~emoji

 
ほかはもうぼちぼち。
ま、なんとかなるさemoji


それでも大みそかはやってきて、
毎年恒例の私の両親と、弟家族と、うちの家族での大宴会!
 
乾杯~~~emojiemoji


今年はお鍋3つで、
全部2種類鍋にしてもらったので、
いろいろ満足でした!

んでなぜか

肉余る問題emoji
実はこの店、6月にも来たんですが
その時は某社長さん(笑)にいっちばんいいお肉のコーおごってもらって
やっぱりめちゃくちゃ余ってしまったemojiemoji

なぜだろう?
最初のお肉が多いんだろうか?

お野菜は3回ぐらいおかわりしたんだけどね。


お隣に住んでるけど、弟夫婦って全然あわないんだよな~
久しぶりに会ってしゃべりましたわ。

9時ごろ解散して、
お家にかえって、紅白見て、ジャニーズカウントダウンで年を越しました。
通例ですね。

ちなみ、このジャニカン、行くつもりだった(笑
当選率2%らしいけどねemoji
ま☆が応募していたらしい。もちろん、落選しました。emoji
(当たってたらそれはそれで大変だったので、私的には落ちててよかった)


それから

1月1日の朝、これも恒例の、三社詣りに行ってきました。

でっかい神社!
今年はめちゃめちゃ人が多くて、並んでお詣りしました。
いつもこんなことないのに。

おみくじも引いた
 
中吉でした。

あんまよくないのかと思ったら、
大吉の次にいいらしいemojiemoji

このおみくじの中身をまとめていうと

「あんまり積極的にいかないほうが、よくなる」

らしい。
ちなみ、旅行 遠くにいかぬが利って。
遠征は厳しい?!emoji

2つ目の神社。
ローカルなところなのですが、
なぜかここもめちゃめちゃ並んでる~~~。
びっくりしたわ。
どうしたの?みんな、例年より早めにきたの?

ここの神社で並ぶなんてこと、あるとは思わなかった。

お詣りしたらここでは毎年

ぜんざいをいただきます。

アンコが苦手な私も、ここのは食べれる!
(無料配布なだけあって、ちょっと薄いからね)

これがないとお正月がきた感ないんだよね。


それから3つ目の神社にもお詣りしました

3つ目はお稲荷さん。
ここはさすがに人が少なかった。
でも、某有名な人のお母さんの神社なんですよ


帰ってきて

お節いただきました~emojiemoji

母のお節は毎年ほんっとに、おいしくて豪華!
どこの高いお店のよりも、母のがおいしい!emoji



これ食べないと、ほかのものに手を出しちゃダメな奴。
私は好きなものばかりだけど、
子どもたちは毎年これに苦戦しますemoji

それから

白みそのお雑煮ね。

こちらも賛否両論だけど、私は大好きです。
あま~~~いのね。
おもちも焼かないので、とろとろです。


1日はこんな感じで食っちゃ寝してすごし、

2日は義実家に旦那と二人で行ってきました。
子どもたちはバイトがどうしても休めなくてemoji
お正月はやっぱり忙しいみたいです。
み☆はずっと早朝から深夜まで働いてる~~(間に休憩時間があるけど帰ってこない)
ま☆もお昼にもかえってこず、ずっと働いていて。

母はさみしい・・・emoji


んで、
旦那と二人だし、子どもたちがいけないので
旦那は一泊するけど、
私は日帰りでかえってきました。

んで義実家にお正月にいつもパンを持っていくんですが、
今年は流行りもあって
「おいしい食パン」をさがして

デパートならお正月も売ってる、
「泉北堂」の食パンを買ってきました。

1つは義実家に。
1つは我が家用に。

今朝食べたけど、めっちゃおいしかった~~~emoji

最近、よく「乃がみ」をかったり、デニッシュ系の食パンを買ったりしたけど、
こういう甘さとかじゃない、触感のいい食パンって飽きなくていいよね。
とはいえ、
乃がみ」の食パンも好きなので、食べたい!


義実家から帰り、ブックオフでも寄ろうとおもったら、
どこのブックオフも駐車場に入れない車が並んでいたので断念。

みんな暇なのね(コラコラ


今日、3日は特に予定ないから、母に「初売りいく?」ってお誘いしたら
(子供は上記のとおり1日バイト)
「年末の疲れがでてしんどい」というのでそれも断念して。
おとなしくお家で撮りためた映画をみています。


「恋はあめあがりのように」みながらこれ、書いてる。

恋愛キュンキュン映画かと思ったらそうでもないみたいww
でもまぁまぁ面白いです。

次のお仕事始まるまで2週間時間があるので、
撮りためた映画を見まくって、HDD減らさなくちゃ!!


あっ!紅白も見なくちゃ!!

実は、パソコンが先週急に立ち上がらなくなりまして。

ロゴがでて、消えて、
電源おちて
またついて
ロゴがでて、消えて・・・

を延々くりかえしていましたemoji

メーカーにだすかどうかかんがえたのですが1年半前にメーカーに修理だして
まぁまぁの料金はらっているし、
時間もかかるし
(長女が大学で必要だったので)
街の修理屋さんにおねがいしていまして。


昨日、戻ってきました!
1週間ぐらい。

「お急ぎ便」みたいなのをつかったので+5000円だったんだけど
あれは・・必要だったのかどうかemoji

ってわけで


もどってきましたが、
ハードディスクが重症でこわれていたらしく、
中身はまったく消えてしまいました。
イチからあれこれ設定したり、ダウンロードしたり。

写真が全部きえたのがつらい・・(小さいころのは保存してあった)
あと、動画も消えた・・・

私、ラジオに出たときのやつも・・・・(もしかしたらまだYOU TUBEにあるかも?)

まぁ、ぼちぼち構築していきますわ。



最近のあれこれも全然UPできてませんが、
途中まで書いて、終わっていたりするので
それも上げたり、
その前に、週末のもあげたいし。

あぁ・・
年末までになんとかなるかなぁ?
ぼやぼやしていたら10月もおわってしまう!

なんか毎日眠くてブログどころか、何もできてな~いemoji

10月13日のお話ですが。

リア友とま☆の3人で一路神戸へ!

いつもあそびにいくあの一派(仕事仲間)の一人です。
お互いの地区がだんじり祭で、
あんまりソレ好きじゃなくて・・・家にいたらうるさいんだもん。
なので、脱出を兼ねてお出かけです。

電車でおちあってそのまま元町まで行きましたemojiemoji


たどりついた、元町の中華街!!
久しぶりだ~~~emoji

横浜よりは全然狭いけど、長崎よりは広い。
まぁ、いい感じの広さではないでしょうか?

早速

北京ダックと、角煮まんをいただく。

北京ダックはま☆ので、500円だったのですが
う~ん・・・って感じだったな。

角煮まんは、300だか350円だかしたけど、これは美味しかった!


こんなお店だった。入ってすぐの。

でも入ってすぐのお店でなくてもよかったかとおもうほど、
この先に同じようなものがうられているお店が軒並みつづきます。

次は、ネットで見た「焼き小籠包」

YUN YUNというお店へ。
めっちゃ並んでました。お店の裏まで!
でも30分も並ばなかったとおもう。

順番が回ってきて店頭で並んでいたら、
餡を包んでいるところとか、

やいているところとかが見れます。
大きなフライパン?に沢山並べてフタを開けたら、
蒸気がぶわ~ってあがります。
もう、ここから分る!
おいしそ~~


基本3個売りなのですが、
バラもOKなので、
4つにしてもらってま☆とわけっこしました。

包んで巾着になっている部分を下にして焼くので
底が破けることもないし、
はむっ・・・・ってかぶると、肉汁がじゅっ・・ってでてきて
それをそのまま、ずずずっつって吸いました。
もうサイコ~!

本当は普通の小籠包も食べたかったけど、
なんか、これで満足してしまった。


真ん中の公園にやっとたどりつくww

もう人もめちゃめちゃ多くて、歩くのも大変。

今回、老祥記はやめておきました。
このあと、学祭にいくので荷物を増やしたくない。

ちょっといくと、

友だちがさがしていた「よりより」発見!!
なぜか彼女はコレが食べたかったのもあって
元町に行きたい~って言ってたのよ。

これは割れちゃったやつなので少量パックで100円!
ただ、
他のお店のをあとでたべたけど、そっちが美味しかった。

そしてこの店には

ごま団子emoji
 
アンコは苦手なのですが、ごま団子は大好きです!
このごま団子、よそよりちょっと大きめだけど、
余所は100円ぐらいなのに、200円もしたわ。
あとで他のお店のお値段みて「失敗したかも・・・」って思った。
でも、美味しかったよ!

雑貨屋さんや中華食材のお店をのぞいてうろうろしつつ、
さらにすすむと、

中華街の反対の門に到達。
ここまでで終わりね。
そのよこにあった


タピオカのお店。
これはま☆だけのんだ。

ま☆、タピオカ好き過ぎるemoji
もうそろそろ飽きたけどなぁ・・・


ここからUターンしてもどりましたが、
途中で

どうやら見た目がトイレっぽくないトイレがあるらしい

とのことで行ってみた。
メイン通りをちょっとズレると


みつけた!
これ、トイレ?
前をとおっても絶対にトイレっておもわずに通り過ぎるわemojiemoji

中覗いてみたけど、ちょっと扉に絵があるぐらいの普通のトイレでした。
公衆トイレなので、だれでも利用できます。

帰り際ギリギリにたべた

ニラまんじゅう。

これは・・・正直あんまり・・・・だったわ。
他のお店のは美味しいのかも知れないけど、
これは冷たかったし、ニラがめっちゃにら!だった(当たり前だけど)


中華街をでて、電車の高架下を歩く。emojiemojiemoji
左右にお店が連なってて、通路がめっちゃ狭い。
おしゃれなお店も多い!
が、
シャッターが多い。emoji
どこもこんな感じなのかしらね?

三宮の駅に到着し、バス乗り場をさがし(まぁまぁ面倒くさい場所だったわ)、
バスにのって次は


兵庫医療大学の大学祭へ!

実は、ま☆はこの大学にちょこっと興味があってついてきたのです。
看護科があるからね。

中に入って、受付みたいなところでパンフレットを貰う。

「今日はウィバーですか?」

は?うぃばぁ?
びぃばぁ?
なになに?医療大学だから、ビーバーの研究とか?調教?まさか、解体・・?

「はっ?」
「うぃばーでこられたんですか?」


めっちゃ頭でいろいろ推測して、分った!

「もしかして、うえばぁーですか?」

「えっ?!あっ・・うぇばぁって言うんですか?!
私、ずっとお客さんにうぃばーっていってましたっ!
あっ、やだ・・はずかしっ!」


いやいや、実行委員さんじゃないんでしょうか?
だったら呼んだアーティストの名前ぐらい・・おぼえておこうよ。

でも、本気で恥ずかしがって、わなわなしていたお姉さん・・・・可愛かった~emojiemoji
 
ライブは18時半から。
この時まだ14時台。まだまだ時間があります。
パンフをみると、
レストランで薬学部による、ハンドクリームと、入浴剤を自分でつくるイベントがあるらしいので参加しました。

ハンドクリームをねるねるねるねしているところww
   
白色ワセリンにアロマオイルをたらして、ねるねるねるねる。
これでできあがり!

まぁ、市販のはこんなに簡単なもんではないんだろうけどね。

私の担当のお兄ちゃん、お手々が白くて指が長くて、すごく美しかった!emoji
指フェチには溜まらんお手々だった!

将来薬剤師になって、色んな人をたすけるお薬をつくる手・・なのね。
それだけでも「いい手」だし、
こんな綺麗なお手々でつくってくれたお薬なら、効き目バッチリ!!な気がするわ。

次に

自分で入れるモノをカスタマイズして、


ゴリゴリゴリゴリ・・・・

こんな原始的なつぶし方するのね。
おもしろいemoji


完成品いただきました!

あ、このもものジュースと飴ちゃんは、
このあと行った、

車いす体験しつつ、部屋の中に隠された文字をつくる・・ってやつの参加賞です。

私、以外と車いすがうまく操縦できたよ!
まぁ、ほんのちょっとの間だから出来る芸当だよ。
ずっとず~~っとじゃ、絶対に無理。
アレ乗ってる人、さすがに尊敬だわemojiemoji


時間つぐしてつぶして、ようやくWEBERの始まる1時間ぐらい前に
野外のメインステージみたいなところに到着。
まだ大学生のアマチュアバンドがやっていました。

そのうち、学生さんがわ~~ってあつまって、
モッシュみたいなのしてたり、
それを俯瞰でみて「あぁ・・なんかよく分かんないけど・・青春だ~」って思ってた。
終わって、お客さんの大学生がはらはらはら・・・っと退出するなかで、
最前列だけは動かない!

うわぁ・・・
もう、WEBERのファンが最前列をキープしてたの?
もしくは、あの中にまぎれて、出ていったタイミングでがしっと陣取りしたの?

その根性は、うん、いいと思う!
ちゃんと学生バンドも盛り上げたんならね。

んで私らは2列目になったんですが・・・・なったのよ!2列目!
端っこだけどやった~っておもったわよ。
なのに、

割り込まれた~!!emojiemojiemojiemoji

最前列の子に「○○ちゃ~ん」って背中にしがみついて
「あ!△△ちゃん!きたの!」「うん!」みたいな感じで
ちょっとご挨拶するよ・・って雰囲気ではいってきて
そのままそこに居座る・・・emojiemojiemoji

そのご挨拶のあとおしゃべりとかしてなさそうだったから・・・
そんなに仲良しでもなかったのか?って疑いたくなる。

おいおいおいおい!
用が済んだら後ろにいけよっ!

まぁ・・それはいい。よくないけど、もう、許すとして。

前にいきたいなら、帽子を取れっ!emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji
いやマジで萎えるから。
なんなの?Jのファンはみんな常識ないの?
ライブは帽子とるもんなんだよ?
なんでベレー帽かぶってんの?
普通にそれ、後ろにたつと見えないからねemoji

先日のKoRocKの時も最前ドセンの女がベレー帽でさ。
ライブはじまったらとるよね?とるよね?常識だもんね?大人だから分るよね?

って思ったけど案の定、そのままだったし・・・emojiemojiemoji

し~か~も~今回、ベレー帽かぶってんの、2人並んでるんだよ。

みえね~~よっ!emojiemojiemoji

3列目ですでに見えねぇよ。

ここでさ、BBAが「すいません、帽子とってください」って言えばよかったのかもしれないけどさ。
なんかさ、若人の団体(笑)で、あとでつるし上げられそうだったしさemoji

「DBのBBAキモイ」とかどっかの掲示板で書かれたら
もう私、WEBER二度と行かないと思うしemoji


・・・ってここに書くのも正直恐いけどね。

まぁ、アルスの時には「帽子とってください」って言えたけど
なんかもう・・・民度の低さに萎えそうだわ。

でもさ、でもさ。
ヒール履いたら後ろの人が見えないからって、ライブ用にベタ靴持ってくる子もいるんだよね。
それってすごいとおもう!

うちの子もこの日、「私ヒールやし、後ろいくわ」ってめっちゃ後ろに行ったし(まぁ、興味のあるなしもあるけど)

みんながみんなじゃないんだけどね。


まぁ、そんなこんなで不満をかなりもちつつ、ライブです。
右側の校舎のガラス張りの渡り廊下にメンバーがとおっていき、
そのうち、
リハにでてきました。

もちろん、リア友、初生Jさんです。

舞台の上ではやぴがしゃべる。TAKAもちょこっとしゃべる。
Jさんは真顔でメンバーに指示している。
うん・・・今日もイケメンemojiemoji

「どぉ?どぉ?」ってリア友にきくと「確かに・・ハンサムやなぁ~」
でしょでしょ!emoji

舞台の上では照明にあつまってきた虫で、TAKAが恐がってくねくねしてるし、
Jさんは真顔から、客席には笑顔をふりまいて、お手フリするし。
ほんの少しのリハも充実でした。

しばしまって、本編はじまります。

最初の曲は・・・
まさかの、Jさんとスキートのダンスナンバー!!

ひゃ~っ!もう、めっちゃかっこいい!
夏にみたやつ!
これから始まるの、やばっ!
ってか、
これ、また見れてうれしい~~

Jさんが、スキート持ち上げて、ひっくりかえして・・・。
いやぁ・・もう、
スキートになりたい・・(重くて無理)


それからはやぴとTAKAがでてきて、
「deception」

https://youtu.be/o-koIgjan8k

この曲、アップテンポで好きなんだよね!
ダンスも!!
今までのメッセージ性が高いというよりは、
音がはねてて、ダンスもいい。


次の「Summer Volcano」も好きなやつ。
手をemojiいっぱいあげて、前後にふるの、たのしい!

お隣のリア友をみるとなんとなくついてきていたので、ほっとしたemoji


ここでMCがあった・・・ような気がする。
挨拶して、自己紹介して。

最後のはやぴが自己紹介したのに、あとでJさんが「あれ?」って指さしててemoji
はやぴも「え?え?なに?」って聞いて
J「自己紹介ちゃんとした?」
はやぴ「え?したよ。ま、とりあえずもう一回、はやとで~す!」っていうクダリだけおぼえてる。

はやぴ、ちゃんと名前言ってたんだけど、
言われて、「言った」「言わない」の話をするより、
自分がさくっと言っておいた方が無難!って判断の早さと軽さはいいと思う!



「READY」

https://youtu.be/PKOTkbMeg2M

これは冒頭のJさんとスキートの手のゲートが開くのがすきだな~。


「懐かしい歌もするよ~」ってはやぴが言って。


「秋色の風」

https://youtu.be/AYv2o3jYUZM

これ初期の歌だけど、いい曲なんだよね~。
MVみたいなのがあって、それは全然踊ってなかったんだよね。
ただそのMVがようつべさがしたけど、見つけられなかった。

終わってから
「秋にライブがあんまりないので、あんまりやらない曲」
って言ってたかな。

「だからもっと大学祭とかに呼ばれたい。秋にライブしたいです」とも。



「STAND UP」

実はこれがリハの曲。
おぉ!ここできたか~って感じだった。
(もしかしたらこの前に「もう後半」的な発言があって「え?早すぎ」って思った記憶もある)

曲はアップテンポで好きなんだけど・・・
拍手のタイミングがめちゃめちゃムズカシイ。
これ、ちゃんと出来たためしがないemoji


もう、ぐっちゃぐっちゃでしたわ(笑


でもムズカシイから指南するためにJさんが舞台ギリギリまてきてくれたりして。
おかげで、近くでお顔をしっかり見れました。
あぁ・・やっぱ男前やわ~!emoji


最後は
「雨上がりのキミとボク」

https://youtu.be/2WIcAaSSfdA

この動画のここ・・・原宿のJOYだっけ?
のぞみクンが、ミライ君として活動してた場所だわ。
あぁ・・なつかしい。

これ、ライブで最後の方にやるの。なんか寂しい気持にもなるやつね。
ちゃんと手を左右にフリフリしましたよ。
(リア友もね)

そんな感じで30分ちょっとで終わり。
なんか、めっちゃ短くなかった?

当初、50分ぐらい時間あったような気がするんだけど・・・
あれは台風で時間延長する前の話だったからかな?


終わってすぐに、バスにのろうとバス停へ。
しか~し、
もう、すっかり遅い時間(19時すぎてる)。バスは終わってます。
なので、駅にむかうことに。


来るときにバスだたので駅の場所は分りません。
が、
それらしき女子達について言ったら、なんとか駅にたどり着けました。

あとで聞くと、もうちょっとライブ会場で粘っていたら、
渡り廊下をとおるメンバーが見えたらしい。

まぁ・・それはいいっか。emoji



リア友とは朝合流した駅で分れて、
私とま☆は難波で晩ご飯!



明太子乗せ放題!!
なのでいっぱい食べちゃった。

ま☆は「明太子そんなにすきじゃない」って言ってたのに、
ちょっと味見で食べたら美味しかったらしく、

まぁまぁの量の明太子たべてましたww
好き嫌いが一つ減ったね。


晩ご飯食べて帰った理由の一つが、
地元でお祭りやってて、知り合いがうようよいて、青信号なのに通れない・・・っていう
しょうがないけど理不尽なやつが終わっている時間で、
旦那がみている、ラグビーが終わっている時間に帰りたいってことで、時間つぶしも兼ねて。


ただ、残念なことに。
帰宅したら丁度ラグビーがおわってたんだけど、
勝った事により、大喜びで、お酒もめっちゃんで、べろんべろんにっぱらって、絡まれて大変だったわ。
「なんでラグビー好きちゃうねん」
とか
「イケメンばっかりやろ!」とか
もう、うっとうしすぎてラグビー嫌いにあったわ。


せっかくイケメンおじぇいを眺めてきたのにな~・・・・・







10月12日のお話。

この日は台風がきてまして、大嵐!emojiemoji
その中をま☆は「カバン買いに行きたい」emojiとごねにごね。
旦那も「どうしてもスーツがほしい」emojiと言いだし、結局ソレはかいにいくはめに。

買いに行ったら店員さん、びっくりしてたわ。
「え?いまですか?どうしても必要だったんですか?」emojiemojiってww

そりゃそうだよね。

夕方には関西は台風もあまりなく

ちょっと恐いぐらいの夕焼け空になっていました。

旦那、実はこの10月に昇進したので
うちの親がお祝いに御飯つれていってくれまして。
それもこの日の予定してて、
まぁ、よるにはおさまったので、諦めていたけど、いくことに


焼肉!おいしかったです~~
塊のがいいよね。

その夜、

1週間ぐらい前からケント先生がブログで
「ガリガリくんのたまご焼き味が気になるけど勇気が・・」
みたいに書いてて、
12日(土)に、メイトさんもみんなで一緒に(それぞれの場所で)たべよう!
って提案されていたので
私もちゃんと探して、買って用意しておきました。

ガリガリ君たまご焼き味!

実は私、「初ガリガリ君」emojiです!
まわりに
「今までナニをたべてきたんだ?」とか
「初がたまごやき味はハードルが高すぎる」とか言われたけど、
いいんだっ!!

先生のブログがあがってからだったかな~。
Twitterでもメイトさんたちが「ガリガリ君」って言い始めてから
私もたべてみました。


甘くって、プリンのよう!
中に入ってて、時々口に残る「卵焼き」のカケラみたいなのは、
焼きプリンの上の膜の塊が口に入ったかんじ。

だから全く、プリン!

めっちゃ美味しかった!

あと、ガリガリ君ってもっと歯が立たないものだと思ってたから
今まで食べたことなかったんだけど、
意外と普通のアイスキャンディーだったことに驚き。

これなら全然たべれるじゃん!emoji

来年の夏はガリガリ君、もっとちゃんと受け止めよう~~って
めちゃめちゃ思った出来事でした。









9月は2回連休がありますが、
今日からその2回目の連休が始まるにもかかわらず、
先週の週末のお話から。


14日は珍しく(笑)掃除に火がついてemojiemoji
お風呂と洗面所を中心に大掃除しました。


オキシクリーン、ずいぶん前に買ったけどまだつかってなくて。

これでお風呂の床と洗面所を磨いたらめっちゃ綺麗になった~!
ただ、
お風呂の床はいつもの掃除のブラシではなく、
歯ブラシで地道にごしごし。

歯ブラシはすごい!
お風呂の掃除ブラシでは全然とれなくて、
「オキシクリーンってそんな効果ないじゃん」って思っていたら、
歯ブラシにしたとたん、あっという間にきれいになったのよ~。

他の洗剤で掃除して綺麗になっても、すぐにまた黒くなってくるのに
オキシクリーンで磨いたら全然それもない!

洗面所はうっすらと傷ついた場所にま☆の習字の墨がはいりこんでとれないんだけど、
それは・・・なかなか難しかった。
でも全体的に明るくなりました。


おかげで2日後ぐらいに両腕と、足が筋肉痛になってしまったemoji


翌日は義実家で義父の命日の法事でした。

朝10時すぎにお坊さんが来て、お経あげてくれて。
近所のお寿司屋さんで

みんなで御飯たべてきました。

厚切り刺身御膳・・だったかな?
「厚切り」というだけあって食べ応えのあるお刺身でした。

そのあと、義理の叔父叔母も一緒に近所にできたショッピングセンターへ
前日にオープンしたところで、立て替えだったんで、期待していたら

「え?emojiemoji

ってなるほど全然おみせがない。
前はもっといっぱいあったじゃん。

そういえば、前は4階建てぐらいで、今回は2階建て
なぜ2階?
こんなド駅前のいい場所にあるのになんでこんなしょぼい・・・・emoji

オープン翌日で人が多かったのもあってなかなかお店も見れなかったので
とりあえず、もう1回、人が少なくなったら行こう。
あと、
ここに入ってるお肉屋さんのお肉がおいしいから、
それだけ買いにちょこちょこ行くかもしれないかな。


お昼ご飯遅かったんだけど
子ども達のリクエストで「しゃぶしゃぶ」って。
で、お店に予約したら・・・「5時半ならあいてます」って。

え・・・はやっ・・・

でも行ってきました、「きんのぶた」!!

この手のお店に来たことがない義母、めっちゃお気に入りになったらしくて、
やたら「またこよう!」って言ってましたww


翌日、16日はま☆と久しぶりにデートemoji


梅田にユザワヤがあってまぁまぁ大きいよって聞いていたのでそれに行きたい!
ってのとか、いろいろもろもろ。

ユザワヤは「阪急三番街地下1階」にあることだけは分ってて。
でも未だに梅田がよく分らない私たち。
とりあえず、
阪急にいって、地下に行ったけど、そこは食料品売り場。

次に阪急32番街に行ったけど、どうやらココも違うemoji

そしたら、ま☆の行きたかったヘップファイブの前にきたので先にそっちに。

この間までユニセックスのTシャツと黒いズボンばっかりだった子が
こんな女子な服をきて、ヘップにいくとはemoji

そしてまた、「The 女子!」みたいなお店にはいり、
赤いワンピースをかって来ました。
(明日着ます)

ようやく、阪急3番街にたどりつき、その途中で御飯もたべて、


ユザワヤにたどりつきました。


うろうろして買った生地!

これ、赤emoji・青emoji・黄色emoji・緑emoji・紫emoji・・・のウサギちゃんなの。
うふふ
いつかこれで、お渡しつくりたいな。

私がユザワヤでウンウン悩んでいる間、
ま☆は隣のキディランドで、ジャニーズのウチワのカバーを悩みまくっていました。

それから難波に向かって。
なぜか、

ユザワヤのハシゴ(笑
写真のピアスは難波のユザワヤで購入しました。

これに色をつけようと思ってる!

しまった!紫がないわ~。青にするしかないか・・・。

難波にいったのは
ナナズカフェで


黒ごまパフェたべたかったから~~!!

つぼ市でもよかったからスカイオ行ったら、めっちゃ並んでて
抹茶パフェ・・・よりも、黒ごまパフェがいい~って思ってしまって。
(その道中でユザワヤ寄り道したんです)

黒ごまパフェのいいところは、アンコがたべれるところ!!
ごまのアンコなので美味しいんですよemoji

ま☆、バイト始めてからなかなか遊んでくれなくてがっつり梅田とか難波に一緒に行くことがへって、ちょっと寂しかったから、この日は一日楽しかったな~。


先週の連休はそんな風に終わりました。

19日の朝。
仕事行く前にやり始めちゃったんだけど。


ガラスドームで空玉作りました。

お渡しでガラスドームしようと沢山かったけど、
結局いろいろ試して見て、うまくいなくて。
ガラスドーム、挫折。

ふと、前にコレ作りたいって思ったやつを思い出して
やってみたんだけど、
実はこれ、ガラスドームじゃなくて球をつくるシリコンモールで作るモノだったので
あんまり上手くいかなかったんだよね。

空玉、北海道でみたとんぼ玉がこんなだったのね。
でもものすっごいお値段だったからさ~。
自分でつくれてうれし~。

今度はちゃんと球のシリコンモールでやろう。

って思ったのに


今日は夕焼けの空をつくっていました。

夜と夕焼けの境目。
ここが一番綺麗だよね。

やっぱムズカシイ。
(コレ作ったから紫のレジンがなくなったの)

それからこっちも

ハーバリウムのガラスドーム!

このガラスドームって入り口がめちゃめちゃちっちゃくて
大きなお花がはいらないから、細かいのをいれたんだけど、
細かいのはいれてもなんか貧相で・・・。
苦戦しました。

もっと小さいガラスドームもあるからそれでピアスでもつくってみるかな。


明日から・・おでかけです。
お出かけ先は・・・むふふ。。。
 




これは9月8日に行った、KoRockのライブ
「小学17年生」のライブレポです。



キーンコーンカーンコーン
 
チャイムの鐘がなる。
わーいってたいちくんが出てきて、椅子にすわってわちゃわちゃする。
 
J
机の上を整理する?
 
いっとん、ランドセル担いでできた(風)。ランドセルおいてから椅子に座る。
 
起立!礼!着席!
電子音?子供の声っぽく加工されたものが発する。
3人は立って、礼をして、
 
踊り出した!!emojiemojiemoji
 
曲は分かんないけと、たぶんいろんな洋楽の曲をつなげたもの。
一人一人前に出て踊ったり、3人で揃えたり。
途中、書いて、紙をめくって・・とかもあった。
勉強してるテーマに沿ってるダンス。
でもクオリティやばい!emojiemoji
 
いっとんふたたび前に立って一人で踊る。
二人は後ろで座ったままちょびっと煽る。
次たいちくん。
踊ってる間いっとんが椅子をもったまま退出。
最後Jさん。
真ん中で一人で立つとそれだけでなんか空気変わる気がした。
さっきまでの元気いっぱいー!から妖艶へ。
でもダンスは攻め攻め!
 
3人とも引っ込んで、
ここでオープニングかな。
画面に
「ようこそお越しくださいました」的なメッセージが表示される。
「とは」内容が、ウィキペディア。
 
 コレかな?
  emoji
KoRocK(コロック[1])は、メンバーが小学校6年生の時に結成された名古屋出身ダンスグループ。元々は6名で構成されていたが、現在はリーダーの泰智(渋谷泰智)、いっとん(伊藤裕之)、J(矢田悠記)の3人で構成されている。ダンサー事務所プランチャイム所属。

(Wikipedia参照)

自分達のことを、WiKiで紹介するってww


たいちくんの小さい頃の写真と名前とか、好きな科目とか、小学校の思い出とか、嫌だったこととか。
つぎ、いっとん
最後Jさん?あれ?いっとんがあと?
たいちくんといっとんはスナップ写真だったのに
(いっとんは運動会の写真で、手にふわふわしたやつをもってたから、いまからダンスするんだろーななやつ)
Jさんだけ、たぶん1年生になる時に撮ったであろう、写真館の写真!!
ランドセルしょってた。
 
やっぱ、Jさんってえぇとこの子?
あと、Jさんは算数と体育が好きだったらしい。
小学校の思い出は、「小学校の時の遅刻の理由がテレビ出演」
 
他は全然おぼえてないemoji
 
3人出てきて、はじまる。
いっとん「ころっく、初めて見る人ー?!」
Kanadeさん挙手!emoji
意外とまわり、あんまり手をあげていなかった。

KoRockってライブあんまりしないし、
やってもチケット争奪戦だし、
私たちも来れたのは奇跡だったし。

チケット、みんなとれるんだな。
ってか、
結構皆さん、昼の部と、夜の部見るよ~って言ってたんだけど、
そんなに当たるもの?
私、両部とも10クチ以上づつ申し込んだのにどれも当たらなかったんだけどemoji



ここでチームの紹介と、
それぞれの自己紹介がありました。

ここ、まぁまぁ長いことMCあったんだけど、何しゃべってたっけ?

いっとんがもうぼたぼた汗がおちてて、
Jさんのお顔も、玉のような汗が浮き出てて、
首筋とかもやばくて!!

あ、あ、汗かいてる~~~っ!emojiemoji
って、やっぱり毎度、びっくりしちゃう!!

だってアレのアレ・・2.5次元的なあの人emojiは異様なくらい汗をかかないんだよね。
どうして?って不思議なぐらい、汗ないのに、
Jさん、ぼたぼたよ。emojiemojiemoji
しかも、
なぜか舞台で全然汗を拭かない。
いっとんもたいちくんも汗をがしがし拭いてたのにJさんは舞台上で一度も汗拭いたの見てない。
私が見てないだけかもしれないけどさ。

たぶん、舞台袖にはいってからがしがし拭いて・・・ファンデーション塗り直してる?
すっぴんNGのひとだから(笑
舞台袖からでてきたら、すっきりしたお顔になっていましたもん。

自己紹介したあと・・・
もう一回ガッツリ踊ったような・・・気がする。
やばいまだ24時間もたってないのに忘れてるemoji
(ちょくちょく書き進めるつもりなので、レポの前後でおそらく日数かわってます)

いや、CDTVかな?

・・・どうやらここで歌がはいったようでした(どなたかのレポをカンニングしました。ごめんなさい~emojiemoji

「DANCE」って曲なんだけど、買ったCDにはいってると思ったら入ってなかった。
もう、KoRockの曲、全部CDにしてください~っ!

「夢」も「DANCE」も「名古屋」も!
まぁ、「名古屋」は著名人の名前ありすぎてダメなんだと思うけど・・・emoji
でも、「名古屋」すきよ(あとで歌う)

「夢」はDVDにMV入ってるけど、それだとスマホでは聞けないもん~。

んで、
「DANCE」については

たいち君「これ、DANCEでいいの?」って言い出す。
どうやらCDにするとき?編集するとき?
Jさんに渡したら、
「DANCEのうた」って名前をつけて返ってきたらしい。

Jさん、「DANCE」って曲じゃなくて、
3人でおどるための曲・・・って思ったらしいww

それからもう「DANCE」にするのか「DANCEのうた」にするのか・・・ってなって。

「ドッチもダサいからemoji
ってことで終息した(笑(たしかたいちくん発言)

めっちゃ近くでみたからか、何回か見ているのになんとなく印象がちがう感じだった。
なんとなく、余裕?みたいなのが見えた。
最初
「なんって歌だ?!」って思ったサビおちの
「だ~んだんすだんすだ~んす」って部分も
ここがいいっ!って思えるのが不思議emoji
1曲のなかに、いろんな音楽が混じってる感は、
踊るための曲って感じがすごくした。

ここでCDTV

いつもの、黄色い虎と、男の子の人形と、アレ絶対おっぱいの先っぽでてるよね?なリカちゃんがMC。
 
テーマは
「街中で聞いた、KoRockに踊って欲しい曲ランキング~!」
ってでて

「予想」とあとで出るパターンww



 10位
Yes or Yes/TWICE
9位
シンデレラガール/キンプリ
8位
Automatic/宇多田タイチ

と出て
(8位の名前はあえておかしいです)
もう、これは、あれだ!10位に踊るのはこの人だ!って即座に予想。
そう、

おじぇい~!!

あぁ、絵が描けたら・・・この可愛さが少しでも伝わるのに。

せめて本家を載せておこう↓
  
https://youtu.be/mAKsZ26SabQ
  
これ、初めて見たけど・・・いや、Jさんのほうが可愛かったからね。
にこっって笑って、これやられるともう、腰砕ける可愛さだからね。
凶器だからね。

Yes or YesってOKサインemojiを顔の左右にやるところ、サイコーかよっ!!

次が9位、シンデレラガール
こちらはいっとんが前にでて歌いながら踊ります。


https://youtu.be/j9dHcSlVL4c

プロが踊ると、ジャニーズもこうなるのねっ!
途中から、たいちくんとJさんも加わって、3人のキンプリは
人数少なくても満足度100点でした!

3人にほかのジャニーズもおどってほしい~~!!

そしてなぜかタイチくんのマイクだけ、音がはいってて、二人は口パク。
タイチくんだけ要所要所で歌っていましたww

この曲の時だったかな?
いっとんだけが舞台で歌いながら踊っているときに後ろにいっとんの小さい頃の写真が次々出てきて!
赤ちゃんからそこそこ成長したものまで。
中学の卒業式っぽい写真では、お母さんみたいな人と肩組んで写っていましたemoji
あと、
ちょいちょい、ダンスチームで撮った写真には当然のように、Jさんとタイチくんも。

Jさん・・・・なかなかのヤンキーemoji



8位の「Automatic」で宇多田タイチ

前回のCDTVでも宇多田タイチで「花束を君に」をやったんだけど、
MVのカンコピ作った前で歌うのがなかなか面白かった。
で、今回はそれの「Automatic」!

ちゃんとMVの完コピしたのを流しながら、
パイプ椅子にだらっと座って歌う。


https://youtu.be/-9DxpPiE458

本家と見比べてないから分かんないけど、たぶんただただダラダラ座ってるMVが面白すぎた。
しかも、MVもパイプ椅子だしww



7位から4位はKoRockがかつて踊ったナンバーいっぱい。

それを過去の映像とともに同じダンスを前で3人が踊りました。


https://youtu.be/gvVYPTlAOfw?t=3m6s

これなんてKoRock中学生だから!(Jさんは黒い帽子)

・・・っていまもう一回みたけどコレだったかな?emoji
衣装はこれだったんだけど。
後ろの画面みたり、前の3人みたり忙しかった。

ジャンプで人を飛び越える場面では、タイチくんといっとんが身体を反らして
二人で支え合ってやるやつ(名前わかんない)やった上を
Jさんが飛び越える(しかもかなり高い)という、
高難度になった技を披露していました。

かっこよかった~
https://www.instagram.com/p/B2ML9_XgF-v/?igshid=1npss5il569t6
   ↑
Jさんがインスタにあげてた


どこかのYouTUBEでみたことあるような気がする、
マイケルジャクソン詰込みダンス!!
https://www.instagram.com/p/B2OaKDYgOhD/
  ↑
 Jさんがあげてるインスタ

このポーズから始まった。
いっとんたいちくんが、Jさんの足をもって、Jさんナナメ。
これ、足を固定してるけど、腹筋がそうとうないとできないポーズだよね?

ここからスタートだから、まぁまぁの時間このポーズだしね。



他の動画も探したけどなかなか出てこない。
いっこ、
「昭和高校」ってのがあったよね。
タイチくんJさん2人のやつ。

これ!!
これもなかなかよかった。

https://youtu.be/DJyLAXzv3w0
これもあった気がする。
この映像じゃないし、ヒューマンビートボックスじゃないけど
ダンスがこれ。


やっぱ、昔の映像と現在をリンクしてみるのって面白い。
まぁ、目が足りないけどemojiemojiemoji


いっこいっこ、めっちゃ大変なダンスなのに、それをず~~っと何曲も踊り続ける3人が
すごすぎるって思ったし、

まず、

いっとんの汗、「汗がとぶ」というレベルじゃなくて、
一番ぴったりの言葉が

梨汁、ブッシャ~!!emojiemojiだった。

お隣にいたkanadeさん、2回も汗かかったとかww


3位は
パプリカ/Foorin


これはいっとんが踊ったんですが、私オリジナルを知らなくてemoji
斜め前のひとたちはお手フリ一緒にやってたから
NHK、見てる人はみてるんだな~

今、↑を初めて見たけど、めっちゃこの子ども達になりきってて
イメージは、前列のツインテールの女の子っぽかった。

いっとんに「無邪気emoji」なダンスをやらせたら右にでるものはいないよね。


2位
ドレミソラシド/日向坂46
サイレントマジョリティー欅坂46
インフルエンサー/乃木坂46


ドレミソラシド

Jさんが一人で、これの最初の
「ドレミドレミドレミ・・・」って肩を上下に揺らすの。
口ずさんでて、笑顔で
もう、めっちゃいいっ!
ちらりとみえる歯が最高~(歯フェチです)

Jさん、可愛いにきまってるやん!
さっきのTWICEで証明されてるもんっ!
もう、追い打ちのかわいさやんっ!

で次にさらっとうつって

サイレントマジョリティー

目力つよくまっすぐ歩いてくるJさんの後ろに
いっとんが加わる。

二人で力強いサイレントマジョリティーを踊ったら


インフルエンサー

タイチくんも加わるインフルエンサー!
これ、ダンスがムズカシイ~って言ってたけど、
この3人にかかると、さくっと踊っちゃう。
さりげな~く、なんでもな~~く。

あと、
いっとんがうきうきっ!って踊るステップの感じが、たぶんワザと女子っぽくしてて
どう見ても・・

ウィト子だったwwemoji
(コラコラ)


1位の前に番外編だっけ?

小学校の頃やった競争、3番勝負!!
ってのが後ろに写される。

1つめ、牛乳早見競争

3人が部屋の後ろに寝転がって、ビーチフラッグ体勢。
よーいどん!
で立ち上がって走って、牛乳瓶のキャップとって飲む!!

たいちくん、早かった!
いっとんも僅差!
Jさんはフタがなかなかとれなくて、出遅れました。

2つめ、15m競争emoji
お客さんの反応、「みじかっ!」emoji

どこかの児童公園でひとりづつよーいどん!!

3人ともそんなにかわらないタイムだったけど、Jさんが一番でした!
ダッシュのJさんがこっちに向かってくるって・・なんか笑えた。
スゴイ必死だった!

いっとんたいちくんは普通なんだけどねぇ・・

3つめ、二重跳び!

これは画面3分割していっせいによーいどん!

いっとんが早々に離脱。
たいちくんもなかなかなが~~くやっていました。
が、
確か・・・泉・・・二重跳び得意でいつまででもやれるって言ってたような・・emoji
ってことは、Jさんも得意なハズ。

案の定、Jさん圧勝でした!
最後は疲れてやめちゃった・・ってぐらい。
でも、たいちくんもすごかったよ!


1位はNo Question

正直、この歌知らなかったemoji

オリジナルダンスって書いてあって、最初の出だしでは「ゆったりしたかんじ?」って思ったけど
途中から全然そんなことなくて!!!
3人ともめっちゃ迫力あった!


んで
Jさん、たいちくんひっこんでいって・・・だと思う。
この辺りからちょっと順番あやふや。


いっとんがMCするのね。
「あ~つかれた~」みたいな。
下手にお水あるから飲んで、前にいるお客さんに
「ねぇたのしい?」みたいに絡んで・・・
(この辺りの台詞ははっきり覚えてない)

「さっき、ボクの写真がいっぱい出てたでしょ。小学校の写真があんまりないんですよ。
親にね、小さい頃の写真送ってって言って、送って貰ったの。
あ、そうそう、中学の卒業式で、女の人とこ~やって(肩組んで)撮ってるのあったでしょ、
あれ、友だちのおか~さん

場内「は?」emojiって空気ながれて次に爆笑。
そりゃみんな、いっとんのお母さんだと思ったよねww
私もおもったよ~emoji

「友だちのおか~さん、広告代理店で働いてて、ちょくちょく、KoRockでお仕事もらってたんですよ~」
あはは・・クライアント・・ですか?
いや、中学で「お仕事もらってた」んですね(笑

「それでね・・」って言いながら、下手にうつる。
「あ・・・足が!足が攣った!足がっ誰か、誰かたすけてぇ~~

もうこの流れでわかる!アレ!

ヒーローっぽい音楽流れて

エイトマン!!
上手から青いマスクのエイトマンがでてきて、

「どんな問題も8カウントで解決する、エイトマン!!どうした?足が攣ったのか?
立ち疲れだな。だったらこの8カウントだ」


っていいながら、
身体のチカラを抜いて、下から上に血流を伸ばして~

ってな感じの8カウント。
もちろん、お客さんもやります。

前回のエイトマンはお葉書だったのに対し、今回のエイトマンは最新式!
腕時計をポンと押すと、空間に画面がでてくるシステム・・・らしい。

お悩み、2つほど解決する。
(2つめは彼女ができない・・・だったとおもう)

もちろん、お客さんも同じように8カウントのダンスをするww

すると、再び、ヒーローっぽい音楽が流れる!!emoji

え?え?
エイトマン、もう一人いるの?
舞台にいっとんと、エイトマン(タイチくん?)がいるってことは、
出てくるのはアノヒトしかいないじゃん!
アノヒトが・・・・アノヒトがマスク被るの?え?え?

客席がものすっごくざわつく。emoji
「え?え?うそっ?えっ?」

出てきたのは、真っ赤なマントにアイマスクの・・・
想像していた人より背が低い・・・・


誰?!emojiemoji

お客さん、Jさんがでてくると思ったので、更にざわつくww

その人は、bless4ってチームの、AIKIさんって方で高音が素敵な歌声でした。

コレを歌っている人。

エイトマン終わって、AIKIさんも仮面とマントを外す。
エイトマンは後ろにひっこんで。
Jさんは出てきていたと思う。

たいちくんがでてきて

「あ!AIKIじゃん!ひさしぶり~」
って舞台の上でハグする。

Jさんかいっとんが(たぶんいっとん)
「さっき、会ったじゃん!ここで!」
「は?久しぶりだし、あってないし!なっ」
「あ、うんうん、ひさしぶり!」
ってAIKIさんもちゃんとノル。



AIKIさんの紹介のときはJさん後ろにいて、
いっとんとふたりでしゃべってて。

「AIKIに歌を教えて貰って」
「僕がいっとんにダンスをおしえてもらったんだよね」
「KoRockでMVにもださせてもらったことあるよね」
「そう、僕もいろいろ出させて貰って・・・えっと・・あ、・・あの・・」

口ごもる。ん?忘れた?言いにくいこと?

「あの、あ・・アルスマグナとか、出させてもらったり・・・」

はい、場内へんな空気ながれました~emoji
どこかでクスクス笑う声とか、「え・・あ・・」って戸惑う声だったり。
いっとんは固まり、Jさんも固まりつつ苦笑いし。

えっと、えっと・・・
ほら、彼らは事務所の後輩・・・だからね!そういうことだよね?うんうんww

ご本人も「あ、これ、やっぱ言っちゃだめなやつなのか」ってなっていました。
いいのいいの、ゲストさんはそれでいいのよ。
そんなもんだからwwemoji

一瞬固まったけど、すぐにスル~っていう、技を繰り出して。
これ、OH-SEさんならさくっと処理しちゃうんだろうな。emoji

このあと、AIKIさんといっとんが作ったらしい「YOLO」・・・あれ?スペルわかんない。
この曲をJさんが編曲した?
で、あってる?

ちゃんとAIKIさんも踊っていたし、
たいちくんもJさんもマイクもって歌っていました。

今回、ちょくちょくJさんが歌ってるの!emoji
ってのは・・
次のコーナーだったと思うけど。



「ダンスボックス」
「小学生が遊ぶみたいに、ダンスで遊ぼうってことで。クジをひいてそこに書かれたお題でおどります」
「即興で」
「即興で!テーマも小学校にあることです」

くじ引きの黄色いBOXにボールがはいってて(4つ)、それを引いてやるらしい。

クジをひく順場でじゃんけんをする。
すぐにいっとん、負け。タイチくんとJさんがなかなか勝負つかなかったけど、Jさん勝ち。
ってことで、Jさんから。

引いたお題は「運動会」でした。

「リハでJはあんまり運動会やってないよね?」とタイチくん。
「中身しらないテイじゃなかったのかよっ」といっとんww
その間に真ん中で考えている顔のJさん。
いっとんになにやら言うと「いける?」っていっとんが聞いて「うん」

音楽はクシコスポストからの~~ちょっと編集が入った運動会っぽい曲。

真ん中で走る準備して、クラウチングスタート!
真正面向いて最初ははしって、
横に向き、下手から上手に走る(でもランニングマンだから前にはすすまない)
2回もコケた!(高い位置からのドルフィンジャンプ??)
上手からまた斜め前に走って行って、止まる。
玉入れして
いっとんが「え?え?走ってたんじゃないの?タマいれなの?」
Jさんうなづきながら玉をいれて、たまに走り出す。

そんな感じでおわったかな?もうひと技ぐらいはいってたかな?


次、たいちくんがやるはずだったのに、またいっとんとジャンケンしたがって
結局、いっとんが買って、いっとんがやることに。

「朗読劇」が、先だったかな?
読み手はJさん。Jさんが読む話に合わせて、いっとんが踊るっていう、なかなかのシュール。
だって音楽すらないんだもん。

「ごんぎつね。」
題名を言ったとたん、爆笑!!
かなり編集のクセの強い「ごんぎつね」だったし、
途中に詩?もあったし、
いっとん演じる狐が・・・・ちょっと怖いぞっつ

でも、いやな「怖い」じゃなくて、怖いもの見たさで見ていたいやつ!!!
ごんぎつねはこれを言って大きな事件もなく、ふつ~に終わりました。


タイチくんは「ラジオ体操」
まず、箱の中に手をつっこんでボール出せなくてわらったわ~
「おれ、手が大きいんだよな」っていいながら、ふたごと出しちゃう。

深呼吸は普通にラジオ体操しているのに、
だんだんファンキーなラジオ体操になっていく。
でも最後はちゃんと深呼吸に戻るっていうね。
 
※これ、おもいだしました!
タイチくんじゃなくていっとんが「ラジオ体操」でした!!

 
 
ここね。ほかの方のレポみたらい意見が2つにわかれるんだけど、
私はこれいっとんが引いたくじだとおもうのね。
でも、タイチくんだったって意見が多くて・・・自信ない。

とにかく、
なんかタイチくんがいっとんに「もう一回やって」って最後のボールを渡して・・・ってくだりがあって、
ラジオ体操をやったんだっけ?

「合唱」が先だっけ?合唱はそもそもタイチくん?あれ?

※すいません、ここも訂正!
歌ったのはタイチくんでした!!あとで思い出した!!
ラジオ体操と合唱がテレコになってました。


曲は
emojiいまぁ~わたしの~~~ねが~~~いごとが~~~

って「翼をください」がはじまる。

盛り上がるいいところで後ろからJさんが歌いだす。

お客さんも「え?え?」ってなる。
Jさん、生歌!?

emojiこの大空に!翼をひろげ~とんで~ゆきた~い~よ~


「まさかの、ご本人登場?」

Jさん、堂々と歌って、emojiどうぞってして、
いっとん、「ひゃ~やだ~」ってなって握手して

最後は二人で熱唱して終わりましたemoji

面白かったし、なによりもJさん・・・歌うんだ・・・emoji

 

この辺からもう記憶あいまい。
MCは入ったと思う。

「まだオープニングが終わったとこだけど、みんな大丈夫?」
本当にソコがオープニングだったらどれだかありがたいか!
もっともっと見たいのに!

たぶん、「夢」とかやったと思う。

ようやくタオルの出番がやってきました!


Jさんはけてスケッチブックをもってきた。
あのスケブ、この間近で見るの初めて!!
パパイヤさんがめっちゃ可愛くて面白かった!

グラビアアイドルがめっちゃナイスバディだった。

あれはいっとんが描いてるんだろうな。


途中、いっとんがねころんでやる気をなくす時に、
舞台の高さと2列目って好位置のおかげで、いっとんが目の前にいた!
Jさん、なぜか下手で画面を全身で指し示すポーズ。
何かにもたれているジェスチャー?

タイチくん、上手でだらける。

ぐるぐる3人舞台をまわるときはめっちゃ楽しそう~~。

終わってすぐに「名古屋」
途中、Jさんはけて、フィリップもってきた。



いっとん歌って、Jさんもって、たいちくんがめくっていく!
こちらは著名人のお名前がたくさんかいてあるやつ。
終わったら舞台にちらばるので慌てて拾うJさんのつむじにちょっと感動!emoji

「名古屋」「夢」も好きだから、CDにしてほしかったな~。
今回買ったCDのなかには入ってなかった。
「名古屋」は著名人の名前がいっぱい入ってるから、厳しいのかなあ?emoji

ほか、新しい曲もやったのかな?「MONO」?
(購入したCDに入ってた)

いっとんが作った曲を、
タイチくんが編曲したのと、Jさんが編曲したの、2種類CDに入ってるんですよ。
この曲のためだったか、
前の、YOLOのためだったか(それもJさん編曲)

emojiKoRockが初めてJさんちに訪問するっていう!!emoji

https://ameblo.jp/korock-korock/entry-12519978554.html
  ↑
 9月3日のブログですね。
え?5日前にまだそんなことをしていたのか?!emoji

そんなぎりぎりでやってたのに、あの息のあったライブができるのは、
やっぱ17年の付き合いだからでしょうね。


 
 最後です
って言って

https://youtu.be/JQSJBzDVyTU

これ!
このダンスをまじかでみたかった~~っ!emojiemoji


ずっと長袖きていた3人が脱いで、Tシャツになったんですが、
中に汗止めで着ているインナーが黒で、
白いTシャツが全員灰色に見えたww

汗でびちゃびちゃになってるんだもんemoji
もっと早めに脱いでおけばいいのに。なぜ長袖でずっとやってたんだろう?
最後の最後でやっとJさんの腕と腕の血管が見えたよemoji

あと、脇から黒いインナーもチラリと・・・。
普段見せない人が見せるとなんか、ドキッとする。
薄くすけてるのも珍しいのに。

まぁ、いっとんだったとおもうけど、襟からでてたからね、インナーww





目の前で床に寝転がるJさん・・・・やばい・・・
足がなんか・・・いいっ(もう語彙力なくてすいません)

なかなか推しが1m~2mぐらいのところの、目線で寝転がるなんてないですからね。
やばっ・・

いっとんの力強いソロのあと、
Jさんとタイチくんのダンス!
これ息があってないとできないやつ! 

3分16秒あたりのJさんの色っぽさね。
これは次元ちがうアレとは違う、ダンサーの魅力的なやつ。

4分あたりのスローからの最後までの流れもすきだわ~~。



これで終わって、
3人手をつないで、深々と頭を下げて。

Jさんのうなじをがっつり見ました。
首の後ろにポツン・・・と赤くなってました。
虫刺され?

(いっとんは首の前、タオルでごしごししすぎて赤くなってた)

あとつむじも。
どっちもアレのときはみれないやつ。

Tシャツの話を思い出した!
表の赤の帯に白文字でKoRockって書いてあるのはかっこいいってみんなに言われる。
けど、首のところに「太智」って書いてあるのはダサいからやめなさい
ってメンバーにも、プラチャ(会社)の先輩たちにも言われたらしい

でもみんなに反対されたからこそ、絶対はずさなかったんだってww

だから最後に頭をさげたら、3人とも首に「太智」って書いてあるのがツボったww


そんなこんなで・・・終わってしまった。
時計をみたら1時間半だった。
もっと長かったような気がした。充実しすぎた!
でもね、1時間半だからこそ、あるでしょ、アレ!

しば~~らくしてちょっとづつ

「アンコール!emojiアンコールemojiって声があがる。
照明も全灯にならないし、これはあるよね。

まぁまぁ長く「アンコール」ってつづけたんだけどなかなか出てこないなぁ・・
って思ったら、
タイチくん、Jさん、いっとんの順にでてきた

やった~!emojiってみんな喜んだら

太智君「違う違う!アンコールないから!」って
お客さんみんな「え~っ!」

もうやりきったからないよ、ってか、アンコール分も踊ったからね、もう、なんにもないよ!

って

そっか・・・残念emoji

あきらめてドリンク交換して飲んで帰りました。


これで私のレポは終わり。

ちなみ。
夜の部で「1月17日名古屋ダイヤモンドホールでライブ」の告知!!
1000人のきゃぱらしいです。
それでも・・
チケットとれるかなぁ・・心配。

私、KoRockは全部はずしてるからね。
今回のも、お仕事で行けなくなったフォロアーさんが「よかったら行く?」って声かけてくれたんです。
し~か~も~

emoji神番!!emoji

ほんっとにありがとう!ほんっとに、ありがとう!
あえて、ゆずってくださった方のお名前は書きませんが、
足を向けて寝られません!
またお会いするときにいっぱい「ありがとう」って言わせてくださいね。



まぁ、もう、言わずもがなだけど、
Jさん好きなんだけどね。

WEBERとKoRockとは全然違うお顔をされているんだよね。
ここの2つは・・・たぶん、自然と。
(次元違うやつは、演じてると思う)

んで、

KoRockのJさんが一番すきだ~~~っ!emoji

だってだって、めっちゃ弟なんだよ!
WEBERの頑張ってリーダーしています!って顔じゃないんだよ!

二人に頼って、リラックスしているのがよくわかる。
そして、3人のダンスレベルが一緒だし、
ボーカルを生かすのではなく(そんなんもあるけど)、
ガッツガッツダンスをひたすら踊る!!
ってのがもう、

楽しいんだろうな~~~emojiemojiってめっちゃ伝わる~~~

終わって、なんかね。
心がほっかほっかしてライブハウスを出ました。



ってことで、
ライブのレポは終わり。

思い出したらちょくちょく書き足したり、書き直したりします。
(たぶん)


行きかえりのお話と、
お誕生日は・・・また違うお話で・・




  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

気がついたら8月のことって、城崎しかかいてなかったじゃん。

他にもイロイロあったんんですよ!

ってことで8月まとめ!

そもそも、城崎に行ったのは父に御朱印集めをオススメしたからなんですね。

近畿には、「ぼけ封じ近畿十楽観音霊場」というものがあるらしく、


これですね。

近畿のぼけ封じのお寺を10個回ろうとおもったんです。
まぁ、御朱印もらったからってどうってことはないと思うんですがemoji(コラコラ
家に引きこもるより、外にでるほうがいいだろうと思うし、
新しい場所に行くのも、脳にはしげきになるだろうと思ってね。

これで10こ集まって達成感、感じたら、
もっと沢山の御朱印あつめようと思ってくれるかも知れない!

で、城崎の前に大阪のを先にまわっておこうとおもったんですよ。

8月4日
茨木市の「総持寺」に出かけました。
http://sojiji.or.jp/
 
結構立派なお寺だった!!
工事中だったんですけどね。

境内にこのヒモがあって

これ、観音様の手につながっているらしい。
このヒモをにぎると、観音様の手をにぎるのと同じなんだって。
つまり・・

観音様の握手会?(違

こちらで記念すべき初御朱印いただきました

 
上がぼけ防止
下は西国。

父と母に御朱印帳をプレゼントしたんですが、
父はボケ防止用、
母は西国など、他の御朱印をもらえるようにしたんです。

母のは可愛いワンコの表紙です。
それみたら「これっ!お母さんにぴったり」ってすぐに思いましたわ。

ま☆も一緒に来ていたんですが、その理由は
この近くの高槻のタワレコが


関ジャニ推しだからですww
特に村上君。
出身地だからね。

あっちこっちに関ジャニ色たっぷり!!




エイターさんのメッセージ!!

この日の主は父なので、父に
「お昼ご飯なにたべたい?」って聞いたら一番いわなそうなものを言ったので


オムライスたべましたww

え?お、オムライス食べたいの?!emoji
ってびっくりしたわ。

あ、この写真は私のやつ。中はバターライスでキノコの和風スープオムライス。
ケチャップ御飯あんまりすきじゃないんだよね。

それからたまたまやってた

ムーミンの期間限定ショップ!!
何も買わなかったけどたのしかった!

寝る前のムーミン?
なんかおびえてる? 

御飯つくってるママ!

パパとかもいましたよ(写真撮ってない)



ムーミンハウスのなかをのぞくと


歌の練習しているムーミンも

   
なにやらやっているパパもいました。

こういう世界感すきだわ!
見えないところも飾りたくなる!

翌日の5日
お仕事終わってから、ま☆と二人で


天気の子をみてきました。

これ・・よかった・・・ほんと、よかった~。
ネタバレになるから何を言っていいのかわるいのか分かんないけど、

最初の一文・・・は?って思うけど、最後は、あぁ~ってなる。
私は「君の名は」よりすきですね。emoji
最後、そうくるか?!って思った。

めっちゃ語りたい~~~!!
って思ったら、
旦那が数日後に行ってきて、帰ってきて同じ事を言ってましたww

その翌日6日の火曜日はお休みだったので
梅田にあるお寺、大融寺に父母を連れて行きました

こちらもぼけ封じ近畿十楽観音霊場の一つ、6番目のお寺です。
思ったよりも遅くに出てしまって、
お寺の周りに全然駐車場が全部埋まってて、めっちゃあせった!
結局、LOFTまで行って駐めて、あるきました。

暑かったんだよな~この日!emoji

 
大都会の中にこんなお寺があったとは!
しかも・・・片側は大きな道、反対側はラブホ街emoji
お詣りしてから御朱印いただくんですが、
お兄さん・・・寝てたよね?ね?
ヒマだからしょうがないんかもしれんけどさemoji

他にも御朱印女子っぽい人がきてました。
やっぱ流行ってるんだなぁ。

 
奥の方にはこんな場所もありました。
「奥の院」というらしい。

それから

淀君の墓。
どうやら違うところにあったお墓をこちらにもってきたものらしい。
 
 
本当はせっかくきた梅田で御飯たべてかったんですが、
LOFTの駐車場、1時間以内に出たかったので早々に帰りました。

お隣の丸善の本屋に入り浸りたかったな~emoji

帰り道のイオンによって、
 
ちゃんぽんたべて帰りました。

結論・・・ちゃんぽんはリンガーハットがおいしい!!

11日はライブでした!
久しぶりにクラブクアトロ!!
ご一緒したKanadeさんとは御堂筋線改札南口で待ち合わせたのですが、
二人とも違う改札からでてしまい、迷子になるというemoji
しかも、唯一わかるルートの
泉の広場をあがったところ・・・なのに、
泉の広場が工事中ではいれないっていう・・・・emoji

スマホの地図アプリでようやくたとりつきました。

わぁ!梅田クアトロだ~!

あ、ちなみ、私が最後にここにきたときは名前がちがいました。
何だっけ?

今回は

はい、WEBERですemoji
(・・・お顔、かくれてないからダメ?
おじぇいに関しては全然隠れてないww)

場所を確認してから、お昼ご飯たべに行きましたが、まだ11時過ぎ。
全然お店あいてない~
唯一開いてたのが

お野菜のお店!
二人とも「ここいいっ!」って入ったらこの日のお客さん第一号!!

店内涼しくて「あぁ~すずしぃ~~」っていうと店員さん
「今日、最寄り駅の温度計がまだ朝早かったのに29度でしたよ」って。
たぶんこの時はとっくの昔に30度は超えてたでしょうし、
おそらく35度とかになっていたんだろうなっておもいます。

 
お野菜中心のランチ。
お肉、ちょびっとだったけど美味しかった!
お味噌汁具だくさんだった!
御飯も美味しかった!!
御飯、お変わりできるんですが・・

これだけだと・・・あとですぐにお腹すいたemoji

でも、御飯おかわりしたら炭水化物とりすぎて眠くなるしなぁ・・
なのでここは我慢しました。

涼しいこの場所を動きたくなかったんですが、
いろいろしゃべってて、ふっと思い出した!
梅田で行きたかったところ!

数日前に御朱印もらいに来た大融寺が実はこの近くで、
LOFT横の、

丸善&ジュンク堂!!
https://honto.jp/store/detail_1570065_14HB320.html

ビル一つ全部本屋さんなんですっ!
わくわく、ドキドキするしかないっ!

しかも、Kanadeさんも本読む人らしく、二人でわいわい本を眺めて、
オススメされたこの本を買いました
 
本買ったの久しぶり~~~emoji

「どちらかが彼女を殺した」
これ、面白かったですよ!!emoji
最後の最後、読者には犯人が明かされないのです!emoji
登場人物たちは、誰か分っているんですけどね。

読み解くとだれか分る・・・っていうけど、
読み解いていってもどっちなんだろう・・・って悩む。
(犯人候補は2人です)

文庫本には袋とじがあってそれが大ヒントになっていて
それを最初に読んだら・・・私が思っていた方と違う?ってなり、
でも、もう一回袋とじよんだら、私が思っていた方の犯人って思って、
ネットでネタバレみたら、
やっぱ、emoji正解emojiだった!
いぇ~い!emojiemojiemoji

Kanadeさんの娘さんがLIVEの物販ならんでいるというので戻って、
お金渡したりして、
開演まで時間があるのでお茶する場所をさがして・・・

にしむら珈琲でちょっと待ってはいりました。

お腹すいてたから(笑)イチジクのタルトも頼んだ!
さすが、美味しかったわ。

今回、Kanadeさんと娘さんとKanadeさんのリア友もご一緒で
そこに混じらせていただきました。
お友達も気さくなひとでよかったです。

整理番号、あんまりよくなくてemoji

まぁ、アルスなら全然いい番号なんだけど、WEBERだと・・・う~ん・・ってかんじ。

昔きたときとは内装もかなり変ってました。入り口も違った。
なので戸惑ったけど、上段も逆最前もすでに埋まってるから、
いっそのこと、上手の一番下の段に行ったら
意外と6列目ぐらいに入れました!
その代わり、舞台よりも上手ですけどね(笑

でもでもでもでも!
Jさん、間近でみれたぁぁぁぁemoji

やばかったぁ~~emojiemoji
あの人、普通でもなかなか色っぽい感じで踊ったりはするんですよ。
WEBERでは例のアレemoji(2.5次元のやつ)とは全然違う、男の色気。
が、
なんかねぇ、もう・・・振り切った?のか?どうした?どうした?!じぇいっ!

って何度も思うほどに、妖艶に色っぽく、艶っぽく・・・・

ちょ、ちょっ・・トリハダたちまくりなんですけどっ!!


Jさんの本気を見ましたね。
やばい・・あれは、ほんと、やばい・・・。
白い髪の毛じゃないから、なんかよけいに・・・男なのに、コレですか?ってかんじで。

どんどん、ぐいぐい!!客席にのりだして、煽られたらもう、ほんと・・・ふらぁぁ・・ってなりそうでしたわ。
そして、そして、Kanadeさんのお友達、初WEBERだったのですが途中でめっちゃ笑いだし
「どうした?」って聞いたら
「やばい!ハマった!!」ってww

Jさんだけじゃなくて、あとの3人も気迫すごい・・・って思った。
でもやっぱ、Jさんが一番すごい!
ずっと踊ってるのを色んなパターンのを見たけど、このコレは本気で狩ってるなっ!
あ、

白い人の本気で狩ってる動画は

これです。(59秒あたりの表情がソレ)
画像あんまりよくなくて、ちょっとわかりにくいけど。

とにかく、
この回のWEBERのJさんは舌ペロは多いわ、腰のぐわんぐわんが多いわ、
指でなぞるフリがエロいわ、
もうほんと、すげぇもんみた・・ってなりました。

このライブはDVD化が決定しているので楽しみにしています!

翌日の12日は、義実家に行ってきました。
お盆だからね、こればっかりは・・ねぇ。

でもお寺さんは違う日にきたらしく、この日はみんなでお墓詣り。
そのあと一旦帰って、
大日イオンへいきました。emojiemoji

遠いわっ
もっと近くにいろいろあるのに、なぜここ?!


お盆だからどこも混んでて、すいてるところがここだった。
・・・・
あれ?どこだっけ?
もうかなり前の話で忘れた。


仲良し姉妹~emoji

母は入れてもらえなくてちょっと寂しいぞemoji 

ま☆はこの3日後、
み☆は1ヶ月後に誕生日なので、
義母に二人とも服を買って貰いました。

それが、城崎に着て行ってた服です。

この日は夜御飯、子ども達がめっちゃたべたい~~って行ってた
義実家近くの精肉店で買った焼肉食べました。
ここのはおいしい~

15日、ちゃんとま☆のお誕生日しましたよ

電気を真っ暗にして


ロウソクつけて


ふ~~~っ!


何回やっても、このふ~~って幸せTIMEだよね~emoji

16歳になって思春期まっただ中で、
今までよりもムズカシイお年頃になってしまったけど、
まだまだベタベタしていてほしいですemoji


城崎旅行を挟んで

25日

ケント先生の舞台の鑑賞会!inパセラ難波店


いつもラウンドワンだったんですが、今回パセラにしてみました。
こちらのほうが長く滞在できるのでね。

毎回のこの祭壇つくって

ソレを撮るメイトたちww

店員さんが全員の写真を撮ってくれました


すごいんだよ、すごいんだよ

ハニトーも、紫にしてくれて
メッセージもいれてもらいました

「アルスはメイトとともに・・」

これ、大事な合い言葉だからねemojiemojiemojiemojiemoji
 
 
それぞれの推し色ドリンクで乾杯しました~

他にも飲み放題のドリンクバーがありました。
種類はそんなにないけど、
お味噌汁とか、スープとか、梅昆布茶とか、ウーロン茶、ジャスミン茶・・など
変わり種がおおかったかも。

オレンジジュースとかありそうでなかったわemoji

5時間パックだからよかったけど、
さぁ、DVD見ようか?って言った時にはもう1時間たってたからねww
賑やかすぎてなかなか始められないw


先生の舞台のDVD「KENTO KUROU in “Dark Retribution”」
もう、何回も見ているのに、
ある場所にくるとまた泣いてしまったemoji

お兄さんが帰ってくる・・・っていう恐怖で先生が強いお酒をあおって
だんだんおかしくなっていくころ。
影となって思い出される。

先生一人の舞台、先生でないところ、誰も居ない場所にスポットライト。
そこで繰り広げられる声だけの幼い頃の記憶。

大げんかの末、兄弟に起こった事故。
怪我をした優秀すぎる兄。
その原因となった・・・弟。

退院した兄が屋敷で暴れ、周りの大人がなだめる。
それは、美しく賢く全ての遊びを犠牲にして一番をキープし続けていたのに。

顔に刺さったガラスにより容貌が替わり、目に刺さったために片目は見えず、
食器棚の下敷きになった足は自由に動かせない少年であるから
必死でなだめるのは当然。

だが、
弟は・・・・?
弟は、誰がフォローしたの?

小さい頃のケント先生は叫ぶ。
振り向いた大人のケント先生も叫ぶ

「どうして誰もボクの言う事を聞いてくれないの?」

そこから始まる、「敗北の少年」のピアノ曲でのダンスは
苦しくてつらくて胸がぐぅぅぅ・・・って押しつぶれそうで。
時々、踊るのを辞めるように立ち止まり、でも、また動き出す。

これが・・もう・・泣ける。


あと、その後あるもう、完全におかしくなってしまった先生と執事たちとの「NAZNA」ね。
これはもう、秒単位で先生の表情が変るのが、悲しくて恐い。
泣いていたと思ったら大笑いして、無表情になって、憎しみの顔になり、にらみ、無になり、泣いて・・・
みていると瞬きを忘れる。

いろんなところでNAZNAはやったけど、この舞台のやつは全然違う。
恐い・・恐い・・恐い・・・かなしい・・・

みんないるから泣かないでいようと思ったのに、涙流れてしまって「やばっ」ってなったわ。

先生の舞台を見終わって、
次に・・・

あぁ、そうそう、



「鴨川ホルモー」をみのみさんがもってきてくれていて
みんなで早送りしてみました(笑

だってOH-SEさんがでているところだけでよかったんだもん。
前半、あちこちでてるの、気がつかなかったところもいっぱいありました。

またCSでも放送してくれないかなぁ?

あとはドル様の映画かな。


「私の頭の中のパクドル」

アルスも出てますemoji 

そのまま
 
半熟男子の野望2も見て・・・

やっぱ時間がながいとたっぷりみれていいですね。
また鑑賞会やりたい!

御飯も


ロシアンタコ焼きたべたり(ハズレはにしかなさんでした)



大きなステーキ炒飯をシェアしたりしました。



30日は会社のおじさま達と難波で飲み会!
男5人女5人だったので
いつしか「合コン」とよばれるようにww

少し早めになんばパークスに辿り着いて(お店はパークスの近く)
さぁ、お店に向かおうと思ったらすごい大雨!
でも時間せまってきて、思い切って雨の中をとびだしました。

一瞬だたのにみんなびっしょびしょになってこれまた大笑いしました


おじさまにオススメのお店でどれもオイシイ

突き出しの盛り合わせ



 
飲み放題はあんまり種類ないけど
私はレモン酎ハイがあればOK。
この後、トマトジュース酎ハイ飲んでました。


お刺身の盛り合わせ。
蛸の吸盤あぶられてて香ばしさがおいしかった

ここのメイン!

鯛の塩釜焼き!!
マジで美味しかった~
自分達で塩がま割っていくの!!
初体験~emoji

 
豚の角煮はとろっとろだし、タレが絶品!!
向こう側に見える、パンは
エビグラタンのトースト!!

3時間コースの飲み会だったんでうが
あっという間におわってしまいましたemoji


解散~ってしてから、

一人のおじさまのマンションが近くにあって、
ビジターがはいれるお部屋が高い場所にあるから入ってみる?
って言われ、

オバチャンたち5人はついて行ったら

スゴイ景色でした!!
しかも、
すごいお部屋!!

セレブ!ゴージャス!!!

借りてパーティできるんだって~
いつか、借りてパーティしたいよね

31日は前夜、酔いつぶれて帰ってきた旦那がず~~~っと寝てて、
私は朝から必要な分のお買い物してきたけど、
なんとなく昼からは家を出づらく、
TVも消されてしまったので

しずか~~~~にダイニングで
こんなものを作ってました。

十字架のピアスと、ロボットのピアス


イヤカフとピアスがつながったやつ。


  
先生のぽんぽんの時につくったけど、
チェーンなかったやつ

久しぶりの手芸、楽しい!!

でも足りないパーツとかありすぎてこれ以上は無理~~~


最近、手芸も読書もあんまり出来てないので、
来月・・9月はどっちももうちょっとできるといいな~。


ってことで。
2019年8月まとめでした。


ちゃんとこまめにブログは書くべきだねww

実は7月からまたお仕事いってます。
今回の契約は年内。

年明けにはいつもの課に呼んでもらえる・・はず。
なかったら困るなぁ。


んで、
7月入って早々、
義母が入退院+手術をしまして。
バタバタバタ。

しかも、時を同じくして、

父が具合悪くなって・・・emoji

一時期マジで心配し、慌てて病院に連れて行ったものの
その後の検査をあれやこれやして。

今の所、一番可能性の高い病名が

食あたり

あぁ・・
ひとまずは、

よかった・・・emoji


先日、病院の帰りに寄ったコメダ珈琲。

父が同じ事を何回もきいてくるのも
もしや・・・痴呆・・?
って心配しましたが、
そちらもただの、年寄りの物忘れだそうです。


脳トレ、がんばってもらいましょ。


去年の今頃、仕事がヒマだったから、老人福祉の勉強をしててよかった。

同じ事を聞かれても、
イチから怒らず、ちゃんと教えるようにしています。


そんなこんなで7月はずっとバタバタしていました。

でもでも。
7月6日にはメイトさんと「ハンドメイトの会」ってのを開きました。

メイトさんたち、ものすごい手芸が上手が人がおおいのです。
そこで、集まって何か作ったらたのしいよね~ってことになったの。

とはいえ、土曜日だったこともあって、
集まったのは私を含めて3人。

ユザワヤでいろいろ物色してから目的地に向かうんですが
その途中で
シルバニアファミリーの専門店がありましてですねぇ・・



白いグランドピアノを買ってしまいましたemoji

青色コンちゃんに弾かせたかったの~~emoji

でも


これのライオンさんが欲しかったから、
黒いグランドピアノのにしておけばよかった?
(ライオンだけ個別売りが今の所ない)

でもでも、
泉には白いグランドピアノなんだ~っemoji

話は戻して。
この日の目的地は日本橋にあるこちら

アタラキシア!!
http://www.ataraxiacafe.com/

こちらは男子禁制の女性のヲタク専用のレンタルスペース。

ソファーと、テーブルなら無制限
作業テーブルなら土日祝は3時間(平日無制限)

借りれます。
あと、トルソーとか、ウイッグカットするスペースとか、
でっかい画面でDVDながしてもらえるVIP席とか!

「ヲタクテストがある」と聞いていたので、
にわかオタクの私ではテストとおらないかも・・って思ったけど、混んでいたのでそれはスルーだった。
よかった、よかった。

ハサミを使うので、作業台でお願いします、とのこと。
3時間か~emoji

あまり時間もないし、手縫いだしっってことで
ダイソーのポーチをリメイクすることにすす。


カットしていらない部分をとる。

が・・この最初の工程で、マチを作る分まで切ってしまって大失敗。

いいんだ。失敗して、次は成功すれば!
でも、とりあえず縫い進めることにする。


コンちゃんたちにもお手伝いしてもらいます。
さっき切った部分に透明のテーブルクロスから切ったモノをいれる。

だいたい3時間後完成・・・?
いや、まだこれ、うまくいってないしなぁ・・
あと
コンちゃんをいれてみると

なんとかたてたけど、がさごそですぐになかでごちゃごちゃになる~。

う~ん。
きにいらない、うん。


 クーポンで

フォンダンショコラを無料でいただきましたemoji
うん、
おいしいやつ。

私にはちょっと・・チョコがこゆいemoji
チョコ好きな人はほんとにおいしいだろ~~な~~

この日、ご一緒したのはりえおささんと、うさちゃんだったんですが、
りえおささんはミシンをレンタルして(無料です)
すごく綺麗な透明のコンちゃん入れをつくっていたし、
うさちゃんは、まぁるい凝った形のを作っていました。

ほんと、メイトさんってセンスも腕もいいわ~。

この店はこんな風に作業台は時間制限あるものの、
いろんなものを貸してもらえるし、
ソファー席はゆっくりくつろげるし、
椅子席はパソコンや絵を描いている人がいっぱいいました。

最後は満席になっていたと思う。

また来たいな~。
みんなで作業するのたのしいもん。

お腹すいてなにたべる~ってうろうろ。
なんばパークスをあるいていたら

こんなお店が。

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)
https://r.gnavi.co.jp/5hk5pepc0000/menu1/

スープ?ラーメン?

決まっているのはスープで
そこに辛さを自分で追加します。
+3までは無料。

50種類あるトッピングから4つを選ぶんですが
そのなかに、
春雨(太)、春雨(細)、乾麺、中華麺
もあるので麺をたべたいならそこから選ばなくてはいけませんし、
乾麺も中華麺も追加料金です。(乾麺が70円だったかな?)

そんなこんなで選んだのが

これ。

乾麺
キクラゲ
パ クチー
豚の角煮
辛さ+3

おいしかったよ~!!
できればトッピングもっとえらびたい~(選ぶと追加料金)

そして、無料で最大の+3にしたけど、
これでめちゃめちゃ辛かった!!
もう私の限界はココだったemojiemoji
 でもこれ、クセになる辛さだ~~~っ!!


辛いモノたべたら
甘い物もたべたいよね~(笑
 なので


ソフトクリームもたべました。

お店の名前がわかんないemoji
パークス内のお店でした。

この日はこれで時間がなくなったので解散しました。

次は日曜日にしましょ。
そしたら参加希望者が何人かいたし、大勢のほうが楽しいもんね。


ちなみ。
この日につくったコンちゃんいれがどうしても気に食わず。
後日

最初からつくりなおしました!!
うん、しっくりくるね。

これ、スマホいれてうろうろできそう!


入りませんでしたemoji


ざんね~ん!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]