忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

選択したカテゴリーの記事一覧
1ヶ月ぐらい前に
「ね~ね~、○○さん(私)、どっか連れて行ってよぉ~」
って職場で言われました。

私があっちこっち車でびゅ~んってしちゃうのと、
他の部署でみんなでお出かけしたのもあって・・・。

「片道200KMいないならどこにでも!」とお返事したモノの
バス旅行にするとか、
おいしいモノを食べる旅にするとか・・・
なかなかまとまらず。
「コレ!」ってなったときにはそのバス旅行は締め切っていたり。


で、
「もう自分達で計画して、自分たちで行こう」となり。

「大人の遠足」をテーマに
大人女子6人とお子さん(小2)の7人で
伏見稲荷&宇治に行ってきました。

ちゃんと「しおり」も作ったんですよemoji

イメージは中学生の「しおり係」

あ、私が作りましたww

当日、9時に集合して私の車でLet'Go!

小2と1人が嵐ファンで、
なぜか1人が「嵐?・・・よく分からない」と、ほんとに日本に住んでるの?状態なので、
この日はずっと車は嵐のMVが流れていました。

・・・ちなみ、私が所有しているものですw
長女、昔は嵐FANだったからねemojiemoji

最終的に「嵐分からない」人は、一日中スパルタ教育を受けたにもかかわらず、
メンバーの名前もまともに覚えることが出来ませんでしたww
ちなみ、大人のなかで一番若い!


10時、予定通り伏見稲荷に到着!
なんとか無料駐車場にも止めることができました。よかった。

すごい人・・・emoji
修学旅行生とか外国の方とかもちろん、国内の旅行客とか
とにかく歩くのも大変。
 
稲荷といえば、キツネ。

ここのキツネは、白ギツネで人には見えないモノ。
神様のお使いなんだそうです。

小2「おつかいなん?」
「そうやで。神様が〈うまい棒買ってきて〉って行ったら、ほら、あそこのお賽銭持って山をおりてうまい棒買いに行くねん」
母「いやいやいや、神様はうまい棒食べへんやろ」

なぜ〈うまい棒〉だったのかは、彼女がうまい棒好きだからですww


そういうしょうもないでたらめをよその子に吹き込み(笑)
お詣りして「お守り買う~」って人を待っていたらそこに

絵馬が鳥居だ!!
すごい!さすが。
これ、800円するんだよね。たかい。
しかも書くとこない~emoji
 
 
お守り買ったら先に進む~~

千本鳥居の始まり始まり!
最初はこんなに大きな鳥居が並んでいます。

だんだん小さくなっていく

有名な、2列並んでいる鳥居のところ。
ここになるともう、ほっそい鳥居!

とぉくまでつづく、朱色のトンネル。

ココを抜けると
 
重軽石のあるところに出ます。

これは願いを唱えてから持ったとき、
想像したより思いとその願いは叶いにくい。
想像したより軽いと、願いは叶う・・

と言われています。

私は・・・想像していたよりもちょびっと重かったemoji
う~ん・・
きびしい?emojiemoji

ほっそいお姉さんが顔の高さ以上に持ち上げたり、
大人の男の人がちょびっとしか持ち上げられなかったり・・・
ほんとうに不思議でした。

こちらの絵馬は

キツネの形をしています。
みんなそれぞれのキツネのお顔をかいているのがおもしろかったです。



「さぁ、どこまで上る?」って地図をみて相談し、
風景のいい『四つ辻』まで行くことに。

が・・・
舐めてました。

完全に、稲荷山を舐めてましたemojiemoji

結構大変で、どんだけ階段のぼってもたどり着かない。
途中、鳥居が途切れて光りがあるところについても、茶屋があるだけ

ノスタルジックな雰囲気のお茶屋さん。
座るところはありますが
お買い物しないと使えません。

めちゃめちゃ疲労・・・でも、みんなで立ったまま休憩。

そんなのを繰り返して

ようやく四つ辻到着!
もうへろへろです~~。
めちゃめちゃ暑かったしね。

水色のラムネソフトがどんだけおいしそうに見えたか!

休憩したらとっとと降ります。
実は予定よりも時間がおしていいたのです。

たったか降りるのですが、
なんせBBAの集まり。
登りよりも下りのほうが神経集中してみんなだま~って降りました。

裾の方にいうと、ミニ神社がいっぱいあつまっているところがあり、
いちいち寄り道してしまう。

「玉姫神社」ってあったから
「きっとべっぴんさんになるところよね?emojiってことで
それぞれ、娘がべっぴんになりますように・・・
ってお願いしたら、あとで
「玉姫神社は土地の神様」と聞いて

あちゃ~ってなりましたww

銭洗いの場所があり、
こちらでお金をあらうとざくざく増えるらしい。

小銭200円しかなかった・・・

倍になって帰ってきたとしても・・・400円かぁ~emoji




次の目的地にいくのに1時間遅刻。
でも、次の次に予定していたお昼ご飯を先にすることに。
 

なかなか風情のある工場?

月桂冠の工場跡です。
そしてその一部で

月の蔵人というお食事処がありまして。
今回はこちらを予約しておりました。


中も風情があって素敵!
天井がたかい~~。


お料理はこちら!
これ税込みでも1600円ちょい。
生湯葉おいしかった~~
あと、天ぷらも天つゆあったけど、塩でたべるのがおいしかったよ。
季節のご飯はしょうがご飯。

最後にコーヒーか紅茶がでてきます。
普段はつくれないような手間のかかるおばんざい?
味は繊細!じゅわっと出汁がしみ出る・・・みたいかなんじ?

本当は先に行く予定だった

月桂冠大蔵記念館

酒造りのいろんなものが学べるし、
試飲もできるのです。
私は運転手なのでもちろん飲めなせん。

 
 昔の名残。風情のある建物です。
なんか時間がゆっくりながれているかんじ。

お米からお酒ができるまで。

洗って炊いて、干して、麹を入れて・・・


もうどんだけ長いんだろう・・・
ってぐらいの時間をかけてお酒ってできてるんですね。
  
昔の人、よくこんなの作ったよね?
お米、貴重だっただろうに。

そういえばさっきまでいた稲荷はお米が豊作すぎるほど豊作な土地だったらしいので
余ったお米をどうにかこうにか加工しようとして
お酒が出来上がったんだろうか?
それとも、お酒をつくるために
お米の豊富なこの地に酒工場をつくったんだろうか?
(キザクラもこの近くにありました)

この中にはいるためには300円必要ですが
帰りに300円のお酒をお土産にくれます。
聞き酒もできるのでお得ですよ。

こちらで、さっきの「月の蔵人」でいただいた生湯葉があったので購入~。
お酒もお土産に買いました。


こちらから移動して、次は宇治へ。

小2に「日本で初めて恋愛小説を書いた人だよ」
って行ったら
「は?」って顔された。

小2はまだ恋愛小説とか読まないのかな?

あと宇治川の流れがめちゃめちゃ速くて
「こりゃ流されて記憶もなくすわな~」っていうと
「なにそれ?」っていうので
「ほら、宇治十帖でさ、浮船が身を投げるやん~」
「・・・・しらんわ~」
・・・知らないのか?
宇治と言えば宇治十帖じゃん~~emoji
みんな知らないんだね。
まぁ、私も光源氏でてないやつに興味がないからうろ覚えだけどね。



伊藤久右衛門って抹茶スイーツのお店に行こうとしたら、90分待ちだったので
とりあえず平等院鳳凰堂にむかうことに。

途中、もうひとつ目をつけておいた
中村藤吉って抹茶スイーツのお店に名前だけ書いておいて(50組以上待ってた)


逆行でほとんど見えない。

10円玉の景色です。

もう夕方でしまりかけ。
とりあえず資料館みて出てきたら

 
屋根の上の鳳凰がきれいに見えました。emoji
 
 のんびり歩いてでると、もう閉園時間。
中村藤吉のお店も閉まってるよな・・っていったらまだあいてた。



閉店時間は過ぎてるのに。

聞いてみたら
「4時半までにお名前かいてくれていたら順番にお呼びします」とのこと。
まだ30ぐらいあとだったけど、さすがにほとんど誰も残ってなくて、
あっというまに私の一つ手前に。


しかしここから長くて。
やっと呼ばれて

まっちゃゼリィ~

いただきました!
おいしぃ~~。

あのね、抹茶が甘くなくて、
ちょことだけのってるあんこ・・・これと一緒にたべるとおいしいの。
あんこ、苦手だけどこのあんこはいける!
豆の味がしっかりしてる!

思ったよりも大きくて「えっ!」って思った。

呼ばれたのが最後から3組目だったので
食べ終わったのも最後。あと1組もレジでお会いしたかな・・ぐらいでした。



外にでるともうどのお店も閉まってる
平等院が閉まると、お土産屋さんも閉まるシステムらしい。



お土産かってない!!!



駐車場の前にある「駿河屋」というところが唯一あいていたので
こちらで日持ちするサブレを職場のお土産に購入してほっとしました。
さっきの、大蔵記念館で買えばよかったね。


で、
駿河屋の前にある駐車場、30分300円だとおもっていたら、
土日は15分300円だった!
なんと、
3300円も請求されてびっくり・・・・emojiemoji

ちゃんと調べて行かないとだめだね・・・。反省です。




あとはもう、
ひたすら大阪の各家に向かって帰りました。


1日、楽しかった~~~


「さぁ、誰が一番最初に筋肉痛がでるかなぁ?」
ってBBAならではの話をしていたんですが・・


はいemojiemoji
一番にきました~~~。
翌日のふくらはぎヤバイ・・・。
あれ?これ、筋肉痛じゃなくて疲労で攣ってるのかな??


いた~い





 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
  
   
PR

腰痛&胃痛&背中痛は、金曜日にはずいぶんよくなり、
職場でも
「あれ?普通に歩いてる」っていわれるぐらいになりましたemojiemoji


でも、ここで無茶したらダメなので、
週末はお家でこもることに。


土曜日は何してたっけ??
あ、
2日間動けなかったからぐちゃぐちゃになっているお家を片付けつつ
HDDの消化しないと録画できなくなるのでemoji
子どもがいたらみれなさそうなやつ(オイオイ)を見ようと思ったんだけど、
どれがソレかよくわかんなくて、

子どもが見たいと言わなさそうなのを選んだ。

ってか、私が個人的に録画している邦画達は子ども達にはうけないから
どれでもいいんだけどね

 


あ、↑これは映画ではなく、ドラマのほうだね。

「リップヴァンウィンクルの花嫁」
ドラマバージョンもあるらしい。
そっちみたい!


っておもうほど、めちゃめちゃ面白かった~~~。

岩井俊二監督って、いいのもあるけど、イマイチ合わないな・・・ってのもあって
どっちかっていうと、
合わないかも・・・なほうが多いかなって思ったけど、
これはいいっ!

岩井俊二WORLDがもう、すごく素敵emoji

ネタバレ全部書いたけど、消した。
これはね・・・だめだね。
見て空気を感じないと面白さが伝わらない。

黒木華さんのはかなさとか、
Coccoさんの自由奔放さとか、
綾野剛さんの不思議さとか・・・。

あ、
綾野剛さん、脱ぎますww
お、おしり・・・emojiemojiって思っちゃった。
でもエロいシーンではないですww

リップヴァンウィンクルってなんだろうって調べてみたら、
西洋版、浦島太郎らしい。

Coccoさんの役の真白のHNがリップヴァンウィンクルなんだけど、
すごく深読みして
彼女が浦島太郎だと思うと・・・なんかね・・・せつないね。
AV女優をしていて、浮き世離れしているような彼女は、
その仕事に執着していて
そこにしか自分の居場所がない・・・みたいなかんじで。

そこで、七海(黒木華)にそれ以外の場所を求めたんだろうか??

アムロ(綾野剛)さんが、泣くあの意味は・・・
さいしょ、「え?」って思うほどだったけど、
そうじゃなくてすごい泣いてて・・・


とにかく、面白かった。
引き込まれて、片付けするの途中でやめちゃったもんww




んで。
日曜日はま☆がナンバHatch「わくわくフェスティバル」ってのに行くので送り迎え~。

いやね、駅まで送っていったら、何を想ったのか
間違って反対側に乗っちゃらしくてemoji
また駅まで迎えにいって、ナンバまで来るまで送っていきましたよemojiemoji

んで、
このイベントが7時間半あるんですが
物販とかいろいろあわせると9時間半も一人でうろうろしていたらしい。
すげぇ・・
私、無理かも・・・emoji
(ほんとうはみ☆も行く予定だったのにバイトでいけなくなりました)

んで、
8時半に終わるので次は電車でお迎えにいきましたemoji
ちょっと早くついて

この間、WEBERがリリイベしたあのO-CATの広場の横のマクドで待機。


じつは・・・
朝からずっとコレ読んでたの


「ぴんとこな」

電子で読んでいたのでお出かけ先も重たくなくていいよね。
スマホひとつだもんねemoji

ドラマでやってたのは知ってて、
なぜか落語の話だと思ってたemoji

歌舞伎の話だったんだね。

とはいえ、歌舞伎の世界なんで分かんなし、読むつもりもなくて
でも、

まだ腰痛とか怖くて、
あんまり動いちゃだめだから・・・(掃除はがんばった!)
スマホぽちぽちして、
試しに、ちょこっと読んだら・・・ハマったemojiemoji

なにこれ、面白い!!やばい・・・。

歌舞伎界の御曹司、恭之助は適当に歌舞伎をやっていたが、
通う高校で知り合った、千葉あやめに恋をする。
千葉あやめはみんながちやほやする恭之助の歌舞伎を批判。
それは
あやめ自身、ある歌舞伎役者をずっと慕っていたから。

梨園の外からきた努力型の、一弥

あやめが転校した小学校のクラスにいた一弥を歌舞伎をすればいいといい、
家が破産したあやめが転校していったため、
あやめに自分をみつけもらうため、あやめがつけた名前「一弥」を芸名として
歌舞伎の世界に生きていた。

だが、御曹司が優遇される世界で、外からきた一弥にいい役がつかない。
いい役がつかないと、あやめがみつけてくれない・・・

恋しい人のために一心に歌舞伎に精進する一弥は、
努力もしないのに、その地位にいる恭之助の場所まで行きたいと野心を抱いていた。

そんなこんなで・・・(かなりはしょる)

あやめと一弥は再会しちゃって・・・
もうあとは二人ラブラブになるわけなのですよ。


実は一弥の師匠は、娘と一弥を夫婦にするつもりで、娘も一弥と結婚する事を夢見ていた。
そうすれば、
そこらの御曹司と同じ立場になれる。娘婿として後ろ盾もしっかりつく。

が、
同時に恋しい人を捨てることとなる。

悩んで悩んで・・・

一方、女形を演じる事の多い一弥にひとつの悩みがあった。
「色気がない」と。
それは自分がそういう経験がないから・・・っというのもあって
(まだ、あやめとラブラブになる前に)
師匠の娘と一線を越えてしまう。

見違えるように芸に色がつき、周りの評価もあがる一弥。
だが
自分だけ大人になってしまった。あやめと一緒に大人になっていきたかった
という気持ちにもさいなまれる。

そのことがあり、なおさら師匠の娘との縁談の話が濃厚となっていく。
いっぽう、
あやめは「あいつは自分の出世のために師匠の娘と寝た」と聞かされ、
自分がいたら、一弥の出世にひびくと考えて、身を引く。



ってあたりからね、
もうね、

一弥くんがすごく・・・怖いってか・・・色っぽいってか・・
なんて言うんだろう?
もう、
野心の塊なのよ。頭の中、歌舞伎のことでいっぱいなのよ。

一方、恭之助もあやめが好き好き好き~~て明るく毎日アタック!そして撃沈~~。
が、
あやめのぼろアパートが壊れて、一緒に住むことになり
(元々大きなお家で弟子も住んでる)
そのあたりからこの二人も接近していくわけですね。

恭之助は男役、一弥は女形として、若手の歌舞伎俳優として大きくなっていく。
んだけど、
もう、この辺りも
「なに?この二人は恋い焦がれてるの?」っておもうほど
お互いを求め合ってるわけですよ。
もちろん、歌舞伎役者のコンビとしてね。

二人とも、アイツしか自分のパートナーはいないと思いながらも、素直に言えない。
ライバル過ぎて、

さいしょ、

あやめをとりあう、恭之助と一弥っていう話だったのに、
あやめはどこにいった?
なのねww

実際、あやめは「好きな人はみんな歌舞伎にとられてしまう」って凹んでいたぐらいだからさ


二人が出る歌舞伎の演目もわかりやすく説明されてて、
二人の立場にリンクするようになっていて、
演じていても
それはどっちかの気持ちと一緒で・・・なんかじ~んemoji・・・ってする。
歌舞伎を見てみたいって思った。



なんだかんだで・・・全16巻
全部読みましたemojiemoji


「あぁヤバイ・・・通信制限かかる?emoji」っておもいつつ読んじゃったし、
待ってるのも、WI-FIあるマクドにして読んでた。




あ、そうそう。




わくフェスの帰り。

ま☆とご飯たべてきたよ。
これで800円ちょっとだったかな?
チキン南蛮と豆腐ハンバーグ。
二つものっててやすい~。

ご飯ちょっと多かった。
少なくしてくださいって言えばよかった。


わくフェスでま☆が買ったタオルと
もらったうちわと、
いろんなゲーム実況者さんにもらったステッカー。

 
疲れ果てるま☆。
そりゃそうだよね。
若いったってね。

めっちゃ楽しかったみたいで、いろいろおしえてくれました。





「ぴんとこな」は
あと3巻ぐらい残っていたので、
今朝読んで、
はぅぅぅ・・・emojiって泣いてから、仕事いったから、もう頭の中梨園よ、梨園ww


一弥が・・・もう、好きすぎて・・
可愛い、カッコイイ、きれい、素敵・・・

普段は眼鏡をかけていて、しゅっとしていて・・・
あの人にそっくり・・・

左側ねww

芸に対してのストイックさとか、
ナカノヒトがたぶん、ダンスをするために貪欲にいろんな事をしていろう・・ってこととか。
ビジュアルも!

ってか、
まぁ、泉奏は作られたキャラクターなので、みんなの頭の中にそれぞれの泉奏像があるんだと思うけど、
私の中の泉奏は、まさしく、一弥だったから、もうっ!!emoji


もうね、いっそのこと、
一弥君でいいんじゃない?
って思ったりww(何が?)


そしたら、
今日8時から

奏君と朴くんのLINE LIVEやるのでそれをみた

 
朴が半袖忘れて長袖で来た
ってくだりとか




二人ともできないフラフープしたりとか


二重跳び対決したりとか・・・
(奏君、42回?朴くん11回)

動く泉奏がもう・・・麗しくて。

朴くんが後ろにいると

emoji「朴、いらっしゃい」
って前に誘うときに言う上から目線の奏君!(先輩だからね)

二重跳びは
emoji「50回やろうとおもっていたんですけど、つかれてしまって。
あ、これ、ゆるまぐだって思ったら42でした」
っていうのとか、

朴くんが2重飛びしたあとつかれて
emoji「あ、やっぱ今日、半袖の日だった・・・」
って言ったあと
emoji「ソレが分かれば何よりです」

っていう奏君の台詞回し。


ドル様の舞台挨拶の告知のときに
emoji「あっ、タツキ先輩と先生も出るんですね」
emoji「あ、ほ、ほんとだ!」
emoji「では、俺とアキラはお留守番ですね」
emoji「あ・・・え?違う違う!ボクもいますから!一緒に練習しましょうよ!」
っていうクダリがおもしろかったりとか・・

(いや、あなたは3次元でライブやってて、絆創膏少年は3次元で優秀な刑事になってるからww)






あれ?私の頭の中の一弥(笑)
気がついたら・・・・


奏君に変わっていたww

あっという間だったなemojiemoji
いや、やっぱ・・・奏君、最高ですわ。はい。



さぁ、
明日はお休みなのでなにしようかな・・・(やることはいぱいある~


 
 
 
 
 
 
 
 
まず、火曜日。

お仕事お休みでいつものように食料品買い出しに行きました。
途中、コロッケ選びながら
「あ、今日は鉄砲町のイオンに手芸モノ買いに行きたいな。
○○さん誘ったら一緒にいくかな?

でも忙しいだろうな」
って思ってたら、ぽんぽん肩を叩かれて、振り返ったら、○○さんだった!!

びっくり。

お互い、そのスーパーはご近所じゃないんですよ!


で、鉄砲町のイオンに行くことになったemoji



しか~~~~し、


目的だった、大きな手芸店が閉店していた~~~~~emojiemoji
うわぁ・・・
ショック・・・・


んでも、
セリアとパーツショップで欲しいものはとりあえず買えた。

あと

ご飯たべておしゃべりもいっぱいできた~。

妊婦さんの彼女、今日赤ちゃんの性別が判明したらしく、
エコー写真も見せて貰ったよ。
うふ
男の子だった~。
うちは女子しかいないし、
今になって「男の子、ほしかったな」と思うことがあるので
なんかうらやましかったわ。


んで・・・

まぁ、お休みしようと思っていた火曜日も結局楽しくアクティブに過ごしてしまって。



昨日の朝、目が覚めたら背中に激痛emoji
私、枕が高いのですが、朝方シーツにほっぺつけたらきもちいいな・・・っておもって
そのまま寝落ちして、
枕なしで数時間寝てしまったから・・・と、思っていました。

職場で「寝違えて背中がいたい~」emojiemojiって笑っていたんですが、

お昼前には座っていられないほどの腰痛に!emojiemoji

痛みが指の関節や、なぜか太ももにも。
うっすらだけどね。


これ、ヘルニアかなぁ?
それとも、以前にもあった呼吸するのも苦しかった背中痛からの腰痛胃痛で、結局原因不明だったアレかなぁ?
痛みの感じがそのどっちとも共通するものでした。


原因不明だとしたら病院にいってもしょうがないかな?
晩ご飯つくらないとだめだし
7時からニコ生みたいし(おいおい)

って思ったけど、
もう絶対無理!ってぐらいの痛みで、
本当は動くのも痛くて、息もしにくくて・・・になったので、
車でお医者さんに行ってきました。


歩いても自転車も無理っぽいんだもん。
なんとか車には乗れてよかった。


で、結局・・・


「胃痛からきてるね。職場でなんかあった?」


って。
レントゲン撮ったら、ヘルニアっぽかった私の背中きれいなもんでしたww
骨もきれいに並んでた!
あれ?治ったか?

「でも先生、胃痛は最後にきましたよ?背中から、腰にきて、最後に胃が痛くなったんです」
「うん、それでも胃に疾患があるのは確かだから」

で、再び、めっちゃ目を合わせて、
「何でも聞いてあげるよ?」って顔をして

「職場でなんかあったんか?」

って・・・

「いえ、別になにも・・・emoji


むしろ、ストレスがあるとしたら職場じゃなくて・・・家庭内です(笑)
とは言えずemoji


胃潰瘍に効くぐらいのお薬と、
「3枚以上貼ったら絶対にだめです」っていう湿布をもらいました。
どっちもキツイお薬らしい。


胃薬のおかげで、朝起きて胃痛はなくなり、
湿布のおかげで背中の痛みもなくなりましたが。


未だに腰がものすごい激痛で・・・うう・・・うごけない・・・。


そろりそろりと歩けるので、仕事には行ってこようかな。
事務仕事だから座ったままでOKだしね。
家にいても、家事するほうがキツイし。


老体にムチうって、お仕事いってきます。


あと、

原因はストレスからの胃痛だけではなく、疲労もあるんじゃないかとのこと。
土曜日のライブ2つと日曜日の京都うろうろに、火曜日のスーパー。
いろいろ動きすぎですね。
でも、今までこのぐらい平気だったのになぁ~。











題名とは全然ちがうお話から(笑)



少し前に、ちょっとだけもやもやっとすることがあってemoji
原因などを予想してみたら


余計にイライラしたというemoji


あ~~っ、もおっ。

で、
それとは別に予定していたことなんだけど、
土曜日に友達とネカフェ体験した流れで

同じ系列の違うお店に単独偵察いってくるわ~
なんて事になって、
火曜日のお休みに、午前中用事をばたばたすませて行ってきましたemoji

ここは女性専用ゾーンがあるから
それがどうだか偵察なのですemojiemoji

平日だから人もすくなくて、
前に行ったみせよりなんとなくよかった。
静かだし、
女性専用ゾーンは思ったよりブースがすくないけど
明るくて、
なんとなく安心。

漫画の量もこっちのほうが多いっぽい。


3時間で9冊呼んだぜ~emojiemoji

かなり快適なところでコーヒー2杯とソフトクリームたべて
ひたすら漫画読んだらね

出てきたらなんか頭がスッキリしてたの!

自分でどうすることも出来ないことを
うだうだ悩んでもしょうがないや~~って境地に。

ぐっすり熟睡してすっきり起きたみたいな心地よさ!

現実逃避ってすごい!キモチイイ!emojiemoji


んで。

昨日は昨日で親に言われたことがもやもやもやもや・・・・emoji


で、たまたま
某私立高校の化学教師のブログ(笑)で、動画のお話があって
そこに書いていた動画をパソコンで見たのね。

見慣れた動画だったんだけど、
新しいパソコンでフル画面で見るのは初めてだったみたい。
前のパソコンはフル画面にすると画像がつぶれて美しくなかったけど
今のパソコンは画質がきれいってので選んだから

さすがにものすっごいきれい!!

今まで気がつかなかった部分にも気がついて

https://youtu.be/tI5ZtJ-koX4

「え?!こんなところに、こんなことが?!」なんこともあって・・・


この一瞬の静止画に、文字があることも知らなかったです。

それからもう次から次へと動画見まくりました


https://youtu.be/GNByv3L3fU8
 
なんか落としてるし・・・
タツキっく蹴ってるし・・・。
これ、踏んだらかなり危ないよね?
何を落としたんだろう?

こんな暗い動画、今まで端っこのほう全然見えてなかったのに!!
すごいすごい!

で、
ひたすら片っ端から
彼らが踊ってる動画を見まくって、見まくって!



気がついたら、もやもやイライラがなくなってた


おぉ!!
現実逃避の効能!?(笑



職場の人で1人「漫画読めない」って人がいるのね。
本もだめ。文字を読むのが嫌なんだって。

私ほどあれこれハマってるものもないし
(ただジャニーズのある人にだけハマってる)

他の人もそんなにたくさんの「好きだわ!」とか「面白い事があった!」とかないらしくて。


私、
いっぱい「現実逃避」の手段持ってるのって・・・ラッキーかも。emojiemoji
その分、リスクも背負ってるけどemoji

本も小説も映画も動画もライブもダンスライブも大道芸も
好きなことがいっぱいあるのって
すごく楽しいよemoji

嫌なことがあっても、それを発散する手段がいっぱいあるんだも~んemojiemoji


うふふ。


で、
毎週木曜日にFMで「ニコラジ」ってラジオがありまして、
いわゆる2.5次元世界の中では、2推しの神生アキラくんという方がMCでしてね。
(2推し=2番目にすきな人)

先週もメッセージ読まれたemoji
なんだっけ?
あ、RCサクセションの「雨上がりの夜空に」がかかって
「この歌好き!ついつい一緒に歌っちゃう」って書いたら読んでもらえてemojiemoji

今週は先週書いたメッセで
「漫画を読みまくることにハマっています。現実逃避かも」
って書いたら冒頭で読んでもらったの!


んでね、読まれるときに
「大阪府のまあさん」って言われるわけですよ。

名前を呼んでくれるんですよ。当たり前だけどww


それがもう、なんか・・・うれしくてemoji
反芻したいよね。
そこだけねemoji


何なんでしょうね?
好きだな~って想う人に名前を呼んで貰うって
なんでこんなにうれしいんでしょうemojiemoji

うふふ
今日は幸せな気持ちでねれるかな?
 
(2日連続で蚊に悩まされてあんまり寝てない・・・う~)
 
 
 
 追伸、

今月のJUNON

右下の「OH-SE」って!!
え?おせさん?うそっ!
もう、おっさんだよ?
ジュノンボーイなの?

ってなって買って(笑)

その横のWEBERもいまして。

はい

写真も印刷してきましたよemoji
コンビニで期間中は印刷できるのです。
JさんとOH-SEさんemojiemoji

一推しと二推し・・・あ、いや、ごほんげほん・・・emoji

 
 
 
 
 
 まず、19日金曜日のお話からね。


金曜日は早番とかわってもらって、いつもは5時半終業ですが、
4時15分にお仕事終わりました。

ってのは
例のアレ、2.5次元なコスプレユニットのですね、
新曲のリリイベが来月末にあるので
そのCD予約に走らなくてはいけなかったんです。

前回も金曜日発売で、土曜日の朝一番にCDショップまわったけど、どこも売り切れだったので
今回はちゃんと発売日に買いに走りたかったの~。


しか~~し。


もう一つドキドキなことがありまして。


その2.5次元な人達の夏のツアーがあり、
そのツアーのFCチケ当落発表だったわけですね。


で・・
これはさすがに落ちることはないけど、番号がどうなんだろう・・・
4桁だったら見えないぞ・・
ってドキドキしていたら
 
 
なんと

落ちたemoji

え?なんで?まじで?うそだ!emoji

訳が分からず、3回ぐらいメールをとじたり開いたりしたよww
でも、当然結果は変わらずemojiemojiemoji


が~ん・・・emojiemojiemoji


周りの人にも「なんで落ちたん?」「え?うそやろ?」と言われまくり。
ほんと、なんでぇ?



凹んだまま仕事終わって、
当然、メイトさんではない職場の人達にも「がんばってCD予約に行き!」と励まされww

家にかえって車でびゅ~んemojiemoji


和泉ららぽーとに到着。
ここ、たぶん初めて優先エリア券対象ショップになったんだよね。

ド田舎の平日なのでお客さんいな~いww

でもでも、
ド田舎だからあんまり優先エリア券ないとかでもうなかったらどうしよう・・。
全国ツアーチケはずれるわ、
優先エリア売り切れてるわ・・だったらショックすぎて立ち直れない・・

って思ったら
 
ちゃんと優先エリア券GETemojiemoji

んとね、
いっぱいあったよww

その頃、東京では全部なくなっていたらしいけど、
大阪はまだなくなったっていう情報はいってこないなぁ。
1回しかないのに。

もう半年ぶりのリリイベ。
イベントは全部東京。
ってことで

大阪のメイトさん減ったの?emoji

・・・じゃ、私、なぜ全ツおちたんだぁぁぁぁぁぁemoji


実は、まぁ・・
おちたのは8月6日で
大阪はもう一日5日もありまして。

そちらはちゃんとあたってました。
優先エリア券とったあと、ローソンいって発券したら、



うん、

微妙な番号でした(笑


決してよくもない、
悪くもない。
うん、


まぁまぁ?emojiemoji


そして、落ちた6日のチケットも譲ってもらえることになりましたemojiemoji


ここんとこ神番来すぎたからね。
もうそろそろ運もつきたかな。



そして20日は。
職場の友達が前々からずっと言ってた

「ネカフェに行ってみたいけど、1人でいくのは無理やからついてきて」
ってのについてくことに。

いや、私も2回目だけどねemoji

うちから15~20分のところに「女性専用エリア」のある場所があるけど、
友達の家からは遠いので
結局、お互いの家から真ん中にあるお店で待ち合わせることに。



「2人で入れるブースもあるけど、どうする?」

ってきいたら

「別にばらばらでもいい。マッサージチェアーがいい!」

というので、ばらばらのブースにはいりました。
結局、
「じゃ、3時間後に!」って別れたので
一緒に来た意味は?っていうねww


3時間で漫画7冊ちょい読みましたね。

コーヒー2杯とソフトクリームいただきましたわ。



前は道頓堀の、口コミもなかなかいいお店で
女性専用エリアはないけど、女性にはいいって場所だったのね。

今回はそういうのも調べずに来たのがまずかったのかな?

私はリクライニングチェアー席に座ったんだけど男性率高めで、
どこからかすごいいびきが・・・
あと、笑い声とか
がさこそがさごそ・・
ご飯たべてる音と匂いも。

あと隣の一列はオンラインゲームできるブースだったからか、
ものすっごい勢いでキーボード叩く音とか・・・

慣れるまでちょと不安だったよ。


友達のマッサージチェアーブースはそういうのはなかったらしいけど、
どこからかずっと機会のぶ~~~んって音が響いていたらしい。

静かにするのて難しいのねemoji



3時間後出て、
外で1時間ほど立ち話して帰りました。

そしたら、地元のメイトちゃんが
「まあさんに渡したいモノがある」って言ってきてくれました。


これ!

なになに?
「母の日のプレゼント」emojiとなっ?!

めっちゃうれしいよぉ~~emojiemoji
大事に食べるね。

そこでお家の前で又1~2時間も立ち話して、楽しかったです!

ちなみ、よっし~ちゃんはみ☆の一個下ね。



そして、
本当の子どもたちのほうは・・・


仲良く化学式講座を開いておりました。

水酸化ナトリウムの熱量実験の法則・・・・だったかな?
わかりましぇ~ん。


ってかさ、
机の上汚すぎるでしょ。
片付けて、机の腕でやればいいのに・・・


あっそうそう。
電気屋さんでみつけた

ドラクエ新しいのんでるんだね。


3DSでもできるって!
5050円・・・・うん・・・


やってみる勝ちがありそうだ!

前回はオンラインがメインだったので、パスしたんだよね。
今回は

【ドラゴンクエストⅪ
 過ぎ去りし時を求めて】

なんだけど、

キャッチコピーが

ーーそして、勇者は悪魔の子と呼ばれた。


って

なになに?それ、どういうこと?!
ってめっちゃキャッチコピーに揺れた~~~


うわぁ。
きになるわぁ。


って
かったところでヤル時間があるのかどうかは疑問ですがね。


全ツの出会い厨でお渡しする、モノの材料をネット注文してしまったし・・。

今回大阪しか行かないから40個しか作らない予定なんだけど・・・・足りるかな?













 
 
 
 

 12日の名古屋遠征翌日。

机のうえに封筒が置いてあった
ん??

あっ!

お願いしていた、パクドルのドラマDVDだ!

めちゃめちゃ体調悪いのにクローバーさん、送ってくれたようです。
ほんとうにありがとう。

最終回、KoRockの渋谷の日だったから見れてなかったのでうれしい~~emoji

ドル様・・・16才とは思えないイロイロ(笑)
あ、
ドル様は16才(設定)だけど、演じている役はもっと年上なのかな?
たとえば・・・
25才ぐらいとか?(ナカノヒトww)



それから。
前夜の私のパニックなTLを見て
「困ったときは深夜でも連絡ください」ってめちゃめちゃ優しいLINEくれた方がいらして。
朝から泣きそうになりましたemoji
ほんとに、あのときは1人でどうにかしなくちゃ!
タクシー捕まらなかったら、30分かけて歩いて帰らねば・・って思っていたから。

そのメッセで朝から力が抜けたっていうか・・。
「頼っていいよ」って言ってくれる人がいるって、
気持ちだけでも楽になりました。


DVDくれたクローバーさんも、
メッセくれた方も、
本当にありがとうございました!emoji



実はこの日、
頭が痛くて、ぐわんぐわんしていた。
今考えると、深夜に雨に濡れて風邪気味だったのかもしれないemoji

しか~し、ぜんぜん容赦な子ども達!
私も前日、自由にさせてもらったのでむげにも出来ずemoji

ま☆に和泉ららぽーとと行きたいと言われて、お昼すぎに行ってきましたemojiemoji

最近はちょっとすいてるからお昼過ぎにいってもよっぽど出ない限り入れてよかった。

お昼ご飯食べてないけど、何食べたいとかなくて。
でも、ずっと食べたいと思っていた

パンケーキにした~。

でも・・・うん・・・
なんか違うemoji
所詮、フードコートのパンケーキだわ。


胸焼け気味でうろうろうろうろ。
最近、ま☆がこうやって一緒にお買い物きてくれるのがうれしい。

ま☆はかなり「こだわり」を持つ性格で、
服はGUかアディダスっていうww
アディダス・・・・高いんだよねemoji
諭吉さんがとぶ・・・。
それを、ど~にかこ~にか安いお店さがしたり、ネットショップみたり、バーゲンさがしたりしてるけど。
彼女は1枚好きなのがあったら、何枚も服はいらないって子だから出来ることですけどね。
(ちなみに、半分は自分で払ってます)



その日の夜、学校だったみ☆が帰宅したら
「はい」って渡された。

なんと

母の日のプレゼント!!

え?前日やで?ってか、くれるの?

ってびっくり。
たいてい「あ~ぁ、今年も母の日は何もなかったよね~」って後日私がぶつぶついうパターンだったのに、
フライングで前日にくれるとはっ!

み☆、ありがとう~~~っ!

実はららぽーとに行ったのは、ま☆のリクエストと
私が母と義母に母に日のプレゼントを探すためもあったんですよね。
残念ながら思うモノがなくて・・・。

で、
翌日の14日にも行ってきました。
今度はりんくうイオン。
前日もりんくうイオンか、和歌山イオンに行きたいと言われたけど私が頭痛くて遠いところはパスしたの。
和歌山イオン行きたかったみたいだけど、
だらだらしていたら時間がなくなっちゃってね。


で、
この日もりんくうイオンをうろうろうろうろ・・・・・。

ま☆と2人でアレもコレも見てみたけど、
どうもしっくりくるものがない。

しょうがないので

スタバでおじぇる。

イチゴのやつがでてると思ったら、まだだったので
クラシックティプラペチーノにしといた。
これはこれでおいしい。
紅茶の味と香りがしっかりしてる!

でも、イチゴのんが飲みたかった

そしてまたうろうろうろうろ・・・・

最終的に何もおもいつかなくて、
とりあえず、後日渡す義母はあとにして
母に

花束を贈ることにした。

カーネーションと百合がはいっていて
すごくいい匂いがしたよ~。



翌日の月曜日はお仕事いって、

その翌日の火曜日はお休み。
元一緒に働いていた人と久しぶりに会ってお茶しました。

星乃珈琲店で

スフレパンケーキ!

やっとこさ、

「パンケーキたべたぞ~~~」っていう気になった。
パンケーキ食べたい欲を満たされた!
うん、満足満足emoji



私の近況と、
彼女の近況をしゃべって
コーヒーおかわりして、
4時間ぐらい滞在していた・・・emojiemoji

妊婦さんでもうすぐ新居が建つのでいっぱい聞きたいこともあるし、しゃべりたいこともあるし~。
いやぁ~~。
たのしかったなぁ~~~。

もう安定期に入ったので、また遊びにいきたいね~。
もちろん
無理ない程度にね。


ってなかんじで。


さぁ、今日もお仕事いってくるか~~~







 5月3日、早朝。5時半。

家を出まして。

途中、大阪駅前あたりで乗った電車が「信号が赤のため急停車しました」emojiって停まり。
も、もしや・・・
大阪駅で身投げ?
やめてよ~~。GW終わってからにしてよ~~~(コラコラ)って思ったり・・。

ま、信号は10分後に変わってなんとかなり、
無事に
 
朝7時3分の、のぞみに乗ることができました!emojiemoji

本当は新大阪駅で朝ご飯たべようと思っていたけど、
さっきの電車の遅れにより、ちょっと不安になったので駅弁買おうとしたけど、
なんだかんだで・・・

助六寿司にしてしまった。
こっちのほうがおいしそうだったんだもんemojiemoji

結構、2時間半はあっという間で。
途中いいお天気だったから

富士山emojiもしっかり見えました!emoji
いいね!すごいね!さすがだね!
何回見ても、関西人だからか富士山は見え始めてから終わるまで
がっつりくいついて見ちゃうよemoji

9時26分品川到着。
JRの乗り継ぎちゃんとできるかな・・・って不安だったけど、
降りたら・・・「あ、見たことあるww」って。
そういや、東京駅まで行くより、品川でおりることのほうが多いもんね。
しかも品川はわかりやすいemoji

ちゃんと待ち合わせの
渋谷駅ハチ公口emojiに到着できましたemoji
ここで、いつメン。
miyabiさん、ゆずきちゃん、あもちゃんと合流。
そのまま、本当は
 
肉グルメ博emojiに行こうとしたけど、
行ったら、主にテイクアウトだったの。
そこで食べて飲めないんじゃん~ってことで

記念写真だけ撮ってきたemoji
あ、これ左側にあもちゃんも写ってるからね!

で、みんなでうろうろして、
ロイホに入ったものの、まだモーニングemoji
食べておしゃべりしたものの・・・・

うん、
ココで話す話emojiじゃないよねemojiemoji

ってことで、

カラオケに移動~~~~emoji

個室だからね~
どんな話でもばっちこ~~い!
そしてさっき食べたからツマミも何もなしで

ひたすら飲む~~~~emojiemoji


あもちゃん、噂通りめっちゃ歌うまくて、
夏キスのダンスのキレがよくて、
私が歌ってたんだけど、ちらっと見て、吹き出してしまったぐらい!

miyabiさんがゆずきちゃんに持ってきた某写真集をみて

「うん、やっぱ服は完全には脱がない方がエロいよねemoji
って結論に達したり。

もう話の内容、書くと、
ピーーーー
しかかけないってような会話を朝っぱらからしてemoji


そろそろつまみを・・・ってころに
私は一旦離脱。
(おつまみはしっかりつまんでから退出しました)

結局・・・4杯ぐらいは飲んだ?
で、1人スマホの地図見ながら渋谷を歩いてemoji


み~~~つけたっ!

TSUTAYA-O-EAST

噂に聞くライブハウス!ここか~っ!
うん、
なかなかの場所にあるね。
ラブホと風俗の中にあるってww

私だけなぜ先に来たかというと、
3時からの物販が2時40分からに早まったという情報があったのね。
私はDVDだけでよかったから、別に並んでもいいや~って
物販開始ぐらいに並んだの。

そしたら、DVDも物販も待機列が同じだったので全然前に進まない。
結局、
「16時半になると、入場列を作りますので並んでもそれまでに順番が来なかった方はライブが終わってから購入してください」
って。
一応、ライブまえにDVD予約すると、ミーグリ当たるクジが引けるのね。
もしもライブ後になるとその権利はないの。
当たるわけないけど、ワンチャン、クジを引きたいっemojiemoji

ようやくあと少し・・。
でも、これ、ギリoutかなぁ・・・?ってぐらい。

もしだめなら、来週の名古屋で買おう!(←もう一回行く!)
って思ってたら、
なんとか買えました!


ミーグリemoji




外れましたemojiemoji


そんなもんだよね。
ここで運を使い果たしたらだめだよね?
運を貯金したと思おう!emoji


一旦外にでたらすぐに待機列ができはじめます。

あっそうそう。


私は何しに東京にきたのかというと

KoRocKの15周年LIVE!emoji


一応説明しておきます。
もう、ブッチャケな話をします。

ナカノヒトなどイナイ派の人は飛ばしてくださいww


KoRocKとは、
泰智(←ごめんなさい。ずっと太智だと思っていました)
いっとん
J
の3人組のダンスユニットです。
 
 
み☆におととしの10月頃に
「ね!ね!この人達みて!すごいから!!」って見せられた動画が
あの髪の毛にぎやかなダンスボーカルユニットだったわけですね。

はい、お人形で表してみました。

で、
最初は「はぁ?なんでこんな格好で踊るわけ?意味分からんemoji
っと一蹴しておりまして。
でも何回も何回もみせられて、毎日毎日見せられて、ふっと

「あれ?この白い子のダンスだけ、他の人と違う」
って思い、
「この子はきっと、このキャラクターだからこんな踊り方なんだろうな。
ってことは、
このキャラクターじゃない時はどんなダンスをするんだろうか?」
ってことで、
ナカノヒトを探し、それが「J」という子だと知り、
それから、「J」の動画を見まくり、

で、KoRocKのダンスで
まんまと、ハマったのですemoji

なので、最初は泉奏ではなく、KoRockのJさんなんです!

でも、KoRockはほとんど活動してなくて、
してるのは、泉奏かWEBERで・・・。

(ちなみに、いっとん(左)は朴ウィトで、泰智くんはロック兄弟です)

 
で、
今年は15周年でたまたまLIVEやるってことで、
これはもう、東京でもどこでもいかねばっ!
コレを逃したらまた何年もみれないっ!

実は今回のLIVE前に、前哨戦のようなLIVEを2回やってますが
それは200キャパで20アカほど申し込んだのに全部ハズレ。

今回も実は4人で12アカ申し込んで、全滅だったんですが、emoji
お譲りしてもらって、やっとこさ4枚GETしたってわけです。emojiemojiemojiemoji

実はチケの当落の前に新幹線&ホテルは予約していたんですけどねemoji
(だってGWだから安いところからふさがっていくし、新幹線もとれないと困るし)

まぁ。


LIVEの内容はあとで。
長くなるので別にします。

この東京旅は3部作にする予定です(笑)





で、



LIVEが終わり、
LIVE前にお会い出来なかった方々ともお会い出来、
私はみんなの後ろをつらつらついて行き・・・


「お店紹介するから」ってお兄さんに
「肉がたべたい!」って主張したら
「お肉の食べれるお店あるよ!」ってことで付いていたら・・・・


肉ねぇじゃん!emojiemoji


少々お怒りになりつつ
とりあえず

本日2回目の乾杯~~~!!


総勢8人だったかな。
miyabiさんとゆずきちゃんは端っこでラジオきいてるし、
私のお隣ののえるさんとmiyabiさんの娘さんは執事について語り合ってるし、
私は目の前の、まちこさんといっぱいおしゃべりできたものの、

「わぁ~い、まちこさん!今日はいっぱい聞きたいことあるの~emoji

って思ってたのに、
聞きたいこと何も聞けず・・・emoji

まちこさん、めっちゃ手芸がすごいのですよ!
私がさっきあげた人形の服なんてもう、小学生の遊び?レベルで、
まちこさんのは売り物のレベル!
そしてこの間UPされていた
作業するためのアレコレの収納がすごくて、
それを教えて貰いたかったのに、

酔っ払ってるからか、しょうもない事ばかりで全然聞けずに終わったという・・・・emojiemoji

あぁ・・・大失敗・・・emojiemoji

実はみんなで「2件目行こう」って話もしていたのね。
お肉食べたかったのに、お肉ないんだも~ん。
(↑肉にこだわったのはLIVEのお話で)

でもまぁまぁお腹も満たされたし、
さぁどぉする?って感じで。

結局、2件目行かずに私はホテルに向かうことにしました。
まだチェックインもしてなかったしさemoji

渋谷から半蔵門線にのって、半蔵門駅で降りて。
ま~ったくお店も自販機も見つからなくて
(翌朝みたら駅でて反対側向いたらすぐ横にコンビニあった!)
しょうがないからホテルに向かうと
すぐにみつけたんだけど、

ピンクのネオンって・・・・・ラブホ?emojiemoji

って思っちゃって
おそるおそる近づいたら


普通のホテルだった!
ビジネスホテルでもなくて、ちゃんとしたホテルだった!

ラブホ?なんて疑ってごめんなさいemoji

しかも「禁煙と喫煙どちらがいいですか?」なんて聞いてくれるし、
お部屋も思ったより広いし、
シャンプーもリンスもちゃんといいやつだったし!

うわぁ!
もっと早く来て、のんびりしてもよかったかも。


いや、あの楽しい時間のほうがやっぱ大事だなemojiemoji


お風呂入って

本当は忘れないうちに、レポをメモろうとおもったんだけど、
もうその気力がなかった・・・

だって

11時から4杯飲んで、
21時からも4~5杯飲んで、

朝4時半に起きて(3時間も寝てない)、ここまでたどり着いたんだもんね。


ってことで、

この日はおやすみ~~~。



次は、翌日のお話。
ライブはそのあとに書くね(←半分ぐらいは書いてる)











 先週末のお話。

私の定休日の火曜日に職場の人が入学式あったので、お休み交代した関係で
7日の金曜日はお休みで、3連休みでした。

まだま☆が春休み中だったので

「カラオケいこうよぉ~」というので
ひっさしぶりに二人でカラオケへ~emojiemoji


だめですね、歌えませんemoji

カラオケって時々行ってないと、声の出し方がわからないんですよね。
2時間だけだったのですが、
終わる頃にようやく
「あ、声の出し方が分かったかも?」って感覚になりましたww


ちなみに、
最近の歌、全然しらないので
歌える歌も増えませんemoji


カラオケ・・・誰かいきましょう(笑)

いや、

一人で行く方がいいかな・・・(へたくそだし




実は金曜にま☆が「ゲーセン行きたい」というのでそのまま向かおうとおもったけど
行きたいってとこが遠かったので翌日にすることに。


土曜日はその「ゲーセン行きたい」ってemoji

ま☆が「やりたい」っていうゲームはあんまりあちこちにないらしくて
調べてみたらりんくうイオンにあったのね。

少し前に行ったらリニューアルされてたけど、旦那が一緒であんまり見れなかったから
ゆっくりみたかったしね。

りんくうイオン・・・遠いけどね(笑
途中、DVD流しながら運転emoji
もちろん、画面をがっつり見れるのは赤信号の時だけなんだけどさ。


はぅぁ・・・emoji

なんだかんだあって、先月末の武道館をあの距離で見て、
1年前の武道館を見てみたら・・・
あぁ・・なんか・・

すごいなあ・・・って。
きれいだな~emoji


朝ご飯食べてなくて、もうお昼もだいぶすぎていたのでお腹すきまくり。
こちらもリニューアルしたフードコートに行って、前回きになっていたものをチョイス。


 
チキン南蛮マウンテン!

ほんとにお腹すいててしかも、
朝から「チキン南蛮たべたい~」ってわめいていたの(笑)
だからすぐに「これ!」って選んだけど、
実際、でてきたのを見て・・・「あ、むり・・emoji」って思った。

写真で見たときは食べれるとおもったけど、
実際、3Dでみるとちがうねemojiemoji

数えたら10個ありました。
そのうちのいくつかは「これは1個と数えていいの?2個なの?」ってサイズもあり。

1つ買って、みんなでシェアするのがいいかもemoji

ま☆はゲーセン2回も行って
やりたかったゲーム堪能し、
私も新しい本屋さんがすごく心地よくて、
ま☆と合流したときにはまだ半分ぐらいしかみてなくてwww

まだ読んでない本があったので買わずに帰ってきたんですけどね。
でも、
読みたい本はいっぱいあったよ。


うろうろして、気がついたらなかなかの時間がたってて
慌てて帰ってきました。

とはいえ、道中は長いemoji

麗しい、うるわしい・・・・emoji
ってほくほくしながら、帰宅しました。


あ、チキン南蛮は

お持ち帰りできましたemoji
やっぱ食べきれない人が多いんだろうね。

この夜、晩ご飯も食べれなかったので
これはみ☆の晩ご飯になりましたとさ。


日曜日、子ども達は二人とも予定なしだったのに、
み☆も、ま☆も友達から連絡があって、
二人とも遊びに行ってしまった。

えぇ・・・
旦那と二人・・・ですか?
ひえ~。emoji

鞄見に行く!って旦那が行ってたので「いく?」って聞いてみたら
やっぱ、私と二人では嫌みたいで
「いかない」と。
ほっとする(笑

でも、家に二人でいてもつまんないので
(旦那はイヤフォンして動画みてるか、ゲームするので会話することもできません)
一人で手芸屋さんに行ってきました。emojiemoji


思ったもふもふ布は、春なので値下げされててラッキー。
ほんのちょっとでよかったので
5種類を10センチづつ切ってもらうという、
めっちゃめんどくさいことをお願いしてしまった。


手芸屋さんは1時間もせずに終わり。
このまま帰ってもつまんないしな・・・って思って、
途中のマクドに寄り道。


一人でマックフルーリー食べて、
スマホをぽちぽちぽちぽち・・・・・

気がついたら1時間もたってたよemoji

まぁ、
それなりに充実した休みだったかな?(笑


本当は花見に行きたかったんだけどなぁ・・・。
誰も桜に興味がないみたいだからなぁ・・・。

なので、
翌日の月曜日、朝ちょっとだけ早く行って

職場の裏の公園まで遠回りして
ほんの少しだけ桜見てきましたemoji

きれいだな~~。



ついでに。

昨日の13日は職場の歓送迎会でした
 
ビールの乾杯・・・うん、苦い
ビールなんて久しぶりに飲んだよ(一口だけど)


同じフロアーにいる、隣の係は退職者とか入れ替わりとか
いろいろあって、
知らないお顔の方もいっぱいいて。

よく、お見かけする方が異動されてきていて
お話したら、
私と同じ小中出身でひとつ上の人でした。
(高校は公立の一番賢いところに進学されたのでもちろん違いますemoji


お隣の係は、まぁまぁ深刻な係なのでemoji
普段、わきあいあい・・って空気でもないのですが
(8年前にも私、そこでバイトしてたけどそのときよりは柔らかいかな?)
飲み会になると、みなさん、
賑やかで楽しい人たち~~~。

めっちゃ楽しかったです。

しかも、
なんとな~く2次会にまでいくことに。

もんじゃたべたよ。
お店の人が気さくな人で、
連れてきてくださったエラいひとたちと、もう、ツ~カ~仲。(表現古すぎ!emoji

店「なにする?」
上司「つまみになるもの」

店「何飲む?」
上司「安くてうまい酒」

それだけでなにやら出てくるというwww


わいわいやって、電車に一駅だけ乗ってアイス買って

ぼちらぼちら帰ると、お月様がまんまる。

もしかして?
って調べたら、

これが十六夜の月でした。

満月の翌日の月。

十六夜・・・うん、この間、マクドでぽちぽちしたのは
まさしく十六夜の・・・・ね(笑


で、
今朝は・・・


二日酔いで目が覚めました。
あたまいたい~。


でも、

仕事だわ。

いってきます












実は今日は特に書くこともないww

でも、
ちょっとだけ時間があいたので。
み☆のお風呂まち。ぼ~っとしてると寝てしまいそう。



お仕事が単純作業で、
ぼぉっと昨日の映画の事を考えていました。


リンコのお母さん・・・いい人だったよなぁ・・・。

トモと最初にあったときに言うの。

「あの子を傷つける子は、たとえ子どもでも許さない」

あと、みんなでご飯食べながら

「だって!私は私の娘が一番大事だもん~」

その潔さ・・・
かっこいいな~って思った。

リンコさん、たぶん30才ぐらい?
その娘(元・息子)のことを、堂々とそう言えるってすごいよな~。


あと、

リンコさんのつくるご飯・・・おいしそうだったよな~

とか。


体の工事の秘密emojiについてすごく不思議だったことは
ちょと詳しい人にお聞きして
謎が解けましたemojiemoji

そっか、アレの再利用はそのためだったのか・・・。


世の中には分からないことがいっぱいあるものですね。




今の部署あと6日で終わります。
ヒマでしょうがない!お仕事下さいっ!
ってのが先月結構多くて、ちょっと憂鬱だったのですが、

ここに来て、たくさんお仕事があって・・・

正直6日で終わらないかも??
やばい。


すんごい単純な入力なのですが、
つかれてくるとだんだん、分かんなくなってくるのです。
ほら、
同じ文字ばかりを書いているとだんだん分かんなくなってくるあれ
ゲシュタルト崩壊・・・的な。


でも、
お仕事、やってもやってもあるのはうれしいので
明日も頑張って減らしてくるよ。


夜は数日ぶりに

これ作ってた。
(写真は使い回しです)

今、あるものを全部作ったけど、
まだ足りない気がするので、材料を買いに行かねば。



そうそう。
チケットの手配が云々・・・って先日書いたのは、

5月にある、KoRocKってダンスチームの15周年ライブで、
こちらは行きたかった二カ所、なんとかとれましたemoji

んと、
私が最近、好き好き行ってる、

Jさんが小学生の時から入っているチームなので
15周年なのね。

彼は他に、
先日メジャーデビューしたWEBERのリーダーと
エリアロックスレイヤーというチームと、
次元がゆがんだところのアレに所属しておりますが、

KoRockのじぇいさんは・・・なんか雰囲気が違う気がする。
おだやかで、こどもっぽい。

いっとんのほうが年下なのに、
なぜか末っ子みたいな顔をしているww
(まぁみんな同い年なんですけどね)


https://youtu.be/cxDG2T8qMjk


ちょっと・・

うん、

KoRockのライブ、見れたら・・
あとは思い残すこと、ないな・・って思えてきた。


WEBERのツアー・・・・どうしようかなぁ・・
ぼっちで行くか、
誰か誘うか・・
行かないか・・・・。

う~ん。

これも、KoRockチケット争奪戦の余韻、かな?


ま☆が昨日の夜、

「うわっ!」って大声を上げた。


どうやらま☆が好きな歌い手さんが大阪にくるらしい。

前にここに書いた


伊東歌詞太郎さんでもなく


https://youtu.be/pa9dQhYSYLg
ゲーム実況動画の、ポッキーさんでもなく。


その人もお顔をネットやらには出しておらず、
ただ、
男性ということしか知らない。
お声はどう聞いても女性だったりするんだけどね。


んで、

その方のトークショー&握手会が今週土曜日にあって、
それにいくためには
新しいアルバムを、所定のお店でGETしないといけないらしい。


当然、ま☆は学校があり、
たまたま翌日私が休みだったため・・・


行ってきましたわよ、わざわざemojiemoji







ちなみ、
難波日本橋のアニメイトで予約です。
んで、み☆つれて車でGO!

二人分の電車代よりも平日なので駐車場もまだ安い。


1時間かけて難波まで行って、
み☆に購入してきてもらって、
「せっかくやし、この辺でお昼ご飯でも・・・」って言うと
「いやだ。帰る」ってemoji

えぇ!まじでぇ?

結局、駐車場は30分200円だったんだけど、ほんとに200だけ払って帰ってきました。
まぁ、いいけどさ。

また1時間かけて帰宅よ。

なんかつかれて、30分ほど寝ましたわ。
それでも今も眠い。


https://youtu.be/YZViyPeNfho
 ↑
これ、ウォルピスカーターさんの声。
この歌はいい!emoji
本当に男性??って疑ってしまう声!



帰宅後、
み☆はバイトへ。

ま☆は帰ってきてから晩ご飯すぐに食べて、とっとと塾へ。

その間に本当は今日やるはずだった片付けをして、掃除機かけて。

そんなこんなをしつつ






miyabiさんにお借りした
「しあわせのパン」を見てみた。

北海道の田舎のパン屋さん。
宿泊もできるそのお店に訪れるお客さんとこの夫婦のお話。

おだかやな、ほわほわして、せつなくて、
でも
幸せってこういうもんだよね・・・って思った。


あのね・・・


泣けた。


いや、全員が泣ける映画ではないと思うのよ。
「全米が泣いた」的なやつじゃなくてね。
ほんの一部の人が泣けて、
一部の人はもしかしたら「退屈でつまんない話」っておもうかもしれない。

でも、

本当の幸せって、そんなに熱烈な愛情表現の末にあるものでもなくて
ただ、

想い合う

ってことなんだなぁ・・・って思う。
ちょっとズレ手しまった親と子も、
長年連れ添って苦楽を共にしてきた夫婦も
彼氏彼女も、
片思いも、
これから始まるかもしれない恋も・・。

ほんの些細な「幸せ」って
実はすごく難しい事なんだよなぁ・・・・




今年はいってから1回もそういえば
「○○の本読んだ」ってここには書いてないから
全然本読んでない感じなんだけど
実は
ずっと何かを読んでいたりする。
むしろ、漫画も小説も一切読まない日の方が少ない。
ってか、
ない。

ここにUPできるような紙媒体のお話を読み終わってないので
(途中まで読んでるんだけどね、最後までいきついてない)
何も紹介してないんだけどさ。

読んでいたりする小説が
まぁ、そこらへんの少女漫画よりも激甘ラブラブ小説だったりして、
もう、痛いとか重いとかいろいろ通り越して、面白くてww

そんなんばっか渇望するように読んでる私って
愛に飢えてるのかなぁ・・・とemojiemoji


もう今年も1/6終わりましたが(笑)
なかなかヘビーな1年なりそうな予感しかありません~emoji

誰か愛をください~~ww



今日はお休みで、家をいい加減片付けようと思ってて。
次女も長女もいない数時間があったので
この時間を利用して、あれこれと考えてました。

でも。


寝てしまった~~~~っemojiemoji


いいんだ。いいんた。

昨日の夜、ちょっとあって(笑)
こりゃ今夜寝れないな・・って思ってemoji

うん、ほぼ寝てなくてwww

「ま、明日休みだから、昼寝すりゃいいや」って思ってemoji


その用事がなんとかかんとか間に合ったので、
お昼から部活のま☆つれて、この間から無性に食べたかった



うどんたべてきた!

肉入りあんかけ卵とじうどん・・・だっけ?名前忘れたww

ネギとしょうがたっぷり入れてemoji
卵とじがおなかに優しいemoji
ほっとするよね。
お肉も甘くて。生姜はぴりっとして。

おなかいっぱいになって、
体もあったかくなって、
ホットカーペットにごろん・・したら、
はい、もう夢うつつ・・・emojiemoji
ってわけですね。

しっかり寝たからか頭が痛い・・・。

いや、
昨日も朝おきたらすごい頭痛emojiだったんだよね。
しばらくしたらマシになったけど。
風邪ひきはじめかなぁ?




おかげでやろうと思ったおうちのなかのアレコレ全然できてませ~ん。
やばい・・・。


ついでにこの1週間のお話。

火曜日はお休みで、
み☆に「ららぽーとつれてけ!」とせがまれて、
お昼からふら~っと行ってきた。

んで、ついつい

漫画大人買いしてしまったemoji
とはいえ、まだ4巻までしかでてないけどね。
「カカフカカ」

同じ石田拓美さんの

「はしたなくてごめん」という漫画がめっちゃ面白くてemoji
同じ作者さんだったので気になって、
「カカフカカ」をLINE漫画かなにかで呼んだら
こっちもおもしろかったので、
つい・・・・emoji

「はしたなくて~~」は、題名から想像するよりもエロくありませんよ(笑)
エロ漫画をこよなく愛するまじめな女子が
実際、まじめ男子に恋をしてしまう話です。

あ、でも・・
私のエロに対する耐性がすでに純情な乙女ではないので
「エロくない」の基準がズレてるかもしれないのであしからずemoji

(この日も友達に勧められた某漫画を指してemoji
「この漫画面白いらしいねんけど、買うかどうか迷うわ」って長女にいうと
すんごい冷たい目で
「○○(←漫画の種類)を家に持ち込まないで!」
と一蹴されてしまいました。emoji
普通、この会話って母子、逆だとおもうんだけどね)

み☆は


「男水」大人買いしてました。

うん。。そっちもなかなか・・・いやいや、こちらは純粋なスポーツ漫画です。
2巻ぐらいまで読んだけど、

スポーツ漫画・・やっぱ苦手だわemoji 



先日からちょっと現実逃避気味なので、
『漫画と小説読みたくてしょうがない病』にかかっておりますww



あとは・・・

あぁそうそう。

セカオワのLIVEの時に買った、ロボットたちを、

 
パソ前の仲間のところに並べてみたら
すでにいっぱいいっぱいだった。

でも、赤と紫が欲しいんです!!
最近はこのガチャガチャみつけるのも一苦労。


この子たちもガチャガチャじゃなくて
店頭にCapsuleに入った状態で売られてたからね。

赤と紫出るまで買えばよかった?
でも、お兄さんに何回も300円払うのもはずかしいやんね。
ガチャガチャってそういう恥ずかしさがないから
よけいにやっちゃうのかもしれません。


黒はいらないので・・・紫に塗るか???


あとは。。。

あ、そうそう。
昨日届いたの

東京のダイヤさんから先生とパクのぬいぐるみ。

しかも、奏君のイラスト付きemoji
唇、麗しい・・・・。
ほくろが・・・好き・・・


ゲーセンのクレーンゲームの景品なのですが、
前に
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/3222/

イズミとコンスタンティンだけGETしたけど、
なんだかんだでダイヤさんにほかの、
アキラくん、タツキっく、パクくん、先生
をゆずってもらったっていう・・・


 

はい、勢揃い!!www


益々ミシンやらないとっ!emoji

がんばるっ!


んで、
頑張らないと・・って思ってたら
写真UPされて。

うひょっ!emoji

ハットをかぶってるのはあんまりないよね。
キャップはたまにあるけど。(グッズであるし)
し~か~も~

眼鏡とか・・emoji

じぇいさん、ただ眼鏡かけても
奏君   い、いや、そうじゃなく、
例のあの人(ごまかせてないw)にはならないのね。


何をヒマなことしとるねん、わたしっww

そういえば、『「泉奏」美しすぎる』というまとめサイトがあってちょっと笑った。
 
とりあえず。
頭痛いから。
男前に癒やされよう~emoji
 
 
 最近、
ここ(ブログ)とは違う、文章を書く作業(趣味)をしていたんだけど、
それも・・・いったん辞めようかなとか。

(辞めようかと思って全部読み返したら、
「コレ、誰書いたの?」って思うほど、自分の文章じゃなかった!
それはそれで面白かった。
アッチのスイッチがはいると、またちがうんだな~とか思った。
昔は自分の書いたモノなんて恥ずかしくて読み返せなかったけど、
今は自分の文章じゃないみたいなので、楽しんでるww)



ここも閉鎖しようかな・・とか。




いろいろ考えていたりして。



でも、
うん、
いつも「ブログやめようか」とか考えて最終的に思うのが

自分の健忘録なんだから、誰かのために書いてるんじゃないから
もういいじゃん~。
ってか

むしろ、

誰も読んでないから、自由に書いていいから、いいじゃん!emoji


とか思ったり。


とはいえ。
自由には・・・書けませんけどねemoji



あぁ、
頭痛い・・・












週末は・・・いやいや、ほんと、楽しかった

まずは、
2月11日(土)のお話から。

手芸が趣味のメイトさんで梅田&中崎町巡りをしようというお話があったけど、
りえおささんがこれなくて、
黒うささんとデートになりまして。

でも、りえおさんが「渡したいモノがあるから」って阪急梅田まできてくれるのとのことで
11時にそこで集合。

私は

10時過ぎにとりあえず難波に到着しまして、難波タワレコにて、
某コスプレダンスユニットの8枚目のシングルの予約をしちゃいましたわ。

今回はリリイベなくて、
抽選でトークショーにあたるんですが・・・

こういう運、ないんだよねemoji
だから積まない。元々買う予定だった3枚だけ(それでも3枚!)

でコンスタンティンが出たら当たりemojiなのですが

はい、はずれ。
しかも・・・

がいない・・emoji

外れはしょうがないのに、推しにかすりもしないなんて・・。
まぁ、タツキっくを引いたので、これをエサにとりにいくのはみ☆にいってもらうことになりましたけどねemoji


意気消沈して梅田へemoji



待ち合わせ場所にてりえおささんと合流!
お話していたら、黒うささんとも合流!!

ここで立ち話して、
チョコもらっちゃった。
ごめん~、何にも持ってきてなかったよ、私emoji


それからとりあえずグランフロントのHMVに寄って、そのまま

スカイビルに向かいました。emoji

12時からハンドメイドの即売会みたいなのがあるのでソレ目的だったのですが、
まだちょっとだけ早かったので

 
タリーズでマシュマロ入りのショコラドリンク。
あまあまあまあま~~~~っemoji

甘すぎて喉にクる!!
でも、
トークショー外れたショックと、
奏君もアキラくんも写真をGETできなかった悲しみを
甘いドリンクと、
黒うささんとのおしゃべりで癒やされましたemojiemoji

楽しくて、ここに来た理由をわすれるとこだったよemoji



本来の目的を思い出した二人は、滝見小路をふらふら~。

こういう雰囲気、好き!いい!emoji




そうそう、ミゼットがあった!
これむか~~~しむかし、近所にあったのを思い出す。
エメラルドグリーンのはげたような色だったのは
かなり乗りこなしていたやつだったのかな?

おもったほどお店は多くなかったけど、
黒うささんはさいしょのお店で一目惚れした水引のぱっちんどめを
2A色購入して、
私たちは次に向かうことにしました。

私のリクエストでビックカメラへ。

目的は家電でなく、
貴和製作所。
手芸用パーツ目的!
最近、手芸もスランプ、文章書きもスランプでどうしようもなくて、
今回の雑貨屋さん、手芸屋さんめぐりでなにか脱出するきっかけにならないかなぁ・・と思っててね。
こちらの作り方のを買って、


材料もそろえて・・・
あとは

やる気のみだemojiemoji

ここ、ほんとに楽しかった!
楽しすぎて、
黒うささんをかなり待たせてしまった。
ごめんね。

で、おなかすいたのでここのレストラン街で

おひるごは~ん。

本当はホットケーキとグラタンのセットの写真にふら~っときたのに、
そのセットがなくて、
ついつい、
かりかりチキンとタルタルと五穀米のセットを頼んでしまった。
かなりおなかいっぱいになったよ。

ここからてくてくてく・・・とemojiemoji推しの話をしながら歩くと
目的の場所まであっという間に到着!!

そしてその前に

「あっ!バードさん!!」emoji
ロフト前でバードさんと会ったww

会った・・っていうか、バードさん2回目のショーが終わってお片付けしていました。
お久しぶりだ~~。
おしゃべりしていたら、雪が降ってきてemoji
「3回目やるんですか?」ってきいたら
「う~んやるかなぁ?」って。
人通りはすごく多いけど、さすがに雪が降ってると立ち止まる人もなかなか・・・。

でも、あの、誰もいないところからすごい人数あつめたバードさんだから
きっと3回目もたくさん人を集めたんだろうな・・・

『だろうな』ってことは
はい、
ごめんなさいemoji

見ないでロフト入っちゃいました。
あんまり時間なかったんだもん。

ヴィレバンとか・・見て。
黒うささんとご一緒だとね・・・
普段、見たいけどなかなか勇気がなくて見れないあのゾーンを堂々と見れて
しかも
おすすめ聞いたりして、楽しかったです!!
子供と一緒だと、立ち止まれないwww
(何ゾーンかはご想像にまかせますw)
でも、天王寺のヴィレバンでみた、あの写真集・・・なかったemoji
ここはその品揃えが少ないらしいemoji


毎日放送前をとおって、またてくてく歩いてemojiemoji
地図をみながら迷子になりそうな感じであるくんだけど、
さっきまでものすごい人がうろうろしていたのに、
すっかり、人がすくなくなって、
町並みもちょっと前の町並みっぽくなって・・・

そのレトロ感がいいっ!

で、見つけた目的のお店

tenten城
https://twitter.com/selectshopten2?lang=ja



ハンドメイド作家さんたちが作品を持ち寄って販売しているんですが、
あまあまあまあまな作品や、
甘くて、怖い作品や、
独特すぎる作品などなど、面白すぎる!

そしてこの建物も素敵!
入りぐちの取っ手が

これ!シャベルじゃんww

古いおうちにペイントして、補強して、
その感じがぶっとんでて、可愛い!

買わなかったんだけど・・・

マフラーでね、
「ドグラ・マグラ」夢野久作
って書いてあって、
そのうしろにその小説の一部分が書かれている・・・ってのがあってね。

それの、「人間失格」バージョンと「汚れちまった悲しみに」バージョンと
それ、巻いたら見える場所がちょこっとだけじゃん。
絶対・・・可愛いと思う。
絵じゃなく、文字が書かれたマフラー!!


お値段がまぁまぁだったので、あきらめました。
CD3枚買っちゃったしさ~。


そのお店でもらったフライヤーと、
黒うささんが指輪を買ってもらったポストカードを私ももらったemoji
ありがとう!

tenten城を出て、ふらふら~っと歩く。
なんかいい感じの狭い道があったので、
「ここいこう!」って意味もなく入っていく。

そして私がネットで見たお店

 
ことりの実
http://cotorinomi.com/


ちっちゃいお店だけど、可愛いいピアスがいっぱい。
ぶらぶらタイプのピアスはイヤリングにつけかえてくれるそうですよ。


この辺りは中崎町なのですが、
こういう雑貨屋さんやレトロな喫茶店、いろいろあって
もっとじっくり歩きたいな~

キャンドルナイトというイベントの日だったようで、
あちこちにろうそくがあって、
公園のにたくさんのろうそくの火がゆらいでいました。

これ、夜だときれいだろうな。
でも、さすがにそういうわけにはいかず、
梅田までてくてく戻って、
黒うささんとは梅田駅でバイバイしました。


1日中、ありがとう~~~。
ほんと楽しかった!!!
今度はりえおささんもご一緒して、
ハンドメイドの会やりましょうね!!

11日は
可愛いモノと素敵な町と楽しい時間な1日を過ごせました~!



















2月にはいりましたが。

まず、1月30日月曜日のお話から。
実は
夜、

胃が痛くて死んでました。



「あと、もうちょっと痛くなったら救急車を呼ぼう」
と密かに考えてました。

そこまで痛かったのは初めてかもしれない。
ってのは
旦那がいたけど、飲んでるから病院に連れて行ってもらえないし、
タクシーはこんだけの病人は嫌がるだろうし、
もう救急車呼んでもいいレベルだと思っていたしww

ふっと目が覚めたら痛みがマシになってたので呼ばずに済みました。

眠いって思った瞬間はなかったから、
もしや気絶してたのか?emoji

旦那は私がリビングで寝転んでうなっていたけど
たぶん・・・
痛がってることに気がついてないですemoji

痛がってるのに、押しのけて、イヤフォンしてゲームしてましたからemojiemoji
たぶんただ寝てるだけだと思ってただろうな・・・。


んで、胃の痛みは食中毒??
牡蠣食べたんだよね。
でもアゲクダシはなく、同じものをたべた旦那は平気だから
やっぱ・・・
ストレス??

先週末、東京からWEBERに行ったことで、
親がカンカンでしてね・・・emojiemoji
その前の週は、木曽川イオン行ったしね。

もう、いい加減、ほっといてくれたらいいのに・・・emoji


翌日、母と買い物に行った時に
母から
子供たちが「コレ好き」「アレ行きたい」って言うのも
私の責任で、そんな「好きなもの」を作らせるべきではないし、
女は好きなものを作って、むやみやたらに出かけるものではないし、
家にずっといるもんだ。

だってさ。


いやですから

はい、もうこのやりとり、うん十年やってますからね。
私が中学生からですからww

お互いに今更だと思うし、
むしろ、
いい加減、あきらめてくれたらいいのにね。

とりあえず
あれこれも全部、私の責任で私が全部悪い
ってな事をいうので

あ~そぉ?そうなのね。そうかもね。
私が悪いことにしておいたらいいんじゃない?

って開き直って無理矢理終わらせましたわ。


こうなるの、わかってたからさ、
胃が痛くなったんだよ・・・・

はぁ・・

もう、いやだ・・・



1月31日の火曜日
そんな母とのやりとりがあって
お昼すぎに
中学時代の友達と久しぶりに近所で会い

おじぇりましたemoji(スタバでお茶すること)

バナナ好き!おいしぃ~~~っ
友達はお仕事終わってすぐに来たので
ご飯たべておらず、
目の前でカツ丼とこれ、飲んでたww

なかなかの組み合わせだね。

んで・・・
なかなか濃ゆいお話を聞いて、
フードコートだったんだけど、
「こんなことでそんな話する?」って話をしたりemoji

あと、ふる~~~いお話で・・
「え??」って話もあって・・
いやぁ・・・忘れてたんだけどそんな話emojiemoji
ってか
私も相手も友達にチクった友達もみんな忘れてたのに・・・・。

とりあえず、
チクった友にも「ちくったなemoji」とLINEしておきました。
「は?何の話?」って
ヤツもすっかり忘れている模様・・・
だよね?(笑

んで翌日からは2月!

1日から職場には新しい人がはいました。
そしてお休みしていた人が一人復帰しました。


私の契約はとりあえず3月までは保証されていますが、
それ以降は、新しい専門職さんが入ったら終わり。

が、
今回新しい人は、本来私と一緒に来るハズだったまた違う専門職さん。
復帰した人は
私は働いてから長期お休みしていた方・・・

2人増えても私はいていいようで・・・。

さぁ、どうしようかな・・・
アレがアレなんだよな・・。でもできたら、コレをコレしたいんだよな・・・ごにょごにょ。


先週1週間暇だった私にも、お仕事がそれなりにあって、
新しい人とはご挨拶しかできてないんだけど、
今まで、私が一番「新しい人」だったので、ちょとうれしい。


そして
火曜日に友達と行った先の本屋でフラゲしようとしたら
「発売日当日に入荷します」
と言われて買えなかったこの本
 
ま☆が買ってきてくれました!


これは表紙で
裏表紙がね

むふふ

コレなんですよ。
夜空組!
やばい・・・


で、中を見たら


もうね、ページをめくるたびに心臓が痛い・・・emoji


この二人だともう、色気がダダ漏れで、やばいですemojiemoji
素敵すぎるぅぅemojiemoji


中に入っているジャンボピンナップ!
貼りたいemoji
でも、貼る場所なんて我が家にはないemoji

なのでスマホでぱしゃぱしゃ。
ロック画面も、
先生の肩にもたれる奏くんにしましたわ。
もうね、
大人と子供の間のアンニュイな表情がね・・・

はぅぅ。
 
 



ばしゃばしゃ写真撮ったけど、
この写真を一番最初に撮ったっていうww
唇、好き。
ほくろも好き。

ついつい見ちゃうemoji

先生も色気ダダモレ写真が並んでて、
洋服着てるのに、なにこれ!!って感じでemoji


ロック画面を見るたびに、
はぅぅぅ
ってなっちゃう~。


2日は・・・普通にお仕事行って帰ってきたら

み☆がチキン南蛮つくってくれてた!

お料理、全然しないのよ!
最近、あえてお昼ご飯をつくらずに仕事に出てます。
なかったら自分で何かつくるでしょ?って

親子丼をつくるようになったらしくて、
それでも大きな一歩だなって思ったら、
晩ご飯!!
しかもめんどくさいから私も作らない、チキン南蛮!!


2日からま☆がスキー合宿に行っていないので、
夜は普段食べられない、キムチ鍋にしようとしていたんですが、
おかげで・・・
鶏肉がなくなってたemoji
まぁいいや。
そんなことより、
み☆が作ったチキン南蛮のほうが数十倍も価値があるもん!emoji


そして今日3日は
帰ったら

チーズスフレケーキ作ってくれてた!

うぉぉ!
これまたおいしいっ!
ふわふわであまあま~~~。
疲れた体にしみるわぁ~~~


ヒマだったそうで・・・
うん、ヒマ、ありがとう。


私はすっかり今日が節分であることを忘れいたので、
み☆にとりあえず、海苔を買ってきてもらっていて、
具は冷蔵庫のものを使って


焼肉とほうれん草のナムルとキムチの巻き寿司。
それのキムチなしバージョン(ま☆用)
卵とウインナー。


ちゃんと北北西の方向をみて
無言でむしゃむしゃしました。



いつも思うんだけど、
北北西をむけばいいだけなのに、
ちょっと上むいてたべちゃうのはなんででしょうね(笑


平和だったような、怒濤だったような1週間が終わって
週末は・・・
穏やかにすごしていものですが、
さてどうかなぁ???


今日は、家を片付けたり、
縫い物をしたり・・・

ってやることがいろいろあったんです。

あったのに・・・



「コストコいこ~emojiemoji」ってみ☆の誘いに、
そ~いえばトイレットペーパーがなかったから・・・
とのってしまい、emoji


夜ご飯なんて
塾に行くま☆のだけつくって、
私とみ☆はどっか食べに行く?なんて話してたのに
行くのもめんどくさくて、
二人ともコストコで買った菓子パンたべて終わり。

空いた時間でせめて片付けようと思ったのに、
どうも・・・・うごけない。
うん、
困った・・・・。


机の上でこちゃこちゃやることあったので(縫い物以外)
それをやりつつ
むか~し見た

「メゾン・ド・ヒミコ」を見る。
うん、

この映画すきだわ~~emoji


離婚して母と自分を捨てた父はゲイバーのママとなり、
それも引退して、
ゲイばかりの老人ホームを作った。
その父の若い恋人から、
父が余命幾ばくもないので、ホームを手伝ってほしいと言われる。

父は許せない。
でも、死んだ母の入院代でできた借金を返さねばならない。
その父の恋人がいう破格のバイト代につられて、ホームにやってきた。
そこは
老いと、ゲイであることの差別で生きてきたからこその
明るくもせつない人たちの集まりだった・・

的なお話。


まぁ、オダギリジョーがかっこよくて、色っぽくて!
白シャツがあんなエロく見えるのはさすがです!

んでもう、
ゲイで父の恋人を好きになってしまう・・・
お互い、そういう気持ちもあるけど、
ゲイだし・・ってか、たぶん、
受けだし・・できないっちゃぁデキナイらしくて・・

そのあたりの男女なのにおかしな切なさってか・・
あと、
おいたゲイたちの諦めたような、陽気さemoji
さとった名言。
父が最後に言った、「すきよ」がもう・・・
ううう


とにかく私的にはこれ、名作なんです!


・・・・ってコレ書いてるの23時40分ですが。


今から本気だします。


ちょっとだけね。
明日はまた4時起きだから早く寝なくちゃ!


今日はお休みだったんですが・・・


忙しかった~!


午前中に、郵便局と銀行めぐり。
み☆をつれて。

普通貯金と、定期だか定額だかのお金がちょっとわかんないことになってて
み☆名義なので、連れて行くのが無難。
それから
大学の入学金&授業料の半分を振り込み。

こちらもちょっとわかんなくなってる通帳の質問とその答え合わせ。


結構時間かかったけど、
どれもスッキリして、一安心ですemoji


でも、大変なのはこれから。

家の中を掃除しまくりemojiemoji
もしかして年末の大掃除よりもしっかりしたかもしれないっwemoji

ふと、外の枯れた草もがつがつとゴミ袋に入れる。
でも「ふと」やったので
素手でやってしまって
指にグサグサ刺さってしまったよemoji



3時頃にハウスメーカーさんがやってきて、
おうちの15年点検でした。

はぅぁ・・・emojiemoji


いろいろ指摘されましたよ。
うん。
もう15年だからね。

あと、
5年前にも訴えたのにスルーされた、リビングの引き戸は今回みてくれて

「これはほんとに、大変ですね」って。

だから!5年前にも「この扉おもすぎるんですっ」って言ったのにぃ!!

今回は扉外して、コマも外して、
いろいろやってくれたけど
結局全然だめでで、むしろ悪化したという・・・emoji

どうやらレールのほうもだめになってるらしい。
こちらはもう、お願いしちゃいました。




旦那帰宅後。その諸々の結果を伝えると

扉もあれもこれも、俺の知り合いの工務店に頼むから

って

だったらさ~ずっと前から言ってたやんemoji
なんでもっと早く頼んでくれないの?
ってかさ、
アソコのココもだめになったときに旦那にいったら
「俺の知り合いの工務店に・・・」って言って
そのまんま、かなりの年数が経ってるんだけど・・・・。

今回のコレもまた数年後になるのかしら?
いや、
その数年後も来ずに終わるのかもしれない。

「もう、扉はハウスメーカーさんに頼んだから」って言ったら
ちょっと不服そうに「あ、そう」って。

不服ならもっと早くにいろいろ手配してくださいっ




点検終わったら「こんなもんか」なんだけどね。
それまでの掃除が大変すぎて、
もう、死ぬほどしんどかった・・・




おかげで今日はお買い物にはいけなかったので
我が家の冷蔵庫にはなにもはいってません~ん。

明日仕事終わってから買い物?
えぇ~~いやだ、めんどくさい~~~。しんどいぃ~~~emoji


誰か代わりに家事してください、まじで、・・・



カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]