忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

選択したカテゴリーの記事一覧

あけましておめでとうございます


2018年もよろしくお願いします。


ブログ。。。
ちゃんと書くよ。
自分への健忘禄、ぼけ防止!!emoji



昨年末、一年のまとめブログを実は半分書いたけど、
間に合わずにボツりました。
だめだめだな~。




大晦日の夜、携帯の充電がするする~~と減り、
やばいって充電するも、
充電しつつ減っていくという。

そして、とうとう充電しなくなり・・・・emoji





お亡くなりになりました。
享年1年半。
早すぎる死でしたemojiemoji



まさかこんなに早くに逝ってしまうとはおもってなくて、
ばたばたおろおろ。
結局auのデーターお預かりぐらいしかできずemoji

あぁ・・・ほんとにもう・・・ううう・・・・


年明けて、
毎年のように3つの神社をめぐって、
母のお節食べて。



携帯ないので、写真もありません。
あぁ・・


おみくじは「吉」でした。
誰かの助けにより、本懐を遂げる
って感じのことがかいてありました。
しかも、年上だとか。


年上の方々!よろしくおねがいします!!



お節食べてても「あぁ・・・スマホが・・・あぁ・・・」ってそればっかり。

だめだね、スマホ依存だね。

なので食べ終わってすぐに、お正月からやってるauのお店を探して行ってきました。



まぁ、修理する(1万ちょっとかかる)か、交換するかって事も出来るけど、
それは今日行ったお店は無理で、
出来るお店は明日からの営業。

明日は義実家に行かなきゃいけない。
その前にちょっと寄って~って旦那にいったら、絶対キレられるemojiemojiemoji

うう・・・
明後日?
ずっと携帯ナシ?
うう・・・・


もしくは、機種変更しちゃうって手もある。
その場合、半年は機種代をWで払わないといけません。
(前の機種代のお金が残ってるからね)


うううううう・・・

しかも、
イマドキのスマホって高いよねemoji
 
 
 
 悩んで
 
機種変しました。

iPhone8です。emoji

あぁ・・・支払いがぁぁぁ

高い機種代のせいでauもいろいろ考えたらしく、
2年故障せずにもって機種変更を2年でしたら機種代半額になるらしい。

いいんだけどね。
でも、その2年故障せずに持つっていうのがプレッシャー過ぎて・・・
今回も1年半で壊しちゃったわけだし。


めっちゃつかれたのでタリーズで抹茶飲んだけど、
味がうっすい・・・
これが普通?
作った人が間違った??

やっぱスタバがいいね・・。



家に帰ってからまたがんばったんだけど
予定の機種変でもなんでもないので、
いろんなアプリの引き継ぎもできてないから、

毎日ぽちぽちしていたアプリが2つほど、真っ白になった。emoji
新規からって・・
今からやる気になれないよemoji

どう森は、ニンテンドーアカウントに連携させていたのでなんとか引き継げました。
LINEはトークが全部きえたけど、
まぁ、友だちは大丈夫。


消え入りそうな充電のなか、auにデーターを預けたやつを
今、復活させているのですが全然進みません。
1時間で8%しか戻ってこない。
これ、大丈夫なのかな?emoji


毎日ちょっとづつもどしていくしかないのかな?

とりあえず、携帯があるので


写真はとれた!
お節と、お雑煮!!

これ、朝昼兼用で一回たべたあとだから、かなり減ってる。

お雑煮はうちは白味噌ですよ。


 

すごい凹んだ年の始まりでしたが

年賀状、ケント先生のがあたった!emojiemoji

そんなにたくさん応募できなかったから
ダメ元だったのに~~~。
めっちゃうれしい。

これでプラスマイナスゼロかな?

・・・あぁ。
データー、もう今日は諦めるかな・・・・。(8%から進まない)




そんな年明けですが、


この先、364日、いっぱいイイコトがありますように~~~








 

PR
時系列とかぐちゃぐちゃですが、
まとめていろいろ書いちゃいます。


12月17日(月)は、
1月から一緒にお仕事する仲間と一緒にランチに行ってきました。

去年は違う部署で働いていたから参加しなかったんだけど、
今年から1人増やすらしく、
私も仲間にいれてもらえたの~。
ラッキーです。
命拾いしましたemojiemoji

ハムがなんとかの賞を取ったとかいうお店。


なので前菜はハム。
2皿までいただけます。

タマネギと一緒に食べるのが一番おいしい。



サラダとスープ



メインはお肉。

ほんのちょっとしかないんですが、
それでも美味しかった。
熱い石のお皿で出てくるので
自分で焼きながらたべます。
焼きすぎると美味しくなくなるので、タマネギの上で避難。



御飯と紀州梅。
この梅干し、美味しかった~~~っ!

へたしたらステーキよりも美味しかったemoji




食後のアイスと珈琲。


まぁまぁのお値段なのでここに来たのは何年ぶりだろう?
おごってもらった記憶しかないわww


このメンバーで会うのは9ヶ月ぶりぐらい?
さっきも書いたけど、私は今年、ここの部署には行かなかったけど
なんどか遊びに行ったからそれ以来。
あっ、そういえば送別会(ここも順番に契約が終わっていく)のお茶に参加したような記憶があるわ。


6人でわちゃわちゃおしゃべりはつきないのですが、
なんせお店の時間もありまして・・。
しょうがないからお茶は別の場所でやろ~ってことで、


車移動でケーキハウスへ。

一人、ここでお家から電話があって帰ってしまいましたが、
5人で長らくおしゃべりしていました。


1月からのお仕事、楽しみです。


・・・・・眠い作業なんだけどねemoji


そしてその日、帰ってすぐに

接骨院に走りました。emoji

これは足をエアーでぎゅってしぼってくれるやつ。
めっちゃ気持ちいい~~~。

接骨院安いんだけどね、週に3回目いくから・・・
そろそろ経済的にきつい・・・emoji
時間も・・・めんどくさいww

でもでも、やっぱいくと良くなるし、行かないと痛いんだよな~。
最近、膝の痛みが和らいできたんですが、
腰の痛みがきっつい~。
体のゆがみを整えて貰っています。


翌日の19日火曜日

ま☆の個人懇談でした。

今の先生はなんか、めっちゃいい。
ダメなところも、イイところもちゃんと分かって言ってくれます。

いろんな事をやってくれて、手伝ってくれて、みんなが頼りにしている。
でも、
いつも一言多くて、人によってはそれで傷つく人がいるから、そこをちゃんと考えよう
って。
今のクラスの子たちはそれも理解してくれてるからいいけど、
そうでない人達と揉まれると・・・またね、角がたつからね。

成績は1学期より上がってました。
よしよし。

この調子でいけばいいけど・・・みんな3年になると成績あがってくるからねぇ~。

受験に対してはのほほ~ん。
「受かるとこを受ければいいやん」ってスタンスです。
あんまり努力したくないタイプemoji

美術の成績はすこぶるよくて、賞をとったり、何かに選ばれたりしてたり、
文化祭では主となってやった大きな作品が優勝したりしたらしい。

・・・・何にも聞いてないemoji

「お母さん、文化祭で作品みました?!」って
「・・・・すいません、見てません・・・emoji
「えぇ~!!あれをみてないんでんすかっ!emoji


 あぁ・・・ほんとにもう・・・emoji
 
 
 懇談終わってから

家にかえってコレ見る~。
行く前に届いたの。
電撃チョモランマ隊 25周年記念ライブ
「YOUとチョモ~レ
 だってDVDも出せってせかすんだもん」

9月に行ったライブのDVD化です。
その模様は
ここ←


いやぁ・・・懐かしemoji
そして私、しっかり映ってました。
もちろん、自分しか分からないぐらいのものですが。


 ライブで舞台の下から見上げるように見るのと、
DVDで見るのはかなり違うな~。
だって、
OH-SEさん、ライブで見たときは「赤い人と全然違う、全くの他人!」って思ったけど、
DVDで見るとすごく「やっぱ同じ人なんだ」って思いましたもん。

まぁU-SAKUさんはライブでもDVDでも、紫の先生と同じ人だったけどねwwemoji


ちょっととんで21日木曜日

メールがきて「あっ」って思った。
舞台のチケット発券のお知らせだったの。

もう発券できるんだ!
で、
あれ?ミニストップで入金したチケットはミニストップで発券しないとだめなの?
え?ミニストップってこの辺りどこにあるの?!

ネットでさがすけど、遠いところばっか。
実は名古屋に行った際、道ばたにあったミニストップで入金してしまって後のことを考えてなかった。
結構入金締め切りギリギリだったんだよね。

で、ようやくつけてま☆と二人で行ったら

土曜日から発券はじまりますよ~

って・・・・

えぇ?今日じゃないの?!

なので

ミニストップでたっぷりプリンパフェ食べて帰りました。

これ、ほんとに美味しかった~。
プリン堪能~~~emoji

で、23日15時に再びミニストップに行ってきました


じゃ~ん!!


かなり・・・良席だったemoji

ほんとは前日の特別な席・・・貴賓室も申し込んでてそれは全滅したんだけど、
きっと貴賓室より近い!はず!
真ん中だし!!

うふふ。
先生の舞台・・・あぁ楽しみemoji 
 
 

あとは・・24日はもう書いたからとばす。

28日は母とニトリにいって
そのあと、


星乃珈琲でフワフワのスフレパンケーキをいただく~emoji

でも、母に前にもスフレパンケーキ食べてもらったから、
MOGとかエッグスシングスのパンケーキをたべてもらいたいわ~。



あとはだいたい掃除したり、病院いったり・・・かな。

掃除・・・全然終わりません。やばいです。

年、越せるかなぁ??

 
 
 
いろいろ書かないといけないんだけど・・・

先に今日のことを書いてしまおう。

(ってこんな夜中午前3時になんで書いてるかというと、
帰ってきてつかれて、めっちゃ寝て、起きてお風呂入って、
なに気にTwitterみたら
めっちゃ好きなモデル(?)さんがキャスやってて寝れないので
声を聞きながら書いてます。
やばいです。
普段声もお顔もださないのに!!(顔出さないのにモデルってww)



って、前置きながくなりましたが。

クリスマスイブは

まおとデートemoji
(写真のときしか手はつないでくれなかったemoji


「お腹すかないからお昼ご飯いらないよね~」って出て来たのに
難波ついたとたん
「おなかすいた・・・emoji」ってなって、
でもすごい人でお店もどこも並んでて
「もう、どこでもいいから並ばなくてはいれるとこにしよ~」って入った

日替わり定食(酢豚)

が・・・



おいしくなかった・・・・emoji




ので、お店の名前は出さないでおきます。
直接聞いてくれたら、どこか教えます(笑)



で、
道頓堀のほうに向かって歩いて

謎解きカフェにはいってみた。
混んでたらやめようねって約束で覗いたら1席だけ空いてた!



ふたりで謎解き~~~。

一応、30分で解いてくださいって書いてあったけど
1時間半かかってしまった・・emoji

最後の問題だけで1時間・・・・ほんとに分かんなかった!!
店員さんにヒント2回もらったのに分からなくて、
店員さんも「あれ?」ってなってて
どうやら根本的なところを間違っててemoji



脱出成功しました。

入り口にこの子・・・恐いからぁぁぁ。


心斎橋までてくてく歩いて、どこだっけ?どこだっけ?ってなりつつ
アメ村もちょびっと歩くのは楽しい。


こちら!

ジャニーズ公式グッズの中古販売しているお店らしい。
元々ここには公式ジャニーズショップがあったんだけど、
ここはきっと公式なお店ではないんだろうな・・・。


中にはいると、めっちゃいっぱいグッズあった!!
昔のライブグッズとかうちわとか!!


で、
ま☆、関西ジャニーズ∞のグッズを見に来たのですが、
結論・・


若い頃より今の方が好き



やっぱ・・・オッサン好きだったのかっw


おおっきなポスターと、「おもいだま」の初回限定盤をGETして
ほくほく顔のま☆。
そのまま、御堂筋線で梅田行く予定だったのに、
急遽反対側にのって、天王寺へ!

ABCクラフトで捜し物~~。
なかなか見つからない。う~~~。


お腹すいて、クレープ食べて、帰ってきました。


電車・・・

間違ってemoji


その線でも帰れないことはないんだけど、
最寄りから20分ほど歩かないといけなくて、ま☆が断固拒否!!

また電車乗り継いで、近い方の最寄り駅に到着。
雨の中帰ってきました。


つかれたぁぁぁぁ。




ちゃんとクリスマスの御飯も作ったけど
写真は撮ってないemoji

チキンと
具だくさんコーンスープと
大根サラダに生ハムいれたのと
何だっけ・・ハムの焼いた。


ワイン飲もうかとおもったけど、
後片付けを考えると酔えないわ・・・・って思って
飲まずに。


で、
後片付けしたら、寝ちゃったっわけですね。

で、
いま起きてるって訳ですね(3時半すぎた)


まだ
キャスやってらっしゃって・・・
めっちゃ興味深いお話をしてくれてて(内容は詳しく話せないww)

どうしよう・・・眠るか?寝れない気がするぞ!
やばい。。。












やばい!
ちゃんとブログ書こうと思っていたのに全然かいてないっ!

だって、


書くことがないんだもんemoji

さらっと流して書くと
11月14日火曜日に、ま☆に頼まれてタワレコに連れて行く。
で、


関ジャニの「応答セヨ」と、
旦那に頼まれたた米津玄師を購入。

・・・・ハチPは好き。
米津さんも好きだけど。


漫画買う。
これ以外も買ったけど、とりあえずww

清水玲子さん、何年ぶりに買っただろ?
相変わらず綺麗な絵だな~emoji

そしたらま☆が小学校の時に仲良しだった友だちのママに
 
LDK全巻をお借りする。
これ、まだ返してないや。やばい、返さなきゃ。
あと、大量の柿をもらったの~。

柿大好き!!
にしても、食べきれないのでかなり配りまくったよ。

休み中に

刺繍を始めようと思ったのもこの頃。

ちょっと始めたけど・・・いまはお休み中。
なぜなら・・・

上手くいかなくてモチベーションが下がったemoji
完成するのかな・・・・emoji

19日は母が「パンケーキ食べたい!emoji」というリクエストに答えて、
色々調べた結果、
いつもの(笑)りんくうイオンへ行って

gramのパンケーキを食べました。
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27090241/


11時と15時と18時の3回で数量限定なので、
待つのもしょうがないや~って12時頃にいったら(15時目当てで)

「30分店内でお待ちいただけるなら」ってことで入れました。
まぁ、目的はこれだけだったので別にいいしね。

スフレパンケーキってふわふわはしてるけど、シフォンケーキみたいな感じなのかと思ったら
もっとしっとりしていて美味しかったです。
生地自体もほんのり甘くて。
これは何かをごてごて塗るよりこのままがいいと思う~。

ただ、3枚は多い・・・emoji



りんくうイオンにきたらほぼやるこれ。
ラブライブ!
今回はお小遣いの都合であきらめていたら
おばあちゃんに出資してもらったっぽいです。

パンケーキ食べただけでお昼ご飯たべなかったので

たこ焼きとポテトフライをシェアして食べました。
甘い物たべたあとは塩っぽいものがほしくなるもんね。


300coinで買ったれとこれを
翌日

くっつけて1つのイヤリングにしてみた。
クリスマスっぽくてちょっとゴージャスでしょ?
ま☆には
「デザインが古いわ」って一蹴されましたemoji 

16日に解禁されていた
 
ボジョレヌーボを飲むemoji

旦那に「飲む?」って聞いたら「赤はいらん」と。
えぇ?
この間まで普通に飲んでたじゃんemoji
 
ま、旦那の顔をみるよりも

イケメンの顔を見てのむほうが美味しいので
パソコンで動画を見ながら飲んでました。

とはいえ・・
だれか!!
飲みに行きましょう~~~

この日に買った100均のケースと
ステッカーとレジンと諸々で

スマホケースを作る。

ライオンと、ウサギってのには・・・実は意味があって
今読んでる小説の主人公なんだけど。
めっちゃ面白いんだけど、いろいろあってご紹介はできませんemojiemoji
興味のあるかたは直接聞いてくださいww

でも、その小説もうすぐ連載がおわってしまうの。
もうすでにめちゃめちゃ寂しい・・・・emoji

21日

WEBERのDVDが届きました。

6月のツアーと、冬にあたZEPPのライブが2つついてる初回限定版!!
お得!お得!!

なんかなつかしいな~って思って見た。
ツアーなんて、大阪、1日目は2列目、2日目は最前列で見たんだよな。
Jさんの泣き顔をあんな間近で、真下から覗くようにみたのって・・・
まだ、今年の事だったんだね。

月日が流れるのははやいな。


はい!ここからはもう毎日いそがしいです。
なぜなら~

「どうぶつの森・ポケットキャンプ」を始めたからです!
これ、私のIDです。
フレンドおまちしておりますww

なかなかたのしいですよ。
 
マグロ釣ったり

錦鯉を釣ったり。

アンコウなんて初めて1時間で釣ったのでレアな魚だと思ってなかったww

今はとにかく、


ペーターが可愛くて、可愛くて!!emojiemoji

動画で撮りまくってますw
ってことでペーターコレクション
 

センスを振って踊るペーター


マラカスを振って踊るペーター

ただただ踊るペーター

夜には


とたけけと、ビンタと一緒にセッションするし。

真夜中にこっそり
 
スペースシャトルであそんで幸せそうだしemoji


もうほんとに愛でています。
可愛い、可愛い。



夜中にこのメンバーがピクニックする姿も見えました。
夜にたべると太るよ・・・ボソ


どう森以外では

24日に、元職場の人・・・まぁ「失業仲間」と呼んでいるのですが
彼女がお出かけ先で、「一人でランチ食べられない」なんて可愛いことを言うので
お昼ご飯たけお付き合いしてきました。
もう一人の「失業仲間」も呼び出して、
しばし歓談~。

っていいつつ、
この3人メンバー最近ちょくちょくあっているww

25日には

弟が今シーズン何本目になるんだろう?ってぐらいの
太刀魚をくれました。
釣ってくるといつもお裾分けしてくれます。

さっきまで泳いでいたやつ。
テレビでは少し寝かせた方がおいしいっって言ってた。

旦那は結局食べなかった。
・・・・ったく、ほんとにアイツはむかつく・・・emoji
最近、飲むものも食べるものも気に入らないと食べない。
昨日は粉豆腐を煮たら、箸をつけてなかったわ。

外食ばかりで味覚がバカになっているのか、
はたまた
どこかで餌付けされているのか・・・。

もう、(ど~でも)いいけどね。

26日

おやつ作ってっていうので、スコーンを久しぶりに焼いた。
うんうん、美味しい!
さくさく~~

数日前に友だちがくれた絵

色をつける前の線画だけのものに


色鉛筆と、実はクレパスもつかってぬりぬり・・・。

白い衣装は塗るのがむずかしい。
メンバーカラーの衣装にしようかと思ったけど、
今回は「白衣装を塗る!」がテーマだったので頑張って見た。

久しぶりに塗り絵すると楽しい。


27日は、写真ないけど、
父がコストコにつれていってくれるとのことでついて行った。

久しぶりの父の運転する車に乗ったら

やばいね・・

老いを感じたねemoji


ボケないように私があまり手を出しすぎないように
母と父がふたりで出かける機会を減らさないように・・っておもったけど、
連れて行ってあげた方がいいこともあるかもしれないと感じた。


29日
は、友だちのお家に赤ちゃんのお祝いに行きました。
「失業仲間」+aでww
みんな元々同じ職場の仲間で、
出産した友だちは2年ほど前に辞めたまま復帰してなかったんだけど
それも妊活のためで、
頑張ってがんばって、赤ちゃんできたの~!

もうほんと、おめでたいっ!

出産1ヶ月弱の赤ちゃんはちっちゃくて軽くてかわいい~。
シュナウザーが2匹いるんだけど、
赤ちゃんできて余計に甘えんぼになったのか、ずっと私にくっついて
結局赤ちゃんじゃなくてシュナウザーをず~~っとだっこしてましたわemoji


帰ってきたらま☆が


焼きドーナツ作ってくれてた~。

お友達のお家で美味しいロールケーキもいただいたけど、
こちらもおいしくいただきました。


・・・って11月は、こんなかんじかな?



 
12月はもうちょっとちょくちょくブログ書こう!


今年もあと1ヶ月!!
やり残したことをちゃんと思い出して、
全部といわなくても
できるだけこなしていこう!!





12日はま☆と2人で梅田へGOemojiemoji

2回目の
アルスロットル展に行ってきました!

なぜなら~


展示衣装がかわったからです!


前回はこれ


レンジャー衣装だったでしょ?


今回はロック衣装!
いやぁ・・
まじでこれ、夏のツアーで着てたけど、
かっこよかったんだよねemojiemoji
幕が下りたとたん、この衣装で立ってる5人に、
「きゃ~」って自然と声がでたもんねemoji

衣装を見に来たので

がっつりみてきたよ。
めっちゃ写真撮ったよemoji
ここ、どうやってくっついてるんだろう?
とか
縫製は・・・?とか。

アキラ君もね。
スマホにめっちゃ部分的な写真がいっぱいあるww


朴くんは右側が長くて


パーツがひもでつながっている。

ちなみ、
なぜか撮れてないタツキっくは左側が長くて
チャックだっけ?


先生はこんな感じで
後ろはメッシュで長い。



これ、後ろ姿。

アキラ君は脇だけメッシュだけど、
他の人達はほとんどの面積がメッシュ。


納得したわ~。
あの、くっそ暑い夏、くっそうごくダンスなのに、
なぜ皮ジャンなのか!!emoji 
って思っていました。
ほぼ、メッシュなのね。

ちなみ、ズボンの後ろは・・・さすがにメッシュでなく、ジャージ生地になっていました。
ズボンも全部皮だと動けないよね?


レンジャーは体にぴったりだから体格差がすごく見えたけど、
これはそうでもなくて、
アキラ君の衣装もそこそこ肩幅あったのは、
かなりパットがはいっていたのかも?


あと、
奏君とアキラ君のだけ

あ、この角度じゃ全然分かんないけど、
首の後ろにクッションが手縫いでつけられていました。

2人だけなぜ?
首、やばいの?
それとも、衣装が合わなかったの??

衣装を見に来たので、もうお買い物はしないから!

でもでも

ガチャガチャはやった。
そのためにこの数日間、100円玉をためてきた!


 
じゃん!

あ、コンちゃんと、奏君はもう一つだしました。
前回の先生は祐理さんに買い取って貰いました。
このタツキっくは前回の子です。


アキラ君・・・出なかった・・・(前回、明日穂さんにお譲りした)

でも、
タツキっくとアキラ君を交換してくれる方が見つかったのでラッキーです!
ふふ。
タツキっく、手放してやるぜ!!(長女はすっかり、めせもあ。推しになったので)

あと

写真も撮ってきたけど・・・

奏君と2Sは目が半目になってこの上なく失敗!emoji
なにやってんだ!わたしっ!emoji

1回だけって思ってやったんだけど、
今考えたらもう1回やればよかた・・・・emoji


全員集合は前回の失敗を踏まえて
被らないように立ちましたww
でも真顔すぎて笑えるemoji

奏君と2Sのやつは酷すぎるので私の部分は処分しますemoji

スマホケースを最後まで悩んで、結局買わなかった。
ポケットに入らないんだもん。


なんだかんだかなり長居して、
ここで落ち合ったうさちゃんと祐理さんをお誘いしてランチ!

外にでると、今日はバードさんが来られる日らしく看板がありました。
しばしその辺にいて13時になったけど、誰もこられなくて・・
あれれ?


NU茶屋町からLOFTにかけて、兵庫県のイベントをやっていたので、
人通りはすごかったんですけどね~。
お休みだったのかな?
タイミングかな?

歩いていたら

インコの味風アイスを見つけた!

あるのは知ってたけど!!
コレは・・・食べてみなくてはっっ!
ってことで


スタバの前だけど、おじゃえらず、
コザイクラインコアイス食べてみる。


味は・・・
普通にクリームチーズ。ひまわりの種と普通のチーズがたまにはいってました。
もっと穀物っぽい香ばしい匂いなんだけどな~。

うちにかえってくんかくんか匂いをかいでみたら、そんなに匂いがしなかったけど


水浴びしたあとはくっさい・・・。
穀物匂いとなんともいえない匂いがします。

インコアイスうってるお兄さんも「コザクラはちょっとくさい」って言ってましたが
なんか分かる気がする。
まぁ、でも、それがまた愛おしいんだけどね。


アイスを4人で分けてたべて(ほぼ私がたべたけど)

前回、たどり着けなかったお店に行くと・・・・日曜はランチしてませんって言われたemoji
ぜったい、平日でリベンジしてやる!

次、東通り商店街でよさげなお店をみつけて、入ったら
「予約貸し切りです」と言われた。
だったら書いといてよ~。


で、WEBERのライブのときにいったお店にしようってことで
新世界じゃんじゃんに入りました。
https://r.gnavi.co.jp/c043902/
ここのランチはめっちゃ安い!

ヤンニョムチキン。
ご飯とお味噌汁とウーロン茶はセルフで食べ放題。
で、
500円!
他にも唐揚げも500円。
ま☆がたべたブタの生姜焼き定食で580円!!


お店の中は、むか~~~しの
DEEPな大阪のお店って感じ。

安いし、雰囲気いいし、ここはいいよ~。


ご飯食べた後、「アニメイト行く」というので私達もご一緒しました。
ふら~っとあれこれと見て、
やりたかったガチャガチャがなくて、諦めて、
ここでおふたりとはバイバイemoji

私とま☆は

ジャニーズショップへ。

久しぶりだわ~。
心斎橋にあったときに何度かみ☆に連れられていきました。
今は梅田にかわっているらしいのです。

今日の目的は、なんと、ま☆!
関ジャニ∞にハマってしまって・・・ねぇ・・。
絶対、この子はジャニヲタとかないとおもってたいのに。


お小遣いがそんなにないので(来週、CD発売されるしね)
厳選しまくって2枚だけ写真を購入したようですよ。


アルスロットル展の女の子のきゃぴきゃぴ、

アニメイトの女の子のきゃぴきゃぴ、

ジャニーズの女の子のきゃぴきゃぴ・・・・

いろんな女子をみた気がするわ~。
微妙にみんなちがうんだよな。


「お茶してかえろうか~?」って

ヘップはいったものの、
「外にあったパブロがいい」って言い張るのでそちらにいくと
めっちゃならんでて無理だった。emoji

ので。
お茶もせずにかってきました。



次、12月のリリイベまでないんだな~。
ちょっと寂しいけど
毎週水曜日に「半熟男子の野望」もあるし、
木曜日にはラジオあるし。
土曜日のラジオはリアタイできないけど、まとめて聞くし。

なんとか生き延びよう~!




追伸
お風呂あがって、ついてた「シンゴジラ」みて・・・ちょっと興奮した!
やばっ!めっちゃおもしろい~~~。
エヴァみてるみたいだった。
・・・監督が同じだからだよね?
あぁ・・最初からみればよかったな~















   






 



今日は夕方も眠くて、
ご飯たべてしばらくしたらとうとう、2時間ばかし寝てしまった。
で、
いま(AM2時)になって目がさえるという・・・

だめだ。
明日、出かけないといけないのに。



んでね。
ちょっと気持ちがもやもやしているので
ストレス発散に文字など打とうかと(笑



ここんともぼやぁっとした日々をすごしております。
だめだな~
もっと、時間をきちんと使わなきゃと思いつつなかなかねemoji

ぼや~っとしているので
特に書くこともないんだけどねemoji

4日、近所の公園で

ろうそくをつける会・・・うん、名前なんだったんだろう・
灯夜だったかなんだったか。
やってたので母とふらっとみてきました。

遊具もあるけど、盆踊りするための広場があるので
そこに瓶にいれた蝋燭に火をともしてあるのね。
お隣がお寺で、
その境内では、地元の学生の音楽発表とか、プロの人の演奏とかもやってて
音と揺れる炎で、普段の公園が少し違ってみました。


ローアングルで撮った方がきれいですね。

低すぎるのもよく分からないかemoji

  
♡も。

お馬ぱかぱかするのものっかってて・・。
ちょっと緊張している顔に見えるのは気のせいかしら??


大きなカメラをもったおじいさんが
狙いを定めておりましたが
きっと素敵な写真が撮れたんだろうなemoji


3日のライブでまぁまぁ足をやばいことにしちゃったのでww
この日は足が痛かったんですが、
日中はのんびりしていたので、まぁがんばって
駅の方まで行ってみた。

駅前広場でも開催されているとのことだったので
のぞいてみたけど、こちらは

噴水の中でほんの少しだけ。

水面に映る炎が綺麗かと思った・・・そうでもなかったというemojiemoji
まぁしょうがないかな。


このイベントは去年から商工会議所の方々主催でやられているらしい。
市のゆるキャラつくったりもしたし、
代替わりして若返ってきた商工会議所の人達(お店の店主たち?)に
いろいろ楽しませて貰って感謝です。

私は生まれたときからずっとココに住んでいるし、
たぶんココから離れることはないと思うので
いい街になってほしいなemoji

 
お寺の壁にも少しづつ・・・。

これも綺麗に見えるアングルがあるんだろうけど、
私にはそのセンスがないわ~。
残念emoji



あとは・・・
あぁ、10日の金曜日もちょこっとお出かけしてたかな。

たまたま私が出かける先に、
私の1ヶ月後にお仕事辞めた同僚が行く予定になってたので
これまた一緒に行くことにしましたemojiemoji
(みんな1ヶ月ずつズレて契約満了していくのです)

ささっとその用事が終わったら、
同じ建物内のファミレスでご飯たべる?
なんて思っていたら、
私の用事はほんの10分ほどだったけど、
彼女はもう少し時間がかかって・・・。

私、ファミレスで1人でお茶しておりました。

もどって来た彼女とそのままランチしてもよかったんだけど、
来月遊びにいく「遠足」の打ち合わせを兼ねて
ほか弁買って、元職場にお邪魔してきました。

みんなでお昼ご飯たべてたらemoji
打ち合わせどころじゃなく、
近況の報告会でお昼休みが終わってしまった~。

最終的にいろいろ決定して、
あとはLINEで報告して・・・。


11日の今日は宿題になっていた

「遠足」のしおり制作してましたemoji

前回、ヒマにまかせてつくったしおりがよかったらしく、
今回もリクエストがあり、つくってみたemoji



もちろん、BGMは必要ですよね。

でも、このBGMはDVDなので
見ちゃうとなかなか書けないし、
書いてると、見たいところを見逃して、巻き戻しちゃうので
なかなか終わらないって言う難点がemoji

そうそう


11月11日はポッキー&プリッツの日だったので、
先日いただいたプリッツをおやつに。

サラダ味が一番すきだわ~。
飽きないもんねemoji


明日はちょこっとお出かけします。
アレの2回目行ってきます~。








はぁ・・・
お仕事終わってから1ヶ月弱。

・・・・なにしてんだろ?ww

全然あんまりなんにもしてない。
10月は大掃除をし始める予定だったのに、雨emojiが多いんだもん(天気のせいにするemoji


とはいえ、
まぁ、いろいろ行ったり
やったり・・はしててまして・・。

この間、同じ職場を1ヶ月早く辞めた友達と会ってお話したら
今日行く予定のアレが同じだったってことで(ここはアレはあえて伏せよう)
「一緒に行こemoji」ってなり、
「終わったらランチしよ」ってなりました。


で、すっかり忘れていたのが、
この日、ま☆の中学の文化祭だった!

まぁ、文化祭なんて行ったことなかったんだけどね、
今年、ま☆は文化委員の副委員長をやっているらしく
最初に挨拶をするとのことで、

是非みたい!emoji
って見てきましたemojiemoji


全校生徒の前まででて、
思ったよりもしっかりした口調で、
家で聞くのとは違う、低くていい声で
しっかりはきはきとしゃべっていましたemojiemoji

我が子ながら、えらいっemojiemoji(親ばか失礼)

で、終わったらとっとと家に帰って次の予定へemoji
例の、友だちと会って、用事をすませて、
ランチ・・・・って思っていたんですが、
約束したあとに決定したのが、
今日、某カラフルダンサーたち(笑)のアルバム予約の日だったのです!!

LINEで先にお願いしておいたので、このまま車で難波へぶ~~ん。
タワレコ行って、予約してきました!
私は1枚だけど、友達2人分×2枚ね!

私が予約している間に次の人が予約してらしたけど、
お一人で3枚づつ・・合計6枚?
うわぁ・・すごい!

私のは・・・神番号いただきました!!
り、リリイベでこんな番号・・・いいんですか?ほんとに?
ずっと300番台とかだったのに!!
やばい!やばい!emoji

ちょっと興奮冷めやらぬ状態で、友だちと「行ってみたい」って思ってたお店に行く。
日本橋のいわゆる、ヲタロードにある、お肉屋さん。
友だちは初めてきたからきょろきょろ・・・emoji
「私、田舎モンみたいやわ」emojiっていいつつ、興味深くみていました。
結局、お肉屋さんはそんなに混んでないけど、
男性ばかり並んでるし、店内も男性のお客さんばかりで、
こんなおばちゃん二人入るのは躊躇してしまって・・・emoji
そそくさと退散。
道具屋筋でキッチン用品を物色しつつ、
「お昼ご飯何食べる~?」なんてしゃべりつつどんどん歩いて・・emojiemoji
お昼食べる前に、お土産に買ってかえろ~って話をしていた


クロワッサンのお店に何故か到着!
「ル・クロワッサン」
http://www.le-cro.com/shinsaibashi.html

何を買うかあんまり考えてなくて、
もうとりあえずってセットのを買ってしまった

いっぱい入ってるけどたぶんあっという間になくなるemoji

そのままず~っとアメ村に向かって歩いたら、
これまた行こうと思っていた


Red Rockに到着
アメ村店
http://www.redrock-kobebeef.com/

ここも前にま☆と来たことある

ローストビーフ丼ステーキ丼のお店!

手前のは私がたべたステーキ丼。
向こう側のは友だちがたべたローストビーフ丼!!

ローストビーフも1つ貰ったけど、
しっかり味がついてて美味しかった!!

ローストビーフ丼の火付け役となったのはこのお店の本店だそうで。
さすがです!
おいしいです!emoji

せっかく来たからと、たべたあとは水曜日のアリスにも行ってみた。
平日だからするっと入れたけど、
特に何も買わずに出て来ました。

んで、
またうろうろしながら友だちがたべた~いって言ってた

抹茶館の、抹茶ティラミス
 
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27100142/

前にま☆と京都の四条河原町で食べたのが、なんばウォークにきているのです。
ほんとはパフェにしようかと思ったんだけど、
あんこが乗ってるから躊躇してしまったemoji


とろ~~~りemoji

抹茶が濃くて、真ん中はまあ~い。
小さい升の中に入ってるけど、濃いのでこんなもんで上等!

前回はこれにお抹茶を注文して、抹茶+抹茶できつかったので
今回は珈琲にしてみました。
あえてかな?苦みのある珈琲でした。



私は全部行った事ある場所をたどったけど、
「普段難波なんてこないから」って言っててた友だちは
あれこれみて、「おぉ!」って喜んでいたから、よかった。
うん、楽しかった~。
思えば・・
日本橋のヲタク街とか、アメ村とか・・・
ちょっと変わった難波ばっかり案内してしまったかも。
まぁ、いいやね。
なかなか行けないところに行くのって楽しいもんね。



また台風がきているみたい。
週末日曜日に、岐阜の農業フェスティバルに行って、
伊東歌詞太郎さんの歌を聴きたかったのに、早々中止になってしまったようで・・。
はぁ・・・


まぁ、体力温存しますか~(いつもしてるけど


10月3日(火)

とりあえずお家の片付けが一通り終わった。(リビングのみ)
しかし、
この日は荷物が届く予定emoji
行きたいところがあるけど、荷物が届かないといけない。
う~んemoji

あと、そろそろもうひとつの事も連絡なくて不安になってきていたので
家を空けるのがなぁ・・・って思ってたので、
HDDを減らす作業をすることにした。

つまり、録画してある映画を見て消すってやつ。
ふる~いのもあるけど、とりあえず日曜日にやってた


ピンクとグレー
を見た。

上映される前に映画館で特報かなにかをみて
面白そうって思っていたんだけど
そのときはしらなかったけど
原作がジャニーズのNEWSの人なんだね。

最近のジャニーズはマルチな才能があるんだね~。

上映されたときの煽り文句をすっかり忘れていたけど、
見て思い出した。

物語半分で、どんでん返しがくる!

ほんと、途中で「は?え?」ってなって
意味がわかんなくて、びっくり。
理解するのに結構かかったよ。

この方式はすごい。
映画終わってから、フジテレビの軽部アナが解説してて
そのときに、監督がこの手法を使ったって言ってたけど、
いやぁ・・・ほんと、これ、よく考えついたとおもう~。
行定監督、すげぇ!emoji


物語は、
小学校で関西から埼玉に引っ越してきた少年が仲良くなった男の子と女の子。
そのうち思春期を迎え、
男の子ふたりはバンドをくんだり、しょうも無いことをして成長していく。
女の子のことを好きになったけど、彼女はひっこしてしまう。
なんてのも青春群像劇っぽい。
そして、ふたりは東京で読者モデルとしてスカウトされ
ひとりだけどんどん有名になった。
が、
彼は自殺してしまう。
「一晩でお前を有名にしてやるよ」と一言残して・・

ってのが前半。
ってかここまでは確か、「あらすじ」として公表されていたもの。
話のキモは後半にありましてですね・・・


映画を見ている途中で例の「もうひとつのこと」から連絡。
どうしようかなぁ・・・って思っていたら
長女が帰ってきて、バイトまで40分ほど家にいるというので
思い切って行ってきました!!


掃除機を受け取りに!!


土曜日に買ったら「在庫がありません」って言われて(だったら店頭においとくなよ~)
近隣店から譲って貰うって言われ
ほんの少し先のお店にあるって聞いていたのに、全然連絡なくてさ~。
その近隣店に自分で受け取りに行くよっておもったぐらいよ。
お金だけ払って商品忘れてた!
とか言わないよね・・ってそろそろ心配になってきました。

よかった~。

んで、
帰宅して掃除機組み立てていたら(長女はバイトにいき、次女が帰宅していた)
ピンポーン

ようやく荷物きた~emoji

おぉ!
本当に北海道から送られてきてるんだ!
 
「チョークスリーパーまり子先生」emoji

えっと・・・6枚!
少ないほうです!!
しかも、このうちの2枚は行き先が決まってるからね。
3枚で一組だからね!(笑

念願の掃除機をかけるまえにとりあえず全部見た。
(あ、これ、CDではなくDVDです。シングルDVD!)

初回限定AにはMVとそのメイキングとCD(CDが特典)
初回限定BにはMVとラジオドラマメイキングと、CDはラジオドラマ
通常版はMVとシークレットチャプター

どれも・・・やばい・・emoji
MVはもう、配信で何度も見てるけど、
そのメイキングが面白い!
グリーンバックで踊るのってCGの前でおどってるよりめちゃ早いし、
顔のアップばっかり撮ってるときのめんばーのわちゃわちゃもかわいい。

ラジオドラマは聞いてたら・・・ん??ん?
って思ったけど、
メイキングみたら納得。
そして再びラジオドラマ聞いたら・・・・むふふemoji
奏君が・・・アキラ君に・・・・あんなに・・・・やばい・・・(笑
ってか朴くん、それもう犯罪すれすれだから!(笑

通常版のシークレットチャプターは・・・幻の、あの、動画!!
もう見れないんだって思っていた、あの、あの幻のアレ!
奏君・・・幸せそうに笑ってました。

本当は水曜日に充電するんだったのに、火曜日からこのテンションで大丈夫か?

っていう今日
10月4日(水)

前々から決めてた
 
「ユリゴコロ」を見てきました。
ぼっち映画!!久しぶり!!
お仕事終わったらぼっち映画にいくんだ~って決めたの。


とはいえ、これ、実は友達誘ったら
「恐いからいやだ」っていわれたのemoji

母におなじショッピングモールにいく?
映画見てる間1人であそんどく?
って聞いたら「いく」というので連れて行きました。
映画は1人だけどね。

始まる前に買い物して、いそいで戻って
座ると
まぁまぁガラガラなのにお隣に座った人が居た。

え?なんで?
私、前後左右誰もいない席にしたのに
この人ワザと私の隣とったの?なんで?

っておもって落ち着かなくて・・・・emoji

映画は恐かった。
幽霊がでてこないならだいたい大丈夫なんだけど、
なんかね・・・痛いわemoji

小さい頃から人を殺すことで、精神を安定させていた女の人の手記をみつけた青年。
あるとき、結婚しようとしていた女性が失踪する。

婚約者はどこにいったのか?
この手記のような小説のようなノートはいったいなんなのか?

ってお話で。

殺していくシーンがもう痛いわ、苦しいわで、見れない!
はぁぁぁぁ・・・
って感じだった。

後半はその真実とか婚約者の失踪した訳とか青年の話がメインになってくると
ようやくまともに映画を見れました。

前はこのぐらい平気だったけど、
やっぱあの大きな画面で見るのも違うし、
映画久しぶりだし・・・
だめだね。

映画終わって、母と合流してご飯を食べに行った。
映画の半券で5%引きだからだして気がついた


あっ!私、席間違ってた!!emoji

はい、
私の席はもう一つ前でしたemoji

きっとお隣の人も「なんでこの人、わざわざ隣をとったんだろう。こわっemojiって思ったんだろうな。
ほんと、ごめんなさい~~~emoji

前後左右誰も居ない席をとったからこそ、
私が座った席に「すいません、そこ席間違ってませんか?」って言う人がいなかったのね・・・

あぁ・・ほんと、申し訳ない!

 
 
来週は「ナラタージュ」みにいくんだ~。
ぼっちだけどww
次は席を間違えないようにしないとww



帰宅して、
み☆の友達・・・ってかメイトさんがやってきて、
昨日とどいたCDをお譲りする。
おしゃべりをして、
急いで晩ご飯たべて、

7時半から洗い物しながら、ニコ生みる!!
そして8時半にはPC前待機!

「コス☆メン」って番組をみました。
コレ・・・3年ちょっとぶりの復活で
もちろん3年前はあの人達を知らないけど動画があがってて
もうどれも面白くて!!

テレビじゃないからもうゆるゆる~~なのよね。
当時は、誰かのお家(スタッフ?)で撮ってて、隣が台所でくさくて、次の番組の人が真横で待機してて、時々インターフォンが鳴って・・・
っていう裏話も聞けたし、
覚えてるのはもうさ、
タツキっくがずっと
「おっぱい!」って言うの。
紙粘土でまり子先生のおっぱいをつくてみよう~っていう、中学生男子みたいな事を初めて
ウィトっちと2人でソファーのしたに座ってぺたぺたぺたぺた・・・
モノボケコーナーやっても、あいうえを作文をやっても
「ちょっとまって!ボク、おっぱいつくらなきゃ!おっぱい!」って・・
最初は恥ずかしがってたくせに、だんだん「おっぱい」って単語をいう自分にハマってきたっぽいww
ちなみコーナーはじめの
「まり子先生のおっぱいを作ってみよう」ってコールをアキラ君が奏君に
「泉、いずみ、これ、読んでみて」
ってふったけど、一瞥して
「・・・・いやです。この単語を俺はいいたくありません」
と言い放ち、あとはにらむというww

いやぁ・・・まじで・・・・面白かった!!


そのあとすぐに
「半熟男子の野望2」

あ、これは彼らの2次元の姿のひとつです。

おととしの今頃?MBSでど深夜にやっていた冠番組のバラエティが
TOKYO MXで再開されて、
Mキャスってので全国でみれたのです。
https://mcas.jp/
録画できないのが悲しいけどね。

ちなみ、のぞみクンがMCする「明日のSHOW」もTOKYO MXですが
Mキャス対応はしてないのでみれません。
全部みれたらいいのにな。

昔の半熟男子は

DVD化されておりまして。
これまた全9回とも面白くてお腹抱えて笑うから!

今回も期待してみたら・・・
マジで面白くてパソコン前で大笑いしました。


ジビエ料理?
ゲテモノ?
む、むし・・・?

やばい!emoji

来週も楽しみすぎてもう・・・emoji



最後に

ロボットと戯れるテトemoji

お休みの間にいっぱいあそぼうね~。

先月から痛み出した膝ですが・・・



まだイタイですemojiemoji



でもね、すごくむくんでたのはよくなり、
攣ってたのはなくなったの。
ただ、膝関節だけが歩く度にゴリゴリパキパキいう。

それもいいときと悪いときとあって、
22日の火曜日には「あれ?これもう治る寸前?」ってぐらいよかったのに、
仕事に行ったら・・・もう半月分ぐらい痛みがぶり返した。
あれれれ??


職場が極寒なのよ。
長袖必須なの。
だからきっと冷えたんだと思うemoji
午前中、重い物を乗せた台車をよいっしょって押したからかもしれない。

とにかく

「もうすぐなおる!」て思ったのが、元の痛みに戻ったのでちょっと凹むemoji

みんなに「もう一回病院行き!」「違う病院にかえたほうがいい」って言われ続けて
今日、ようやく行ってきました。


前と違う病院ね。


行ったらすごくたくさん待ってて、晩ご飯作ってないからどうしようかと迷いつつ、
1時間半ぐらいかかりますっていうので、お隣のショッピングモールで、ま☆に頼まれたキャップを購入。
そしたら電話がかかってきて「もうすぐです!」って
まだ30分もたってないのに!!

慌てて戻る・・・が・・・なかなか呼ばれないemoji


ようやく順番が来て診察。
先生はまぁまぁ若い、体育会系って感じ?
そういえば患者さんもスポーツして怪我した風の男の子とか男性とか多かったかも。

説明して、一見して
「あ~~水たまってるね!」って言われる。
前の病院の先生は
「水は大丈夫だね」って言ってたのに。

「レントゲンはいつとった?」
「は?レントゲン?・・・・撮ってないです」
「え?膝痛めてるのにレントゲン撮らなかったの??」とびっくりされる。

うん私もそれ思ったemojiemoji

「とりあえずレントゲン撮ろう。そこから始めよう」

で、レントゲン撮る。
ただ、膝をまげて足を立てて写すのがキツイ・・・。

再び呼ばれる。

軟骨は多少内側が減ってるらしい。
私、かなりの内股だからね。
あと、
「ここ、この関節のここにとげみたいになってるでしょ?変形してるんだね」
だそうで。

ものすっごくちっちゃく骨にトゲみたいなツンがあって、どうやらそれらしい。


で、
どうやら

・膝の裏の水は治療するほどでもない。
・膝の内側にツンがある
・炎症はかなり酷い

だそうです。


・・・あれ?
前の病院はレントゲン撮らず、足をあちこち押したり、足首からふくらはぎも含めて触診だけで

・膝の内側に炎症がある
・水は心配ない

って・・・
「水は心配ない」のは酷くないから?だとしたら、
あの先生、
レントゲン撮らずにちゃんと言い当てたってこと?
しかも、レントゲンでも「え?そこにあるの?」って、
気がついた先生すごい!って思ったほど、ちっちゃいちっちゃいツン!

結局・・・
あの先生は、すごいんじゃないの?emojiemoji
って思ったわ。

まぁ、「筋肉が痛い」って言ったのに筋肉のお薬だしてくれないし、
結局痛み止めだけだったから、治らなかったけどねemoji


今日言ったお医者さん曰く、

「この薬2週間で良くならないなら、他に原因があると思うので、MRIしましょう。
骨の中とか、レントゲンでは表面上しか見えないから、もっと中のほうに原因があるかもしれない。だから治らなかったら、2週間後きてくださいね」

って。


やだもう、だんだん大げさになっていく・・・



早く治らないかなぁ・・・


















昨日15日は


emojiま☆14才のお誕生日でした!emoji

いえ~い!

ただ、このケーキ、名前のところに
ま☆とみ☆いれてあります。

み☆来月だけど、お祝い出来る日があるかどうかちょっと微妙なので・・emoji

昨日は珍しく家族4人そろったから「どこか遠出しようemojiって言ったものの
旦那は
「帰りがしんどいからいや」「渋滞するから」
ってどこを提案しても却下。

結局、近所のエ○ィオンで、ま☆の部屋のエアコン買っただけで終わりましたemoji
この夏、ずっとエアコン故障中だったのがようやく買えた。

あまりに寂しいので近所のガストでストーンアイスポテト食べました。

 
「ポテトと14才」(笑

夜は
 
ま☆の好きなしめさばと、パエリアと、厚揚げ
写って無いけど、中華玉子スープ
見事に和洋中折衷!

だってま☆、しめさば好きなんだもん。
パエリアも好きなんだもん!

ちなみこの日のお昼は

ローストビーフ丼。

こっちのほうがよっぽどごちそうかもしれません。
(ローストビーフはお中元でもらったものです)


他のお盆休みのことをさくっと。

「お盆休み」と言っても私はお盆休みないので、暦通り。
11日が山の日になってくれたおかげで、お休みが増えてありがたい。

で、その11日は、翌日の義実家のお仏壇に備えるものを買いに出かけました。
「どこ行きたい?」ってま☆に聞いて、母にも聞いて、
りんくう泉南イオンemojiemoji
 
ついたらおなかすいてて、

フードコートで海鮮丼食べる。
めちゃ混みかと思ったら、以外とフードコートに余裕もありました。


んでうろうろしていたら催事場で賑やかな声。
ん?誰かリリイベでもしてる?ってのぞいたら
 
DISH//だった!
なんか、文字がいっぱい描いた上着を着てたよ。


お店からでたら丁度握手会始まるところだったので、2階から観察。
みんなはやい!
剥がしが全然仕事しないのに、アルスの大阪並にすすんでいく!!
口を見ていたら
「ありがとう」「ありがとう」って言い合ってるだけっぽいわ。
あれでいいんだね。

握手列そんなにいないんだな・・って思ったら、そのあと「お渡し会」だったらしく、
それぞれのところに列が出来てて、
スタンプおして、なにやらお渡ししていました。
こちらも早い人は一言づつ声かけて終わる。
長い人は何度か言葉のやりとりをしているっぽい。
しか~し、
剥がしのスタッフはほぼ何もしなくても、みんな自主的に流れていく!

DISH//のファンってすごいな~!!えらいな~!!emoji

お渡し会はまだまだ続いておりましたが、お買い物のづづき。
本屋さんで

コレ買ってきました。むふemoji

なのでお買い物をすませて

おじぇりながら


読むま☆!!!


あ、そういえば私、このときに写真をぱらぱら~って見ただけで
ちゃんと全部は読んでなかったわ~emoji


そして翌日の12日


ドナドナド~ナ~ド~ナ~

の気分で義実家へ。(み☆はバイトで欠席)
まぁ、今回はお泊まりは回避したからそんなに苦痛ではない!

10時から13時の間にくるといってたお坊さん、11時過ぎの丁度いい時間にきて、
30分足らずでお帰りになられました。

義弟曰く「お盆は忙しいからダイジェスト版やな」。
うまいこというな~emoji 
旦那もこのぐらいの事がいえたらいいのにemojiemoji

まだまだ来ないと思ってて、義母に
「田舎(鹿児島です)から送られてきた、シロクマたべる?」って言われ

みんなの分をガジガジ削って、
さぁ、やっと自分の分も削ってたべよう!ってしたら
お坊さんがきたから、
おあずけくらって、冷凍庫にスプーンごと冷やしておきました。

初めて「シロクマ」食べたけど、めっちゃおいしいのね!emoji



お坊さんが帰られた後みんなでお墓参り。
お掃除して、お花を入れ替えて・・。
帰りになんだかんだで

 
天下一品食べた。

なんでうちの近所にもあるのに・・・emoji


んでもって
この日もエアコン見に行ったりちょこっとうろうろして、
早めに予約していた

焼肉食べに行ってきた~!
義母のおごり!
食べ放題じゃないやつ!!

ま☆は爆弾おにぎり頼んだら

まさかの火がついてきた!!emoji
中はナムルのおにぎりです!
一口しか味見させてもらえなかったけど、美味しかったよ!


んでその翌日13日はゆっくりするのかなぁ・・って思ったら

銀魂をみるために八尾アリオへ。

いい時間でやってるのがここしかなかった・・・(遠いemoji
私はパスして、
みんなが見ている間に、お買い物&の~んびり。

りんくうイオンの本屋さんと、
八尾アリオの本屋さん、めっちゃ好きなの。
めっちゃ時間あるからのんびり巡れたわ。


マンガ2冊購入!!
古本で1~2巻持ってたので、3~4は新刊で買った。
まだ終わってなかった・・。
うう・・
発売まで待ちきれない・・・emoji


お盆の話はこれだけかな?
時系列ぐちゃぐちゃで申し訳ない。


あ、時系列ぐちゃぐちゃでもう一つ。
その前の週の8月8日には

ナンバでリベンジ謎解き!

実は6日のライブ前にLINEのクーポン持って行ったら
「これは今日発行して、明日以降2ヶ月以内に使える物です」って言われてさ。
はぁ?
ってなって、その日に発行してもらったの。

み☆はバーゲンで母(み☆の祖母)に誕生日のプレゼントで鞄かってほしかったらしく
しかも6時からナンバでバイトだったので
母とみ☆もつれて車でGOしましたemojiemoji


ナンバパークスの「おたま」でお昼ご飯。

明太子食べ放題なので、ご飯おかわりしちゃったわ。
(最初にかる~く1杯入ってます。おかわり1回できます)
唐揚げも思ったよりたくさんはいってて、お得!

謎解きの

チケット用意して。

いざ!!

謎解きには私とま☆が挑戦。
み☆と母は、お隣のゲーセンへ。


これも13分ちょいの制限時間の間に全部解いて、
最後に卒業証書をGETしたら、脱出成功!!

初心者向けとはいえ、
前回のよりもちょびと難易度が上がってるので、ドキドキ。
前回あと1分・・ってとこで解けなかったんだよね。


で、

今回、

見事


脱出成功!emoji


80秒ほど残して出られました!!emoji

ほぼ、ま☆が解いたんだけどねemoji



でたら、ゲリラ豪雨!!
コレは外にでられない!ので、地下をくねくね歩いて
 
マルイへ。

ここで目をつけていた鞄を母に買って貰ったみ☆は
バイトまでまだ時間があったので

お茶して時間つぶし~。
パークスの1Fのカフェ。
レモンのエクレアはめっちゃちっちゃいのに重い!
レモンクリームはさわやかで美味しかったです。

み☆が頼んだチョコドリンクは、これでもか!ってほど濃厚で
どろっととけたチョコレートをストローで飲んでるみたいだった。

み☆のバイトの時間になったので、私達はそのままお家へ帰りましたemojiemoji


 


 
まだね・・・左足が上手く治りません。
これ、どうなってるのかなぁ・・・。
病院、変えないとだめかな?
もう一回、同じ病院に行って聞いてみるかなぁ・・・。


もう丸々一ヶ月も足を痛めていて、家事をするのも不便なんですよね。
跪けないし。正座もできないし。

どっかいい病院ないかなぁ・・???


7月17日はZepp sapporo
8月5日6日には Zepp Nanba



で行われた

こちらのツアーのネタバレです。


ネタバレしかありませんww
まだ見てない方は見ない方がいいです。


はい。ではでは。
ヒーローショーが終わってエンディングテーマ的にやったのが

ここで「全開で行こう」

でね。
北海道はここにMCあったかどうかも覚えてないんだけど。

大阪は「先生が記憶無かったとき、夢をみていたんだ」ってのがありまして。

もう、嫌な予感しかしないアキラ君は「へ、へぇ・・・そうなんだ。それはそうと」みたいに流すけど、
みんなに「ちょ、ちょ!」emojiって突っ込まれる。

「夢にある人が出て来て、一発芸をやったんだ。
それはアキラ!
アキラが一発芸をやってくれたら思い出すかもしれない」

アキラ君、どうせどこかで一発芸とかヤラされると想像していたらしく、謎かけを用意してきていた。
「たこ焼きとかけまして、借金ととく、」
「そのココロは?」
「どちらもカンサイ(完済・関西)でしょう」
 
メイトさん「おぉぉ~~~emoji
しかし、後ろで朴くんが奏君にこそこそ。奏君が朴くんに耳打ちしているww
あれ、分かんなかったんだろうねemojiemoji

あともう一つやった・・・ような記憶がある。
けど、全然覚えてない。
 
で、キツタさんが教えてくれました!emoji

「大阪の太郎とかけまして、アルスの泉とく」
「そのココロは?」
「どちらも、食い倒れでしょう」

ちょっと奏君、むかって顔をする。(うれしいくせに!)

たしかここで「何か言われると思って用意してきた」って言ったけど
「それで終わりか?」って先生に聞かれて、
「今、思いついた」って言って。

「ふにゃふにゃのかすうどんとかけまして、ヘルニアと解きます」
「そのココロは?」
「どちらも腰が弱いでしょう」

かすうどんって・・・
確かに大阪の名物なのかもしれないけど、DEEEPすぎて私も食べたことないわ。


アキラ君は、一旦、やりきった感!!

 でも先生は「そんなんじゃない!」emojiみたいな感じ。
「お前が用意してきたのはそれで終わりか?」
「あ、はい、終わりです」
「そうか。分かった」
って言って

「あぁ・・・もう1人誰がいたんだ・・・」と苦しみだすemoji

すると、朴はちょっと上を向いて口を大きく開ける。
奏君は目を合わさないように後ろを向いてしまう。

「もう1人・・・もうひとり・・・それは・・・アキラ!」

まさかのアキラ君再びww
不安そうにしていた朴くんと奏君は通常に戻るww
あ、タツキっくはこのコーナー始まってからすぐに、ずっと顔がこわばって居る笑顔でした。
だって・・・翌日は我が身だからね。

もう全部やりきちゃったアキラ君は
「これ、名古屋でやったんだけど・・・」みたいにいって

「ほら、大阪でもかすうどんんとかあるよね?」っていいつつも

「きしめん大好き!抱きしめん」って体をぎゅっ・・・・emoji

それをみた奏君、再び警戒心!
だって名古屋では奏君もヤラされたからねww
アキラ君も終わってから一瞬、奏君も見るw
びくっとなる奏君!
奏君、手をぱちぱちぱち・・・ってさせつつ「おめでとうございます」emojiって言うと
アキラ君の戦意喪失するemoji
まだ突っ込むかと思いきや、
でも、先生はそこまで求めていなかったようで、ここでこのコーナー終わりました。

かなり奏君ほっとしてたww



大阪2日目タツキっくの誕生日は。
「先生が記憶無かったとき、夢をみていたんだ」
もちろん
「それは、タツキ!」
もう始まる前から覚悟していたタツキっくは前に苦笑いしつつ出てくる

黒柳ケン子の部屋(?)が始まる。
BGMは朴くん。
emojiとぅ~るるっ、とぅるる、とぅ~るるっ、とぅるる
「まず最初のお客様は・・・榊原ノラさんです」
「へぇ?ぇぇ??」どこからだしてるの?って声で答える。
「えっと・・えっと・・・」
「ほら、電話するんだよっ」(←小声で先生がヒント出す)
「あっ!えっと」
平野ノラさんのショルダーバック型の携帯電話のものまね

「あ、しもしも~?えっと・・・なかじまぁ?」
タツキっくは苦しいときはいつも中島を呼ぶのねww
「ほら、ほら、もう1人!」
「え?え?・・・えっっと、あっ!しもしも~?トランプマン?私、世代じゃないから分かんないの~ごめんね~」
電話切っちゃう

えっと・・・うん、確かに時代じゃない・・よね。
イロイロと・・・ね(笑

「次のお客様は」ってとこで「えぇ!ひとりじゃないの?」って目をまんまるにする。
「サンシャインタツキさんです!」
うわぁぁって顔をして、
サンシャイン池崎の物まね。

emojiこちらもキツタさんに教えて貰って訂正しました!

「いえ~~~~~~い!!」
大声だすけど・・・それでも可愛い。
「空前絶後のぉ~超絶怒濤のスイーツ王子!
マカロンに愛され、ショートケーキに愛されし男!」
だったよね?
「サンシャイ~ン・・・ぼふっ、サカ!」
おっぱいの部分を手で大きくぼふってする。
「ね、ね、ね!それなに?何やってんの?」先生ちょっと慌てる。
「え?ぼふって・・やつ」(素に戻る?)
「あぁ、分かった続きやって」(先生、何か思い出したか?w)
「えっと・・ぼふっ!!・・・ぼふっ!バラ
いぇ~~~~~~い!!」

途中から再開するww

キツタさん曰く、
「サンシャインタツキって紹介されているのに、
なぜかサンシャイン榊原でやってた」とのこと。
なるほど!気がつかなかったよ!emoji

 
で、やりきって両手を膝につく。

昨日、アキラ君であれだけ大笑いしていたから、奏君さぞかし・・・って思ったら
意外と片手で顔を隠す程度で終わっていました。emoji

 終わった・・・って思ったら

「はいでは、最後のお客様です」黒柳ケン子の追求はまだ終わらない。
タツキ、再び「えぇ?」って顔をする。
タツキ100%さんです!」

ここで問題が発生!どうやら、タツキっく・・・
元ネタの『アキラ100%』を知らないらしいemoji

これだけテレビでやってるのに、何故知らないんだ?!
どんだけお坊ちゃまなんだ?
(家でラブライブ!ばっかりやってるからテレビを見ないのかな?)

「えぇ?!どうしよう、どうしよう・・。
ぼく、ぼく・・・元ネタ知らない!」
ってぼそぼそ。

アキラ君のところに走って行く。こっそり耳うちするけど、マイクがしっかり拾ってる。

「アキラ君、僕、元ネタ知らない。助けて」
しっかし、アキラ君
「しらねぇよ!自分でやれよ!」って突き返される。
「あわわわゎ・・・」ってなってるので
「お前のなかの『タツキ100%』やればいいんんだよ」
「えぇ~?僕の中の?」

その間に先生は奥からお盆を持ってきてタツキっくに渡す。
それをみて、なんとなく「あっ」ってなったらしい。
でも、なんとなく・・・らしく、
自分の思っているものが正解なのかどうか分からない。
でも、とりあえず股間にお盆はもってみる。そのまま先生を見る。
先生は
「クルって!クルってするんだよっ!」とヒントを与えると、
タツキはお盆をくるっとひっくり返すと、
お盆に「祝」って書いてありました!
そのとき、タツキがなんともいえない笑顔だったのは・・・

あとで「ライブ後のコメント」の時に言ってたけど「祝」じゃなくて「呪」に見えたらしいemoji

なんで誕生日に「呪」やねんemoji

朴は「タツキ先輩、脱ぐのかと思いましたよ」って言うから
タツキの返しが
「僕、そんなご立派なの、持ってないから!お粗末だから!」って・・・
な、なんのお話ですか?emoji
いや、なんとなく分かりますけどね。
そのぱつぱつの衣装でも、存在確認できな・・あ、ごほんげほん・emoji


この大いなる盛り上がりのままで
「恋の容量∞」
「Q愛Dancing flash」と続く~。
もう、テンションも上げあげて、わぁぁぁ~~って感じemojiemoji

「Q愛」久しぶりにやるような気がする~。
あ、でも、クリスマスプロムでもやったっっけ??

とにかく、盛り上がって盛り上がって~~~~~~


「最後はみんなでタイトルコールしてちょうだい」って
「ぼくはつづく」
ようやくタオルをぶんぶん回しました。emojiemoji
これもいい歌。
 
毎回、奏君がアキラ君にタオルを渡すシーンが好き。
一瞬、アキラ君は奏君を見て意識するのに、
それをあえてスルーして反対向いちゃう奏君の、デレツン!!

 
 潤さんんからお聞きしました!
そういえば最後は「HIGH FIVE~Type A.R.S~」でした!!
タオル8の字からの、
「BUZZ ラセロ!!」のかけ声がすごくキモチイイ!!

この「ぼくはづつく」とか「HIGH FIVE」ってライブの最後にやるから
すごく盛り上がるのに、切なくなる・・・。


そして、

「俺たち!
イレギュラーレンジャー!
規格外にあばれるぜ~~~」
ってポーズして、本編終了しましたemoji
 
ナレーションがはいるのでどこで「アンコール」って言い始めていいかわかりにくい。
でも、なんとな~~~く始まったアンコール。
すぐに
楽屋のメンバーの様子(風)な音声が流れる(これ、3公演とも同じでした)


朴はコーラーを準備していたらしい。
みんなは着替えをしている。
「そもそも、○○ですよね?」っていう低い奏君の声。
「そういえば、みなさんに敵はみえているんでしょうか?」
「え?見えてないと、おかしいだろう?」
「そうですよね、ただの先生と生徒ですからね」
とかなんとかww
「たつきぃ、大丈夫か?」
「あ、はいっ!大丈夫ですっ!」

「よし、着替え終わったか?いくぞ」って先生の声で
真ん中から登場するメンバー。

アンコール始まる。

実写のTシャツ。下はレンジャーのズボンのまま

「アンコールありがとう!」
「もりあがるぞぉ!まっつりだぁ~~~~」


「サンバでわっしょい!」
なな~なな~ななな~な~な~
の部分が、手を左右に振るにかわっていたり、
ウラノリで「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」が入ったり、ちょっびりかわってた。
ウラノリは難しい・・・emoji
 
アンコールってことは、もうすぐ終わるって事。
ここまでずっ声をあげることが多かったので、のどをつぶしててもしょうがない~って思ったけど
意外となんともなくて、
こうなったら「サンバで~」でつぶしてやる!
って気分で叫んだけど、全然平気だったわ

大声で叫ぶって楽しい!最高!emojiemoji


その盛り上がりのまま、「気分上々↑↑」へ!

こちらもかなり盛り上がる~「上々の~!」とか「ヘイ!DJ!!」とか。
もういっぱい声をだす!
なんなら、サエちゃん部分もうたってやる~~。emoji



ここでMC。
「関西のみんながね、なんかさ~9月に東京行きたいって聞いたからさ」
え?どういうこと?ww
はい、コスフェスの告知でした。
「しかも、ちょっと寒くなったらさ、横浜にも行きたいって言うからさ」
1ヶ月早い、クリスマスプロムのお話ですね。

いや、そんなことより、関西でやってくださいよ!!
せめて東海で・・・emoji


あぁ、大阪1日目には「プロムの日にちが変わりました」っていう告知もあったな。
祝日に会場に穴があくのは初めてだったらしい。
 

 ここで最後のMCかな?
全員一言づつ。

タツキ奏君朴くんアキラ君先生

の、順。

・・・・あんまり覚えてないけど、
タツキっくもアキラ君も自分の誕生日の日は
「2年連続大阪でお祝いしてもらえてありがとう」ってな事を言ってました。

「誕生日にライブが出来るって、すごいことだよね!emoji
「こんなにたくさんの人にお祝いしてもらえてうれしいemoji

ぜひぜひ来年もお願いしたいです。
来年、アキラくんの誕生日は日曜日だからいけるでしょ?
どうせ、東京がファイナルとかDVD収録とか、ゲストとか美味しい思いするんだから
せめて大阪では誕生日を~~~emojiemoji
 
奏君はアキラくんの日にもタツキくんの日にも
「こうやって1人の誕生日をメンバーと、メイトさんでお祝いできるのはすごい一体感です」
みたいなことを言ってた。
特にアキラ君の日は誕生日サプライズが1回目だったからか、長めにお話してくれてたし
なんとな~く、
奏君の物腰が柔らかくて
へんなフィルターを通さなくても「およ?」emojiって感じだった。

「個人的にはなかなか言葉に出来ませんが、
こうやって皆さんと一緒だと、素直にお祝いの言葉を言えました」


うんうん、なんかね。
アキラ君の日、ず~~~っと奏君から
「アキラ、お誕生日おめでとう」オーラが出てた気がするの。
もちろん、5人と1匹で1つのグループなんだけど、
その中でもこの2人は結束強いコンビって感じがするもんねemojiemoji

うんそれは、ナカノヒトが頼れる先輩をお祝いしているのかもしれないし、
メイトさんたちが期待しているのに応えているのかもしれないし、
いろいろ全部ひっくるめて!

奏君は今回のツーアーで「泉奏」っていうキャラクターをちょびっと崩したような気がするの。
ただただ、真面目で厳しくて冗談をやらないキャラじゃなくて
拘束されたときの一人芝居とか、ちょくちょく入れるアキラ君への「おめでとうございます」とかねww



先生も「こうやって2年連続、二人のお祝いが出来ることに感謝します」って。
それと、アキラ君の日には

「みんなさ、今日は全然『おめでとう』とか言わなかったじゃん?自己紹介の時とか!
あれって・・・先生が何かやるからって分かってたの?」
メイトさん「うんうん」
「すごいね、誰もフライングしなかったもんね。その結束力ってさ、ほんとすごいよね!」
だってもう、始まる前から本人たちと同じぐらい
私達も「先生!今年はなにするの?」ってわくわくして待っていましたから!


「最後にもう一曲いいかな?みんなの声、聞かせてよ」

で、
ほんとに最後の最後、「スターメイト」

東京ファイナルはここ、「スマイルアゲイン」なのかなぁ・・・って思いつつ。
スターメイトも好きだけど、
スマイルアゲインが見たい・・・・。


でも「スターメイト」だとメイトさんみんなで声をかけられるもんね。
このライブはずっとメイトさんが声かけることが重要な事が多くて。
それがテーマだったんじゃないか?ってほどで。

本当に楽しかった。
ライブを見ているんじゃなくて、「参加している」って感じで。


北海道と大阪2日間、合計3回のライブに行けたことを感謝!
本当は東京ファイナル行きたいけど、
そんなに贅沢言ってられません。emojiemoji

数が限られているからこそ、1回1回を大事にしたいなって思えるんだしさ。

またファイナルのレポを誰かにお願いして、妄想・・いや想像でアルスを補填していきます。

大阪
 
2日間でお会いしてくれたみなさま、
そして

北海道で出会ってくれたみなさま。


本当にありがとうございました。

ちょっとね・・・
ちょっとね・・・・

内緒だけどねemoji
凹んでることがって、そろそろ降りようかと思った時もあったし、
在宅でいいやって事も考えたし、
大阪いかなくていいやってことも、よぎったりした。

でも、
こうやってお会いして、一言でも言葉をかけてくれて
「わ~い」ってできて
アルスは相変わらず楽しくて。


行ってよかった!!emojiemoji



ライブ中に思ったこと。

これはやっぱり現実じゃない。
その舞台の上は非現実の世界で、うっすい膜がはられてあって、
ソッチの世界とコッチの世界はそれこそ次元が違う。
クロノス学園の世界。
そのうすい膜がほんのり解けて、
でもやっぱ、自分は3次元の人間で、ちょびっと片足2.5次元に足を突っ込んでみている。

泉奏ってすごくすごく綺麗なモノがそこに存在していて、
それはナカノヒトがいるとか、そういうものではなくて。
なんっていうか・・・
う~ん、難しい。

いやぁね、花道にきた奏君があまりにも綺麗だったのよ。
この世のものではないぐらい綺麗だったのよ。
だから、「あぁ、現実ではないんだ」って思ったの。
言っちゃいけない話をすると・・・・
Jさんを見て「綺麗な人だな」って思ったのとは全然違う。
現実感のない美しさemojiemoji


ただ、左頬にニキビがあるのを発見しちゃってね。
じゅ、17才だからニキビがあってもおかしくないからねっ!

そして、
その夜のKoRockのJさんのブログの自撮り写真の頬にもニキビが・・・・

うふ。
なんか・・・それがまた、ちょっとうれしかったりする(ナゾ)







あ~ぁ・・・
8月入ったばっかりだけどさ。

私の夏は終わっちゃったなぁ~~~~~emojiemoji



あとはいろいろがんばるしかないか。
散在したしねemoji


 
 ってことで。

3回分のレポ終了!!
いつものように、
台詞はだいたい「こんなかんじ」でしゃべったものであり、一字一句おなじではありませんし、
物事は多少のねつ造と妄想と個人的解釈と私のフィルターが含まれております。

これはあくまでも、私の健忘禄です。
おそらく、いつかでるであろうDVDみたら
「全然違うじゃん!emoji」ってことがあると思いますが、そこはご勘弁を!

でも、全部読んでくれた方がいらしたとしたら・・・・ありがとうございます。
長くてごめんなさい。

それから

アキラ誕生日、タツキ誕生日の私のねつ造話を
思いの外たくさんの人に読んでもらえてすごく嬉しかったです。
リツイート、いいね、ありがとうございました。
「泣けた」って言ってもらえてほんと、励みになりました。
書くのもちょっと・・・辞めてたからさ。

読みたい方・・個人的に送ります(笑
(アルス分かる人しか分からない内容です)


さぁ・・・

そろそろ現実にもどらなきゃね。


あ、ライブ以外のお話も後日かきますね~。(あくまでも健忘禄だからっ!



追伸:

間違っている箇所の訂正、加筆などなどはちょくちょく行う予定ですので、
よかったらお知恵を拝借させてください。

それからこのレポはみなさんのレポを参考にさせていただいています。
特に、北海道はりんむーさん、大阪はダイヤさんのをカンニングしましたemoji
ありがとうございます。



 
  
   
   
   

北海道から帰ってきてからのことをまとめて。


翌日7月19日はもちろん、へろっへろ。
有給使って休もうかと真剣に考えたけど、頑張って仕事行ってきた。
まぁ、
仕事が大変ではないのでいいんだけどさ。

しかし、めずらしく遠征後に栄養ドリンク飲まずに済みましたemojiemoji

なぜならへろへろなのは・・・・左足ふくらはぎだったからです!emoji

たぶん・・・筋を痛めたemoji
歩きすぎたり、へんな座り方したりしてたら
すぐに膝が痛くなったり、筋が痛くなったりするからさぁ~emoji
もう1週間以上すぎてますが、まだ痛いからね。
ってか、
リンパの流れがわるいんだろうな・・って膝裏揉んだら悪化したっていう・・emoji


ほかは・・・あぁ、22日土曜日には去年までいっぱいユニバ一緒に行ってた友だちが
家を新築したので遊びに行ってきました。

元々同じ職場(いまのところ)の仲間だったので、おなじ仲間も連れてね。

それが午後からだったので、み☆に頼まれたお買い物にも午前中に行き、
新築祝いも購入。
あと、これも!

JUNON!

赤い○のところが目的・・ね。
プランチャイム事務所枠があるのかとおもうほど毎月のように誰かが出てますが、
今回はなんと、
KoRock!!!
確か、2回目だよねemoji
WEBERは何回もあるけどさ~。

で、ファミマ行って

写真印刷してきました!

ちなみ・・・1枚無くしたemoji
ファミマにおいてきたのかなぁ・・・。

友達のお家は・・・・とにかく素敵だった!emoji
家を計画し始めた頃から、建て始めて、建築状況・・を全部聞いて見せて貰ってたから
完成したもののどこにこだわったかとか知ってて
もうちょっと感激だったわ!

やっぱおうちはこだわって作るべきなんだなぁ・・って思った。
入り口から「うわ!」って感じ!

トイレの最新式も、ひろ~いリビングも、大きなカウチソファーも、アイランドキッチンも、大きなベットも・・
とにかく、
はぁ・・・素敵だぁ~~~~emojiemoji

お伺いしたメンバー、みんな持ち家で
それぞれ建築年数が違うから
「私の時はこんなのなかった」
「私の時はあったけどえらばなかった」とか
みんなイロイロおもうものがあって・・・

宝くじ当てて家を建て直したい~~~emoji

って意見で合致しました!emojiemoji

・・・まず宝くじ買わないとね(買ったことないemoji


実は、ま☆も一緒に行ってたんだけど
(ユニバ仲間なのでww)
帰りに「・・・ま☆は今の家でいいけど?」ってぼそっ。

うう・・・ありがとう。
でもね、
でもね・・・


片付けないと家の中は快適じゃないんだよぉ~っ!

断捨離しないとダメだし、整理整頓できればもっといい感じのお家になるかも。
模様替えするのもあり・・・だな。

仕事契約終了したらちょっと考えよう。
模様替えするのもお金かかるもんね。




翌日、家に居たい・・・・って願望むなしく。
「スーツ買いに行くって言ったよな?emojiという旦那の台詞に
「・・・あ、はい(すっかり忘れてた)」ってことでemoji

あと、子ども達の「○○に行きたい」「○○がほしいんだけど?」ってのを考慮して。
なぜか、和歌山イオンにいくことにemojiemoji

なんかね

お化け屋敷やってたよ。
坂の上の病院?とかなんとか・・・

うちはみんな恐がりなので行きませんemoji
が、ストーリーだけは気になってチェックしちゃう~。

これがおいてあったのは1階で、お化け屋敷は3階なんだけど、
これにびびってるちっちゃい子もいたりして・・・
昔の自分を見ているようだったww

私がちっちゃかったら、たぶん、広い通路の一番端っこをダッシュで通り抜けていただろうなemoji

それぞれ目的を果たし、旦那のスーツを選び、精算をしてから言われた
「お直しは18時にしあがりますemoji

えっと・・・・3時間後?

そ、それは待てないっ!
しかも、5時までに某場所に行きたかったんです!
無理無理無理無理!!emojiemoji

旦那・・・「週末に俺がここまでとりにくる」って。
・・・・往復下手したら4時間弱かかるけど??(海水浴渋滞すると2時間かかる)

はぁ~。
精算する前に言ってくれよ~っ!
ってかズボンの裾直し、糸さえあればミシンで縫ってやるのにっ!

で、
5時までに行きたかったっていうのは

焼き肉屋さん~~~

5時までに入店すると10%引きクーポンがあったんです!
焼肉屋の10%は・・大きいですよemoji

み☆はバイト2つも掛け持ちしているし、
ま☆は中学生になって塾がいそがしいし、
旦那は相変わらず家に居ないことが多い我が家で

もう何ヶ月ぶりに4人そろってお出かけ&外食って!

ほんとは予算的にここで焼肉はイタイんだけどね。


かんぱ~い!

私のもっているのはマンゴーミルク!
運転手だから飲めませ~んemoji


大きなお肉をはさみでチョキチョキ。

正直、最初のこのお肉の一口目に思ったこと。

「あ、もうお肉満足emoji

ダメだね。
食べ放題にむかないやww

とはいえ、食べましたけどね。
もったいないしね。

食べ盛りが2人と旦那がいたら、
普通の焼肉屋さんよりも食べ放題にしたほうが絶対に割安なので
ま、ここは私の分までたべてもらいましょ。


お家でまったりしつつ、お片付けしようと思っていた週末を結局ほぼ家に居ない状態で過ごし、

やっと平日の休みな火曜(25日)!
午前中こそ食料品を買い込むぞ!っておもっていたものの、午後はひきこもるんだ~って計画していたのに、
なぜか、子供ふたりとも「予定ないねん。なぁ、なぁ、どこいく?」って・・
えぇ・・emoji

しかも、母も「おじいちゃん、お昼におらんからさ~」

母もですか・・・emoji


結局、鉄砲町のイオン行くことになりemoji
(ここで和歌山イオンにいくのはさすがにしんどい!)
母に

鎌倉パスタおごってもらった~~~emoji

そしてみ☆はなぜか

ペッパーくんと会話するww

いくつかやりとりしたあと、飽きてしまったみ☆が去っても
ず~~~っとペッパーくんはみ☆を目線で追い続けていました・・・。

あの顔がちょっと切なかったよemoji

ゲーセンでは

母がこっそり仮面ライダーに変身しようとスタンバってたのが面白かったww

お昼食べたらさっさと帰って家の用事をするんだ!って思っていたのに
結局、夕方になり、
あんまり片付けられず・・・・emoji

だれかほんとに、私ひとりぼっちのお休みをください。emojiemoji
(遊びに行くから時間がないのは重々承知です。ごめんなさ~い)

 
帰って洗濯物を取り込んでいたら、佐川急便がやってきた。

うぉぉ~~~

KoRockのDVDだぁ!emojiemoji

15周年ライブのDVD・・・って思ったら
ライブ半分、特典映像半分だったww

ってか・・・

ライブカットされまくりで凹んだemojiemoji

KoRockはダンスがすごいんだけどね、
やっぱアジアチャンピョンだったこともあるし、
3人ともダンススキルがものすっごいし、
Jさんも、いっとんも、
他チームよりも、ここでそのスキルをめいっぱい披露しているって感じ。
リーダーの泰智君もね。

ただ、KoRockはダンス以外も面白い。
エンターテイナーemojiなんだな~。

プランチャイム事務所ってパパイヤ鈴木さんイズムなのか、
ダンススキルを見せつけるというよりは
見ている人をどう楽しませるか・・ってことに重視しているような気がする。
それはKoRockだけじゃなくて、ね。

で、KoRockの面白さのアレとかコレとかがなくてちょっと悲しかった。
アレはもう、ライブに来た人だけのお楽しみ・・・ってことなのかな?
まぁ、
版権の問題なんだろうけどね。

カットされまくった分、
特典映像はものすごく面白かったよ!
ここで、KoRockの面白さがちゃんと出てたよねemoji

そんな25日は

土用の丑の日でした!
久しぶりにウナギを食べてみた!
おいしいemoji

経費削減のため、錦糸玉子多めにはいておりますww

あと、
後ろのでれ~~~んとしている白い物体は
北海道で買ってきた、花畑牧場の、カチョカヴァロってチーズ。
スライスしてフライパンでちょっとやいたら
全部くっついて一枚になってしまったemoji
でもこれがおいしい~~~。


 

あとは・・・・
あぁ、
昨日は久しぶりな中学の友達から連絡があって、
8月末に3月に会ったメンバーと地元飲み会することになったの!emoji
わ~い!
楽しみだ~~~emoji


それと・・・・

あぁ、表題なのですが。

めちゃめちゃ毎日暑いですよね!
ものすっごく暑いんですが・・・・

職場が寒すぎますemoji
ワンフロアーひろいところで、
全然エアコン効かない窓際に合わせてあるのか、
私達のところは極寒なのです。
ふくらはぎが治らないのは、冷えじゃないかと言われているほど、さむい。
毎日長袖と膝掛けで乗り切っております。

でも、時々作業する書庫は地下でエアコンあんまり効いてないし、
そこそこ体力使う作業しているので
こっちに居るときは暑い。

つまり、1日のうちで私の寒暖差がはげしすぎるので
まけじと夏をのりきろう~~~emoji





 

1ヶ月ぐらい前に
「ね~ね~、○○さん(私)、どっか連れて行ってよぉ~」
って職場で言われました。

私があっちこっち車でびゅ~んってしちゃうのと、
他の部署でみんなでお出かけしたのもあって・・・。

「片道200KMいないならどこにでも!」とお返事したモノの
バス旅行にするとか、
おいしいモノを食べる旅にするとか・・・
なかなかまとまらず。
「コレ!」ってなったときにはそのバス旅行は締め切っていたり。


で、
「もう自分達で計画して、自分たちで行こう」となり。

「大人の遠足」をテーマに
大人女子6人とお子さん(小2)の7人で
伏見稲荷&宇治に行ってきました。

ちゃんと「しおり」も作ったんですよemoji

イメージは中学生の「しおり係」

あ、私が作りましたww

当日、9時に集合して私の車でLet'Go!

小2と1人が嵐ファンで、
なぜか1人が「嵐?・・・よく分からない」と、ほんとに日本に住んでるの?状態なので、
この日はずっと車は嵐のMVが流れていました。

・・・ちなみ、私が所有しているものですw
長女、昔は嵐FANだったからねemojiemoji

最終的に「嵐分からない」人は、一日中スパルタ教育を受けたにもかかわらず、
メンバーの名前もまともに覚えることが出来ませんでしたww
ちなみ、大人のなかで一番若い!


10時、予定通り伏見稲荷に到着!
なんとか無料駐車場にも止めることができました。よかった。

すごい人・・・emoji
修学旅行生とか外国の方とかもちろん、国内の旅行客とか
とにかく歩くのも大変。
 
稲荷といえば、キツネ。

ここのキツネは、白ギツネで人には見えないモノ。
神様のお使いなんだそうです。

小2「おつかいなん?」
「そうやで。神様が〈うまい棒買ってきて〉って行ったら、ほら、あそこのお賽銭持って山をおりてうまい棒買いに行くねん」
母「いやいやいや、神様はうまい棒食べへんやろ」

なぜ〈うまい棒〉だったのかは、彼女がうまい棒好きだからですww


そういうしょうもないでたらめをよその子に吹き込み(笑)
お詣りして「お守り買う~」って人を待っていたらそこに

絵馬が鳥居だ!!
すごい!さすが。
これ、800円するんだよね。たかい。
しかも書くとこない~emoji
 
 
お守り買ったら先に進む~~

千本鳥居の始まり始まり!
最初はこんなに大きな鳥居が並んでいます。

だんだん小さくなっていく

有名な、2列並んでいる鳥居のところ。
ここになるともう、ほっそい鳥居!

とぉくまでつづく、朱色のトンネル。

ココを抜けると
 
重軽石のあるところに出ます。

これは願いを唱えてから持ったとき、
想像したより思いとその願いは叶いにくい。
想像したより軽いと、願いは叶う・・

と言われています。

私は・・・想像していたよりもちょびっと重かったemoji
う~ん・・
きびしい?emojiemoji

ほっそいお姉さんが顔の高さ以上に持ち上げたり、
大人の男の人がちょびっとしか持ち上げられなかったり・・・
ほんとうに不思議でした。

こちらの絵馬は

キツネの形をしています。
みんなそれぞれのキツネのお顔をかいているのがおもしろかったです。



「さぁ、どこまで上る?」って地図をみて相談し、
風景のいい『四つ辻』まで行くことに。

が・・・
舐めてました。

完全に、稲荷山を舐めてましたemojiemoji

結構大変で、どんだけ階段のぼってもたどり着かない。
途中、鳥居が途切れて光りがあるところについても、茶屋があるだけ

ノスタルジックな雰囲気のお茶屋さん。
座るところはありますが
お買い物しないと使えません。

めちゃめちゃ疲労・・・でも、みんなで立ったまま休憩。

そんなのを繰り返して

ようやく四つ辻到着!
もうへろへろです~~。
めちゃめちゃ暑かったしね。

水色のラムネソフトがどんだけおいしそうに見えたか!

休憩したらとっとと降ります。
実は予定よりも時間がおしていいたのです。

たったか降りるのですが、
なんせBBAの集まり。
登りよりも下りのほうが神経集中してみんなだま~って降りました。

裾の方にいうと、ミニ神社がいっぱいあつまっているところがあり、
いちいち寄り道してしまう。

「玉姫神社」ってあったから
「きっとべっぴんさんになるところよね?emojiってことで
それぞれ、娘がべっぴんになりますように・・・
ってお願いしたら、あとで
「玉姫神社は土地の神様」と聞いて

あちゃ~ってなりましたww

銭洗いの場所があり、
こちらでお金をあらうとざくざく増えるらしい。

小銭200円しかなかった・・・

倍になって帰ってきたとしても・・・400円かぁ~emoji




次の目的地にいくのに1時間遅刻。
でも、次の次に予定していたお昼ご飯を先にすることに。
 

なかなか風情のある工場?

月桂冠の工場跡です。
そしてその一部で

月の蔵人というお食事処がありまして。
今回はこちらを予約しておりました。


中も風情があって素敵!
天井がたかい~~。


お料理はこちら!
これ税込みでも1600円ちょい。
生湯葉おいしかった~~
あと、天ぷらも天つゆあったけど、塩でたべるのがおいしかったよ。
季節のご飯はしょうがご飯。

最後にコーヒーか紅茶がでてきます。
普段はつくれないような手間のかかるおばんざい?
味は繊細!じゅわっと出汁がしみ出る・・・みたいかなんじ?

本当は先に行く予定だった

月桂冠大蔵記念館

酒造りのいろんなものが学べるし、
試飲もできるのです。
私は運転手なのでもちろん飲めなせん。

 
 昔の名残。風情のある建物です。
なんか時間がゆっくりながれているかんじ。

お米からお酒ができるまで。

洗って炊いて、干して、麹を入れて・・・


もうどんだけ長いんだろう・・・
ってぐらいの時間をかけてお酒ってできてるんですね。
  
昔の人、よくこんなの作ったよね?
お米、貴重だっただろうに。

そういえばさっきまでいた稲荷はお米が豊作すぎるほど豊作な土地だったらしいので
余ったお米をどうにかこうにか加工しようとして
お酒が出来上がったんだろうか?
それとも、お酒をつくるために
お米の豊富なこの地に酒工場をつくったんだろうか?
(キザクラもこの近くにありました)

この中にはいるためには300円必要ですが
帰りに300円のお酒をお土産にくれます。
聞き酒もできるのでお得ですよ。

こちらで、さっきの「月の蔵人」でいただいた生湯葉があったので購入~。
お酒もお土産に買いました。


こちらから移動して、次は宇治へ。

小2に「日本で初めて恋愛小説を書いた人だよ」
って行ったら
「は?」って顔された。

小2はまだ恋愛小説とか読まないのかな?

あと宇治川の流れがめちゃめちゃ速くて
「こりゃ流されて記憶もなくすわな~」っていうと
「なにそれ?」っていうので
「ほら、宇治十帖でさ、浮船が身を投げるやん~」
「・・・・しらんわ~」
・・・知らないのか?
宇治と言えば宇治十帖じゃん~~emoji
みんな知らないんだね。
まぁ、私も光源氏でてないやつに興味がないからうろ覚えだけどね。



伊藤久右衛門って抹茶スイーツのお店に行こうとしたら、90分待ちだったので
とりあえず平等院鳳凰堂にむかうことに。

途中、もうひとつ目をつけておいた
中村藤吉って抹茶スイーツのお店に名前だけ書いておいて(50組以上待ってた)


逆行でほとんど見えない。

10円玉の景色です。

もう夕方でしまりかけ。
とりあえず資料館みて出てきたら

 
屋根の上の鳳凰がきれいに見えました。emoji
 
 のんびり歩いてでると、もう閉園時間。
中村藤吉のお店も閉まってるよな・・っていったらまだあいてた。



閉店時間は過ぎてるのに。

聞いてみたら
「4時半までにお名前かいてくれていたら順番にお呼びします」とのこと。
まだ30ぐらいあとだったけど、さすがにほとんど誰も残ってなくて、
あっというまに私の一つ手前に。


しかしここから長くて。
やっと呼ばれて

まっちゃゼリィ~

いただきました!
おいしぃ~~。

あのね、抹茶が甘くなくて、
ちょことだけのってるあんこ・・・これと一緒にたべるとおいしいの。
あんこ、苦手だけどこのあんこはいける!
豆の味がしっかりしてる!

思ったよりも大きくて「えっ!」って思った。

呼ばれたのが最後から3組目だったので
食べ終わったのも最後。あと1組もレジでお会いしたかな・・ぐらいでした。



外にでるともうどのお店も閉まってる
平等院が閉まると、お土産屋さんも閉まるシステムらしい。



お土産かってない!!!



駐車場の前にある「駿河屋」というところが唯一あいていたので
こちらで日持ちするサブレを職場のお土産に購入してほっとしました。
さっきの、大蔵記念館で買えばよかったね。


で、
駿河屋の前にある駐車場、30分300円だとおもっていたら、
土日は15分300円だった!
なんと、
3300円も請求されてびっくり・・・・emojiemoji

ちゃんと調べて行かないとだめだね・・・。反省です。




あとはもう、
ひたすら大阪の各家に向かって帰りました。


1日、楽しかった~~~


「さぁ、誰が一番最初に筋肉痛がでるかなぁ?」
ってBBAならではの話をしていたんですが・・


はいemojiemoji
一番にきました~~~。
翌日のふくらはぎヤバイ・・・。
あれ?これ、筋肉痛じゃなくて疲労で攣ってるのかな??


いた~い





 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
  
   

腰痛&胃痛&背中痛は、金曜日にはずいぶんよくなり、
職場でも
「あれ?普通に歩いてる」っていわれるぐらいになりましたemojiemoji


でも、ここで無茶したらダメなので、
週末はお家でこもることに。


土曜日は何してたっけ??
あ、
2日間動けなかったからぐちゃぐちゃになっているお家を片付けつつ
HDDの消化しないと録画できなくなるのでemoji
子どもがいたらみれなさそうなやつ(オイオイ)を見ようと思ったんだけど、
どれがソレかよくわかんなくて、

子どもが見たいと言わなさそうなのを選んだ。

ってか、私が個人的に録画している邦画達は子ども達にはうけないから
どれでもいいんだけどね

 


あ、↑これは映画ではなく、ドラマのほうだね。

「リップヴァンウィンクルの花嫁」
ドラマバージョンもあるらしい。
そっちみたい!


っておもうほど、めちゃめちゃ面白かった~~~。

岩井俊二監督って、いいのもあるけど、イマイチ合わないな・・・ってのもあって
どっちかっていうと、
合わないかも・・・なほうが多いかなって思ったけど、
これはいいっ!

岩井俊二WORLDがもう、すごく素敵emoji

ネタバレ全部書いたけど、消した。
これはね・・・だめだね。
見て空気を感じないと面白さが伝わらない。

黒木華さんのはかなさとか、
Coccoさんの自由奔放さとか、
綾野剛さんの不思議さとか・・・。

あ、
綾野剛さん、脱ぎますww
お、おしり・・・emojiemojiって思っちゃった。
でもエロいシーンではないですww

リップヴァンウィンクルってなんだろうって調べてみたら、
西洋版、浦島太郎らしい。

Coccoさんの役の真白のHNがリップヴァンウィンクルなんだけど、
すごく深読みして
彼女が浦島太郎だと思うと・・・なんかね・・・せつないね。
AV女優をしていて、浮き世離れしているような彼女は、
その仕事に執着していて
そこにしか自分の居場所がない・・・みたいなかんじで。

そこで、七海(黒木華)にそれ以外の場所を求めたんだろうか??

アムロ(綾野剛)さんが、泣くあの意味は・・・
さいしょ、「え?」って思うほどだったけど、
そうじゃなくてすごい泣いてて・・・


とにかく、面白かった。
引き込まれて、片付けするの途中でやめちゃったもんww




んで。
日曜日はま☆がナンバHatch「わくわくフェスティバル」ってのに行くので送り迎え~。

いやね、駅まで送っていったら、何を想ったのか
間違って反対側に乗っちゃらしくてemoji
また駅まで迎えにいって、ナンバまで来るまで送っていきましたよemojiemoji

んで、
このイベントが7時間半あるんですが
物販とかいろいろあわせると9時間半も一人でうろうろしていたらしい。
すげぇ・・
私、無理かも・・・emoji
(ほんとうはみ☆も行く予定だったのにバイトでいけなくなりました)

んで、
8時半に終わるので次は電車でお迎えにいきましたemoji
ちょっと早くついて

この間、WEBERがリリイベしたあのO-CATの広場の横のマクドで待機。


じつは・・・
朝からずっとコレ読んでたの


「ぴんとこな」

電子で読んでいたのでお出かけ先も重たくなくていいよね。
スマホひとつだもんねemoji

ドラマでやってたのは知ってて、
なぜか落語の話だと思ってたemoji

歌舞伎の話だったんだね。

とはいえ、歌舞伎の世界なんで分かんなし、読むつもりもなくて
でも、

まだ腰痛とか怖くて、
あんまり動いちゃだめだから・・・(掃除はがんばった!)
スマホぽちぽちして、
試しに、ちょこっと読んだら・・・ハマったemojiemoji

なにこれ、面白い!!やばい・・・。

歌舞伎界の御曹司、恭之助は適当に歌舞伎をやっていたが、
通う高校で知り合った、千葉あやめに恋をする。
千葉あやめはみんながちやほやする恭之助の歌舞伎を批判。
それは
あやめ自身、ある歌舞伎役者をずっと慕っていたから。

梨園の外からきた努力型の、一弥

あやめが転校した小学校のクラスにいた一弥を歌舞伎をすればいいといい、
家が破産したあやめが転校していったため、
あやめに自分をみつけもらうため、あやめがつけた名前「一弥」を芸名として
歌舞伎の世界に生きていた。

だが、御曹司が優遇される世界で、外からきた一弥にいい役がつかない。
いい役がつかないと、あやめがみつけてくれない・・・

恋しい人のために一心に歌舞伎に精進する一弥は、
努力もしないのに、その地位にいる恭之助の場所まで行きたいと野心を抱いていた。

そんなこんなで・・・(かなりはしょる)

あやめと一弥は再会しちゃって・・・
もうあとは二人ラブラブになるわけなのですよ。


実は一弥の師匠は、娘と一弥を夫婦にするつもりで、娘も一弥と結婚する事を夢見ていた。
そうすれば、
そこらの御曹司と同じ立場になれる。娘婿として後ろ盾もしっかりつく。

が、
同時に恋しい人を捨てることとなる。

悩んで悩んで・・・

一方、女形を演じる事の多い一弥にひとつの悩みがあった。
「色気がない」と。
それは自分がそういう経験がないから・・・っというのもあって
(まだ、あやめとラブラブになる前に)
師匠の娘と一線を越えてしまう。

見違えるように芸に色がつき、周りの評価もあがる一弥。
だが
自分だけ大人になってしまった。あやめと一緒に大人になっていきたかった
という気持ちにもさいなまれる。

そのことがあり、なおさら師匠の娘との縁談の話が濃厚となっていく。
いっぽう、
あやめは「あいつは自分の出世のために師匠の娘と寝た」と聞かされ、
自分がいたら、一弥の出世にひびくと考えて、身を引く。



ってあたりからね、
もうね、

一弥くんがすごく・・・怖いってか・・・色っぽいってか・・
なんて言うんだろう?
もう、
野心の塊なのよ。頭の中、歌舞伎のことでいっぱいなのよ。

一方、恭之助もあやめが好き好き好き~~て明るく毎日アタック!そして撃沈~~。
が、
あやめのぼろアパートが壊れて、一緒に住むことになり
(元々大きなお家で弟子も住んでる)
そのあたりからこの二人も接近していくわけですね。

恭之助は男役、一弥は女形として、若手の歌舞伎俳優として大きくなっていく。
んだけど、
もう、この辺りも
「なに?この二人は恋い焦がれてるの?」っておもうほど
お互いを求め合ってるわけですよ。
もちろん、歌舞伎役者のコンビとしてね。

二人とも、アイツしか自分のパートナーはいないと思いながらも、素直に言えない。
ライバル過ぎて、

さいしょ、

あやめをとりあう、恭之助と一弥っていう話だったのに、
あやめはどこにいった?
なのねww

実際、あやめは「好きな人はみんな歌舞伎にとられてしまう」って凹んでいたぐらいだからさ


二人が出る歌舞伎の演目もわかりやすく説明されてて、
二人の立場にリンクするようになっていて、
演じていても
それはどっちかの気持ちと一緒で・・・なんかじ~んemoji・・・ってする。
歌舞伎を見てみたいって思った。



なんだかんだで・・・全16巻
全部読みましたemojiemoji


「あぁヤバイ・・・通信制限かかる?emoji」っておもいつつ読んじゃったし、
待ってるのも、WI-FIあるマクドにして読んでた。




あ、そうそう。




わくフェスの帰り。

ま☆とご飯たべてきたよ。
これで800円ちょっとだったかな?
チキン南蛮と豆腐ハンバーグ。
二つものっててやすい~。

ご飯ちょっと多かった。
少なくしてくださいって言えばよかった。


わくフェスでま☆が買ったタオルと
もらったうちわと、
いろんなゲーム実況者さんにもらったステッカー。

 
疲れ果てるま☆。
そりゃそうだよね。
若いったってね。

めっちゃ楽しかったみたいで、いろいろおしえてくれました。





「ぴんとこな」は
あと3巻ぐらい残っていたので、
今朝読んで、
はぅぅぅ・・・emojiって泣いてから、仕事いったから、もう頭の中梨園よ、梨園ww


一弥が・・・もう、好きすぎて・・
可愛い、カッコイイ、きれい、素敵・・・

普段は眼鏡をかけていて、しゅっとしていて・・・
あの人にそっくり・・・

左側ねww

芸に対してのストイックさとか、
ナカノヒトがたぶん、ダンスをするために貪欲にいろんな事をしていろう・・ってこととか。
ビジュアルも!

ってか、
まぁ、泉奏は作られたキャラクターなので、みんなの頭の中にそれぞれの泉奏像があるんだと思うけど、
私の中の泉奏は、まさしく、一弥だったから、もうっ!!emoji


もうね、いっそのこと、
一弥君でいいんじゃない?
って思ったりww(何が?)


そしたら、
今日8時から

奏君と朴くんのLINE LIVEやるのでそれをみた

 
朴が半袖忘れて長袖で来た
ってくだりとか




二人ともできないフラフープしたりとか


二重跳び対決したりとか・・・
(奏君、42回?朴くん11回)

動く泉奏がもう・・・麗しくて。

朴くんが後ろにいると

emoji「朴、いらっしゃい」
って前に誘うときに言う上から目線の奏君!(先輩だからね)

二重跳びは
emoji「50回やろうとおもっていたんですけど、つかれてしまって。
あ、これ、ゆるまぐだって思ったら42でした」
っていうのとか、

朴くんが2重飛びしたあとつかれて
emoji「あ、やっぱ今日、半袖の日だった・・・」
って言ったあと
emoji「ソレが分かれば何よりです」

っていう奏君の台詞回し。


ドル様の舞台挨拶の告知のときに
emoji「あっ、タツキ先輩と先生も出るんですね」
emoji「あ、ほ、ほんとだ!」
emoji「では、俺とアキラはお留守番ですね」
emoji「あ・・・え?違う違う!ボクもいますから!一緒に練習しましょうよ!」
っていうクダリがおもしろかったりとか・・

(いや、あなたは3次元でライブやってて、絆創膏少年は3次元で優秀な刑事になってるからww)






あれ?私の頭の中の一弥(笑)
気がついたら・・・・


奏君に変わっていたww

あっという間だったなemojiemoji
いや、やっぱ・・・奏君、最高ですわ。はい。



さぁ、
明日はお休みなのでなにしようかな・・・(やることはいぱいある~


 
 
 
 
 
 
 
 
まず、火曜日。

お仕事お休みでいつものように食料品買い出しに行きました。
途中、コロッケ選びながら
「あ、今日は鉄砲町のイオンに手芸モノ買いに行きたいな。
○○さん誘ったら一緒にいくかな?

でも忙しいだろうな」
って思ってたら、ぽんぽん肩を叩かれて、振り返ったら、○○さんだった!!

びっくり。

お互い、そのスーパーはご近所じゃないんですよ!


で、鉄砲町のイオンに行くことになったemoji



しか~~~~し、


目的だった、大きな手芸店が閉店していた~~~~~emojiemoji
うわぁ・・・
ショック・・・・


んでも、
セリアとパーツショップで欲しいものはとりあえず買えた。

あと

ご飯たべておしゃべりもいっぱいできた~。

妊婦さんの彼女、今日赤ちゃんの性別が判明したらしく、
エコー写真も見せて貰ったよ。
うふ
男の子だった~。
うちは女子しかいないし、
今になって「男の子、ほしかったな」と思うことがあるので
なんかうらやましかったわ。


んで・・・

まぁ、お休みしようと思っていた火曜日も結局楽しくアクティブに過ごしてしまって。



昨日の朝、目が覚めたら背中に激痛emoji
私、枕が高いのですが、朝方シーツにほっぺつけたらきもちいいな・・・っておもって
そのまま寝落ちして、
枕なしで数時間寝てしまったから・・・と、思っていました。

職場で「寝違えて背中がいたい~」emojiemojiって笑っていたんですが、

お昼前には座っていられないほどの腰痛に!emojiemoji

痛みが指の関節や、なぜか太ももにも。
うっすらだけどね。


これ、ヘルニアかなぁ?
それとも、以前にもあった呼吸するのも苦しかった背中痛からの腰痛胃痛で、結局原因不明だったアレかなぁ?
痛みの感じがそのどっちとも共通するものでした。


原因不明だとしたら病院にいってもしょうがないかな?
晩ご飯つくらないとだめだし
7時からニコ生みたいし(おいおい)

って思ったけど、
もう絶対無理!ってぐらいの痛みで、
本当は動くのも痛くて、息もしにくくて・・・になったので、
車でお医者さんに行ってきました。


歩いても自転車も無理っぽいんだもん。
なんとか車には乗れてよかった。


で、結局・・・


「胃痛からきてるね。職場でなんかあった?」


って。
レントゲン撮ったら、ヘルニアっぽかった私の背中きれいなもんでしたww
骨もきれいに並んでた!
あれ?治ったか?

「でも先生、胃痛は最後にきましたよ?背中から、腰にきて、最後に胃が痛くなったんです」
「うん、それでも胃に疾患があるのは確かだから」

で、再び、めっちゃ目を合わせて、
「何でも聞いてあげるよ?」って顔をして

「職場でなんかあったんか?」

って・・・

「いえ、別になにも・・・emoji


むしろ、ストレスがあるとしたら職場じゃなくて・・・家庭内です(笑)
とは言えずemoji


胃潰瘍に効くぐらいのお薬と、
「3枚以上貼ったら絶対にだめです」っていう湿布をもらいました。
どっちもキツイお薬らしい。


胃薬のおかげで、朝起きて胃痛はなくなり、
湿布のおかげで背中の痛みもなくなりましたが。


未だに腰がものすごい激痛で・・・うう・・・うごけない・・・。


そろりそろりと歩けるので、仕事には行ってこようかな。
事務仕事だから座ったままでOKだしね。
家にいても、家事するほうがキツイし。


老体にムチうって、お仕事いってきます。


あと、

原因はストレスからの胃痛だけではなく、疲労もあるんじゃないかとのこと。
土曜日のライブ2つと日曜日の京都うろうろに、火曜日のスーパー。
いろいろ動きすぎですね。
でも、今までこのぐらい平気だったのになぁ~。











カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]