忍者ブログ
HOME Admin Write

まあの日記

つれづれなるままに・・・

選択したカテゴリーの記事一覧
東京2日目。5月4日

朝、普通の時間に起きて、ぐだぐだする。
9時すぎにホテル出発!
待ち合わせの東京駅に到着して、朝ご飯食べれるところを探す。

ホテルに朝ご飯ついてないし、コンビニ見つけられないので待ち合わせの前にご飯たべておかないとっ

この間から「マフィン食べたい」
って思っていたので、マクドに行こうとすると、途中のお店に
「マフィンセット 390円」emojiって見つけた。



なかなかおしゃれなところだ!
改札の目の前あたりなので
回転率も早い!



ハムチーズのマフィンに、コーヒーは+50円で大きいのにする。

マクドのよりもやっぱ・・・あっさりしてて
食べたかった味じゃない~っ!
そりゃそうかemoji
だめだね、貧乏舌は。


丸善本屋の前でtamtamさんと待ち合わせして、

これをGET!
1500円なり~。

これは、丸の内界隈を歩きながら謎をといていく、
いわゆるリアル謎解きゲーム
https://www.nazotown.jp/special/ligare2/



ただ、当然のごとく・・・


ネタバレ厳禁ですっ!

だから詳しい冒険をかけません。
残念・・・emoji

なので
ネタバレに鳴らない程度にemoji


公式ホムペによると、バスに乗らないといけないらしい。
でも、
歩いて行けるので頑張って歩く。



途中、イベントやってるところを通ったので、
謎解きの前に出店のご飯をたべようか?
って話もしたけど、
どの出店もすごい列だったので
ただただ、雰囲気を楽しむだけで出ちゃう。

この謎解きは
指定された場所にいき、冊子とスマホのヒントを元に謎を解いて、
スマホに答えを入れると、次に行く場所が分かるようになっているのね。
まず、一番最初のポイントにはたどり着いたけど、
そこでの問題が分かんない。

ってか、

答えを入力しても全然入らない。
なぜだ~~~


最初から躓く我々emoji

気がつくと私達の周りには同じ冊子を持った人がいっぱいいて、
私達より後できて、どこかに去って行く・・・

うう・・・置いてけぼりをくらう。


なんとか、
その次のポイントにたどり着いて、
そこを解けなかったのに、次のポイントの場所の問題だけは解けたので
スルーして行ってしまってwww

 
でもこの頃には前兆があり、
次の問題はなんとか解けて、


さぁ、その次のポイントあたりからアヤシクなった。

サイトにつながらないemoji


いくらやってもサーバーエラーで真っ白。
そこのポイントにはすごい人がいたからかな?とちょっと離れてみたけど全然だめ。

たま~~~につながって、答えを入力するページに飛ぶと真っ白。


問題を解くよりも、
サーバーにつながることのほうが大問題となった。


なんとか次のポイントにいく。


さっきまですごい人がポイントにいたのに、
次のポイントにはぽつんぽつんと人がいるだけ。

そしてやっぱりサーバーエラー。emoji
もうどうやってもつながらなくなってしまった。


私達が問題解けなさすぎて、時間かかりすぎてるのもあるし、
サーバーにつながらなすぎて時間かかりすぎてるのもあって、
もう、お昼ご飯というより、おやつの時間になってた。

tamtamさんは次の予定があったので

「もう、諦めようか」emoji



私達のスマホが悪いのかなぁ?
でも、2人ともつながらないしなぁ・・・
って思ったら、
歩いている方に「すいません、サイトにつながってますか?」って聞かれた。
その人もつながらなくなったらしい。

みんな一緒だったのねemoji



お昼ご飯食べようと思っていたお店が混んでいたので、
違うお店にした

地下にあるんだけど、
外にはテラスっぽい場所があった。
あ、写真はぼけぼけですいません。
おしゃれだったんだけどなぁ・・・。

で、

パエリアと
昨日から肉を食べた過ぎて


スペアリブまで食べてしまった!!

やっと肉たべれた~~~。

tamtamさん、かぶりつきながら
「野獣になった気分~」って言ってるのが可愛かったemoji

ここでかな~~りいっぱいお話した。
アカン話をしてしまったなぁ・・・と、ちょっと反省emoji




で、
ここでバイバイする予定だったのemoji

私は新幹線の時間までネカフェでも行こうか?って思ったけど
そんなに時間もないかな?
う~ん、どうしようかな・・・
カフェで長居でもして、
今朝ぽちぽちしてた前日のライブのメモの続きでも書こうかな。

って感じで。

そしたらtamtamさんが

「ね?まあさん、一緒にいこうよ。一緒に行ったらあと1時間半一緒にしゃべれるよ」
っていう誘惑emoji

「でもさ~、行ったら『は?なんで来たの?』って思われそうじゃない?」
「え~大丈夫だよぉ~」

う~ん。

まぁ・・
新幹線までヒマだしな。
tamtamさんが6時半に入って、私がそこから品川に向かったら、
丁度お土産買って新幹線の時間になるから・・・いいか。

ってことで
またまた電車にのって、バスにのって

たどり着いたのは


ネバーエンディングランド
・・・に、名前が変わったんだよね?

のぞみクンのお店。

何年ぶり?おととしの夏にきたんだっけ?
看板も外構もちょびっと変わってる・・・ような気がする。

前に椅子をおいてくれていたので、
そこに座ってオープンまでおしゃべりして、
6時半になって、扉がひらくと、


あっ、のぞみクン出てきた~

ちょっとびっくりした顔してたww
だって予約入れてないもん。来ると思ってないだろうし。

バイバイだけして、ちゃんとバイバイもふりかえしてくれて、
tamtamさんが中に入っていったのを見届けたので
私は帰ってきました。


道も変わってたので、代田橋の駅までちょっと迷ったよemoji


そこから
新宿にでて、品川にいき、お土産と晩ご飯を買ったら
まだ1時間弱も時間があって。
ベンチで座ってぽちぽちぽち。

tamtamさんがまだ時々LINEで相手してくれたので退屈せずに新幹線を待てました。


駅弁よりも、パックのお寿司にしてしまった。
同じ値段でもこっちのほうがいいかなと。
おいしかったよ。


ってなことで。



GWの一番のお出かけ、東京旅が終わりました~~~。

今回も東京でいっぱい相手してくれた方、
お会いしてくれた方、
ありがとうございました!

おかげで楽しい2日間でした。


みんなが大阪来たときはぜひぜひ、声かけてねっ!


さぁ、
 次は
KoRocK15周年ライブのお話。


覚えてるかな?
 
 
 
 
 
 
 
PR
めずらしくま☆が「明日、京都いこう」と言い出した。

久しぶりにデジカメで写真を撮りたい。
桜を撮りたい、と。

なぜ京都かというと、その前にちょこっと
太秦映画村で夏に実写化される「銀魂」のイベントがあるという情報をみたのね。
http://www.gintama-kyoto.com/

「いきたい!いきたい!」と。
ただGWなのでまだ当分先。

その流れから
「じゃ、桜でも撮りにいこうよ」emojiと。

んで
なんだかんだもあって

そういえば、前に「これたべたい~」ってま☆と行ってた
抹茶ティラミスも食べたいね・・って話にもなりました。


抹茶ティラミスのお店を調べると、とりあえず2時間だの3時間だの待たねばならないらしい。
オープンと同時にいくとなんとかなる・・・という記述もみつけて、
朝8時の電車に飛び乗り、
2時間かけて、京都の河原町駅に!!

駅から近所ですぐ・・ってのは分かっていたのですが、結局ちょっと迷子emoji
すぐに見つけて、到着したら丁度オープンと同時の10時。
当然のように列ができていましたが、そう長くない。

おぉ?これはっ!

って思ったら

コレを配布されました。
これ、13時20分に食べれるんじゃないよ。
「この時間から並んでください。そこから1時間かかるか2時間かかるかは分かりません」
って・・・。
ま、まじですか・・・。
つまりこの整理券

「並んでもいいよ」

っていう整理券なの。なんちゅう・・・

時間までどうするか・・・
むしろもうあきらめるか・・っておもいつつ。

他にも調べていた、辻利の抹茶パフェにするかともおもったけど、
こちらも並んでいるし、
もうひとつの予定だった平安神宮にいくか・・って思ってバスにのったけどemojiemoji

ギアいく?」ってことになり。

バスを降りて三条に向かうことにしました。emojiemojiemoji

途中
  
鴨川のほとりに、出雲阿国の銅像

歌舞伎を始めた人だけど、女性なんだよね。

遊女が歌舞伎をするようになり、どんどんエロくなっていくから
女性が壇上に上がるのを禁止されて、
男性だけの部隊になり、女形というものができたらしいですよ。


鴨川沿いにも桜が・・・。

あぁ、出来たら映画『鴨川ホルモー』の聖地巡りもしたいemoji


途中であった川と桜。
もう葉桜になってきましたね。

てくてくとあるいて見つけた

1年ぶりの「ギア」専用劇場!

ただ、朝からご飯もたべずにここにきたので
おなかぺこぺこemoji
しかも歩きながら当日券予約もしたので、
11時45分までにはいればいいため、
どこかで腹ごしらえすることにして、ここを離れます。

すぐ見つけたファミリーマート!
おにぎり買うわけではなく、

5月27日の大阪ビジネスバークホールである
『今夜もLL スペシャルライブ』のチケットの発券emoji

水曜日の10時から東京MXでやっているドラマのスペシャルライブ版なのです。
今やってるパクドルと、
次にやる韓流グループと
最後にやるWEBERがでます。

パクドルJさんが共演って・・
なんか・・おかしい。
次元が違うww

で、
このチケ隠してあるけど、10列目です。
はう・・
たぶん・・・うしろのほうですemojiemoji
ぐすん、いいんだ、いいんだ。



夏のWEBERのツアー、2つとも良番きたから、そっちで堪能する!emoji

とはいえ、ちょびっとへこみ気味。
お腹すいてるからなおさらかなemojiemoji



てくてく歩いていると

矢田地蔵尊、発見

名前だけで惹かれて写真とりました(笑)
(Jさんの本名が矢田悠記さんといいます)

矢田神社をまだまっすぐすすむと

 
本能寺!!
 (すんません、↑書き直しました。)

日本史勉強しているので、プチ歴女なま☆、早速

写真撮ってましたよ。

ただ、
「ま☆のなかで、織田信長はもう死んでるからさ~emoji
・・・
・・・・・ま☆のなかって?
織田信長は、ま☆の中じゃなくても、死んでるよ?(笑

よく分からないけど、もう歴史の授業で本能寺の変は終わった・・ってことらしいww

そういうよく分からないところが可愛すぎてemoji、こっそり撮った。

なにやら必死でお願いしている様子。

前にもえらく長く手をあわせてるなぁ・・って思ったら
「ライブのチケットあたりますように」emojiだったから
きっと今回もおなじようなものでしょうemojiemoji



結局、本能寺からでてうろうろしてたら、時間がなくなったので、
ギア劇場まで戻って

隣のタリーズコーヒー
ホットドックとコーヒー。

私はアボカドドック。
ま☆は抹茶ラテ。
どっちも今日のテーマ「緑」をチョイスしているww


30分ぐらいまでまったり。
ここは携帯の充電もできるのでありがたいですemoji
 
 
とりあえず小腹もおさまり、

小さな入り口、細い階段を3階まであがると
 
ギア!!

1年ぶり!



始まる前。
 
予約の時
「見えにくいお席があいてるんですが」と言われて
それでいいですといったので、
本気で見えにくい席だったemoji

段上がりに上ると全員のお顔はみえないemoji

でも2回目だったので大丈夫!emoji

面白かった!!
最後は・・・

泣いたemoji

ラストを知ってるから結構早めに泣いてた(笑


廃工場で、それに気がついていないロボット4体。
ある日、動き出したお人形に翻弄されていく。
お人形と握手すると、
人のようになめらかに動き出すことが出来る。
そして、それぞれの得意なことをして、またロボットに戻る。

そして、そして、いたずらドールが・・・

ってお話なんですが、

登場人物がロボットと人形のみなので、
台詞は1つもりません。
それがまた面白い。

海外の人も見に来る所以ですね。

終わってからの舞台。
紙が敷き詰められている。

もちろん、
私達のところには紙どころか、風もこなかったですemoji


この日のキャストさんたち。


赤はパントマイマー
青はマジシャン
緑はジャグラー
黄色はブレイカー

がそれぞれ日替わりで演じられています。
 
あ、白のドールもね。

今回、ジャグラーがリスボン上田さんだったので、
当日券があれば・・って思って見に来たの。
背が高いから段上がりにのぼるとほぼ、お顔はみえなかったww

いつも見る、空の下の大道芸でのリスボンさんとは
なにか違う雰囲気で、それがまた面白い。

お化粧されているし、
何より、ずっとしゃべらない!!

ロボットっぽい動きも初めて見たよ。

光るデビルスティック、めっちゃきれいだった~~~emoji


 
 
 ギアは1時間半で終わりだったので
 頑張って元来た道を戻る。
 
  
抹茶館に到着したのは

ギリギリセーフ!emoji

「並ぶ権利」の時間に、ね。
そこから並ぶ。
とはいえ20分ぐらいでした。


メニューはコレ。

噂のまっちゃティラミスはドリンクつけても850円だったかな?
800円だったかな?

ドリンクのなかにはお抹茶も含まれます。
なので

抹茶ティラミスと、抹茶のセットemoji

上にふりかかってる抹茶はほろ苦い。
そしてなかは

とろっとろです。
そしてあまあま~~~。

その中には抹茶がしっかりふくまれているスポンジもしっかりあって、
その上下の苦みと、真ん中のすごい甘いマスカルポーネを
口の中で混ぜて、丁度よくする。

苦みと甘みが口に結構長めにのこって・・・。

ドリンク足りませんでした。
コーヒーにすればよかった(笑

升には入ってるのはおしゃれでいいのですが、
隅っこをとるのはちょっとだけむずかしかったかな。


再びバスに乗るemojiemoji

そしたら・・・
三条を通っていった(笑)
最初に乗ったバス、途中でおりずにもうちょっといけば、
ギアまですぐにたどりつけたのねemoji

そして

平安神宮到着!

ひろ~い!
きれ~い。

朱塗りの門にたどりつくまでにあったしだれ桜。
すごくきれ~い

この写真を

 
撮ってるま☆。

を、撮る私。

あはは。

こっちむいてくれないんだけどね。
でも、
うん、
かわいいのでemoji(親ばか

門の中に入って向かって左側にある


 
白虎楼

なんとなく、「千と千尋の神隠し」っぽい。

右側には蒼龍楼というのもあります。

この白虎楼の近くから入場料600円払ってはいると


しだれ桜が一面!!

おぉ!!
これは素敵だ!


顔を隠すことを条件に撮らせてくれたemoji


ミニチュアモードでとってみたら
ちょっと変わった感じの写真になります。

そんなこんなを


一生懸命撮るま☆。
 


日本最古の電車と桜。

光がむずかしい。


水面に写る桜もきれい

 
あちこちいろんな桜。

普通の桜もたま~にあって、
比べてみると、花の大きさが全然ちがうのね。
しだれ桜はかなり細かい花。
だからよけいに、はかなげにうつるのかもしれませんね。


  
湖面にしだれる桜



違う方向から違う桜をミニチュアモードで撮ってみた。


歩きながら撮った写真をチェックする

 

 
おなかいっぱい、桜を堪能しました。


日本人も外国人も、両方のお客さんも多くて、
なかなか風流に愛でるということは出来なかったけど
それでもきれいなものはきれい!

ま☆は「金閣寺の桜も撮りたかった」と。
確かに、
あの建物と桜と青空は・・・映えるだろうね。


・・・って

そういえば、「ギア」見る前はすごい雨降ってたのに、
めちゃめちゃいいお天気になりました。

ふふ

私もま☆も・・・晴れ女なのでね。
なんとなく「あぁ、きっと終わる頃にはやんでるでしょう」emojiと変な自信があったww


大きな鳥居の真下で京都駅までのバスを待つ。


朱塗り・・やっぱきれいだな。

時間があれば、ここから「鴨川ホルモー」の撮影地、
吉田神社の近くまでバスで行けるのですが
さすがにもう時間がないemoji

やっぱ、ロケ地巡りは赤推しのメイトさんたちと来よう!emoji

 
やってきたバスはすでに満員で、
無理矢理のったものの、わたしとま☆で「残りの人は次のバスで」と言われてた。
なのでほんとに満員電車波の混雑でした。

途中、途中で人がおりるけど、乗ってくるので
それなりに最後まで満員。

やっとこさ京都駅にたどりついた。
 
京都タワーをつまんでみるww

なんだかんだとホットドックと抹茶ティらスミしかたべてないので
お腹すいて、
「何かたべてかえろうよ」と私がいうものの、
ま☆が
「食べるなら大阪かえってからがいい」と。
え~~~っ!せっかく京都にいるのに?


電車で大阪まで戻り、
二人とも梅田をよくわかってないので、
前に黒うささんと行ったヨドバシカメラのレストラン街に行って、2周まわって


「天神ホルモン」ってお店にした。

安くて、鉄板焼きのお肉を食べれるみたい。

あと、
ホルモン、すきemoji

カルビとホルモンのセットにした。


ご飯少なめで・・・っていいそびれて、普通にはいってきたのがそこそこ多くて。
「これ、かなり残しちゃうかも」
って思ったけど、
お肉のたれが濃くて、ご飯ないとだめなやつだったわemoji

んで、
ホルモンがすくない・・・
ホルモンだけのセットにすればよかったかなemoji



ご飯たべたらさっさと帰宅~~~~emojiemoji



振り返ったら、ものすごく充実した一日だった!!!



その反動もあって
今日は洗濯干したのと、お散歩中のワンチャンと戯れただけしか
外にでてません~~~。


プラスマイナスで丁度いい・・・ってことで・・・

前日、朝5時に解散し、お風呂にも入らずとりあえず布団に潜り揉む。

で、7時に起床。
もうちょっとのんびりでもよかったけど、
やっぱシャワー浴びたいし、
荷物をつくらねばなりません。

なんてったってこの日が長い東京旅の最終日なのです。

あの

ぱっかんな鞄をどうにかしなくてはいけませんemoji

飛行機にもっていって預けるか(手荷物は無理なサイズ)
クロネコさんにお願いして送るか・・・。
鞄を捨てて段ボールを買って荷物を詰めて送るか。

どっちにしても、乱暴にあつかわれると、すぐにぱっかんするかもしれませんemoji

悩んだあげく、
クロネコさんにお願いして送ることにしました。
鞄捨てていったら、この鞄処理するためにホテルがお金はらうことになるだろうし・・emoji

荷物をつめて、入り口あたりには細かいモノは入れず、袋にはいったものをいれて、
もしもひらいても中の袋がちょっと見えるだけぐらいにして。
再びガムテープでとめ、
スーツケースのベルトを十字につけ、
さらにゴミ袋にいれて、その上から送付表を貼ります。

フロントの人に事情をせつめいするも、おじさま理解してくれたのかどうか・・・。
「この向きにおいてもいいですよね?]
「あ・・やめたほうが・・とりあえずこのまま・・」
ってお願いして。
もう、ビニール袋の中になら多少出ちゃっててもしょうがないかな・・・なんて思いながらemoji

そしてみんなとロビーで集合。
旦那様から息子ちゃんのケンケンをひきとったあもちゃんとも駅で合流して、
電車のりついでのりついで・・・

 
はい、最初の目的地!
駅から「こっちで合ってるのかなぁ?emojiってどきどきしながら
スマホの地図を見つつ進む。

すると角のところでスーツケースもってる女子2人発見。
「同じ目的なんじゃない??」なんて言いながら進んだら、
あもちゃんの知り合いだった。
そう、メイトさん!

ここは

彼らが新しいアルバムのB盤で
どっきりを撮った港区芝商店街!
http://www.shiba-shotenkai.com/

先生、タツキっく、奏君、朴君のうちの誰が辛いモノをたべているんでしょう?
ってのをアキラ君が当てる・・っていうゲームなんだけど、
実は手配を間違って、全員辛いモノを食べていて
それをアキラ君は知ってる・・っていうどっきりなのね。

で、
1件目は鯛焼き屋さんでそのどっきりは成功するものの
メンバーが「おかしい!」って言い出して
スタッフが暴露して、

2件目は逆にアキラがどっきりにはまるってやつ。
全員辛くないものをたべているのに、アキラ君は全員辛いモノをたべていると思ってる
で、
間違ったアキラくんは胃けいれんで救急車を呼んだことがあるという
めちゃめちゃ辛いラーメンを食べさせられるの。

その2件目のラーメン屋さんが

ここ!(写ってるのは次女)
西応寺生駒軒
http://www.shiba-shotenkai.com/blog/product/saioujiikomaken/

さぞかしメイトさんで混雑しているかと思いきや
1組だけでした。
ただ前日にやはりメイトさんがおしかけたのか、
辛いブートジョロキアがなくなってしまったらしい。
辛くない担々麺ならあるというので

いただきました!

これ、マジでおいしい!!!
からくないのでよかった~~っておもうほど、おいしかった。
近所に住んでたら絶対ヘビロテすると思う!
野菜いっぱい入ってるし、スープも最高!!!

食卓の上にある辛いやつが、ブートジョロキアの軽いバージョンだから
それをいっぱいいれると多少近くなりますよ
とお店の人が親切に教えてくれましたemojiemoji

私は辛いの好きだからしっかりいれましたemoji

そして

メンバーが座った席にすわったの!
私が座ったのは朴くんの席かな?
ま☆はタツキっくの席。
あもちゃんが奏君の席で
ゆずきちゃんが先生の席。

同じ景色をながめたんだぁ~。

私達がたべていたらやはりどんどんお客さんがはいってきて、
一般のお客さんっぽいひとと
(ビジネス街なのでお昼休みの人が多い)
明らかにメイトさんと!

ソコを出て、
お腹いっぱいだけど、もう一件、いかねば!

そう

鯛焼きのお店!
写ってるのは・・・わたしですww

みんなが買った後私が最後に買おうとすると
「売り切れです」と言われて「えぇ?!emojiemojiって思ったら
待つなら焼くよと。

「待ちます!」って言って、その間おじさんとめっちゃ話し込んでしまった。

「ライブかなにかですか?」
「あ、そうです。武道館だったんですよ」
「昨日からお客さんがいっぱいきてねぇ」
「そうでしょうね~。」
なんて話をしてて・・

そこから撮影したときの話をいっぱい聞いちゃったemoji

実はおじさん、彼らが何者か・・・知らないって言ってたww

「あの人達、すごい格好してるでしょ。何してる人が知ってました?」
「音楽やってるひとなんだろうな・・と」
「あ、音楽っていうか・・歌も歌うけど、ダンスをおどるひとたちです」
「へ~ダンス?!」
「知らなかったんですか?」
「うん、急にきて、撮影いいですか?って言われて・・」
「えぇ?そんなんですか?」
「そうだよ、それからちょっと打ち合わせしてね」
「へぇ~~~」


「びっくりしました?ほら、姿がアレだから」
「そうだね。白い髪の人とかね、どうなってんだろうなって」

そのあと、何かいっちゃあ「白い髪の人が」って言ってたので、こっそり奏君推しだなとww

「白い髪の人がよくでてきますね、印象的でした?」
「あぁ、いやぁ・・白い髪の人がいちばんこっちにいたから」
ん?そうだっけ?そのまえに、先生とタツキっくがいなかったっけ?

他にも
「一回に何個づつ焼くんですか?」
「一個づつ焼いてるよ」
「えぇ~そうなんですか?」
「うん、焼き具合を見ながらね~」
とか
「辛いよ~」
「そんなに辛いんですか?でもカレーの辛いのは得意だから大丈夫ですよ」
「今まで、救急車で2人運ばれたよ」
「え?まじで・・・それはちょっと怖いかも」
「好きな人はやみつきになるみたいだけどね」
「そういう辛さなんですね。ちょっとこわいなあ・・」
「あはははは」

そんあんなこんなで出来上がった
 
激辛たいやき!
ブートジョロキア入りのカレー鯛焼きです。

一口たべて「うわ、辛いね」
って言ったら周りが「え?そんなもん?」って・・・

そういえば焼いてるのをまってるときに、
ゆずきちゃんが変な息遣いになっていました(笑
「もう、涙もよだれも汗も出て・・」って
いう中
「うん、辛い、からい」ってぱくぱく食べてしまった。

miyabiさんもぱくぱくたべたらしいので
私と同種の人なんだわww

でも、辛いのよ。これ、相当辛いだろうな~って思う。
おじさんに
「これ、メンバーみんなたべたんですか?」
「全員、全部たべたよ~」
「え?全部たべたの?」
「うん、その代わりそのあと、ヨーグルトのんでたよ」
ってww

カレーは辛かったけど、生地がめっちゃもちもちしてて、
それこそカレーにぴったり合いました!emojiemoji
あの生地じゃなかったら食べられないかもemoji

ヨーグルトはないので

自販機で「いちごミルク」買って飲んだ~。
そのおかげか、辛さはすぐにひいたよ。


芝商店街での目的は果たしたので
次の目的地へ向かう。

でもmiyabiさんとはここでお別れ。
まだ病み上がりだからね。
無理をしたら傷口がひらいちゃう~~emoji



 
歌を歌いながら、歩く二人が可愛くて。

あ、ま☆は私にくっついてあるいてましたよemoji


 電車のりついでまたいくと・・

https://youtu.be/kKHri9RTmEU

 
ヤキモチの答え、の撮影現場!



ここ!


ほら!ここ!!

で、

ほら、同じ「4時10分」のポーズ!!

桜咲いてるかなぁ・・って思ったのに、
残念でした。


で、
東京旅3回目のココスに入って

抹茶パフェみたいなやつ。
あんこは抜いてもらったemoji

ドリンクバーも頼んだので、時間ぎりぎりまでみんなでおしゃべり。
12月に会って、でも、
LINEでほぼ毎日しゃべっているので
久しぶりな感じがなくて・・・
3日間いっぱいおしゃべりして・・



ここの最寄り駅でまずはゆずきちゃんとバイバイして、emoji
次に東京駅であもちゃんとバイバイ・・・。emoji

だんだん寂しくなっていくけど、emoji
ここで別れても、またすぐに会える気がする!!
(ってこのブログ書いてる間もLINEでしゃべってるしww)


3人になって、とにかく成田行きのバスを探す!
その前に、ささっとお土産を買って(めっちゃ並んでた!)
調べたら事前に予約なしでも乗れる高速バスを見つけてダッシュ!
ギリギリ乗れず。10分待って、
ようやく乗れました。


成田についたのはそんなに余裕もなく。
第三ターミナルはイマイチよく分からない。
どこが搭乗口なのかさっぱり・・・で
狭いターミナルを迷子になってました。emojiemoji


でも今のうちにご飯食べておかないと!
ってことで

たこ焼きたべる。
パフェたべたから晩ご飯ってほどのはいらないしね。

ささっとたべて、・・もうすぐ時間が・・・。


で、なんとか保安検査所を見つけたらすごい列が!
だ、大丈夫かっ!

時間間に合って、保安検査所を通ろうとすると
いきなり
「荷物、もう一度検査させてもらいます」って言われるし。

え?なんか入ってた?!


渡されたときは鞄あいてたから、調べられたんだな。
ぐちゃぐちゃに入れてて恥ずかしい。
たぶん、3人分の携帯の充電器のコードが入ってたから??」

爆弾だと思われた?emoji


搭乗口までてくてくと長い距離を歩いて、ようやく待機場所に到着して・・・。
これが私達が命をあずける、Jetstar!



先に手伝いが必要な人と2才までのお子さんと一緒に搭乗ずる人が呼ばれたのですが
そのあと、放送がかかって

「●●便、大幅遅延のお知らせをいたします」

え?遅延するの?さっき旦那に「●時に帰る」ってLINEしちゃったのに・・

って思ったら
「振りかえ便は、明日の朝8時●分出発、搭乗手続きは朝4時から・・・」

え?

朝、4時!?
8時・・・?

え?え?今夜帰れないの?

明日仕事なんだけど・・・


一人でパニックになってオロオロオロオロ・・・・・emojiemoji


そしたらま☆が
「ママ!落ち着いて!うちらの便じゃないから!
北海道とかの便やから!」

って。


え??

そ、そうなの・・・?

そういえば私の周りの人誰もおろおろしてませんでした。

いやぁ・・はずかしい・・・・emojiemoji


最後の最後まで東京旅、気を抜くことができませんでしたww

翌日・・・届きました

 
すごい量の「上にモノを乗せないで」シール!!

中身もパッカンすることはなく。
クロネコのおじさま、優しくだっこして渡してくれました。

クロネコさん、
ホテルのおじさま!
ありがとう~~~~!!!

ちなみ、
この鞄にガムテつけたので、その粘着をとるために
1週間かかりました。
いろんな方法を試してみて、
最後はシールはがし+消しゴムで、なんとかなりました。


鍵はしっかり持って行きましょう!
かぎさえあれば・・・この旅行のアレコレ大変なとこはなかったんだもん。

でもね。



いやぁ!!楽しかったよぉ~~~~

そういうハプニングも!
聖地巡りも、
よく分からないヲタな世界も、
もちろん、
武道館も!
仲間も、

ほんと、楽しすぎた!!!
満喫しすぎた~~~

みんな、ありがとうねっ!!!!


さぁ・・

その旅から1週間も立っておりますが、
ブログ書き終わったらやっと、夢から覚めることができる気がする。

もう新生活もはじまってるけどね。

また稼いで、次の「楽しい」のために・・・がんばろう。



しんどくなったら
ほら、
先生が言ってたもんね。

「俺たちはいつでもここにいるから。かえっておいで」
って。


じゃぁ・・
   またね!emojiemoji
















  東京3日目のお話。

この日は朝からまぁまぁな雨emoji

しかぁし!
あの荷物問題があります。
そう、

封があいたままのスーツケース問題!
この日、ホテルを移動しないといけないのでスーツケースを運び出さないといけないのです。

そして前夜にみ☆が言い出したのが
「眼鏡がない!」emoji
荷物全部さがしたけどなくて、
国際フォーラムにもなくて、
もう心当たりがないと言ったものの
「絶対に出してない!emoji」って言い張った銀座のガストに電話してみた。
すると
「見つかったのは違う日(翌日)なんですが、
その場所に同じ特徴の眼鏡の拾得物がありました」とのこと。

あってよかった~
と共に
誰だよ、絶対にそこには忘れてないって言ったやつはっ!emoji

さぁ・・・
このいつ、パッカンするか分からないスーツケースをもって、銀座へ?!
いやぁ・・・こわいわぁ~~emojiemoji

まず、閉まらないファスナー部分を透明なガムテープでとじる。
ぐるっと一周もとめる。
ここ、普通のガムテープにしたら見た目がひどくて、
途中で職質とかされたら怖いのであえて透明にしました。

そして、スーツケース用のベルトを十字に巻いて


みてこの厳重!!emoji

でも、雨でテープがはずれるかもしれないし、
段差でズレちゃうかもしれないから
点字ブロックとかも怖くて、持ち上げて運びました。

銀座は改札の中で待機。
み☆だけお店に行かせました(駅の上でした)

この荷物もってうろうろしたくないもん~。

無事、眼鏡はもどってきてほっとしましたが、
次のお茶の水駅からホテルまではまぁまぁな距離emojiemoji


階段もあがってえっちらおっちら歩いて

え?こっち?これって路地じゃないの?って道をとおると、
目的のホテルがありました!!

よかった~emoji
見つかった~~~。
で、
「この鞄じつは・・・emoji」ってフロントのおじさまに説明するも
おじさま「・・はぁ?emoji」な感じでemoji

お部屋に荷物を持っていったおじさまが、ぽんっ!てほおりなげたりしたら
部屋でぱっか~ん!emoji
ってなってしまうかもしれない~~~emojiemoji
 
少々不安になりながらもホテルを出てさっき曲がった神社の前を通る。
「やっぱこんな立派な神社の前をとおるのに、素通りするのは申し訳ない」と思って
お詣りすることにしました。


神田明神
http://www.kandamyoujin.or.jp/profile/


あとで知ったけど、銭形平次の碑があるとか。
ただし、銭形平次は架空の人物なので、あくまでも「碑」なんだね。
あと、

ラブライブ!の聖地なんだって。

ま☆が今ハマっているゲーム。
2推しの子がここで巫女さんをやっているという設定らしい。

最初「雨降ってるのにさ~お詣りとかもういいやんemoji」って言ってたくせに
それをしると、ノリノリでテンション上がってお詣りしてました。

ハプニングだらけのこの旅を無事終わらせることができますようにemojiemoji

次は
池袋~~~!!
 
にこにこ動画emoji
の本社です。


うぉっ!いつもみる、ラジオブースだ!!
みんなココにみにくているんだね。

そして

イベントしたり、おどってみたの振り付けしたりするところ。
普通にエレベーター降りたらあってびっくり。
その向こう側に子どもたちの目的地があるのでそこで分かれて
私は近くのマクドで
 
時間つぶし。
のんびりコーヒー飲みながら池袋を行き交う人を眺めておりました。

その頃子ども達は

こんなおいしそうなスイーツをたべていたようです。
めちゃくちゃ甘かったんだって。


土曜日に子ども達がいったイベントのひとたちとのコラボカフェで、
それぞれのメンバーのお料理らしい。


終わってから合流し「池袋散策する?」って聞いたら「原宿に行きたい」というのでそちらへ移動。
あとで池袋の乙女ロード散策すればよかったと後悔したよemoji
雨さえふってなかったらなぁ・・・。


ってことで
原宿!!

ま☆は初竹下通りだったらしい。
この写真ではそうでもないけど、すごい人で
全然前に進めなかった。
傘さしてるせいもあるんだけどね。

ダイソー寄って、み☆のお化粧品屋巡りしたり、
お洋服みたりしてたら
いつしか雨は止みました。

よかったちょっとのんびり歩けるわ。

結局、ここでま☆が狙っていたものがあったらしいけど、ソレ見つからず。

何度か入ったピザ食べ放題のお店に入ったのは16時頃。
晩ご飯兼用でいいよね?
って感じで食べましたが、

私が取りに行くときに限って、ピザがない。
スイーツもみんながおいしそうなのをとってるな~っていくと、もうない。
しばらくしたら誰かが持ってたりするから、
ちょうどお目当てのモノがない時に私のタイミングが悪いらしいemoji


大学で使うリュックと
旦那にお土産でTシャツを購入し、
竹下通りをしっかり1往復したら
子ども達も満足したらしい。

「次にいく」と。
でも東京3日目ともなると子ども達もつかれがでてきたらしく
電車の中では

こんな感じでしたww

次は・・

秋葉原!!
一度行ってみたかったの!!

ディープなところは行ってないのですが、
日本橋よりも整理整頓されている感じがした。

目的のモノを予約して、
それまでに散策!


おぉ!これがかの有名なAKB劇場??

電気屋さんの中にあるんだ!
普通にそういう建物があると思っていたよ。
 
 ま☆、予約しないといけないものがあったので
その手続きをしてから時間まちまでのあいだに、
戻ってゲーセンにいくと・・・
 
 ま☆がやりたかったラブライブ!のゲームがあったので
にこにっこ喜んでやっておりました。
でも最後に
「スマホの方ややりやすいわemoji」だって・・・emoji

他にもUFOキャッチャーをひやかしたり
音ゲーの真剣な人を遠くから眺めたりして、

時間になったので

ここの5階が目的地です。
http://www.dospara.co.jp/express/vr/248281
ドスパラ
ってところで、無料で30分VR体験ができるんです。

さっそく、ま☆がやってみました。
2ブースあって
お姉さんがついてしっかり指南してくれます。


最初に虫が365度からおそってくるというのをやったので
もう、ぎゃぁぎゃぁ大騒ぎ!!
あっという間にゲームオーバーに。

ま☆が見ている景色は向こう側のパソコンに映し出されています。

ほかにも、アクションゲームあり、
ジェットコースターもあったり、
ただ海を散歩するのもあったり・・・。

30分フルで楽しみましたemoji
経験していたま☆もだけど、ソレを見ていた私とみ☆も
その場で笑い転げましたww

「せっかく秋葉原に来たし、アニメイトでもいくか~」って
うちらどこの都市にいってもアニメイトいくよね?(笑)
ただ、池袋のに行けなかったのが残念。

目の前にあったアニメイト入ると、移転するところだったのであんまり商品もなく、
さら~っとまわって出てきて
ふっと外をみると看板が!

「神田明神までemoji300m」

・・・・神田明神ってうちらが泊まるホテルのめっちゃ近くだよね?
ってことは、
300mぐらい行ったらホテルがあるの?


地理が全然分かんない関西人には、
お茶の水と秋葉原の位置関係がわかんないのですemoji


で、「歩いてみる?」ってことになり(秋葉原にもどるほうが遠そうだしね)
てくてく歩いて行ってみると・・・ココス発見!

ココス・・・関西にないことはないけど、あんまりない。
正直、お昼ご飯を原宿でめっちゃ遅い時間に食べたからお腹すかないけど、
ホテル周辺になにもないのでお腹すくだろうし・・・で

ココスでかる~~~~くご飯をたべて、再びホテルに向かうと・・


あ、あれ???
あれれれ????


ちかいっ!(笑


朝から電車にのってあんなにうろうろしたのに、最後にはホテルの近所であそんでいたとはっ!emojiemoji

で、チェックインしてお部屋に・・・

え?めっちゃ広くない?!

調べたら、このホテルで一番広い部屋でした。
3人はここしかないのかな?

ちなみ、あの例の「ぱっかん」問題の荷物ですが、
この写真の奥にあるように・・・

ぱっかんせずに鎮座しておりました。

よかったぁ~~~~emojiemoji


このホテル、朝ご飯はないのですが、
部屋も広いし、お風呂も広いし、
なんとこの部屋には大きなベランダまでついていました。


暗いときに撮ったからよく分かんないけどww

でもベランダでのんびり朝ご飯~画出来るほどの広さと景色でしたよ。


さぁ・・・翌日はいよいよこの旅のメインイベントです!!
この日は早めにお布団はいって各自寝ちゃいました。

4日目につづく







  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   

東京旅2日目のお話

簡単な朝ご飯がついてるホテルだったので
 
ぼぉっとスマホで開かないトランクの対処法をググりながら
パンをいただく。
これ、めっちゃおいしかった!
ココのホテル、入ったとたんパンのいいにおいがするの。
だから朝のパンも期待していました。

で、見つけた!

鍵を忘れたときにどうにかして開く方法!!
早速試してみた。

ファスナーの場合のみ使える技。
鍵のすぐ横のファスナーに、ぐさっとボールペンを突っ込む。

そのまま、ぐぐぐ~~~っとひっぱると

やった!開いた!emoji

ただし、鍵がかかってる部分があるので腕が入るぐらいね。
でも中からいろんなモノをとりだせます!!

助かった~~~!!


鍵を送って・・って旦那に電話したものの、酔っ払ってるから分かってないし、
翌朝何時に起きてくれるかわからないので
これで取り出せたのは、大きな収穫!!

ただこれ、閉じれませんemoji

まぁそれはなんとか・・・・。


この日は渋谷で待ち合わせ。

ハチ公入り口前。

無事、yuzukiちゃんとあもちゃんと合流できましたemoji

見知らぬ街で待ち合わせってどきどきするわ。
初めてyuzukiちゃんの娘さんのみ~ちゃんともお会いしました。
そして、あもちゃんちのケンケンも。
うふ。どっちもかわいい~emoji

目的地にご飯食べるところがないので、渋谷でお昼ご飯。
全然お店分かんないのでお二人にお任せして、


まい泉カツとじ定食!

まい泉ってカツサンドのイメージ。
あんまり大阪にないよね?

あもちゃんもyuzukiちゃんももうビール飲んだりして
(私はここで飲むと動くのが嫌になるので迷ったけどやめた)
もう次の目的地を忘れそうww

お会いするのは・・・舞台ぶり?12月の頭かな?
でも、毎日のようにLINEでしゃべってるので、
全然久しぶりじゃない~~~。


さぁお会計しようと思ったら、レジに
なんと


楽天カードマンの中の人emojiemoji(笑

さすが東京!
有名人に会えちゃうのね~(この旅ではこの人だけですが)


電車にのりつぎ、向かったのは
なんってことはない、普通の住宅地の駅にたどりつき、
普通の住宅街をてくてく歩いて
たどり着いたのは

この神社。

ここは

彼らが『en』という曲で踊った神社なのです!!

いくと、巫女さんの格好した子たちが撮影していました。
あれはプロのモデルさん?
それとも、コスプレだったんだろうか???
(でも本格的な機材でしたよ)

スタッフの人たちが気がついてくれて
「お参りですか?」
と。
「いえ・・えっと・・・ロケ地巡りですw」
「ロケ地?ロケ地なんですか?ここ」
「んと、ここであるダンスグループが踊ってる動画がUPされていて・・」
なんてお話して。


撮影させて貰いました!!

ほんの少しだけなので慌てて写真撮る!


やっとこの子たち、連れてこれた~


この衣装のコレ


コレね。

最初に先生が出てくる場所(隠れている場所)がずっと気になってて
あぁ、ここかな・・・って
のぞいてきて、
ちゃんと
「無事に東京旅がおわりますように」ってお詣りもしてきましたよ。

この動画の最後の
 
このシーンの場所も特定してきましたemoji


このあたりね。



すごく短い滞在だったけど、
思っていたものが全部みれてよかった。

できたらみんなでenのポーズぐらい撮りたかったなぁ・・・。


また来た道を戻って渋谷に到着。

実は、ま☆、土曜日にあったイベントにでていた人のシークレットライブに当たったのです。
それが渋谷の某小さいライブハウス。
その時間までみんなで

お茶しておしゃべり!

このお店すごく落ち着くので、次もここに来ようて話になりました。

ま☆、ライブに入るための本人認証の時間になったので
(シークレットライブでめちゃ貴重なやつなので、証明書もしっかり持って行きました)
みんなとはいったんお別れです。
また会えるからねemoji

「また、火曜日にね」って分かれられるのってすごくうれしいよね

って話をしていたの。
いつもバイバイしたら何ヶ月も会えないんだもん。


ま☆が無事ライブハウスにはいれたのを確認して、み☆と渋谷をぶらぶら~~~。
っていうより、
あっちこっち振り回されてばかり~~~emojiemoji

ライブは1時間ぐらいだったかな?
迎えに行って、渋谷駅へ戻る。

実は晩ご飯のお店は予約していました。
名前は・・・伏せておきますねemoji
知ってる人はしってると思うけど。

 
WEBERがたまにご褒美でスタッフに連れて行って貰う焼き肉屋さん!!

この席はすでに他の人が座ってたので
斜めの席に座ってひたすら眺めていましたww

左側ね。
あそこにJさんがすわってたんだなぁ・・・emojiemoji



まんぷく盛り!!
おいしかったよ~。
ホルモンも入ってて、子ども達はホルモンだめなので
私1人で食べちゃった
せせりもおいしかった。

もちろん、普通のお肉もおいしくて、
タレがついたご飯もおいしかった。

そっか、Jさんいつもこの味を堪能してるんだなemoji

ただ、ご飯が炊けてなかったのか全然こなくて、
お肉もなかなかこなくて・・・・

そしたら「申し訳ないです」ってキムチをサービスしてくれたり
お会計でめっちゃ謝ってくれたり。
なんかそういうのも、いいお店だなぁって思った。

お肉食べて満足してホテルに戻りましたemoji

ちゃんとパジャマで寝られる幸せemojiemojiをかみしめて
2日目がおわりました。



3日目につづく・・・・






これから長らくお付き合いくださいませ。

3月25日から29日までという、なんとも長い東京旅のお話の始まりですemojiemoji

まあ先にぶっちゃけますと、
元々28日の武道館に向けて2泊3日の予定だったんですが、
み☆ま☆がなにやらレアなチケットをGETしまして。
それがこの日3月25日(土)、東京国際フォーラムだったので
急遽飛行機の日を変え、ホテルをまた別にとるっていう・・・

たまに聞かれます
「その旅行、いくらかかってんの?emoji

・・聞かないでください。怖いので計算してませんemoji

まぁ、海外旅行に行ったと思えば・・・emoji

ってことでまず朝5時に家を出発!!
しかし、荷造りとか家のこととか終わったのが朝の3時半。4時起床予定だったので寝る時間はなくなりました。

はい、この年で完徹しました。やばいemoji

家を出発して数十メートル。
最初のハプニングが起こりましたemoji
(「最初」と書いたとおり、この旅にはハプニングだらけです)

「ママ!携帯忘れた!」

はい、予定の電車(始発)には乗れませんでした。
ま、余裕があったからいいけどね。

今回は初めての

ジェットスター!!!
第一ターミナルから出発ですemoji
保安検査所がどこか分からなくておろおろしたけどなんとか間に合い、
ちょっと食べていこうと思ったけど、時間がなくて結局搭乗口でおにぎり食べて終わりましたemoji

東京へは約1時間。
寝てないので飛行機で寝ようと思ってうとうとしかけたら、
CAさんに「●●様、●●様」と名前で呼ばれて肩をたたかれ、「ふぁっ?」ってなってると
「温かいお飲み物をお出しするのですが?」と言われ
え?LCCってないんじゃないの?っておもいつつ、ホットコーヒーを頼む。
しかし、
周囲見回しても誰も飲んでない。
な、なんで・・??
これ、あとで請求される??やばいやつ?
ってどぎまぎ。

結局請求もされず、普通にゴミも回収してくれてあれはなんだったんだろう?と。
(あとで聞くと
飛行機の便を変更出来るプランにするとついてくるサービスだったらしい

いやむしろ、寝かせていただきたかった・・・。

ピーチにはあるけど、Jetstarにはないと聞いていた高速バスのチケット販売もあって
飛行機で購入すると1000円が800円になるという。
3人で600円は大きいよ。

ただ、そのチケットをバスカウンターで時間指定のモノを交換しないといけなくて、
そのカウンターの場所がイマイチ分からなかったけど、
到着出口のすぐ前にあってちゃんと引き替えて貰いました。


「15分って間に合いますか?」って聞くと
「大丈夫ですよ」と。

だいたい5分後ぐらい。
まじか・・。

途中ま☆が「トイレ行く30秒で帰ってくるから」って行っちゃって。
チケットカウンターのお姉さんも想定してなかったトイレタイム!!

乗り場までまぁまぁ遠くて汗ったけどなんとか乗り込めました。


東京駅到着!
ここから国際フォーラムまで歩いて向かいましたemojiemoji
そしたら、ものすっごい女子の塊!!

みんな物販並んでるのです。
その一番後にま☆が並び・・・
み☆は「ママとご飯たべるほうがいい」
ま☆は「ご飯より、欲しいものがある!」と。

ってことでま☆をおいて、私達は東京駅をぶらぶら~~~。
結局マクドで食べてお持ち帰りでま☆の分を買っていきました。

戻ってもまだま☆の物販待機列は続いていて
私は次の予定があるので子ども達といったん分かれます。

 うちはま☆が携帯の類いもっっていないので、
み☆のをま☆が持って列にならんだため、み☆は連絡手段がない。
なので、アナログ方式「待ち合わせ」で二人は落ち合いました。

結局、ま☆は物販に3時間並び、
どうしても欲しかったモノは

キヨネコというらしい
「可愛い!」って言いながら歩いている若い女子を見て
あぁ、もう私の感性はおばちゃんなのかなぁ・・・って思ってしまったww

私は有楽町駅と思って歩くと、そこは東京駅の改札をとおったらしく、
しかもJRで、地下鉄でもなくて、延々と改札探してあるいて、ようやく『入場料』払って外に出られましたemojiemoji
東京駅わかりにくいっ!
そこから電車に揺られて、揺られて・・・

スカイツリーに到着!
東京在住のtamtamさんと、たまたま大分から来ていたクロ美さんともここで会えました!
娘さんのチアの大会だそうです。
すごいね!広い日本で、こんな風に会えるなんて!



えんとつっていうスカイツリー名物?のシフォンケーキ。
中に入っている抹茶クリームがすごく濃厚でおいしかった。

娘さんは、ま☆と同じ年なのにめっちゃ大人っぽい!
さすが、いろんな大会を経験しているだけあるよね。

懐かしいメンツで、いっぱいお話しして楽しかったけど、
翌日の大会のための自主練習があるとのことで帰ってしまいましたが、
私とtamtamさんで、スカイツリーにのぼることに。
その前に、
 
紙磨呂さんを見る!
ソラマチ大道芸見たかったの~。


紙麻呂さん、何年ぶりだろう?
静岡大道芸でもいつも企画するのに、
どうしても見れない時間とか見れない場所とかで・・・。
白いお顔がすごく表情豊かで優しげで
マジックは不思議すぎて!
最後の

紙が自分の意思をもってうごきまわって、
中に浮いて、
まるで、紙麻呂さんになついているような。
でも最後には
 
燃えてしまった・・・emoji
消えてなくなった紙の花が寂しい・ってtamtamさんにいうと
「でも、ちゃんと実体化したお花になったからよかったんだよ」って
確かにそうだけど、そのお花はもう自分の力では動かないんだもんemoji
あんなになついていたのに・・

紙麻呂さんを見る前にとってたチケットで、
初スカイツリー登頂!!

う~ん、東京って・・・ゴミゴミしてるなぁ・・・が一番最初の感想。
こう見ると、何もないのね。
同じような景色を昔、あべのハルカスで見たけど(そのときもtamtamさんと)
あのときは遠くに山があり、海が見える方角があり、
どこまでも続きそうなまっすぐな道があり・・・。

東京はただただ、ごちゃごちゃ同じような建物が並んでいるだけなんだね。

もう一つ高いゾーンに行くと

リボン50周年記念イベント!emoji

中学の頃、読んでました!
友達が毎月買ってたのを借りて・・ね。

むふふ

ときめきトゥナイトの真壁君と2ショット!!
実物大だそうで。
思ったよりも背が高いのね

2ショットであきたらず
 
壁ドンまでしてやったぜemojiemoji

そういえば、「ちょっとSっけある性格のイケメン」が好き・・
って私の性癖は真壁君がはじまりかもしれませんね。
そこから今、たどりついたのが

ココな訳ですな。

あ、「Sっ気のイケメン」は好きだけど、
2次元とか画面の向こう側の人限定でね。

現実では、顔より優しい人がいいなぁ・・・・emojiemoji
イケメンは観賞用だな。



おきまりのこれ。
床がガラス張りのところ。
こうなると、むしろCGをみているような気がするよ。

空中散歩をおなかいっぱい楽しんだので(人も多すぎたし)
地上に降りると

スカイツリーの根元が見れた。
すごいね、これ3つがスカイツリーを支えてるんだね。

tamtamさんがさっき気になったという

どら焼きアイス食べる~。
イチゴが売り切れて、これは栗。
おいしぃ~。

いろ~~~~んなDEEEEEEEEEPな話をしてww
時計をみると、早かったら終わる時間になってて慌てて国際フォーラムに戻りましたemoji

tamtamさんとも途中までご一緒。
楽しかった!1日つきあってくれてありがと~~~。



国際フォーラムは心配したけどまだ誰も出てきている様子はないので、
地下のベンチで待機

天井・・・かっこいいなぁ~emojiemoji

そのあと・・結局1時間以上ココで待ちました。
早くて2時間?きっと3時間ぐらいかな?って予想していたこのイベント、
結局4時間ほどやってたらしい。emoji

ようやく子ども達と合流して、
ぷらぷらと銀座まで歩いて『ガスト』でかる~~~く食べて、
今度は「三ノ輪」って場所のホテルへ。


荷物の半分はスーツケースにいれて送ってあるので
そちらも部屋に置いてくれてました。

が・・


ここに来て気がついた








スーツケースの鍵、わすれた!emoji






もうパニックですよ、パニック!!!

鍵の救急車的なところを頼もうと思ったらお値段が6800円からと。

この鞄・・特価で4000円ぐらいだったんだよな・・

だったら
ファスナーの横の布の部分を切って開いて、
翌日次の移動のために新しい鞄を買うほうが安い。

それとも、旦那に電話して、鍵を次に宿泊する場所にレターパックで送って貰い
その日まではなんとかすごしきるか・・


コンビニてパンツと靴下買ってなんとか夜を過ごしました。

もう、1日目からいろんな事ありすぎて(実はみ☆とま☆が国際フォーラムでおちあわせるためにはらはらあったりとか~

この長い旅はどうなるんだろう・・・
荷物がひらかないこの鞄・・・どうなるんだろう・・


って不安な一夜をすごしました。

ま、
ほとんど寝てないから、すぐにぐっすりねたんだけどね。

ってことで
翌日に続く!








 














 
 
 

 まずは10日(金)。

中学の同級生と夕方地元で飲み会!emojiemoji

何年ぶりだろう、みんなで集まったのは。

もう1人仲良し(笑←この意味は察してくれ。もしくは個人的に聞いてください)がいたのですが
お子さんが今日、卒業式で、公立高校の試験結果がまだで
うろうろ遊んでいられない・・ってことで、これず。

んでその人以外3人は地元に住んでて、1人は大阪市内にお嫁に行ったけど、
ちょくちょく地元に帰ってきているってことで
もう、あえて、地元でやっちゃいました。


お嫁に行った友達とはまぁ・・年に1回ぐらい?会ってるかな?

地元に住んでる1人のお子さんとうちの長女が中学の時に仲良しだったので
学校の授業参観などではちょくちょく会ったけど、卒業してから全く・・かな?

もう1人の地元に住んでる人は・・・う~ん、何年ぶり?
5~6年ぶり??


ちなみ、
お嫁に行ったお友達と私以外は・・・・です。

めっちゃ楽しかった。
このほか、中学の時に仲良しだった人たちって
みんなタイプが違うのね。
性格もばらばら。
生きてきた様も。
なのに・・?いや、だから?
一緒にいると、ものすごく楽しい~~emoji

お店のメニューに
「ロシアンお寿司」があって、
お寿司1貫から注文出来て、そのうちの何貫かをわさびたっぷりにできるんだけど。

頼んでみました。
上にあるネギトロがそれ。
(手前のはホタテひものチャンジャ)

4つのうち1つだけわさびいりにして、じゃんけん!

「じゃ~い~け~ん~で、ほい!」
なんてかけ声、何年ぶりにやっただろ?emojiemoji
(「最初はグ~emojiが普通だけど、私達のちっちゃい頃はemojiこれだった)


ちなみに、わさびたっぷりは・・・・私が当たりましたemoji

口の中の変なところに入ってしまって、めっちゃ辛かった~。
そしたら
「もう一回やろ!!」と1人がえらく気に入って、
結局3回もやったのよ!

3回目は「デザートたのむ?」って時に「もう一回だけ、やりたい!!」ってww
そしたら3回目にようやく自分が当たって
辛さに悶えておりましたwww

3回目は2/4で辛いのをお願いしたからか、うまいこと全員が辛いのを食べて仲良く終わりemoji


お肉ぅ~~。

ほんっと、楽しかった~。

お兄ちゃん(と、女子が呼んでる友人。5~6年ぶりに会った人)は姿も全然変わらず。
そして未だに独身で、1人を楽しんでいる様子。
優しくて、癒やし系。

お店からお家が一番近いのに、
私の家までてくてくと、送ってきてくれましたemoji

ほんと・・・誰か、彼をもらってやってくださいemoji
今は自分でお料理もできるそうですよ。emoji
うちの次女をお嫁に出したいくらいです(旦那より年上だけどww)
長女はだめ。長女の性格がキツいから、お兄ちゃんがもったいないっ!emoji




そして11日(土)は二日酔いで目が覚めた。
まぁ、しょうがない。
何杯飲んだんだろう???ってぐらい飲んだからねemoji

前に、ハンドメイドするメイトさんの黒うささんとご一緒に、梅田界隈をうろうろしたんだけど、
そのときにもらったフライヤーのイベントが2人とも好み過ぎて。
お誘いするかどうか迷っていたら
黒うささんがお誘いしてくださって
行ってきました!


アリスと歯車2

というハンドメイドイベント。
天下茶屋の西成区民センターで3月12日まで開催しています。


入る前のオブジェともいえる生け花・・らしい。


アリスも好き。
歯車も好き。

こんなぴったりなイベントってなかなかないよねemoji

入場料300円払ってはいると、
ブースが所狭しと並んでて、
売り子の方々のほとんどが、コスプレ・・っていうか、
キャラになりきっているわけではなくて、
世界観に沿った、素敵な衣装とウイッグ。

このポスターのような衣装・・というよりも、
もうちょっと全体的にアンティークな感じ。

この方々もいらした。
私達はオープンしてすぐに入場したので、まだ設営されている方もいて、
この男性の方がポスターを貼られている方に
「もうちょっと上!あ、上すぎ!!もっと下げて!」
とかおっしゃってるのがなかなかシュールでしたww


普段、アリスやスチームパンク寄りではないハンドメイドをやられている方もいらっしゃるらしいですが、
だいたいの方がそちらに寄った作品を展示即売されていました。

私が買ったのはこの2点
 

じゃらじゃらとしたイヤーカフと、
扇と刀と月のペンダント。


別のお部屋の、ワークショップゾーンには

ロボットがいた!
この子、目の前の鉄筋を自動演奏するの。
なかなか可愛い。


スチームパンクなアリスの世界観を堪能して
黒うささんと「ご飯たべにいく?」ってことになり、
「お寿司がいい!」と。
ってのは、前日に

https://youtu.be/-pwe0LNfm0c
新曲のMVのshortバージョンがUPされ、
回転寿司屋さんで修行??っていう、
こちらもなかなかシュールな・・・emoji


でも、せっかくだから手芸店にも行きたいよねって
感化された気持ちのまま電車にのり、
梅田までGO!!

梅コマ裏の、くら寿司に行くと満席で。
時間がなかったので、
手前の
「肉食BAR ガブリミート」が気になりすぎてww
https://r.gnavi.co.jp/57d3nj8m0000/

ランチもあり、行列もできてないのですんなり入れました。
(お隣のパスタはすんごい行列だった)

ローストビーフ丼もあったけど、

ステーキ丼!!(税込み1000円)


お肉ぅ~~~!!おいしいぃ~~~!!

黒こしょうが効いてて、なかなかおいしかったよ。
肉汁とステーキソースと、温玉がまぜまぜされたご飯もなかなかemoji


ご飯たべたらなかなかのお時間でしたが、
とりあえず、ビックカメラ内の貴和製作所まで行って
足りないモノをちょこっと書いたし。

ま☆から連絡があったので、黒うささんとはここでお別れ。

次お会いするのは・・・武道館かな??
あともうちょっとだもんね。


梅田からまた地下鉄で移動してemoji難波到着。
待ち合わせのマクドでま☆と合流。
ま☆は今日、部活の掃除があり、終わってから電車に乗ってやってきました。
しばし、マクドでお茶タイムしてから

 
日本橋へ。(この写真は6時頃ですが行ったのは3時すぎ)

アニメイト内の会場なのでうろうろして、どこか探したけど分からずemoji
最終的に店員さんに聞いてみたら、
この建物(写真でいうと右側の建もの)ではなくて、
道はさんだ向こう側の建物だということが判明。

そちらにいくとお姉さんが立ってて
「階段で3階にお上がりください」と。
ついていくと、すでに入場で並んでいました。
「もう1人でおるからいい」
というので、私は離脱。

イベント終了まで2時間弱・・・さぁ、どうしよう。
ま☆が行ったイベントは

こちら。
ウォルピスカーターさんのトーク&握手会。
火曜日に買ったCDのあの特典のやつです。


https://youtu.be/2ilovWyCbqg

ネットでお顔を出していないので私もま☆もイベントまでお顔を知らなかったんですが、
私とま☆が入り口で
「もう上いく?もうちょっと後にする?」ってうろうろしていたときに
3人ぐらいの男の人も、入場するかどうかうろうろされていたんですよね。

ま☆曰く、そのときの1人が、ウォルピスカーターさんだったらしい!
(あ、日本人の男性です)
トークショーで出てきたときに「あ!さっきいたあの人だ!」って思ったんだってww
よく顔、おぼえてたな~

トークショーはおもしろかったらしいです。
握手の時には30秒ぐらいお話ができて、

トークショーで新幹線酔いをしたって話をしていたので
「新幹線で酔ったら、寝るのが一番ですよ~」なんて話をしたってww

なんでそんな話emojiemoji

一方、私は、1人で日本橋で2時間時間つぶせるわけもなくemoji
なんばシティの本屋さんとか手芸屋さんとかで時間をつぶし、
もうつかれたのでベンチでゆっくりして、
再びお迎えに。

何時に終わるかイマイチつかめないイベントで(握手があるから)
私が行ったらぼちぼち帰ってくる子が出てきていたのですが
ちょうどま☆も終わった頃に行けて。

その頃、地元の高校生メイトさんからも連絡があり
「難波にいるので一緒に帰りましょう~」とお誘いがあったので、
ホームで待ち合わせて
一緒に地元まで帰ってきました。




そうそう。

10日には女の子の友達に

誕生日プレゼントをもらい、


 
み☆とま☆からも

なぜか3色ボールペン?の誕生日プレゼントをもらいました。


そして、11日に黒うささんに
「明日になったら開けてね」
って言われていた封筒を、日がかわってから開けたら


こんな素敵なプレゼントが!!

私がロボット好きなのを知っていて、
ロボットチャームがついた、アリスっぽい作品。
めっちゃ私好みです!

ありがとう~~。

うさぎ奏君も、ねっ!


さぁ、

 
明日はいい日になるといいな~。















少し前のお話になります。
1月27日28日。

27日金曜日は、振り替えでお休みもらってまして。
いろいろ、ぼちぼちとお片付けしたり。

で、
夕方、ま☆が学校から帰ってきたら、ちゃちゃっと用意して


ま☆、こんな格好。
某キャラクターのTシャツwww

んで

コレにのるemoji

ピーチ!emoji
もう慣れましたww


が、
この夜の便の罠に気がつかなかった。
私の隣が、この飛行機のなかで一番の酔っ払い・・・emoji
酒臭い・・・

しかも、
ずっと絡まれてたemoji
めんどくさい~~~。

3本ほど持ち込んだアルコールもなくなり、2杯追加で飲んで、
おつまみについてくるお菓子をま☆がもらいましたww

まぁ、
1時間ちょっと退屈はしなかったけどね。


成田到着して、迷わずバスには乗れましたが、第一ターミナルってすでにバスが満車。
おじさんが譲ってくれたから、ま☆と二人隣通しで乗れました。
感謝です。


東京駅から品川へ移動。
品川であいてるお店をみつけて晩ご飯。


皿うどんすきなんです。
が、
これは味が濃すぎる・・・emoji
イカくさい・・
しかも、なんでご飯がついてくるんだ?
コロッケはおいしかった。


ホテルはまだ先。
電車を間違って全然違うところに行ってしまい、引き返して、なんとか無事到着。
ささっとお風呂にはいって、ささっと寝ました

翌朝。
ホテルについてくる朝ご飯は、お隣のドトールemoji

30円を追加して、これにした。

電車で品川まで行って

はい、ここ!
来たの3回目だわ。
 
 
品川ステラボウルは去年の生徒総会以来だわ。

物販開始の1時間前にきたけど、すでにかなり並んでた。
入場まで間に合うのかとやきもきしたけど、
なんとか間に合いましたわ。

缶バッチは見えないようにくじ引きで引くのですが
めでたく、推しを引けたのでラッキー


なかなかの良番emoji
ただ、呼び込みのお兄さんの声が聞こえなくて、
すでに入場だったのに、遅く入ってしまった。


U-FES TOKYO  2016

もう2017年だけどね、まだ2016年度だからね。

よくわかんないけど、
YouTuberたちのイベントのようです。

ちなみ、写真OKのイベントで、
周りのきれい系な女子たちは、1眼レフもって狙ってましたわ。emoji

2部はショーイベントらしくて、
私たちが行った1部はゲーム実況。

最初はモンスト対決だったけど、モンスト知らない私にはちんぷんかんぷんemoji



そして第二対決で

ま☆の推し、ポッキー!

マシンクラフトで障害物競走やたりしてました。

んで、
私の周り、はじめ社長のファンなんだよね。
でも、ポッキーでてきたら
あっちこっちでも
「きゃ~~~っ!ポッキー!!emoji」って悲鳴。
そんなに女子に人気あるのか・・・


このあと、星のドラゴンクエストの対決があって
イベント終了!


ハイタッチしながら退場だったのですが、
私がわかる人は、
HIKAKINさんとSEIKINさんと、ポッキーとみやゆうさんとはじめ社長ぐらいemoji
 
なので冷静にハイタッチして出て行ったんですが、
ま☆は・・・すごかった・・・。

急に
「うわぁぁぁぁ」
って大声で
「ポッキーっ!誕生日おめでとうぅぅぅ!!会いたかったぁ~~~だいすきやぁぁぁぁぁあl」

ま、まじで・・・。
すごい・・・。
ポッキーも

「お・お、おう・・」
ってめっちゃ戸惑いながらこたえているのが聞こえました。
が、
ま☆はそれも記憶がないらしいwww


振り向くこともできず・・・苦笑いのまま私は最後のはじめ社長とハイタッチしたけど
あんまり覚えてないww

ま☆の勢いで、ほかの実況者さんもさきに

「うぉぉぉぉ~」って叫んで、
それにこたえるかのように

「うぉぉぉぉ」とま☆も叫んで・・・・


ハイタッチ終わってから、ま☆、手がぶるぶるぶるぶる震えが止まらず、
泣いておりましたわ・・・emoji


よかったねemojiemoji


ちなみに、
来ていたあの某キャラクターのTシャツは、
ポッキーTシャツでした。


そこからおなかすいたのでフードコートで

叙々苑の焼肉重!

980円ぐらいしたかな?
叙々苑って、関西人には「すげぇ焼肉屋」ってイメージだし、
この値段だし、
さぞかし・・と思ったけど、
そうでもなかった・・・emoji

 
 で、飛行機の時間までどうする~って話になり、

浅草へ~~~。
途中下車したらここだったの。

んで
おきまりの

浅草メンチたべた。
肉汁やばい・・・こぼれる!
啜らないと!!!

浅草メンチって飲みものだっけ?(笑

浅草寺にお参りして


花月堂の


でっかいメロンパン!!

これ1個220円なんですが、
5個入りの箱を買うと1000円なんですよ!
しかも、
箱入りだから、持って帰るまでにぺちゃんこにならないっ!

前回、ぺちゃんこのおせんべいみたいになったので、
箱入りはありがたい。
ただ、
箱はでかいので、LCCの私たちにはどきどきでした
(無事、鞄に入った)

はいこれは某ダンスボーカルグループがきた聖地巡りですね

詳しくはこちらをどうぞww


あと
ま☆の希望で
 
花やしき遊園地へ。
ここは私も初めてです。

1時間もなかったので、

ま☆が、この2つだけ乗って退園。

どっちもよくわかんないけど、
たぶん、
今日見た人たちではない方の(ニコ動?)、ゲーム実況者さんたちが乗ってたらしい。

絶叫系が好きなま☆はどっちも大満足でした。

で、
毎回のように、浅草の駅を迷う。
都営線がわかんない。

なんとか思っていた電車に乗って、
ギリギリ、保安検査所を通ることもできました。

ピーチは30分前にチェックインして保安検査所通らないとだめなんだよね。




再びそらをびゅ~んと飛んで帰ってきました~。


帰りは静かな女子がお隣でよかったemoji



ってことで
ダッシュな感じの東京弾丸旅行は終わり~。

ピーチのおかげで東京は近くて安くなってありがたいですね。


ま、

疲れるけどね~







カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まあ
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
手芸・読書・大道芸・音楽
自己紹介:
平成10年生まれのみ☆
平成15年生まれのま☆の母です。
コザクラインコのテトもいます。
ロボットのぞみクンと出会ってから
大道芸が好きです。

読書も好き。
映画見るのも好き。
漫画読むのも好き。

最近は2.5次元コスプレダンスユニットにも夢中。
2A推し。

なんでも興味があるお年頃・・・(笑

最新コメント

P R

Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]